JPS63228067A - イムノアッセイ法 - Google Patents
イムノアッセイ法Info
- Publication number
- JPS63228067A JPS63228067A JP63000164A JP16488A JPS63228067A JP S63228067 A JPS63228067 A JP S63228067A JP 63000164 A JP63000164 A JP 63000164A JP 16488 A JP16488 A JP 16488A JP S63228067 A JPS63228067 A JP S63228067A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- enzyme
- cofactor
- apoenzyme
- activity
- ligand
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000003018 immunoassay Methods 0.000 title claims description 27
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 claims description 72
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 claims description 72
- 239000003446 ligand Substances 0.000 claims description 37
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 36
- 108010006591 Apoenzymes Proteins 0.000 claims description 32
- 239000000427 antigen Substances 0.000 claims description 22
- 102000036639 antigens Human genes 0.000 claims description 22
- 108091007433 antigens Proteins 0.000 claims description 22
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 19
- 241000283973 Oryctolagus cuniculus Species 0.000 claims description 18
- 238000003556 assay Methods 0.000 claims description 15
- 102000002260 Alkaline Phosphatase Human genes 0.000 claims description 13
- 108020004774 Alkaline Phosphatase Proteins 0.000 claims description 13
- 108010025076 Holoenzymes Proteins 0.000 claims description 13
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 claims description 10
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 claims description 10
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 claims description 10
- 241000894007 species Species 0.000 claims description 10
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 9
- 230000002779 inactivation Effects 0.000 claims description 9
- 239000012491 analyte Substances 0.000 claims description 8
- 239000002738 chelating agent Substances 0.000 claims description 8
- 241000283074 Equus asinus Species 0.000 claims description 7
- 230000002255 enzymatic effect Effects 0.000 claims description 6
- PTFCDOFLOPIGGS-UHFFFAOYSA-N Zinc dication Chemical group [Zn+2] PTFCDOFLOPIGGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 5
- 230000002860 competitive effect Effects 0.000 claims description 5
- 108060003951 Immunoglobulin Proteins 0.000 claims description 4
- DGEZNRSVGBDHLK-UHFFFAOYSA-N [1,10]phenanthroline Chemical group C1=CN=C2C3=NC=CC=C3C=CC2=C1 DGEZNRSVGBDHLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 claims description 4
- 210000001124 body fluid Anatomy 0.000 claims description 4
- 239000010839 body fluid Substances 0.000 claims description 4
- 102000018358 immunoglobulin Human genes 0.000 claims description 4
- 150000002605 large molecules Chemical class 0.000 claims description 4
- 229920002521 macromolecule Polymers 0.000 claims description 4
- 239000000376 reactant Substances 0.000 claims description 4
- WREVVZMUNPAPOV-UHFFFAOYSA-N 8-aminoquinoline Chemical compound C1=CN=C2C(N)=CC=CC2=C1 WREVVZMUNPAPOV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 241000282414 Homo sapiens Species 0.000 claims description 3
- 230000001268 conjugating effect Effects 0.000 claims description 3
- 102000039446 nucleic acids Human genes 0.000 claims description 3
- 108020004707 nucleic acids Proteins 0.000 claims description 3
- 150000007523 nucleic acids Chemical class 0.000 claims description 3
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 claims description 3
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 claims description 3
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 claims description 3
- ROFVEXUMMXZLPA-UHFFFAOYSA-N Bipyridyl Chemical group N1=CC=CC=C1C1=CC=CC=N1 ROFVEXUMMXZLPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 230000000975 bioactive effect Effects 0.000 claims description 2
- 230000021615 conjugation Effects 0.000 claims description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 2
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 claims 2
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 claims 1
- 230000009920 chelation Effects 0.000 claims 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 claims 1
- 229940088598 enzyme Drugs 0.000 description 64
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 28
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 21
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 21
- 230000007420 reactivation Effects 0.000 description 18
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 18
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 15
- 238000009739 binding Methods 0.000 description 10
- 230000027455 binding Effects 0.000 description 9
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 9
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 6
- XZKIHKMTEMTJQX-UHFFFAOYSA-N 4-Nitrophenyl Phosphate Chemical compound OP(O)(=O)OC1=CC=C([N+]([O-])=O)C=C1 XZKIHKMTEMTJQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 4
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 4
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 4
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 4
- 239000011714 flavin adenine dinucleotide Substances 0.000 description 4
- 230000008105 immune reaction Effects 0.000 description 4
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 4
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 4
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 4
- 108090000854 Oxidoreductases Proteins 0.000 description 3
- 102000004316 Oxidoreductases Human genes 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 231100000673 dose–response relationship Toxicity 0.000 description 3
- VWWQXMAJTJZDQX-UYBVJOGSSA-N flavin adenine dinucleotide Chemical compound C1=NC2=C(N)N=CN=C2N1[C@@H]([C@H](O)[C@@H]1O)O[C@@H]1CO[P@](O)(=O)O[P@@](O)(=O)OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)CN1C2=NC(=O)NC(=O)C2=NC2=C1C=C(C)C(C)=C2 VWWQXMAJTJZDQX-UYBVJOGSSA-N 0.000 description 3
- 235000019162 flavin adenine dinucleotide Nutrition 0.000 description 3
- 229940093632 flavin-adenine dinucleotide Drugs 0.000 description 3
- 230000000984 immunochemical effect Effects 0.000 description 3
- 239000003550 marker Substances 0.000 description 3
- 229910021645 metal ion Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 3
- 239000003352 sequestering agent Substances 0.000 description 3
- 238000013207 serial dilution Methods 0.000 description 3
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102100024319 Intestinal-type alkaline phosphatase Human genes 0.000 description 2
- 101710184243 Intestinal-type alkaline phosphatase Proteins 0.000 description 2
- 102100028709 Thyroxine-binding globulin Human genes 0.000 description 2
- 238000000149 argon plasma sintering Methods 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 244000309466 calf Species 0.000 description 2
- 238000002967 competitive immunoassay Methods 0.000 description 2
- 230000000536 complexating effect Effects 0.000 description 2
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 2
- 238000011534 incubation Methods 0.000 description 2
- 238000002372 labelling Methods 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 2
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 2
- 230000009870 specific binding Effects 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- BTJIUGUIPKRLHP-UHFFFAOYSA-N 4-nitrophenol Chemical compound OC1=CC=C([N+]([O-])=O)C=C1 BTJIUGUIPKRLHP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102100031126 6-phosphogluconolactonase Human genes 0.000 description 1
- 108010029731 6-phosphogluconolactonase Proteins 0.000 description 1
- 102000030907 Aspartate Carbamoyltransferase Human genes 0.000 description 1
- 108091005658 Basic proteases Proteins 0.000 description 1
- 108091003079 Bovine Serum Albumin Proteins 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000003846 Carbonic anhydrases Human genes 0.000 description 1
- 108090000209 Carbonic anhydrases Proteins 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 101710088194 Dehydrogenase Proteins 0.000 description 1
- 229920002307 Dextran Polymers 0.000 description 1
- 108091000126 Dihydroorotase Proteins 0.000 description 1
- 101100408813 Drosophila melanogaster polo gene Proteins 0.000 description 1
- 102000001390 Fructose-Bisphosphate Aldolase Human genes 0.000 description 1
- 108010068561 Fructose-Bisphosphate Aldolase Proteins 0.000 description 1
- 108010015133 Galactose oxidase Proteins 0.000 description 1
- 108010018962 Glucosephosphate Dehydrogenase Proteins 0.000 description 1
- 101001091385 Homo sapiens Kallikrein-6 Proteins 0.000 description 1
- 108091006905 Human Serum Albumin Proteins 0.000 description 1
