JPS63225116A - 光学式変位測定装置 - Google Patents

光学式変位測定装置

Info

Publication number
JPS63225116A
JPS63225116A JP5962287A JP5962287A JPS63225116A JP S63225116 A JPS63225116 A JP S63225116A JP 5962287 A JP5962287 A JP 5962287A JP 5962287 A JP5962287 A JP 5962287A JP S63225116 A JPS63225116 A JP S63225116A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
light beam
optical system
projection
target object
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5962287A
Other languages
English (en)
Inventor
Motoo Igari
素生 井狩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP5962287A priority Critical patent/JPS63225116A/ja
Publication of JPS63225116A publication Critical patent/JPS63225116A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [技術分野] 本発明は、投光源から対象物体に光ビームを照射し、そ
の反射光を位置検出センサにより受光して三角測距を行
なうことにより、対象物体までのである。
【背景“技術J 一般にこの種の光学式変位測定装置は、第7図に示すよ
うに、半導体レーザや発光ダイオード等の光ビームを発
生する投光源1と、光ビームを絞る投光レンズを有した
投光光学系2と、光ビームの対象物体3での反射光を集
光する受光レンズよりなる受光光学j1%5と、受光光
学系5の結像面に配設されたPSD等の位置検出センサ
6とから構成されている。この光学式変位測定装置は、
対象物体3の位置が変化すると、位置検出センサ6の受
光面に形成される光スポットの位置が変化することを利
用して三角測距により対象物体3までの距離を検出する
ようになっている。すなわち、対象物体3が第7図図中
上位置しているときには、位置検出センサ6上のa位置
に受光スポットが形成され、対象物体3が第7図中Bに
位置しているときには、位置検出センサ6上のb位置に
光スポットが形成されるから、位置検出センサ6の受光
面−泊6本ブイ1し消音脣す鰭山+1−レlゆトi三角
測距法により対策物体3までの距離を知ることがで慇る
のである。
ところで、紙のように完全に散光する対象物体3に光ビ
ームを照射すると、反射光はランバートの法則に従って
分布する。このような反射光は距離の自乗に反比例しで
光量が減少するのであって、対象物体3との距離や受光
光学系の口径によっても異なるが、一般には投光側の光
量のうち受光光学系5を通過できるのは10−3〜10
−4程度の割合となる。
一方、投光側の光ビームは第6図に実線で示すような強
度分布を有している。ここに、投光光学系2を焦点距離
が6Hの凸レンズで溝成し、投光光学M2から50zm
の位置に光ビームを照射した状態の強度分布を測定した
。一般にビーム径は、強度が極大値の1/e2となると
なるときの径を意味し、上記条件設定では0 、7 w
yt程度となっている。また、強度が10−”〜10−
4程度の割合となる部分の径は2.5〜6ivとなって
いる。対象物体3が完全に散光する場合には上述したよ
うに、反射光が受光光学系5に到達する前にさらに強度
が10−3〜10−4程度の割合に滅裂するからなんら
問題は生じない。しかしながら、対象物体3が光沢面で
あると、第8図に破線で示すように、正反射が生じ、こ
の正反射光はあまり滅貨せずに受光光学系5に到達する
のであり、実線で示すように散乱して受光光学系5に入
射する光ビームと、破線で示すように正反射して受光光
学系5に入射する光ビームとがほぼ同じ強度となり、両
党ビームによる受光スポットが形成されることとなり、
測定誤差の原因となっていた。また、光沢面を有する対
象物体3が傾いている場合にら大きな誤差が生じる。
[発明の目的] 本発明は上述の点に鑑みて為されたものであって、その
目的とするところは、投光側において強度分布のすそ部
分を除去した光ビームを形成することにより、測距精度
を向上させた光学式変位測定装置を提供することにある
[発明の開示] (構成) 本発明に係る光学式変位測定装置は、光ビームを発生す
る投光源と、光ビームを対象物体に照射する投光光F系
と、光ビームの対象物体での反射光を集光する受光光学
系と、受光光学系の結像面に配設され受光スポットの位
置に呼応して電流出力が得られる位置検出センサとを!
4:備し、投光光学系は光ビームを絞る投光レンズと、
投光レンズを挾んで投光源とは反対側に配設され光ビー
ムの対象物体への照射範囲を制限する開口部が形成され
たアパーチュアとを有しで成るものであり、投光側にお
いて対象物体への光ビームの照射範囲を制限することに
より、誤差要因となる光ビームのすそ部分の反射光を除
去し、もって測定誤差を防止できるようにしたものであ
る。
(実施例) 第1図および第2図に示すように、半導体レーザや発光
ダイオード等の光ビームを発生する投光源1と、光ビー
ムを対象物体3に照射する投光光1!11!ス9シシ壱
番ヂ七n カ半半堂ス91十亭V−人を細く絞る投光レ
ンズ2aと、投光レンズ2aを挟んで投光源1とは反対
