JPH0642929A - 表面変位計 - Google Patents

表面変位計

Info

Publication number
JPH0642929A
JPH0642929A JP5861892A JP5861892A JPH0642929A JP H0642929 A JPH0642929 A JP H0642929A JP 5861892 A JP5861892 A JP 5861892A JP 5861892 A JP5861892 A JP 5861892A JP H0642929 A JPH0642929 A JP H0642929A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
optical system
measured
position detecting
laser beam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5861892A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoru Takahashi
悟 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Akita Electronics Systems Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Akita Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Akita Electronics Co Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP5861892A priority Critical patent/JPH0642929A/ja
Publication of JPH0642929A publication Critical patent/JPH0642929A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Measurement Of Optical Distance (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 被測定物体に対して垂直に投光されたレーザ
ービームに対し、このレーザービームを挟むようにして
同一角度で生じる2つの反射光を個別に集光し、その集
光されたスポット光の各々を2つの検出素子上に個別に
結像することで、測定における死角の発生を低減できる
ようにする。 【構成】 レーザー光を発生する半導体レーザー1、入
光されるスポット像の移動に応じた信号を出力する位置
検出素子8,11、半導体レーザー1からのレーザー光
を被測定物体4の表面へ垂直に投光するコリメートレン
ズ2及び合焦レンズ3、このレンズによる投光に対する
反射光6を位置検出素子8へ導く集光レンズ7、投光さ
れたレーザービームを中心にして反射光6の光路とは対
称な位置に反射する反射光9を位置検出素子11へ導く
集光レンズ10の各々を設けて構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、被測定物体の表面変位
を測定する技術、特に、光学的に非接触により表面変位
を測定するために用いて効果のある技術に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】被測定物体の表面の形状(凹凸形状な
ど)を測定する装置として、三角測量の原理を応用した
表面変位計がある。
【0003】図3は従来の表面変位計の一例を示すレン
ズ系の図である。
【0004】レーザー光を発生する半導体レーザー1
(光源)の出射光路上には、レーザービームを作るコリ
メートレンズ2が配設され、このコリメートレンズ2の
出射光路上に合焦レンズ3が配設されている(コリメー
トレンズ2と合焦レンズ3によって投光光学系が形成さ
れる)。この合焦レンズ3の焦点位置に被測定物体4が
配設されている。この場合、被測定物体4の表面と合焦
レンズ3との成す角は直角である。
【0005】合焦レンズ3からの入射光5に対し、角度
θで被測定物体4の表面から反射する反射光6の光路上
には、集光光学系としての集光レンズ7が配設され、そ
の焦点位置に位置検出素子(PSD:Position Sensiti
ve Detector 、入射スポット光の位置に比例したアナロ
グ信号を出力する半導体光センサ)8が配設されてい
る。
【0006】このような構成の表面変位計において表面
変位を測定する場合、まず、半導体レーザー1及びコリ
メートレンズ2によってレーザービームを生成し、この
レーザービームを被測定物体4の表面に垂直方向から投
光する。この投光ビームに対して生じる反射光6は、集
光レンズ7によって検出素子としての位置検出素子8に
結像される。被測定物体4の厚みに変位が無ければ、位
置検出素子8上の結像点は不動であるが、厚みに変位が
ある場合、その変位に応じて結像点が移動する。この移
動量Δxから形状を決定することができる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明者の検討によれ
ば、上記のようにレーザービームを用いて三角測量方式
により表面変位を測定する技術は、レーザービームを被
測定物体に対して垂直に投下し、その反射光を斜め方向
から集光して位置検出素子に結像させ(或いは、逆にレ
ーザービームを被測定物体に対して斜め方向から投光
し、その正反射光を集光して位置検出素子に結像させる
技術は、被測定物体の表面に大きな凹凸がある場合、検
出素子とエッジの位置関係が不適当であると反射光が遮
られ、集光レンズまで反射光が到達しない(すなわち、
死角の発生)ことがあり、測定不能を生じるという問題
がある。
【0008】そこで、本発明の目的は、被測定物体の表
面に大きな凹凸がある場合でも死角の発生を低減できる
ようにする技術を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】本願において開示される
発明のうち、代表的なものの概要を簡単に説明すれば、
以下の通りである。
【0010】すなわち、レーザー光を発生する光源と、