- 102000008100 Human Serum Albumin Human genes 0.000 description 1
- 102000004157 Hydrolases Human genes 0.000 description 1
- 108090000604 Hydrolases Proteins 0.000 description 1
- 102100034866 Kallikrein-6 Human genes 0.000 description 1
- 102000002704 Leucyl aminopeptidase Human genes 0.000 description 1
- 108010004098 Leucyl aminopeptidase Proteins 0.000 description 1
- 102000004317 Lyases Human genes 0.000 description 1
- 108090000856 Lyases Proteins 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000013460 Malate Dehydrogenase Human genes 0.000 description 1
- 108010026217 Malate Dehydrogenase Proteins 0.000 description 1
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 1
- 102000016943 Muramidase Human genes 0.000 description 1
- 108010014251 Muramidase Proteins 0.000 description 1
- 108010062010 N-Acetylmuramoyl-L-alanine Amidase Proteins 0.000 description 1
- 241000283977 Oryctolagus Species 0.000 description 1
- 102000004160 Phosphoric Monoester Hydrolases Human genes 0.000 description 1
- 108090000608 Phosphoric Monoester Hydrolases Proteins 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 108090001109 Thermolysin Proteins 0.000 description 1
- 108010000259 Thyroxine-Binding Globulin Proteins 0.000 description 1
- 102000004357 Transferases Human genes 0.000 description 1
- 108090000992 Transferases Proteins 0.000 description 1
- 206010053614 Type III immune complex mediated reaction Diseases 0.000 description 1
- 230000009830 antibody antigen interaction Effects 0.000 description 1
- 239000012911 assay medium Substances 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000005936 beta-Galactosidase Human genes 0.000 description 1
- 108010005774 beta-Galactosidase Proteins 0.000 description 1
- 238000011953 bioanalysis Methods 0.000 description 1
- 229940098773 bovine serum albumin Drugs 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 230000005465 channeling Effects 0.000 description 1
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 1
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012875 competitive assay Methods 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 1
- 235000011180 diphosphates Nutrition 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000001952 enzyme assay Methods 0.000 description 1
- 230000007717 exclusion Effects 0.000 description 1
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 1
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 1
- 230000016178 immune complex formation Effects 0.000 description 1
- 230000001900 immune effect Effects 0.000 description 1
- 230000028993 immune response Effects 0.000 description 1
- 229940127121 immunoconjugate Drugs 0.000 description 1
- 229940072221 immunoglobulins Drugs 0.000 description 1
- 230000036046 immunoreaction Effects 0.000 description 1
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 229960000274 lysozyme Drugs 0.000 description 1
- 239000004325 lysozyme Substances 0.000 description 1
- 235000010335 lysozyme Nutrition 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- 229940049920 malate Drugs 0.000 description 1
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229930027945 nicotinamide-adenine dinucleotide Natural products 0.000 description 1
- BOPGDPNILDQYTO-NNYOXOHSSA-N nicotinamide-adenine dinucleotide Chemical compound C1=CCC(C(=O)N)=CN1[C@H]1[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](COP(O)(=O)OP(O)(=O)OC[C@@H]2[C@H]([C@@H](O)[C@@H](O2)N2C3=NC=NC(N)=C3N=C2)O)O1 BOPGDPNILDQYTO-NNYOXOHSSA-N 0.000 description 1
- MGFYIUFZLHCRTH-UHFFFAOYSA-N nitrilotriacetic acid Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CC(O)=O MGFYIUFZLHCRTH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 238000009738 saturating Methods 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 150000003384 small molecules Chemical class 0.000 description 1
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 1
- 230000000638 stimulation Effects 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 229940124597 therapeutic agent Drugs 0.000 description 1
- XUIIKFGFIJCVMT-UHFFFAOYSA-N thyroxine-binding globulin Natural products IC1=CC(CC([NH3+])C([O-])=O)=CC(I)=C1OC1=CC(I)=C(O)C(I)=C1 XUIIKFGFIJCVMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 229910052723 transition metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000003624 transition metals Chemical class 0.000 description 1
- 229940006486 zinc cation Drugs 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N33/00—Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
- G01N33/48—Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
- G01N33/50—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
- G01N33/53—Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
- G01N33/573—Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for enzymes or isoenzymes
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N33/00—Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
- G01N33/48—Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
- G01N33/50—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
- G01N33/53—Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
- G01N33/536—Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with immune complex formed in liquid phase
- G01N33/542—Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with immune complex formed in liquid phase with steric inhibition or signal modification, e.g. fluorescent quenching
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Immunology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Hematology (AREA)
- Urology & Nephrology (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Cell Biology (AREA)
- Food Science & Technology (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Pathology (AREA)
- Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
- Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明はイムノアッセイ技法に関し、さらに詳しくは酵
素ラベルされた免疫結合反応において検出可能なシグナ
ルを発生せしめるための新規な系に関する。この発明は
また、この新規な系を使用し、そしてそれを機能せしめ
るための方法に関する。
素ラベルされた免疫結合反応において検出可能なシグナ
ルを発生せしめるための新規な系に関する。この発明は
また、この新規な系を使用し、そしてそれを機能せしめ
るための方法に関する。
ヒト又は動物の体液中の物質の測定は臨床化学及び医療
において非常に重要である。定量的であり、特異的であ
りそして鋭敏である新規なアッセイ法の必要性の増加が
、リガンドーリセブター、すなわち抗原抗体相互作用に
基礎を置く競争的結合アッセイの開発をもたらした。は
とんどの酵素イムノアッセイ法は、限定された数の抗体
(リセプター)に対するサンプルリガンドとシグナル発
生リガンド例えば酵素ラベルされた抗原との競争に基く
。ラベルされたリガンドを結合するために利用できる抗
体部位の濃度がサンプル中のラベルされていないリガン
ド分析対象の濃度に逆の関係で関連する。
において非常に重要である。定量的であり、特異的であ
りそして鋭敏である新規なアッセイ法の必要性の増加が
、リガンドーリセブター、すなわち抗原抗体相互作用に
基礎を置く競争的結合アッセイの開発をもたらした。は
とんどの酵素イムノアッセイ法は、限定された数の抗体
(リセプター)に対するサンプルリガンドとシグナル発
生リガンド例えば酵素ラベルされた抗原との競争に基く
。ラベルされたリガンドを結合するために利用できる抗
体部位の濃度がサンプル中のラベルされていないリガン
ド分析対象の濃度に逆の関係で関連する。
しかしながら、遊離の及び免疫結合したシグナル発生成
分の間の直接分別が常に可能であるとは限らず、そして
それ故にリセプターに結合したラベルされたリガンドを
結合していないリガンドから物理的に又は化学的に分離
する必要がある(不均一イムノアッセイ)。この操作は
時間を要し、不便であり、そして測定誤差に有意に寄与
する場合がある。不均一型の酵素イムノアッセイの広範
な記載が文献中にすでに存在する。最も有用なものはE
dward T、Maggio Enzy+ge−1m
munoassay+ CRCPress、 1981
に見られる。Uan Weemen等、FEBS。
分の間の直接分別が常に可能であるとは限らず、そして
それ故にリセプターに結合したラベルされたリガンドを
結合していないリガンドから物理的に又は化学的に分離
する必要がある(不均一イムノアッセイ)。この操作は
時間を要し、不便であり、そして測定誤差に有意に寄与
する場合がある。不均一型の酵素イムノアッセイの広範
な記載が文献中にすでに存在する。最も有用なものはE
dward T、Maggio Enzy+ge−1m
munoassay+ CRCPress、 1981
に見られる。Uan Weemen等、FEBS。
Letter 14.232 (1971)による発表
、及び酵素を用いるイムノアッセイに関するEngva
ll等、Immunochemistry、 8.8
71 (1971)による発表も興味深い。さらに、米
国特許11kh3,654,090を参照のこと。
、及び酵素を用いるイムノアッセイに関するEngva
ll等、Immunochemistry、 8.8
71 (1971)による発表も興味深い。さらに、米
国特許11kh3,654,090を参照のこと。
均一酵素イムノアッセイは分離の問題を回避する工つの
技法である。均一酵素イムノアッセイは通常、ラベルさ
れた抗原に抗体が結合した場合の特異的マーカー活性の
変化に依存する。例えば、マーカーが酵素だと仮定すれ
ば、前記変化はある酵素基質に対する結合した酵素の反
応性に関連する。従って、分離されないアッセイ混合物
の活性は、抗体がそれに結合した酵素ラベルされた抗原
の比率に対応し、従って分離段階を必要としない。
技法である。均一酵素イムノアッセイは通常、ラベルさ
れた抗原に抗体が結合した場合の特異的マーカー活性の
変化に依存する。例えば、マーカーが酵素だと仮定すれ
ば、前記変化はある酵素基質に対する結合した酵素の反
応性に関連する。従って、分離されないアッセイ混合物
の活性は、抗体がそれに結合した酵素ラベルされた抗原
の比率に対応し、従って分離段階を必要としない。
この技法は、薬剤のごとき小ハブテン分子の測定に好結
果に適用されている。これは酵素増幅イムノアッセイ法
(enzyme multiplied immuno
assaytechnique)として一般に知られて
おり、そしてこの種の系は商品名EMIT (Syva
、 Maidenhead+英国)のちとに商品化され
ており、これはまずRubenstein等、Bioc
hem Biophys Res Comn+un、
4L 846(1978)により記載された。さらに米
国特許11h3,817,837及び隘4.233.4
01を参照のこと。
果に適用されている。これは酵素増幅イムノアッセイ法
(enzyme multiplied immuno
assaytechnique)として一般に知られて
おり、そしてこの種の系は商品名EMIT (Syva
、 Maidenhead+英国)のちとに商品化され
ており、これはまずRubenstein等、Bioc
hem Biophys Res Comn+un、
4L 846(1978)により記載された。さらに米
国特許11h3,817,837及び隘4.233.4
01を参照のこと。
均一酵素イムノアッセイ原理の4種類の異る変形が考案
されそして商業的に開発されている。
されそして商業的に開発されている。
土)最も初期のEMIT系は酵素ラベルとしてリゾチー
ムを使用し、そしてこの技法は薬物の誤用のアッセイに
おいて今日なお使用されている。この方法においては、
効果は抗体結合の結果としての酵素−ハブテン抗合体の
活性の阻害のそれである。
ムを使用し、そしてこの技法は薬物の誤用のアッセイに
おいて今日なお使用されている。この方法においては、
効果は抗体結合の結果としての酵素−ハブテン抗合体の
活性の阻害のそれである。
この系はまた、Rowly等、J、Biol、Chem
、 250゜3739 (1975)により記載されて
いるように療法剤のアッセイのためにマレート・デヒド
ロゲナーゼ及びグルコース−6−ホスフェート・デヒド
ロゲナーゼのでとき、より小さい基質を要求する酵素を
用いて示された。さらに、米国特許11m4,233.
