JPS632266A - ニツケル亜鉛蓄電池 - Google Patents

ニツケル亜鉛蓄電池

Info

Publication number
JPS632266A
JPS632266A JP61145466A JP14546686A JPS632266A JP S632266 A JPS632266 A JP S632266A JP 61145466 A JP61145466 A JP 61145466A JP 14546686 A JP14546686 A JP 14546686A JP S632266 A JPS632266 A JP S632266A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sodium hydroxide
electrolyte
concentration
storage battery
nickel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61145466A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0665067B2 (ja
Inventor
Sanehiro Furukawa
古川 修弘
Kenji Inoue
健次 井上
Mitsuzo Nogami
光造 野上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP61145466A priority Critical patent/JPH0665067B2/ja
Publication of JPS632266A publication Critical patent/JPS632266A/ja
Publication of JPH0665067B2 publication Critical patent/JPH0665067B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/24Alkaline accumulators
    • H01M10/26Selection of materials as electrolytes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 この発明は、陽極にニッケル極を、また陰極には亜鉛極
を用いてなるニッケル亜鉛蓄電池に関するものである。
〈従来の技術〉 ニッケル亜鉛蓄電池は、高エネルギー密度で出力密度が
高く、しかも低温特性がよい等という特長のある電池で
ある。この種のニッケル亜鉛蓄電池では、従来より、電
解液としてはイオン伝導度が大きくそれ放電気抵抗の小
さい水酸化カリウム水溶液が用いられている。
〈発明が解決しようとする問題点〉 しかしながら、このニッケル亜鉛蓄電池は、45°C以
上の高温環境下で使用した場合には、ニッケル極での酸
素過電圧が低下して酸素ガスが発生し易くなるので、陽
僅の充電効率が悪くなるばかりか、発生した酸素ガスの
亜鉛惨での吸収・消費量が増大して陰極の劣化の度合が
大きく、このためサイクル寿命が短くなるという問題が
ある。
このため、電解液として水酸化カリウム水溶液に代えて
水酸化ナトリウム水溶液を用いることが提案されている
。このように水酸化ナトリウムを電解質として用いるこ
とで、ニッケル極での酸素過電圧が上昇し、高温使用時
における陽極での充電効率の低下が緩和され、またサイ
クル寿命がかなり改善される。ところが、この水酸化す
1〜リウム水溶液は15°C以下の低温でのイオン伝導
度が小さく、このため水酸化ナトリウム水溶液を電解液
として電池を構成した場合には電池の低温特[生が著し
く低下するという欠点がおる。
〈問題点を解決するt=めの手段〉 この発明のニッケル亜鉛蓄電池は、水酸化ナトリウムの
濃度が3〜15重足%でおると共に、水芸化ナトリウム
と水酸化カリウムとの総和の温度が25〜40千吊%で
あり、且つ酸化亜鉛を飽和させてなる水溶液を電解液と
して用いたことを要旨とする。
〈作 用〉 上記手段を用いることで、低温での特性を損うことなく
高温使用■4での陽極の充放電効率が高められるので、
広い温度範囲にわたって特性の良好なニッケル亜鉛蓄電
池を構成することができる。
〈実施例〉 談化水銀を5重量%添加したペースト式亜鉛極を作製し
、この亜鉛極を公知の焼結式ニッケル極と組合せ、セパ
レータを介して巻き取って電池缶に収納し、電解液を注
入して公称容量500mAHの密閉型円筒ニッケル亜鉛
蓄電池を種々作製した。即ち、電解液は第1表に示した
A〜にの11種の組成のものを使用し、これらの組成の
電解液を用いた電池(電池A−K)を夫々15セルずつ
作製した。表中の各)門度(重量%)はすべて電解液重
四に対する値である。また、A〜にの電解液ではすべて
酸化亜鉛を飽和させておる。
第1表 次に、これらの電池A−Kについて環境温度0’C,2
5°C,50℃において、それぞれ5セルずつ用いて、
充放電サイクル試験を行なった。
この試験では4時間率の電流値で満充電した俊、同じく
4時間率の電流値で端子電圧が1.3Vになるまで放電
するという条件を用いた。そして、電池容量が初期の6
0%(300mAll >を切ったところを電池の1ナ
イクル寿命とし、電池A−Kについてそれぞれ5セルず
つの平均値で各環境温度でのサイクル寿命を求めた。
第1図に、電解液中の水酸化ナトリウム濃度と水酸化カ
リウム温度との総和を30重重量とじた電池A−Fにつ
いての、各環境温度(℃)におけるサイクル寿命をグラ
フ化して示した。
同図より、使用する電解液中の水酸化ナトリウムの温度
が低すぎる場合(電池A、B)には低温特性はよいもの
の高温特性は悪い。逆に電解液中の水酸化ナトリウムの
濃度が高すぎると低温特性は悪いが高温特性がよくなっ
ている(電池F)。そして、電解液中の水酸化ナトリウ
ムの濃度を3〜15重母%の範囲とした電池C〜Dでは
、すべての環境温度で200サイクル以上の特性が得ら
れることがわかり、この範囲の組成が環境温度O〜50
℃で充分な電池特性が得られる領域と判断できる。
一方、電解液中の水酸化ナトリウムの濃度をすべて9重
量%とした電池G〜K及び電池りについての、各環境温
度(’C)におけるサイクル寿命(回)を第2図にグラ
フ化して示した。同図より、電解液中の水酸化ナトリウ
ムと水酸化カリウムとの総和の濃度が22重四%と低い
電池Gは低温特性が悪い。この理由としては、低濃度の
電解液を用いたことによるイオン伝導度の低下が原因で
あると考えられる。また、この総和の濃度が45重重量
と高い電解液を用いた電池にの場合には特性が各環境温
度で低下している。これは、高濃度化により電解液の粘
度が大きくなりすぎて充放電反応が円滑に行なわれなく
なるためか、あるいは高濃度化によって電解液の酸化亜
鉛の溶解度が増大して亜鉛極からの活物質溶解が起こり
易くなる結果劣化が加速されてしまうためと思われる。
そして、水酸化ナトリウムと水酸化カリウムとの総和の
濃度を25〜40重■%とした電池H−J及び電池りで
は、O〜50’Cの環境温度で200サイクル以上のサ
イクル寿命を持つことがわかり、良好な特性が得られる
総和の濃度はこの範囲であると判断できる。
〈発明の効果〉 以上のように構成されるこの発明のニッケル亜鉛蓄電池
によれば、広い温度範囲で良好で充分な電池特性が得ら
れるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、電解液中の水酸化ナトリウムと水酸化カリウ
ムとの総和を30重伍%とじた時の、水酸化ナトリウム
濃度と各環境温度での電池サイクル寿命との関係を示し
たグラフ、第2図は、電解液中の水酸化ナトリウム濃度
を9重呈%とじた時の、水酸化ナトリウムと水酸化カリ
ウムとの総和の温度と、各環境温度での電池サイクル寿
命との関係を示したグラフでおる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、水酸化ナトリウムの濃度が3〜15重量%であると
    共に、水酸化ナトリウムと水酸化カリウムとの総和の濃
    度が25〜40重量%であり、且つ酸化亜鉛を飽和させ
    てなる水溶液を電解液として用いたことを特徴とするニ
    ッケル亜鉛蓄電池。
JP61145466A 1986-06-20 1986-06-20 ニツケル亜鉛蓄電池 Expired - Lifetime JPH0665067B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61145466A JPH0665067B2 (ja) 1986-06-20 1986-06-20 ニツケル亜鉛蓄電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61145466A JPH0665067B2 (ja) 1986-06-20 1986-06-20 ニツケル亜鉛蓄電池

