JPS63228207A - フアンクシヨンキ−設定方式 - Google Patents

フアンクシヨンキ−設定方式

Info

Publication number
JPS63228207A
JPS63228207A JP62063119A JP6311987A JPS63228207A JP S63228207 A JPS63228207 A JP S63228207A JP 62063119 A JP62063119 A JP 62063119A JP 6311987 A JP6311987 A JP 6311987A JP S63228207 A JPS63228207 A JP S63228207A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
function key
function
key information
command
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62063119A
Other languages
English (en)
Inventor
Ichiro Hirakura
平倉 一郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP62063119A priority Critical patent/JPS63228207A/ja
Publication of JPS63228207A publication Critical patent/JPS63228207A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はファンクションキー設定方式、特に、会話型オ
ペレーティングシステムでのコマンド解釈系の処理にお
けるキーボード上のファンクションキー設定方式に関す
る。
〔従来の技術〕
従来、この種のコマンド解釈系では、コマンドを入力し
、入力したコマンドに対応したプログラムを起動するだ
けであり、プログラム起動時にはファンクションキーの
機能を設定するについての配慮はされてなかった。
従って、起動されたプログラムがファンクションキーに
特別な機能を新たに割り当てていないときには、プログ
ラム実行中に利用できるファンクションキーの機能は、
コマンド入力中のものと同じであるために、起動された
プログラムに適したファンクションキーの有効な利用が
できないので、これを回避するには、コマンド入力の前
にファンクションキーの機能を変更するためのコマンド
を利用者が入力してファンクションキーの機能を変更す
るようにしている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述した従来方式においては、ファンクションキーの機
能を変更するには、そのためのコマンドを実行しなけれ
ばならないのでその分だけ手間がかかるし、ファンクシ
ョンキーの機能がいったん設定されるとそのときのプロ
グラム実行中は固定化されるので同一プログラム内で使
用目的に応じてファンクションキーを使い分けることが
できず、ファンクションキーの有効活用ができないとい
う問題点がある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の方式は、キーボードからコマンドを入力するコ
マンド入力手段と、コマンドごとに起動されるプログラ
ム名とそのプログラムを起動する時にキーボード上のフ
ァンクションキーの!l能として設定されるキー情報と
を記憶するファンクションキー情報テーブルと、入力し
たコマンドをキーとしてファンクションキー情報テーブ
ルをサーチするテーブルサーチ手段と、サーチの結果に
より得られたキー情報を前記キーボードに設定するキー
情報設定手段と、上記サーチの結果により得たプログラ
ム名のプログラムを起動するプログラム起動手段とを有
する。
〔実施例〕
次に、本発明の実施例について図面を参照して説明する
第1図は本発明の一実施例のブロック図を示す。
第1図を参照すると、本実施例は、キーボード1、コマ
ンド入力手段2.テーブルサーチ手段3、キー情報設定
手段4.プログラム起動手段5およびファンクションキ
ー情報テーブル6から構成される。ファンクションキー
情報テーブル6は、ファイル等の記憶装置上に記憶され
たコマンド名とそのコマンドに対応して起動されるプロ
グラム名とプログラム起動時にファンクションキーに設
定されるキー情報とから成る。コマンド名とプログラム
名とファンクションキー情報とは1対1対応である必要
はなく、1つのプログラム名に対して異ったコマンド名
と異ったキー情報を与えておくことによりも可能であり
、このようにすれば使用目的に応じてファンクションキ
ーの機能を変えることができる。
また、ファンクションキー情報テーブル6をエディタ等
で編集可能な形でファイル等の記憶装置上に作り、他の
手段と分離しておきことにより自由に登録・修正をする
ことができる。
コマンド入力手段2は、キーボード1からコマンドを入
力し、テーブルサーチ手段3を起動すると共にテーブル
サーチ手段3にコマンドを渡す。
テーブルサーチ手段3は受は取ったコマンド名をキーと
して、ファンクションキー情報テーブル6をサーチし、
その後にキー情報設定手段4を起動する。
キー情報設定手段4は、上記サーチの結果により対応す
るキー情報が見つかったときには、そのキー情報をキー
ボード1に設定し、その後に、また、見つからなかった
ときは設定せず直ちにプログラム起動手段5を起動する
プログラム起動手段5は、上記サーチの結果により対応
するプログラム名が見つかったときはそのプログラムを
見つからなかったときはコマンド名と同じ名前のプログ
ラムを起動し、起動したプログラムの実行が終了したら
、再びコマンド入力手段2を起動する。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、ファンクションキー情報
テーブルを用いることにより、起動するプログラムごと
にプログラム実行中のファンクションキーの機能を自動
的に変えられるようにしたなめ、ファンクションキー情
報について考慮していないプログラムにおいても、ファ
ンクションキーを有効に利用できるようになる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の構成図である。図中、細い
矢印は各手段間の制御の流れを示し、太い矢印はデータ
の流れを示す。 1・・・キーボード、2・・・入力手段、3・・・テー
ブルサーチ手段、4・・・キー情報設定手段、5・・・
プログラム起動手段、6・・・ファンクションキー情報
テーブル。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 キーボードからコマンドを入力するコマンド入力手段と
    、 コマンドごとに起動されるプログラム名と該起動時に前
    記キーボード上のファンクションキーの機能として設定
    されるキー情報とを記憶するファンクションキー情報テ
    ーブルと、 前記で入力したコマンドをキーとして前記ファンクショ
    ンキー情報テーブルをサーチするテーブルサーチ手段と
    、 該サーチの結果により得たキー情報を前記キーボード上
    のファンクションキーに設定するキー情報設定手段と、 前記サーチの結果により得たプログラム名のプログラム
    を起動するプログラム起動手段 とを有することを特徴とするファンクションキー設定方
    式。
JP62063119A 1987-03-17 1987-03-17 フアンクシヨンキ−設定方式 Pending JPS63228207A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62063119A JPS63228207A (ja) 1987-03-17 1987-03-17 フアンクシヨンキ−設定方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62063119A JPS63228207A (ja) 1987-03-17 1987-03-17 フアンクシヨンキ−設定方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63228207A true JPS63228207A (ja) 1988-09-22