401及びCl1n、Chem、 22.1185 (
1976)を参照のこと。
、 250゜3739 (1975)により記載されて
いるように療法剤のアッセイのためにマレート・デヒド
ロゲナーゼ及びグルコース−6−ホスフェート・デヒド
ロゲナーゼのでとき、より小さい基質を要求する酵素を
用いて示された。さらに、米国特許11m4,233.
401及びCl1n、Chem、 22.1185 (
1976)を参照のこと。
り他のタイプのアッセイは、チロキシン−マレート・デ
ヒドロゲナーゼ抗合体により示される様に、抗体がハブ
テン接合体に結合した場合の阻害された酵素−ハブテン
接合体の活性の刺激又は回復を用いる。この場合、酵素
活性は接合体の形成の後実質的に阻害される。しかしな
がら、該接合体が抗体に結合した場合に酵素阻害は逆転
される。
ヒドロゲナーゼ抗合体により示される様に、抗体がハブ
テン接合体に結合した場合の阻害された酵素−ハブテン
接合体の活性の刺激又は回復を用いる。この場合、酵素
活性は接合体の形成の後実質的に阻害される。しかしな
がら、該接合体が抗体に結合した場合に酵素阻害は逆転
される。
これは旧1man等、BiochiIIl、Bioph
ys、Acta、 66.567(1979)に記載さ
れている。
ys、Acta、 66.567(1979)に記載さ
れている。
■)リガンド分析対象に結合する・ラベルとして補欠分
子族(FAD)を用いるハブテンのための均一イムノア
ッセイが存在し、この補欠分子族はコーファクターとし
て適切なアポ酵素と結合して対応するホロ酵素系を再生
することができ、この酵素系が検出を可能にする。
子族(FAD)を用いるハブテンのための均一イムノア
ッセイが存在し、この補欠分子族はコーファクターとし
て適切なアポ酵素と結合して対応するホロ酵素系を再生
することができ、この酵素系が検出を可能にする。
ラベルされたリガンドがその抗体と複合体を形成する場
合に、活性ホロ酵素を再生する補欠分子族残基の能力が
実質的に阻害されるので、抗体に結合したラベルを遊離
ラベルから分離することなくイムノアッセイが行われる
。従って、系を作用可能にするために特異的結合反応が
開始され、過剰のアポ酵素が添加され、そして生ずるホ
ロ酵素の活性が溶液中のラベルされていないリガンドの
量によって変えられる。この系はMorris等、^n
al。
合に、活性ホロ酵素を再生する補欠分子族残基の能力が
実質的に阻害されるので、抗体に結合したラベルを遊離
ラベルから分離することなくイムノアッセイが行われる
。従って、系を作用可能にするために特異的結合反応が
開始され、過剰のアポ酵素が添加され、そして生ずるホ
ロ酵素の活性が溶液中のラベルされていないリガンドの
量によって変えられる。この系はMorris等、^n
al。
Chew、 53.658(1981)により記載され
ている。
ている。
i)前記の3つの系は小分子のためのアッセイを記載す
るものであるが、しかし1979年以来蛋白質の測定の
ために均一イムノアッセイが適用されている。この方法
においては、酵素ラベルされた抗原への抗体の結合のコ
ンホーメーション効果を利用するのではなく、抗体結合
による大分子基質の立体的排除が用いられる。酵素β−
ガラクトシダーゼ(マーカー)が蛋白質分析対象に接合
され、抗体がその上に結合し、そして疏水性スペーサー
を介してのデキストランキャリヤーへの付着により大分
子形に転換されている基質O−ニトロフェニルガラクト
シドに対して過剰なマーカーを排除する。抗体の過剰の
結合の結果として80%までの酵素の阻害が観察され、
遊離抗原の均一アッセイのための基礎が与えられた。こ
の技法はGibbons等、Cl1n、Chem、、
27.1602 (1979)に記載されている。開示
されているがしかし本質的により複雑であり、そしてそ
れ故に設計及び操作において高価である均一イムノアッ
セイの他の変法は:土)酵素増強イムノアッセイ (e
nzyme enhance−ment inuwun
oassay)である。この方法においては、抗体がラ
ベルされ、そしてこの系は、光散乱により検出し得る免
疫複合体からの不溶性酵素生成物の形成に依存する。遊
離酵素により形成される生酸物は不溶性であり、それ故
に試験中の抗原の量が光散乱の程度を変更する。これは
Gibbons等、Cl1n、 Chem、、27.1
602 (1981) 、及び米国特許N14,281
,061に記載されている。
るものであるが、しかし1979年以来蛋白質の測定の
ために均一イムノアッセイが適用されている。この方法
においては、酵素ラベルされた抗原への抗体の結合のコ
ンホーメーション効果を利用するのではなく、抗体結合
による大分子基質の立体的排除が用いられる。酵素β−
ガラクトシダーゼ(マーカー)が蛋白質分析対象に接合
され、抗体がその上に結合し、そして疏水性スペーサー
を介してのデキストランキャリヤーへの付着により大分
子形に転換されている基質O−ニトロフェニルガラクト
シドに対して過剰なマーカーを排除する。抗体の過剰の
結合の結果として80%までの酵素の阻害が観察され、
遊離抗原の均一アッセイのための基礎が与えられた。こ
の技法はGibbons等、Cl1n、Chem、、
27.1602 (1979)に記載されている。開示
されているがしかし本質的により複雑であり、そしてそ
れ故に設計及び操作において高価である均一イムノアッ
セイの他の変法は:土)酵素増強イムノアッセイ (e
nzyme enhance−ment inuwun
oassay)である。この方法においては、抗体がラ
ベルされ、そしてこの系は、光散乱により検出し得る免
疫複合体からの不溶性酵素生成物の形成に依存する。遊
離酵素により形成される生酸物は不溶性であり、それ故
に試験中の抗原の量が光散乱の程度を変更する。これは
Gibbons等、Cl1n、 Chem、、27.1
602 (1981) 、及び米国特許N14,281
,061に記載されている。
1)酵素チャンネリングイムノアッセイ。この方法にお
いては免疫反応は2つの酵素によって行われ、これらは
密接に関連する逐次反応を触媒し、生成物の転換が促進
される。反応はNADHの生成によりモニターされる。
いては免疫反応は2つの酵素によって行われ、これらは
密接に関連する逐次反応を触媒し、生成物の転換が促進
される。反応はNADHの生成によりモニターされる。
Litman等、Anal、Biochem。
106.223 (1980)。さらに、米国特許隘4
.238.565を参照のこと。
.238.565を参照のこと。
上記の技法は利点を有し、そして生物分析の多くの分野
において好結果に利用されるが、複雑な媒体の分析にお
ける増強された選択性、検出限界を改良するための増強
された感受性、及び専門化されていないオペレーターに
よりキットの形で広範に使用されるための改良された単
純さを提供するイムノアッセ・イ系及び方法の必要性が
なお存在する。
において好結果に利用されるが、複雑な媒体の分析にお
ける増強された選択性、検出限界を改良するための増強
された感受性、及び専門化されていないオペレーターに
よりキットの形で広範に使用されるための改良された単
純さを提供するイムノアッセ・イ系及び方法の必要性が
なお存在する。
上記の目的は、溶液中の生物活性リガンド種(Ag)
、特に体液中の蛋白質、核酸及び他の大分子を、該リガ
ント′種に対して特異的な適当な免疫パートナ−(Ab
)との複合体の形成の際に免疫対Ag/^bを形成する
ことにより確認するための均一イムノアッセイにおける
分析的測定手段として使用される、ホロ酵素/アポ酵素
対及び対応するコーファクターを含む酵素反応体の系で
あって、該アッセイが、Ag又はAg様分子を適切なシ
グナル発生成分と接合せしめることにより得られたラベ
ルされた試薬Ag0を用い、このラベルされた試薬Ag
“はAbと競争的に反応して対応する免疫対Ag”/A
bを形成することができるものであり、前記酵素が前記
シグナル発生成分を構成し、そして該アッセイにおいて
前記コーファクターの存在下での前記ホロ酵素のそのア
ポ酵素からの再成が前記Ag11に複合した前記Abに
より阻害され、これによって前記コーファクターの添加
の際の再生したポロ酵素の活性の変化が前記分析的測定
の決定因子であることを特徴とする前記の系により達成
される。
、特に体液中の蛋白質、核酸及び他の大分子を、該リガ
ント′種に対して特異的な適当な免疫パートナ−(Ab
)との複合体の形成の際に免疫対Ag/^bを形成する
ことにより確認するための均一イムノアッセイにおける
分析的測定手段として使用される、ホロ酵素/アポ酵素
対及び対応するコーファクターを含む酵素反応体の系で
あって、該アッセイが、Ag又はAg様分子を適切なシ
グナル発生成分と接合せしめることにより得られたラベ
ルされた試薬Ag0を用い、このラベルされた試薬Ag
“はAbと競争的に反応して対応する免疫対Ag”/A
bを形成することができるものであり、前記酵素が前記
シグナル発生成分を構成し、そして該アッセイにおいて
前記コーファクターの存在下での前記ホロ酵素のそのア
ポ酵素からの再成が前記Ag11に複合した前記Abに
より阻害され、これによって前記コーファクターの添加
の際の再生したポロ酵素の活性の変化が前記分析的測定
の決定因子であることを特徴とする前記の系により達成
される。