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS632266A true JPS632266A (ja) 1988-01-07
JPH0665067B2 JPH0665067B2 (ja) 1994-08-22

Family

ID=15385890

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61145466A Expired - Lifetime JPH0665067B2 (ja) 1986-06-20 1986-06-20 ニツケル亜鉛蓄電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0665067B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019039098A1 (ja) * 2017-08-24 2019-02-28 Fdk株式会社 組電池

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019039098A1 (ja) * 2017-08-24 2019-02-28 Fdk株式会社 組電池
JP2019040733A (ja) * 2017-08-24 2019-03-14 Fdk株式会社 組電池

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0665067B2 (ja) 1994-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62287568A (ja) アルカリ蓄電池の製造法
JPS632266A (ja) ニツケル亜鉛蓄電池
JP3788484B2 (ja) アルカリ蓄電池用ニッケル電極
JP3550838B2 (ja) アルカリ蓄電池
JPS61233967A (ja) 密閉形ニツケル−水素蓄電池の製造法
JPH0542114B2 (ja)
JP2755682B2 (ja) 金属―水素アルカリ蓄電池
JPS5910538B2 (ja) ニツケル−カドミウムアルカリ蓄電池
JPH03289059A (ja) 金属―水素アルカリ蓄電池
JPH0232750B2 (ja)
JP4089952B2 (ja) アルカリ一次電池
JPS62216178A (ja) ニツケル−亜鉛蓄電池
JPS62119864A (ja) 密閉型アルカリ蓄電池
JPS63158749A (ja) アルカリ蓄電池用亜鉛極
DE1596300C3 (de) Alkalischer Nickel-Cadmium-Akkumulator
JPH01117279A (ja) 鉛蓄電池
JPH02281572A (ja) リチウム二次電池用電解液
JP2003017116A (ja) アルカリ蓄電池及びその製造方法
JPH09219214A (ja) アルカリ蓄電池
JPH01117273A (ja) 鉛蓄電池
JPS61288371A (ja) 水素吸蔵電極
JPH0719617B2 (ja) アルカリ亜鉛蓄電池
JPH0654661B2 (ja) 密閉形鉛蓄電池
JPH0719602B2 (ja) 亜鉛極
JPH063740B2 (ja) ニツケル−水素二次電池

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term