側に配設され対象物体3に照射される光ビームの照射範
囲を制限するスリット4を有したアパーチュア2bとで
構成される。
すなわち、第1図に破線で示すように、スリット4に上
り光ビームの広がりが制限されるのである。
光ビームの広がりの制限を大きくするには、投光投光レ
ンX’ 2 mと7パーチエ72bとの距離を離せばよ
い、対象物体3で反射された光ビームは、反射光を集光
する受光レンズを備えた受光光学系5を通して、PSD
よりなる位置検出センサ6の受光面に結像する9位置検
出センサ6は投光部と受光部とを含む平面(第1図にお
ける紙面)内での位置変位が検出できるように配設され
る。
ところで、位置検出センサ6は、第5図(a)に示す構
造を有し、第5図(b)に示す等価回路を有したpin
構造の7オトダイオードであって、受光面にスポット光
が照射されると、高抵抗の9層が光の輝度重心位置(第
5図(a)中に矢印で示している)と両端電極PI−P
2までの距離に逆比例して分割されるようになっている
のである。すなわち、各電極P、、P2から取り出され
る電流がそれぞれ1、、I2であり、全電流が1であり
、両電極P1゜22間の抵抗がRsであるとすると、 1 += I R1/Rs 12= I R,/Rs となるようにp層が分割されるのである。したがって、
両端電極間の中心位置を原点として光スポットが第1の
電極P1側に、4Ix偏った位置に照射されているとす
ると、以下の式が成立する。
I + =I X (L / 2 +ax)/ Lr 
2 = I X (’L / 2 4X)/ Lここに
、Lは両電極P1.P2間の距離である。すなわち、 −に=L(I l−I 2)/2 (1、+ I 2)
となり、電極P6.P1間の距離りと、各電極P II
P2から取り出される電流値r、、r、とがわかれば受
光面上での受光スポットの位置を知ることができるので
ある。
以下に対象物体3までの距離を検出する回路部シミにつ
いて説明する。pIS6図に示すように、発振回路11
の出力を変調回路12により変調しでレーザ駆動回路1
3を制御し、投光源1であるレーザ発光素子14より変
調された光ビームを放射する。この光ビームは投光光学
系2を通して対称物体3に照射される。一方、反射光は
位置検出センサ6で受光され、その出力電流r、、r、
はそれぞれI/V変換回路21..21□により電流−
電圧変換され、バイパスフィルタ22..222により
変調されでいる成分のみが抽出される。バイパスフィル
タ22..222の出力は発振回路11と同期して検波
を行なう検波回路23..23□により検波され、ロー
パスフィルタ24..24□を通して雑音成分が除去さ
れる。ローパスフィルタ24□242の出力は減算回路
25、加算回路26、および割算回路27よりなる演算
部により距離の演算が行なわれる。すなわち、8Jイ回
路27の出力としては、(It  It)バI 、+ 
r 、)が得られる。割算回路27の出力はりニアライ
ズ回路28により出力イε号の直線化がなされ、この出
力が変位出力となるのである。
投光レンズ2aとして焦点距離61wII+の凸レンズ
を用い、投光レンズの前方10i+tの位置に、2zz
X10mmのスリット4を有する7パーチエア2bを配
設したところ、第4図に破線で示すようなビームの分布
強度が得られた。ここに、スリット4はその長手方向が
第1図の紙面に対して直交するように配設した。この図
から明らかなように、アパーチュア2bを設けることに
よりビーム径はアパーチュア2bを設けない場合と変わ
らず、ビームのすそ部分の広がりのみが制限された。上
記条件において投光レンズ2aから5011Rの位置を
中心として対象物体3を投光レンズ2aに対して前後1
0zmの幅で移動させたところ、第3図に破線で示すよ
うな結果が得られた。第3図の縦紬は誤差の程度を示し
ており、実線で示すようにスリツ)2bがない場合に比
較して測定誤差がかなり減少したことがわかる。
上記実施例において第1図の紙面に直交する方J−−−
−111ムー鳴、−−16+1+πシーb!ているのは
、測定誤差に影響するのは位置検出センサ6の電極間を
結ぶ方向におけるビームの広がりであって、その方向に
対し直交する方向でのビームの広がりは問題ないのであ
るから、受光量ができるだけ多くなるようにしたもので
ある。したがって、受光量に問題がなければ、7パーチ
エア2bの開口形状を円形としてもよい。
[発明の効果] 本発明は上述のように、光ビームを発生する投光源と、
光ビームを対象物体に照射する投光光学系と、光ビーム
の対象物体での反射光を集光する受光光学系と、受光光
字系の結像面に配設され受光スポットの位置に呼応して
電流出力が得られる位置検出センサとをJ%傭し、投光
光学系は光ビームを絞る投光レンズと、投光レンズを挟
んで投光源とは反対側に配設され光ビームの対象物体へ
の照射範囲を制限する開口部が形成されたアパーチュア
とを有して成るものであり、アパーチュアの開口部によ
り光ビームの広がりを制限しているから、?11″Fθ
士りゆトn6本薫りゆスntナス半V−人りずノJ)九
・lなり、その結果、正反射光による測定誤差を防止で
きるという利点を有するものである。
【図面の簡単な説明】
1図は本発明の一実施例を示す概略NII威図、第2図
は同上の要部斜視図、第3図および第4図は同上の動作
説明図、第5図(、)(b)はそれぞれ同上に使用する
位置検出センサを示す断面図、および等価回路図、第6
図は同上のブロック回路図、第7図は従来例を示す概略
構成図、第8図は同上の問題点を示す動作説明図である
。 1は投光源、2は投光光学系、2aは投光レンズ、2b
はアパーチュア、3は対象物体、4はスリット、5は受
光光学系、6は位置検出センサである。 代理人 弁理士 石 1)艮 七 1・・・投光源