要約すれば、本発明は新規なタイプの均一酵素イムノア
ッセイに関し、このアッセイは、前記のごとく、そのコ
ーファクターが除去されておりそしてそれ故に不活性な
酵素であるアポ酵素を用いる。通常、次の反応が成立す
る: ホロ酵素#アポ酵素+コーファクター コーファクターは、静電気力、π結合又は電価の移行に
よって蛋白質に結合する金属イオンであることができる
。結合の正確な性質は明らかではない。金属イオン(こ
れは亜鉛、マグネシウム、カルシウム又は遷移金属であ
ることができる)が金属イオン封鎖剤により除去されれ
ば酵素は不活性化されるが、しかし通常、金属イオンの
添加により活性が回復する。この発明のアッセイは、ア
ポ酵素−リガント接合体がa)溶液中に遊離していると
き、及びb)リセプター、例えば抗体に結合していると
きの該接合体の再活性化動態が異ることを利用する。免
疫反応におけるアポ酵素−リガント接合体への抗体の結
合が、複合体中のアポ酵素の再活性化により十分に機能
的にされたホロ酵素の生成の速度に影響を与えることが
見出された。
ッセイに関し、このアッセイは、前記のごとく、そのコ
ーファクターが除去されておりそしてそれ故に不活性な
酵素であるアポ酵素を用いる。通常、次の反応が成立す
る: ホロ酵素#アポ酵素+コーファクター コーファクターは、静電気力、π結合又は電価の移行に
よって蛋白質に結合する金属イオンであることができる
。結合の正確な性質は明らかではない。金属イオン(こ
れは亜鉛、マグネシウム、カルシウム又は遷移金属であ
ることができる)が金属イオン封鎖剤により除去されれ
ば酵素は不活性化されるが、しかし通常、金属イオンの
添加により活性が回復する。この発明のアッセイは、ア
ポ酵素−リガント接合体がa)溶液中に遊離していると
き、及びb)リセプター、例えば抗体に結合していると
きの該接合体の再活性化動態が異ることを利用する。免
疫反応におけるアポ酵素−リガント接合体への抗体の結
合が、複合体中のアポ酵素の再活性化により十分に機能
的にされたホロ酵素の生成の速度に影響を与えることが
見出された。
リガンド(抗原)についての量応答曲線は、均一酵素イ
ムノアッセイ方式においてこのアッセイが使用され得る
ことを示した。この発明においては、リガンド(抗原)
(及びそのリセプターで、ある抗体)の定義は相対的で
ある。なぜなら抗原(リガンド)に対する抗体(リセプ
ター)もまた他のリセブター(抗体)に対するリガンド
(抗原)であり得るからである。従って、抗体及び抗原
なる語は結合対のリガンド対すセブターパートナーにつ
いて相互交換可能に使用され得る。この発明の系におい
て使用される酵素はウシ腸アルカリ性ホスファターゼで
あることができるが、当然、匹敵する性質を有する他の
酵素系であってもよい。これは、ホスホモノエステル及
びピロリン酸を含有する化合物を加水分解することがで
きる非特異的酵素である。アルカリ性ホスファターゼは
亜鉛依存性金属酵素であり、これはまたコバルト及び鉛
イオンにわずかに依存する。酵素活性は、酵素分子の活
性部位におけるコーファクターとしての亜鉛の存在に依
存する。亜鉛はキレート化剤、例えばオルト−フェナン
トロリン(0,P)、8−アミノキノリン、及びα、α
′−ジピリジルにより非常に容易に酵素から取り出され
て鏡体を形成し、亜鉛陽イオンの除去は完全な不活性化
、すなわちアポ酵素形への転換をもたらす9アポ酵素溶
液に亜鉛を添加することにより完全な且つ急速な再活性
化が示され得る。他の金属、例えばCo、 Mn、 P
b、 Cu。
ムノアッセイ方式においてこのアッセイが使用され得る
ことを示した。この発明においては、リガンド(抗原)
(及びそのリセプターで、ある抗体)の定義は相対的で
ある。なぜなら抗原(リガンド)に対する抗体(リセプ
ター)もまた他のリセブター(抗体)に対するリガンド
(抗原)であり得るからである。従って、抗体及び抗原
なる語は結合対のリガンド対すセブターパートナーにつ
いて相互交換可能に使用され得る。この発明の系におい
て使用される酵素はウシ腸アルカリ性ホスファターゼで
あることができるが、当然、匹敵する性質を有する他の
酵素系であってもよい。これは、ホスホモノエステル及
びピロリン酸を含有する化合物を加水分解することがで
きる非特異的酵素である。アルカリ性ホスファターゼは
亜鉛依存性金属酵素であり、これはまたコバルト及び鉛
イオンにわずかに依存する。酵素活性は、酵素分子の活
性部位におけるコーファクターとしての亜鉛の存在に依
存する。亜鉛はキレート化剤、例えばオルト−フェナン
トロリン(0,P)、8−アミノキノリン、及びα、α
′−ジピリジルにより非常に容易に酵素から取り出され
て鏡体を形成し、亜鉛陽イオンの除去は完全な不活性化
、すなわちアポ酵素形への転換をもたらす9アポ酵素溶
液に亜鉛を添加することにより完全な且つ急速な再活性
化が示され得る。他の金属、例えばCo、 Mn、 P
b、 Cu。
Ni、 Feも酵素活性を回復せしめることができるC
D、J、Plocke等、Biochea+1stry
上(1962) 、 1039−1041)。他のキレ
ート化剤、例えばα、α′−ジピリジル及び8−アミノ
キノリン並びに他の金属イオン封鎖剤がB、L、Val
ee等、Advances inEnzymology
56 (1984)、301頁に一開示されている。
D、J、Plocke等、Biochea+1stry
上(1962) 、 1039−1041)。他のキレ
ート化剤、例えばα、α′−ジピリジル及び8−アミノ
キノリン並びに他の金属イオン封鎖剤がB、L、Val
ee等、Advances inEnzymology
56 (1984)、301頁に一開示されている。
蛋白質構造に対して錯体形成親和性を有するエチレンジ
アミン四酢酸(EDTA)又はニトリロ三酢酸(NTA
)のごときキレート化剤はこのケースでは避けるべき
であるが、これらは他の酵素特に金属に対して高い結合
親和性を有する酵素、例えばオキシダーゼと共に使用す
ることができる。アポ形のアルカリ性ホスファターゼが
蛋白質リガンド例えばIgGに結合する場合、免疫反応
において遊離のTgGと競争することができるラベルさ
れた試薬が製造される。このアポ酵素接合体の再活性化
は、免疫化学的反応に関与しなければ行われ得る。
アミン四酢酸(EDTA)又はニトリロ三酢酸(NTA
)のごときキレート化剤はこのケースでは避けるべき
であるが、これらは他の酵素特に金属に対して高い結合
親和性を有する酵素、例えばオキシダーゼと共に使用す
ることができる。アポ形のアルカリ性ホスファターゼが
蛋白質リガンド例えばIgGに結合する場合、免疫反応
において遊離のTgGと競争することができるラベルさ
れた試薬が製造される。このアポ酵素接合体の再活性化
は、免疫化学的反応に関与しなければ行われ得る。
免疫化学的反応とは、免疫対の2つのバートター、例え
ば抗原、又は接合体の免疫グロブリンに対して生じた抗
血清からの抗体、の間の反応を意味する。
ば抗原、又は接合体の免疫グロブリンに対して生じた抗
血清からの抗体、の間の反応を意味する。
参照文献(1) 、BG−A−2,023,607(M
iles)は、分析対象中のりガンどの決定のための免
疫反応における競争的免疫試薬としての補欠分子族コー
ファクターでラベルされたリガンドの使用を開示する。
iles)は、分析対象中のりガンどの決定のための免
疫反応における競争的免疫試薬としての補欠分子族コー
ファクターでラベルされたリガンドの使用を開示する。
これに対して、本発明の方法においては、ラベルにされ
ていない分析対象と競争するためにアポ−酵素でラベル
された免疫試薬を用いてイムノアッセイが行われる。次
に、未使用のラベル化試薬の活性(ポロ酵素形)を再生
するためにコーファクターが添加され、次に前記未使用
のラベル化試薬は適切な基質に対するその使用により確
認され得る。従って、参照文献1はアポ酵素ラベルを開
示しておらず、そしてそれ故にこの発明とは異る。
ていない分析対象と競争するためにアポ−酵素でラベル
された免疫試薬を用いてイムノアッセイが行われる。次
に、未使用のラベル化試薬の活性(ポロ酵素形)を再生
するためにコーファクターが添加され、次に前記未使用
のラベル化試薬は適切な基質に対するその使用により確
認され得る。従って、参照文献1はアポ酵素ラベルを開
示しておらず、そしてそれ故にこの発明とは異る。
参照文献(2)、八nalytical chemis
try 53+N14,1981年4月、658−66
5は、競争的免疫反応におけるリガンドのためのラベル
としてアポグルコースオキシダーゼの補欠分子族フラビ
ン−アデニン−ジヌクレオチド(FAD)の使用を開示
する。従って、方式は参照文献(1)におけるものと同
じであり、本発明のものとは異る。
try 53+N14,1981年4月、658−66
5は、競争的免疫反応におけるリガンドのためのラベル
としてアポグルコースオキシダーゼの補欠分子族フラビ
ン−アデニン−ジヌクレオチド(FAD)の使用を開示
する。従って、方式は参照文献(1)におけるものと同
じであり、本発明のものとは異る。
参照文献(3)、US−へ一4,473,638 (デ
ュポン)もまたFAD−リガンド接合体を用いる。
ュポン)もまたFAD−リガンド接合体を用いる。
参照文献(4) 、US−4−4,2313,565(
マイルス・ラボラドリース)は参照文献(2)に対応す
