JPS63228320A - 座標入力装置 - Google Patents

座標入力装置

Info

Publication number
JPS63228320A
JPS63228320A JP62062936A JP6293687A JPS63228320A JP S63228320 A JPS63228320 A JP S63228320A JP 62062936 A JP62062936 A JP 62062936A JP 6293687 A JP6293687 A JP 6293687A JP S63228320 A JPS63228320 A JP S63228320A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coordinate
coordinates
variable
switch
generated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62062936A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshikazu Munezane
俊和 宗實
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP62062936A priority Critical patent/JPS63228320A/ja
Publication of JPS63228320A publication Critical patent/JPS63228320A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Position Input By Displaying (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、計算機利用時の座標入力に関するもので、特
に3次元座標の入力を必要とする図形処理等の座標入力
装置に関するものである。
従来の技術 平面座標入力装置の一つマウス型座標入力装置とは、第
3図に示すように、本体21は可動法22とスイッチ群
23を有し、可動法の回転より直交する二方向の変量か
らx、y座標データをケーブル24を通して計算機へ送
るための装置である。
これはスイッチ群のいずれか一つを押下したところで、
送られて来るのはX、Y座標データに関するものであっ
た。このマウス型座標入力装置では平面座標の入力に、
手の動きをそのまま座標として入力可能となるため、デ
ィスプレイ表示装置と供に用いることで操作は表示画面
を見ながら簡単に行うことができ、さらに装置自体が非
常にコ/パクトであることから平面座標の入力に広く利
用されている。
発明が解決しようとする問題点 このように、平面座標の入力にはマウス型入力装置は大
変有用な装置であるが、従来の入力装置では平面座標の
入力を対象としたものであり、3次元座標の入力は困難
であるか、3次元座標の扱いをソフトウェアで処理する
必要が生じ、ソフトウェアが複雑化し、作成が難しくな
る問題点がある。
そこで、本発明では3次元座標の入力に特別な、駆動機
構を付加することなく、平面方向の変量からZ座標の変
量を算出して従来のマウス型入力装置の操作と同様の方
法で入力できるようにし、操作性の向上と価格を安価に
することを目的としている。
問題点を解決するための手段 本発明は上で述べた目的を達成するため、入力座標軸を
切換えるスイッチを設け、スイッチが押下されていない
場合は生成される変量をそれぞれX、Y座標のものとし
、スイッチを押下している間は生成されるX、Y座標の
変量から計算しZ座標の変量として取出せる構成とする
作  用 本発明は、上で述べた構成により平面上の移動量に対応
してX、Y座標データが決められるが、スイッチ押下時
には生成されるX、Y座標データをこの両座標のものと
しては扱わず、両者の変量を算術演算することでこれを
2座標のデータと決める。これにより、3次元座標デー
タを取出すことができる。
実施例 以下、図面を用いて本発明を更に詳しく説明するO 第1図は本発明における座標入力装置の実施例である。
本体1は可動法2を有する機械式マウス型入力装置であ
シ、スイッチ群3と入力座標軸切換スイッチ4から成る
。第2図は3次元座標データ生成に関するブロック図で
、可動法2の回転から直交する二方向の変量ΔX、△y
を測定して信号を発生するX座標計測器11とY座標計
測器12を有している。また、座標軸切換スイッチ4は
取出す座標の切換えを目的とするもので、変量ΔX。
Δyおよび座標軸切換スイッチの信号が座標変換器13
を通して、各座標の信号として得ることができる。座標
軸切換スイッチ4が押下されていない場合の可動法2の
回転量は、座標変換器13からX、Y座標の変化量ΔX
、△yを、座標軸切換スイッチ4が押下された時は、Z
座標の変化量Δ2が生成出力される。ここで座標軸切換
スイッチ4が押下されている場合の移動量Δ2は、X、
Y座標の変化量ΔX、△yを算術演算した値をZ座標の
変化量Δ2としている。
尚、この実施例で座標軸切換スイッチ4を本体側面に配
するのではなく、本体上面のスイッチ群3のいずれか1
つに割当てるように構成しても本発明が実現できること
は明らかである。ここでは、機械式マウス型入力装置に
ついて述べているが、光学式マウス型入力装置において
も実現できる。
発明の効果 以上述べてきたように、本発明によれば特別な5駆動機
構を付加することなく、3次元全ての座標を平面上の移
動量から生成可能となシ操作も単純である。また、従来
の座標入力装置に付加すべき機構が少なくて済むため価
格も安価となり、実用的に極めて有用である。
【図面の簡単な説明】
第1図(a) 、 (b)はそれぞれ本発明の一実施例
に於ける座標入力装置の上面図および側面図、fJ2図
は3次元データ生成部に関するブロック図、第3図(a
) 、 (b)は従来のマウス型座標入力装置の上面図
および側面図である。 1・・・・・・本体、2・・・・・・可動法、3・・・
・・・スイッチ群、4・・・・・・座標軸切換スイッチ
、11・・・・・・X座標計測器、12・・・・・・Y
座標計測器、13・・・・・・座標変換器。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. X軸座標の移動量△xを検出する第1の検出手段と、Y
    軸座標の移動量△yを検出する第2の検出手段と、前記
    移動量△xあるいは前記移動量△yよりZ軸座標の移動
    量△zを算出する算出手段と、前記移動量△xおよび移
    動量△yの出力と前記移動量△zの出力を切り換える切
    り換え手段とを備えた座標入力装置。
JP62062936A 1987-03-18 1987-03-18 座標入力装置 Pending JPS63228320A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62062936A JPS63228320A (ja) 1987-03-18 1987-03-18 座標入力装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62062936A JPS63228320A (ja) 1987-03-18 1987-03-18 座標入力装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63228320A true JPS63228320A (ja) 1988-09-22

Family

ID=13214680

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62062936A Pending JPS63228320A (ja) 1987-03-18 1987-03-18 座標入力装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63228320A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH067371B2 (ja) 3次元コンピユータ入力装置
US6215473B1 (en) Data input apparatus
JPH03180922A (ja) タッチパネル構造
JPH0269798A (ja) デイスプレイされたオブジエクトを回転する方法
JPS63228320A (ja) 座標入力装置
JPS62165232A (ja) キ−入力装置
JPH03184118A (ja) 座標データ入力装置
JPH03116219A (ja) ポインティング装置
JPS62165233A (ja) キ−入力装置
JP2709197B2 (ja) 位置指示装置
JP2000330722A (ja) 位置情報入力装置
JP2586794B2 (ja) 座標指定入力装置
JPH01260523A (ja) マウス
JPH06332616A (ja) データ入力装置
JPH03224029A (ja) ベクトル入力装置
JPS6089240A (ja) 座標入力装置
JPH0374715A (ja) 座標入力装置
JPH05108263A (ja) マウス入力装置
JPH02212919A (ja) マウス装置
JPH04367925A (ja) マウス装置
JPH02118814A (ja) キーボード
JPS59113486A (ja) 図形処理装置
JPH08320758A (ja) ポインティング装置
JPH03257613A (ja) コンピュータ入力装置
JPH03184115A (ja) 座標データ入力装置