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)光ビームを発生する投光源と、光ビームを対象物
    体に照射する投光光学系と、光ビームの対象物体での反
    射光を集光する受光光学系と、受光光学系の結像面に配
    設され受光スポットの位置に呼応して電流出力が得られ
    る位置検出センサとを具備し、投光光学系は光ビームを
    絞る投光レンズと、投光レンズを挟んで投光源とは反対
    側に配設され光ビームの対象物体への照射範囲を制限す
    る開口部が形成されたアパーチュアとを有して成ること
    を特徴とする光学式変位測定装置。
JP5962287A 1987-03-14 1987-03-14 光学式変位測定装置 Pending JPS63225116A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5962287A JPS63225116A (ja) 1987-03-14 1987-03-14 光学式変位測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5962287A JPS63225116A (ja) 1987-03-14 1987-03-14 光学式変位測定装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63225116A true JPS63225116A (ja) 1988-09-20

Family

ID=13118524

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5962287A Pending JPS63225116A (ja) 1987-03-14 1987-03-14 光学式変位測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63225116A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0385408A (ja) * 1989-08-30 1991-04-10 Sumitomo Metal Ind Ltd レーザ距離計による測定方法
JPH0361509U (ja) * 1989-10-20 1991-06-17
JPH0666518A (ja) * 1992-08-24 1994-03-08 Hamamatsu Photonics Kk 位置検出装置
JP2010216922A (ja) * 2009-03-16 2010-09-30 Sigma Koki Kk 光学式変位計及び光学式変位測定方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60135714A (ja) * 1983-12-23 1985-07-19 Matsushita Electric Works Ltd 距離センサ
JPS61218908A (ja) * 1985-03-25 1986-09-29 Matsushita Electric Works Ltd 光電式物体検知装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60135714A (ja) * 1983-12-23 1985-07-19 Matsushita Electric Works Ltd 距離センサ
JPS61218908A (ja) * 1985-03-25 1986-09-29 Matsushita Electric Works Ltd 光電式物体検知装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0385408A (ja) * 1989-08-30 1991-04-10 Sumitomo Metal Ind Ltd レーザ距離計による測定方法
JPH0361509U (ja) * 1989-10-20 1991-06-17
JPH0666518A (ja) * 1992-08-24 1994-03-08 Hamamatsu Photonics Kk 位置検出装置
JP2010216922A (ja) * 2009-03-16 2010-09-30 Sigma Koki Kk 光学式変位計及び光学式変位測定方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60205212A (ja) 光学式の表面接近度測定装置
JPH08240408A (ja) 変位センサ
JPS63225116A (ja) 光学式変位測定装置
JPS59762B2 (ja) 変位測定装置
JPH01212384A (ja) 光ビーム物体検出装置
ATE453851T1 (de) Optischer sensor zur messung des abstands und der neigung einer fläche
JPH0729452Y2 (ja) 変位測定装置
JPS6266111A (ja) 光学的距離検出装置
JPH032544A (ja) 雨滴計測装置
JPS6225210A (ja) 距離検出装置
JP2565274B2 (ja) 高さ測定装置
JPS6238312A (ja) 距離検出装置
JPH0357914A (ja) 光学式プローブ
JPH045556A (ja) 球体表面の傷検査装置
JPH06129840A (ja) 表面測定装置
JPH01109284A (ja) 距離測定装置
JPH0558483B2 (ja)
JPH04145311A (ja) 高さ測定装置
JP2502413B2 (ja) 非接触変位測定装置
JPS6275309A (ja) 変位変換器
JPH0642929A (ja) 表面変位計
JPS57171205A (en) Optical measuring method for pore
JPS626111A (ja) 反射光による表面粗さ計
JPH03255909A (ja) 位置測定装置
JPH06102022A (ja) 表面変位計