る特許のようである。
マイルス・ラボラドリース)は参照文献(2)に対応す
る特許のようである。
参照文献(5)、Biologtcal Abstra
cts 82(1986) 、82 o33303は、
NG−アミノヘキシル−FADでラベルされたTBGを
用いるチロキシン−結合グロブリン(TBC)の免疫決
定を開示する。その方式はやはり前記の参照文献のもの
と類似する。
cts 82(1986) 、82 o33303は、
NG−アミノヘキシル−FADでラベルされたTBGを
用いるチロキシン−結合グロブリン(TBC)の免疫決
定を開示する。その方式はやはり前記の参照文献のもの
と類似する。
C具体的な方法〕
この発明を提供する結果をもたらす種々の実験を、次の
様にして行った。
様にして行った。
1、 亜鉛イオン封鎖剤の存在下でのアルカリ性ホスフ
ァターゼの不活性化及び再活性化の動態を研究した。
ァターゼの不活性化及び再活性化の動態を研究した。
2、免疫グロブリン分子に接合した場合の酵素の不活性
化及び再活性化動態も検討し、そして遊離酵素のそれに
非常に匹敵することが見出された。
化及び再活性化動態も検討し、そして遊離酵素のそれに
非常に匹敵することが見出された。
3、免疫化学反応に関与する場合の接合体についての不
活性化及び再活性化動態も検討された。特異的抗血清へ
のリガンドのカップリングの後、再活性化がほぼ完全に
ブロックされることが見出される。
活性化及び再活性化動態も検討された。特異的抗血清へ
のリガンドのカップリングの後、再活性化がほぼ完全に
ブロックされることが見出される。
さらに詳しくは、酵素の不活性化(すなわちアポ酵素形
への転換)を行うために必要なキレート化剤の量を決定
するため、アルカリ性ホスファターゼ溶液を種々の濃度
のO−フェナントロリン(キレート化剤)の溶液と一夜
インキキュベートした。要約すれば、酵素の10−1°
M溶液を用いて出発した場合、0−フェナントロリンの
10−’M温溶液1アリコートを添加した後に有意な不
活性化が起った。同じ容量の10−’M温溶液使用した
場合完全な不活性化が起こった(第1図曲線Aを参照の
こと)。
への転換)を行うために必要なキレート化剤の量を決定
するため、アルカリ性ホスファターゼ溶液を種々の濃度
のO−フェナントロリン(キレート化剤)の溶液と一夜
インキキュベートした。要約すれば、酵素の10−1°
M溶液を用いて出発した場合、0−フェナントロリンの
10−’M温溶液1アリコートを添加した後に有意な不
活性化が起った。同じ容量の10−’M温溶液使用した
場合完全な不活性化が起こった(第1図曲線Aを参照の
こと)。
1アリコートのto−”M O−フェナントロリンに
よりあらかじめ不活性化された酵素の溶液(10−”
M)に増加する量のZn (硫酸塩又は塩化物の形で)
を添加することにより、アポ酵素の再活性化を行った。
よりあらかじめ不活性化された酵素の溶液(10−”
M)に増加する量のZn (硫酸塩又は塩化物の形で)
を添加することにより、アポ酵素の再活性化を行った。
第1図曲線Bは、最初の活性の約70〜80%を回復す
るために亜鉛イオンの3X10−4M溶液が十分である
ことを示している。さらに高濃度の亜鉛は活性を次第に
その元のレベル(100%)に近ずけるであろう。
るために亜鉛イオンの3X10−4M溶液が十分である
ことを示している。さらに高濃度の亜鉛は活性を次第に
その元のレベル(100%)に近ずけるであろう。
前記の実験の結果をアルカリ性ホスファターゼでラベル
されたリガンドからのそれと比較するため、ラビット抗
上目gG抗体との接合体を使用した(この場合、ヒトI
gGに対するラビット抗体をリガンドと考える)。第2
図曲線Aは、0−フェナントロリン(0,P)の10−
’M温溶液効果が有意であり、他方10−3〜104M
溶液はアポ酵素/リガンド抗合体の酵素活性を全体的に
阻害することを示す。阻害された接合体への亜鉛の添加
は元の活性を部分的にのみ回復せしめる(第2図曲線B
を参照のこと)が、該接合体の再活性化レベルは、それ
が次に分析的免疫反応においてラベルされた試薬として
使用されるためには十分である。
されたリガンドからのそれと比較するため、ラビット抗
上目gG抗体との接合体を使用した(この場合、ヒトI
gGに対するラビット抗体をリガンドと考える)。第2
図曲線Aは、0−フェナントロリン(0,P)の10−
’M温溶液効果が有意であり、他方10−3〜104M
溶液はアポ酵素/リガンド抗合体の酵素活性を全体的に
阻害することを示す。阻害された接合体への亜鉛の添加
は元の活性を部分的にのみ回復せしめる(第2図曲線B
を参照のこと)が、該接合体の再活性化レベルは、それ
が次に分析的免疫反応においてラベルされた試薬として
使用されるためには十分である。
そこで、アポーアルカリ性ホスファターゼ/ラビッ日g
c接合体(Ag” )を抗体(Ab) 、すなわちロバ
においてラビットIgGに対して生じた抗血清にカップ
リングせしめた。キレート化剤(10−2M O,P、
)による阻害の後、活性の回復のために過剰の亜鉛(3
X10−’M>を加えた。第3図は、接合体に結合する
抗体の量が減少するに従って回復が増加することを示し
ている。この図において、100%は全最大回収に対応
し、抗体の非存在下での接合体を参照レヘルとして採用
した(第2図曲線Bを参照のこと)。
c接合体(Ag” )を抗体(Ab) 、すなわちロバ
においてラビットIgGに対して生じた抗血清にカップ
リングせしめた。キレート化剤(10−2M O,P、
)による阻害の後、活性の回復のために過剰の亜鉛(3
X10−’M>を加えた。第3図は、接合体に結合する
抗体の量が減少するに従って回復が増加することを示し
ている。この図において、100%は全最大回収に対応
し、抗体の非存在下での接合体を参照レヘルとして採用
した(第2図曲線Bを参照のこと)。
第4図は、ロバの抗血清(Ab)に対する、ラビットI
gGとアポ形アルカリ性ホスファターゼによりラベルさ
れたラビットIgGO間の競争イムノアッセイの典型的
な例を示す。八g*の濃度を一定(2,3X 10−’
M )に維持し、キレート剤(0,P)の濃度を10
4Mとし、回復用In+−4のそれを3X10−3Mと
し、そしてラベルされていない抗原の量を2×10−7
〜2xlO−’Mで変化せしめた。第4図において、曲
Lm Iは接合体のブロックが4X10−’Mに対応す
るAbO量を用いて行われた状態に関し、曲線■はAb
が4X10−’Mである場合に関する。
gGとアポ形アルカリ性ホスファターゼによりラベルさ
れたラビットIgGO間の競争イムノアッセイの典型的
な例を示す。八g*の濃度を一定(2,3X 10−’
M )に維持し、キレート剤(0,P)の濃度を10
4Mとし、回復用In+−4のそれを3X10−3Mと
し、そしてラベルされていない抗原の量を2×10−7
〜2xlO−’Mで変化せしめた。第4図において、曲
Lm Iは接合体のブロックが4X10−’Mに対応す
るAbO量を用いて行われた状態に関し、曲線■はAb
が4X10−’Mである場合に関する。
この発明においては、他のホロ酵素/アポ酵素系を使用
することもできる。これらの酵素の下に挙げるがこれら
に限定されない。
することもできる。これらの酵素の下に挙げるがこれら
に限定されない。
幾つかの酸化還元酵素、例えば活性部位においてCu−
及びZn”を1:1:1のモル比で含有するスーパーオ
キシドディスムターゼ、及びCu−を1=1のモル比で
含有するガラクトースオキシダーゼ。
及びZn”を1:1:1のモル比で含有するスーパーオ
キシドディスムターゼ、及びCu−を1=1のモル比で
含有するガラクトースオキシダーゼ。
トランスフェラーゼ、例えばZ゛を6:lのモル比で結
合するアスパルテート・トランスカルバミラーゼ。
合するアスパルテート・トランスカルバミラーゼ。
ヒドロラーゼ:主としてln+4を4=1のモル比で含
有するアルカリ性ホスファターゼ。Zn″“を2=1の
モル比で含有するロイシンアミノペプチダーゼ。亜鉛イ
オンの代りにCO〜が導入される場合、回復した酵素は
15倍以上活性である。サーモライシンはZn〜を1:
1のモル比で取り込み、そしてCu−を4:1のモル比
で取り込む。
有するアルカリ性ホスファターゼ。Zn″“を2=1の
モル比で含有するロイシンアミノペプチダーゼ。亜鉛イ
オンの代りにCO〜が導入される場合、回復した酵素は
15倍以上活性である。サーモライシンはZn〜を1:
1のモル比で取り込み、そしてCu−を4:1のモル比
で取り込む。
リアーゼ:アルドラーゼは酵素モル当り1モルのZn”
+を含有し;カルボニックアンヒドラーゼもまた酵素モ
ル当り1モルの亜鉛を含有し;亜鉛の代りにCo″0を
用いることもできる(Advances inEnzy
mology 56 (1984) 283を参照のこ
と〕。
+を含有し;カルボニックアンヒドラーゼもまた酵素モ
ル当り1モルの亜鉛を含有し;亜鉛の代りにCo″0を
用いることもできる(Advances inEnzy
mology 56 (1984) 283を参照のこ
と〕。
スAし1部
酵素アッセイ:すべでの場合に測定系は、分析用キュベ
ツト中、1450μlの酵素基質、すなわちI M T
ris/H(J (pH8,0)中1 mM PNP
P(p−二トロフェノールホスフエート)への50μ!