Family

ID=13220079

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62063119A Pending JPS63228207A (ja) 1987-03-17 1987-03-17 フアンクシヨンキ−設定方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63228207A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008099456A1 (ja) * 2007-02-09 2008-08-21 Mitsubishi Electric Corporation アプリケーション実行端末

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008099456A1 (ja) * 2007-02-09 2008-08-21 Mitsubishi Electric Corporation アプリケーション実行端末
US20100011377A1 (en) * 2007-02-09 2010-01-14 Shigeru Imai Application executing terminal
JPWO2008099456A1 (ja) * 2007-02-09 2010-05-27 三菱電機株式会社 アプリケーション実行端末
US8332874B2 (en) 2007-02-09 2012-12-11 Mitsubishi Electric Corporation Application executing terminal

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02238516A (ja) データ処理装置における多国語変換処理方式
JPS62194532A (ja) 処理対象指示図柄表示装置
JPH01172997A (ja) メニユー表示を図形的にカストマイズする方法
JPS63228207A (ja) フアンクシヨンキ−設定方式
JPH0651989A (ja) 計算機システムにおけるオペレーティングシステムの高速ロード方式
JPH0371342A (ja) 予約語判定方式
JP2643839B2 (ja) コマンド入力時の補完方式
KR970049105A (ko) 화상형성장치의 메뉴설정방법
JPS6019250A (ja) 文書処理システムにおける処理文書名履歴管理方式
JPH04273280A (ja) 学習支援システム
JPH03129465A (ja) ガイド文表示方法
JPH05181661A (ja) 利用者別汎用メニューシステム
JPH01251264A (ja) タイムシェアリングシステムのコマンド追加及び削除方式
JPH02280229A (ja) プログラム実行方式
JP2003216182A (ja) 音声認識装置およびその制御方法、電話機
JPH04370825A (ja) 情報処理装置におけるディレイドヘルプ方式
JPH0997234A (ja) 汎用機におけるエディタ使用時のコマンドの自動実行装置
JPH0239238A (ja) プログラム定義変更処理方法
JPH052251U (ja) 情報処理装置
JPH02191032A (ja) プログラム実行制御方式
JPH02126359A (ja) 字下げ編集方式
JPH1185878A (ja) アプリケーションの操作支援方式
JPS63228341A (ja) プログラム構文チエツク方式
JPS6344217A (ja) ステ−シヨン会話制御方式
JPH02250157A (ja) ワードプロセッサのカーサ制御方式