の酵素又は酵素/リガンド状接合体溶液の添加を用いた
。
ツト中、1450μlの酵素基質、すなわちI M T
ris/H(J (pH8,0)中1 mM PNP
P(p−二トロフェノールホスフエート)への50μ!
の酵素又は酵素/リガンド状接合体溶液の添加を用いた
。
酵素はp−二トロフェノールホスフェート(基質)の黄
色生成物であるp−ニトロフェノールへの加水分解を触
媒し、この生成物が通常の手段により色度計により分析
される。405nmにおける反応の速度を5分間にわた
って読み取った。亜鉛による再活性化の場合、1500
1I7の反応容量に50μlの後記の濃度の亜鉛を1分
間後に添加して再活性化を惹起し、そして次に対応する
速度を測定した。
色生成物であるp−ニトロフェノールへの加水分解を触
媒し、この生成物が通常の手段により色度計により分析
される。405nmにおける反応の速度を5分間にわた
って読み取った。亜鉛による再活性化の場合、1500
1I7の反応容量に50μlの後記の濃度の亜鉛を1分
間後に添加して再活性化を惹起し、そして次に対応する
速度を測定した。
PNPP (酵素基質)溶液中10−” M濃度のスト
ック酵素を天然酵素活性の標準速度として使用した。
ック酵素を天然酵素活性の標準速度として使用した。
酵素をこの濃度でキレート化剤、すなわち10− ”
M〜10−’Mの範囲の濃度のO−フェナントロリン(
0,P)の存在下で一夜インキエベートした。第1図曲
線Aに見られるように、キレート剤は101Mの濃度に
おいて酵素活性を全体的に阻害した。
M〜10−’Mの範囲の濃度のO−フェナントロリン(
0,P)の存在下で一夜インキエベートした。第1図曲
線Aに見られるように、キレート剤は101Mの濃度に
おいて酵素活性を全体的に阻害した。
再活性化を測定するため、10−”Mのo、pの存在下
でのアポ酵素を基質溶液に添加した。1分間後、3X1
0−’M〜3X10−”Mの濃度の亜鉛を前記反応容量
を含む一連のキエベット加え、そして反応速度に対する
即時的効果を測定した。第1図曲線Bに示されるように
、to−’MのO12中でのインキュベーシヨンにより
完全に廃止された活性が3X10−’M Zn″1の添
加により即座にそしてほとんど完全に回復することが見
出された。
でのアポ酵素を基質溶液に添加した。1分間後、3X1
0−’M〜3X10−”Mの濃度の亜鉛を前記反応容量
を含む一連のキエベット加え、そして反応速度に対する
即時的効果を測定した。第1図曲線Bに示されるように
、to−’MのO12中でのインキュベーシヨンにより
完全に廃止された活性が3X10−’M Zn″1の添
加により即座にそしてほとんど完全に回復することが見
出された。
酵素がリガンド分子に接合した場合の阻害及び再活性化
についての動態データーを得るため、同じ実験を行った
。この場合、ラビット抗−ヒトIgG抗体に接合したア
ルカリ性ホスファターゼを使用した。この生成物はダコ
(OAKO)デンマークから購入した。ストック接合体
(2,3Xl0−’M)の1 /150稀釈物が上で使
用した天然酵素稀釈物のそれに類似する速度応答を与え
ることが見出された。やはり、第2図曲線Aに示される
ように、10−”M?1度のOoPが、IgGに接合さ
れた場合の酵素の活性を全体的に阻害することが見出さ
れた。
についての動態データーを得るため、同じ実験を行った
。この場合、ラビット抗−ヒトIgG抗体に接合したア
ルカリ性ホスファターゼを使用した。この生成物はダコ
(OAKO)デンマークから購入した。ストック接合体
(2,3Xl0−’M)の1 /150稀釈物が上で使
用した天然酵素稀釈物のそれに類似する速度応答を与え
ることが見出された。やはり、第2図曲線Aに示される
ように、10−”M?1度のOoPが、IgGに接合さ
れた場合の酵素の活性を全体的に阻害することが見出さ
れた。
反応混合物に亜鉛を添加した後、不活性化されていない
接合体のレベルまでの酵素接合体の活性の回復は観察さ
れなかった。4X10−’MのO12の存在下でアポ酵
素接合体溶液に3X10−”Mの亜鉛が添加された場合
の最大活性は、第2図曲線Bに示すように接合体の正常
値の10〜20%に過ぎなかった。これは次のことを示
している。すなわち、類似の大きさの蛋白質への酵素の
接合(IgGの分子11=150,000 、ウシ腸ア
ルカリ性ホスファターゼの分子i1 = 140.00
0)が、アポ酵素のみの再活性化動態と比較して、亜鉛
によるその再活性化の動態を変化せしめた。
接合体のレベルまでの酵素接合体の活性の回復は観察さ
れなかった。4X10−’MのO12の存在下でアポ酵
素接合体溶液に3X10−”Mの亜鉛が添加された場合
の最大活性は、第2図曲線Bに示すように接合体の正常
値の10〜20%に過ぎなかった。これは次のことを示
している。すなわち、類似の大きさの蛋白質への酵素の
接合(IgGの分子11=150,000 、ウシ腸ア
ルカリ性ホスファターゼの分子i1 = 140.00
0)が、アポ酵素のみの再活性化動態と比較して、亜鉛
によるその再活性化の動態を変化せしめた。
それにもかかわらず、再活性化は、対応する免疫複合体
(後記参照のこと)のそれと比べて、その後の免疫試験
において競争的ラベル化試薬(Ag“)としてこのアポ
酵素接合体を用いるために十分であった。
(後記参照のこと)のそれと比べて、その後の免疫試験
において競争的ラベル化試薬(Ag“)としてこのアポ
酵素接合体を用いるために十分であった。
すなわち、上記のアポーアルカリ性ホスファターゼ/ラ
ビット抗−ヒトIgG接合体をロバにおいてラビットI
gGに対して生じさせた抗血清〔スト−/ ’)溶液(
10−’M) (7)稀釈1/lOa〜1/2〕と共に
免疫複合体を形成せしめた。ロバ抗−ラビット抗血清の
逐次稀釈物を、前記のごとき10− ” Mの0、Pの
存在下でアポ酵素/ラビットIgG接合体と共にインキ
ュベートした。この後亜鉛を3X10−3Mの濃度で添
加し、そして回復した活性を測定した。結果を第3図に
示す。
ビット抗−ヒトIgG接合体をロバにおいてラビットI
gGに対して生じさせた抗血清〔スト−/ ’)溶液(
10−’M) (7)稀釈1/lOa〜1/2〕と共に
免疫複合体を形成せしめた。ロバ抗−ラビット抗血清の
逐次稀釈物を、前記のごとき10− ” Mの0、Pの
存在下でアポ酵素/ラビットIgG接合体と共にインキ
ュベートした。この後亜鉛を3X10−3Mの濃度で添
加し、そして回復した活性を測定した。結果を第3図に
示す。
この図は、アポ酵素−リガント接合体に対してアッセイ
媒体中の抗体が多(なるに従って酸素活性が低下するこ
とを示している。この状況において、抗血清による特異
的免疫学的結合が、酵素分子が接合する可能性が最も高
いrgc分子のPc’pl域に向けられている高い可能
性が存在する。ロバ抗血清の全蛋白質含量は非常に高く
、そして示されるように、高抗血清濃度領域において、
添加された亜鉛による再活性化のレベルの低下が存在す
る。
媒体中の抗体が多(なるに従って酸素活性が低下するこ
とを示している。この状況において、抗血清による特異
的免疫学的結合が、酵素分子が接合する可能性が最も高
いrgc分子のPc’pl域に向けられている高い可能
性が存在する。ロバ抗血清の全蛋白質含量は非常に高く
、そして示されるように、高抗血清濃度領域において、
添加された亜鉛による再活性化のレベルの低下が存在す
る。
なお、抗血清の低い濃度において、再活性化は標準の不
活性されていない接合体の値の20%であることが興味
深い。
活性されていない接合体の値の20%であることが興味
深い。
なお、抗血清の飽和レベルにおいて酵素の反応性の低下
が存在し、そして接合体への低レベルの特異的結合にお
いて反応性の対応する増加が存在する。この効果は反応
混合物中に存在する高レベル蛋白質含量のためであると
考えられる。そこで、高レベルの非特異的蛋白質を、o
、pによる不活性化の後にアポ酵素接合体に加え、そし
て亜鉛の添加による活性の回復を再び測定した。下記の
表に示されるように、試験された4種類の蛋白質、すな
わちヒト血清アルブミン(a)、ウシ血清アルブミン(
b)、ラビット抗血清(c)及び非特異的ロバ抗−血清
(d)は亜鉛の添加によるアポ酵素の活性の回復に影響
を与えず、すべての値は接合体に対する抗体を伴わない
アポ酵素接合体の反応性の正常な値について見出される
レベルにもどった。この試験は、観察されるすべての効
果がIgG分子に接合したアポ酵素の領域における抗体
の結合について特異的であるという証拠である。下記の
表において、活性は天然接合体を100%としたもので
ある。
が存在し、そして接合体への低レベルの特異的結合にお
いて反応性の対応する増加が存在する。この効果は反応
混合物中に存在する高レベル蛋白質含量のためであると
考えられる。そこで、高レベルの非特異的蛋白質を、o
、pによる不活性化の後にアポ酵素接合体に加え、そし
て亜鉛の添加による活性の回復を再び測定した。下記の
表に示されるように、試験された4種類の蛋白質、すな
わちヒト血清アルブミン(a)、ウシ血清アルブミン(
b)、ラビット抗血清(c)及び非特異的ロバ抗−血清
(d)は亜鉛の添加によるアポ酵素の活性の回復に影響
を与えず、すべての値は接合体に対する抗体を伴わない
アポ酵素接合体の反応性の正常な値について見出される
レベルにもどった。この試験は、観察されるすべての効
果がIgG分子に接合したアポ酵素の領域における抗体
の結合について特異的であるという証拠である。下記の
表において、活性は天然接合体を100%としたもので
ある。
ラベル化されていない抗原分析対象について量応答実験
を行った。これは単純なタイプのイムノアッセイ方式で
あって、この方式においては、アポ酵素形のアルカリ性
ホスファターゼによりラベルされた抗原すなわちラビッ
トrgGがラベルされていない競争的なラビットIgG
の濃度の増加によって複合体から排除される。このラベ
ルされていないラビットIgGはラビット抗血清の一連
の稀釈物の形で存在する。このラベルされていない抗原
の逐次稀釈物、すなわちラビットIgG(2xlO−’
〜2X10−’M)をまず抗体(4×10弓M又は4×
10−’M)と共に30分間インキヱベートした。次に
、ラベルされた抗原(ラビットIgGに接合したアポ酵
素、2 Xl0−’M)を添加し、そしてインキュベー
ションを2時間行った。3つの反応体の最終濃度を第4
図に示す。すなわち、2つの固定された抗体濃度を、ラ
ベルされていない逐次稀釈物及び固定された濃度のラベ
ル化抗原の存在下で試験した。第4図は、ラビフ目gG
アフセイについてのS字形の量応答曲線を示す。いずれ
の場合も、最大利用可能シグナルの約50%が0.7
n Mから70nMのラビットIgG 濃度範囲にわた
って変化する。
を行った。これは単純なタイプのイムノアッセイ方式で
あって、この方式においては、アポ酵素形のアルカリ性
ホスファターゼによりラベルされた抗原すなわちラビッ
トrgGがラベルされていない競争的なラビットIgG
の濃度の増加によって複合体から排除される。このラベ
ルされていないラビットIgGはラビット抗血清の一連
の稀釈物の形で存在する。このラベルされていない抗原
の逐次稀釈物、すなわちラビットIgG(2xlO−’
〜2X10−’M)をまず抗体(4×10弓M又は4×
10−’M)と共に30分間インキヱベートした。次に
、ラベルされた抗原(ラビットIgGに接合したアポ酵
素、2 Xl0−’M)を添加し、そしてインキュベー
ションを2時間行った。3つの反応体の最終濃度を第4
図に示す。すなわち、2つの固定された抗体濃度を、ラ
ベルされていない逐次稀釈物及び固定された濃度のラベ
ル化抗原の存在下で試験した。第4図は、ラビフ目gG
アフセイについてのS字形の量応答曲線を示す。いずれ
の場合も、最大利用可能シグナルの約50%が0.7
n Mから70nMのラビットIgG 濃度範囲にわた
って変化する。
第1図は、漸増する量の亜鉛キレート剤0−フェナント
ロリンによる不活性化(A)、及び亜鉛陽イオンによる
再活性化(B)の際のアルカリ性ホスファターゼのp−
ニトロフェニルホスフェートに対する酵素活性の変化を
示すダイアグラムである。 第2図は、第1図のそれと類似するダイアグラムである
が、アルカリ性プロテアーゼでラベルされた酵素、すな
わち免疫グロブリン−酵素接合体に関する。 第3図は、アポ−アルカリ性ホスファターゼ/リガンド
接合体のZnによる活性回復の変化を、そのリガンドに
対して特異的な抗体との免疫複合体形成の程度の関数と
して示したダイアグラムである。 第4図は、オルト−フェナントロリンによる不活性化後
の亜鉛による酵素活性の再生を用いる試験における、ラ
ベルされていないリガンド(分析対象へg)とアルカリ
性アポ−ホスファターゼでラベルされたリガンド(Ag
” )との間の競争的イムノアッセイを示すダイアグラ
ムである。 以下余白 FIG、 3
ロリンによる不活性化(A)、及び亜鉛陽イオンによる
再活性化(B)の際のアルカリ性ホスファターゼのp−
ニトロフェニルホスフェートに対する酵素活性の変化を
示すダイアグラムである。 第2図は、第1図のそれと類似するダイアグラムである
が、アルカリ性プロテアーゼでラベルされた酵素、すな
わち免疫グロブリン−酵素接合体に関する。 第3図は、アポ−アルカリ性ホスファターゼ/リガンド
接合体のZnによる活性回復の変化を、そのリガンドに
対して特異的な抗体との免疫複合体形成の程度の関数と
して示したダイアグラムである。 第4図は、オルト−フェナントロリンによる不活性化後
の亜鉛による酵素活性の再生を用いる試験における、ラ
ベルされていないリガンド(分析対象へg)とアルカリ
性アポ−ホスファターゼでラベルされたリガンド(Ag
” )との間の競争的イムノアッセイを示すダイアグラ
ムである。 以下余白 FIG、 3
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、溶液中の生物活性リガンド種(Ag)、特に体液中
の蛋白質、核酸及び他の大分子を、該リガンド種に対し
て特異的な適当な免疫パートナー(Ab)との複合体の
形成の際に免疫対Ag/Abを形成することにより確認
するための均一イムノアッセイにおける分析的測定手段
として使用される、ホロ酵素/アポ酵素対及び対応する
コーファリターを含む酵素反応体の系であって、該アッ
セイが、Ag又はAg様分子を適切なシグナル発生成分
と接合せしめることにより得られたラベルされた試薬A
g^*を用い、このラベルされた試薬Ag^*はAbと
競争的に反応して対応する免疫対Ag^*/Abを形成
することができるものであり、前記酵素が前記シグナル
発生成分を構成し、そして該アッセイにおいて前記コー
ファリターの存在下での前記ホロ酵素そのアポ酵素から
の構成が前記Ag^*に複合した前記Abにより阻害さ
れ、これによって前記コーファクターの添加の際の再生
したポロ酵素の活性の変化が前記分析的測定の決定因子
であることを特徴とする前記の系。 2、前記酵素がアルカリ性ホスファターゼであり、そし
て前記コーファクターが亜鉛イオンである、特許請求の
範囲第1項に記載の系。 3、溶液中の生物活性リガンド種(Ag)、特に体液中
の蛋白質、核酸及び他の大分子を、該リガンド種に対し
て特異的な適当な免疫パートナー(Ab)との複合体の
形成の際に免疫対Ag/Abを形成することにより確認
するための均一イムノアッセイにおける分析的測定手段
として使用される、ホロ酵素/アポ酵素対及び対応する
コーファリターを含む酵素反応体の系であって、該アッ
セイが、Ag又はAg様分子を適切なシグナル発生成分
と接合せしめることにより得られたラベルされた試薬A
g^*を用い、このラベルされた試薬Ag^*はAbと
競争的に反応して対応する免疫対Ag^*/Abを形成
することができるものであり、前記酵素が前記シグナル
発生成分を構成し、そして該アッセイにおいて前記コー
ファリターの存在下での前記ホロ酵素のそのアポ酵素か
らの再成が前記Ag^*に複合した前記Abにより阻害
され、これによって前記コーファクターの添加の際の再
生したポロ酵素の活性の変化が前記分析的測定の決定因
子である前記の系により分析対象のイムノアッセイを実
施する方法であって、前記酵素のハロ形を分析されるべ
き物と連結することによりラベルされた抗原を調製し、
該接合体のコーファクターを除去して対応するラベルさ
れた抗原のアポ形を得、後者を前記分析対象との混合物
の形で前記イムノアッセイにおける競争的試薬として既
知量の抗体(Ab)と共に使用し、過剰のコーファクタ
ーを添加し、そして再生したホロ酵素シグナル発生成分
の活性を測定し、該活性が前記分析対象溶液中の前記種
の量に比例的であることを特徴とする方法。 4、前記酵素がコーファクターとして亜鉛イオンを含む
アルカリ性ホスファターゼであり、そして該酵素のその
アポ酵素への不活性化がキレート化前によって行われる
、特許請求の範囲第3項に記載の方法。 5、前記キレート化剤がオルト−フェナントロリン、8
−アミノキノリン及びα,α′−ジピリジルから選択さ
れる、特許請求の範囲第3項に記載の方法。 6、前記ラベルされた抗原が、酵素と分析されるべき種
又は類似のリガンドとの共有結合により調製されること
を特徴とする特許請求の範囲第3項に記載の方法。 7、分析されるべき種が免疫グロブリン又はそれに対す
る抗体であることを特徴とする特許請求の範囲第3項に
記載の方法。 8、前記免疫グロブリンがヒト、ラビット又はロバ由来
のIgGであることを特徴とする特許請求の範囲第7項
に記載の方法。 9、Ag種と酵素シグナル発生成分との接合が、抗原に
より酵素が立体的にブロックされるのを防止するのに十
分な長さの共有結合架橋を含むことを特徴とする特許請
求の範囲第1項に記載の系。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP87810005.6 | 1987-01-06 | ||
EP87810005A EP0274343A1 (en) | 1987-01-06 | 1987-01-06 | A system of reactants involving an apo-enzyme useful in immunological analysis and a method for carrying out immunoassays with this system |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63228067A true JPS63228067A (ja) | 1988-09-22 |
Family
ID=8198376
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63000164A Pending JPS63228067A (ja) | 1987-01-06 | 1988-01-05 | イムノアッセイ法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4960693A (ja) |
EP (1) | EP0274343A1 (ja) |
JP (1) | JPS63228067A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004201682A (ja) * | 2002-12-12 | 2004-07-22 | Chugai Pharmaceut Co Ltd | リガンド結合阻害物質の生物活性を評価する方法 |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5279937A (en) * | 1992-04-30 | 1994-01-18 | Detechnology Canada | Use of macroglobulins to improve the signal-to-background ratio in affinity binding assays |
AU689768B2 (en) * | 1993-02-17 | 1998-04-09 | Cardiovascular Diagnostics, Inc. | Dry chemistry cascade immunoassay and affinity assay |
DE19505960A1 (de) * | 1995-02-21 | 1996-08-22 | Deutsches Krebsforsch | Konjugat zur individuellen Dosierung von Arzneimitteln |
EP2390664B1 (de) | 2010-05-25 | 2013-04-17 | Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. | Verfahren zur elektrochemischen Detektion von Bindungsreaktionen |
US11220703B2 (en) * | 2015-11-24 | 2022-01-11 | University of Pittsburgh—of the Commonwealth System of Higher Education | Fluorometric and colorimetric quantification techniques with autonomously and reversibly stalling catalytic signal amplification |
CN112114128B (zh) * | 2020-09-24 | 2023-08-29 | 武汉生之源生物科技股份有限公司 | 一种封闭剂及其制备方法 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
IL57570A (en) * | 1978-06-22 | 1982-07-30 | Miles Lab | Method and reagent for specific binding assay with a prosthetic group as a label component |
US4238565A (en) * | 1978-06-22 | 1980-12-09 | Miles Laboratories, Inc. | Specific binding assay with a prosthetic group as a label component |
US4646128A (en) * | 1980-09-16 | 1987-02-24 | Irvine Sensors Corporation | High-density electronic processing package--structure and fabrication |
US4473638A (en) * | 1982-04-22 | 1984-09-25 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Specific binding assay |
US4490216A (en) * | 1983-02-03 | 1984-12-25 | Molecular Devices Corporation | Lipid membrane electroanalytical elements and method of analysis therewith |
US4666830A (en) * | 1984-08-23 | 1987-05-19 | Wagner Daniel B | Assay employing sacs and sac lysing agent |
ES2058165T3 (es) * | 1987-04-10 | 1994-11-01 | Univ Southern Australia | Determinacion de iones de potasio en fluidos. |
JP2529600B2 (ja) * | 1989-04-07 | 1996-08-28 | 日本電気エンジニアリング株式会社 | 費用支払方式 |
-
1987
- 1987-01-06 EP EP87810005A patent/EP0274343A1/en not_active Withdrawn
-
1988
- 1988-01-05 JP JP63000164A patent/JPS63228067A/ja active Pending
- 1988-01-06 US US07/151,279 patent/US4960693A/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004201682A (ja) * | 2002-12-12 | 2004-07-22 | Chugai Pharmaceut Co Ltd | リガンド結合阻害物質の生物活性を評価する方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0274343A1 (en) | 1988-07-13 |
US4960693A (en) | 1990-10-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4446233A (en) | Homogeneous immunoassay using covalent hybrid antibodies | |
EP1075661B1 (en) | Ligand binding assay and kit with a separation zone for disturbing sample components | |
US4506009A (en) | Heterogeneous immunoassay method | |
DE69733488D1 (de) | Verfahren zur besserung der wiederfindung troponin i und t | |
US4536478A (en) | Method for reducing non-specific interferences in agglutination immunoassays | |
JPH01503439A (ja) | 結合アッセイ装置 | |
JP3869015B2 (ja) | 酵素ラベルを伴うアッセイ及びプローブ | |
JPS63228067A (ja) | イムノアッセイ法 | |
WO1982001378A1 (en) | Steric hindrance enzyme immunoassay | |
IE55677B1 (en) | Iodothyronine immunoassays employing hms as tbp blocking agent | |
CA1186622A (en) | Homogeneous immunoassay with labeled monoclonal anti- analyte | |
CA1194415A (en) | Immunoglobulin half-molecules and process for producing hybrid antibodies | |
EP0413001A1 (en) | Vitamin B12 assay | |
MacLean et al. | Homogeneous enzyme immunoassay for lipoic acid based on the pyruvate dehydrogenase complex: A model for an assay using a conjugate with one ligand per subunit | |
US4510240A (en) | Homogeneous enzyme immunoassay with heating step after incubation, THERESIA | |
JP3684454B2 (ja) | 沈殿可能な固相を用いる不均一系イムノアッセイ | |
JPS6217707B2 (ja) | ||
JP2000162213A (ja) | 免疫検定法における干渉を減らすためのシステム | |
JP2672151B2 (ja) | 磁性体を利用した酵素免疫測定法 | |
JPS583671B2 (ja) | アポグルコ−スオキシダ−ゼの、フラビンアデニンジヌクレオチド及びその誘導体と結合する能力を増大する方法、複合体並びに液体媒体中のリガンドを測定するための均一系特異的結合分析法、均一系免疫分析法、試薬及 | |
US4250253A (en) | Composition adapted for the determination of tri-iodo thyronine and diagnosis method employing same | |
JPH0219766A (ja) | 免疫測定方法及びそれに用いる試薬キット | |
AU2003200222B2 (en) | Ligand binding assay and kit with a separation zone for disturbing analytes | |
JPH05506722A (ja) | 酵素結合抗体免疫吸着アッセイを改善するために変性した伝播体タンパク質 | |
JPH0122905B2 (ja) |