入光されるスポット像の移動に応じた信号を出力する第
1,第2の位置検出素子と、前記光源からのレーザー光
を被測定物体の表面へ垂直に投光する投光光学系と、該
レンズによる投光に対する第1の反射光を前記第1の検
出素子へ導く第1の集光光学系と、前記投光光学系から
のレーザービームを中心にして前記第1の反射光の光路
とは対称な位置に反射する第2の反射光を前記第2の検
出素子へ導く第2の集光光学系とを設けるようにしてい
る。
【0011】
【作用】上記した手段によれば、被測定物体に対して垂
直に投光されたレーザービームに対し、このレーザービ
ームを挟むようにして同一角度で生じる2つの反射光は
個別に2つの光学系によって集光され、この集光された
スポット光の各々が第1,第2の検出素子上に結像され
る。したがって、一方の集光系が障害物などで遮られて
も他方の集光系が正常に機能するので、死角の発生を低
減することができる。
【0012】
【実施例1】図1は本発明による表面変位計の一実施例
を示す正面図である。なお、本実施例においては、図3
に用いたと同一であるものには、同一引用数字を用いた
ので、ここでは重複する説明を省略する。
【0013】本実施例は、図3の構成に加えて、反射光
6と共に同一角度(θ)で反射する反射光9を集光する
集光光学系としての集光レンズ10、及びこの集光レン
ズ10の焦点位置に配設される検出素子としての位置検
出素子11を設けたところに特徴がある。
【0014】次に、以上の構成による実施例の動作につ
いて説明する。
【0015】半導体レーザー1、コリメートレンズ2及
び合焦レンズ3によってスポット径30μm〜100μ
mのレーザービームが作られ、このレーザービームは被
測定物体4に対して垂直に投光される。このレーザービ
ームに対する乱反射光は、入射レーザービームに対して
左右対象に反射光6,9として反射する。このうち反射
光6は集光レンズ7を介して位置検出素子8に到達し、
一方、反射光9は集光レンズ10を介して位置検出素子
11に到達する。
【0016】被測定物体4上の反射点が上下動したとす
ると、位置検出素子8,11の各々の像点が移動し、こ
の移動量から表面変位を三角測量の原理により測定する
ことができる。ここで、位置検出素子8,11の一方の
側の集光々学系が測定不能になった場合、残る1つで測
定を行うことができるので死角の発生を防止することが
できる。
【0017】
【実施例2】図2は本発明による表面変位計の他の実施
例を示す正面図である。なお、図2においては、図1に
示したと同一であるものには同一引用数字を用いたの
で、ここでは重複する説明を省略する。
【0018】本実施例においては、コリメートレンズ2
の出射光路上に合焦レンズ3より大径の合焦レンズ12
を配設し、この合焦レンズ12によってコリメートレン
ズ2からのレーザービームを合焦した状態で垂直方向か
ら投光する。この投光による反射強度分布Sのうち、中
心から両側の反射光成分が同一角度で合焦レンズ12の
周辺部に進行する。合焦レンズ12より出射される2つ
の反射光路上には、一対の反射鏡としての直角プリズム
13及び直角プリズム14が配設され、その各々の反射
光路上に位置検出素子15及び位置検出素子16が配設
されている。
【0019】以上の構成において、半導体レーザー1、
コリメートレンズ2及び合焦レンズ12によってスポッ
ト径30μm〜100μmのレーザービームが作られ、
このレーザービームが被測定物体4に対し、垂直方向か
ら投光される。このレーザービームに対する乱反射光
は、入射レーザービームに対して左右対象に反射光17
及び反射光18として反射し、各々は合焦レンズ12の
両側の周辺部を通って直角プリズム13及び直角プリズ
ム14へ入光する。直角プリズム13の反射光は、合焦
レンズ12の焦点位置に配設された位置検出素子15に
到達し、そして、直角プリズム14の反射光は同様に合
焦レンズ12の焦点位置に配設された位置検出素子16
に到達する。
【0020】ここで、被測定物体4上の反射点が上下動
した場合、位置検出素子8及び位置検出素子11の各々
の像点が共に移動し、この移動量から表面変位を測定す
ることができる。そして、位置検出素子8及び位置検出
素子11の一方の側の集光々学系が測定不能になった場
合、残る1つで測定を行うことができるので死角の発生
を防止することができる。
【0021】この実施例においては、合焦レンズ12を
投光の合焦と反射光の集光とに用い、1つの集光レンズ
で済ませる構成にしているため、図1の実施例に比べ装
置の小型化を図ることができる。
【0022】以上、本発明者によってなされた発明を実
施例に基づき具体的に説明したが、本発明は前記実施例
に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲
で種々変更可能であることは言うまでもない。
【0023】例えば、半導体レーザーに代えて気体レー
ザー(例えば、He−Neなど)を用いてもよい。ま
た、位置検出素子8,11,15,16の各々に代えて
他の素子、例えば、CCDなどのイメージセンサを用い
ることもできる。
【0024】また、直角プリズム13,14に代えて、
平面反射鏡を用いることも可能である。
【0025】
【発明の効果】本願において開示される発明のうち、代
表的なものによって得られる効果を簡単に説明すれば、
下記の通りである。
【0026】すなわち、レーザー光を発生する光源と、
入光されるスポット像の移動に応じた信号を出力する第
1,第2の検出素子と、前記光源からのレーザー光を被
測定物体の表面へ垂直に投光する投光光学系と、該レン
ズによる投光に対する第1の反射光を前記第1の検出素
子へ導く第1の集光光学系と、前記投光光学系からのレ
ーザービームを中心にして前記第1の反射光の光路とは
対称な位置に反射する第2の反射光を前記第2の検出素
子へ導く第2の集光光学系とを設けたので、一方の集光
系が障害物などで遮られても他方の集光系が正常に機能
するので、死角の発生を低減し或いは無くすことができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による表面変位計の一実施例を示す正面
図である。
【図2】本発明による表面変位計の他の実施例を示す正
面図である。
【図3】従来の表面変位計の一例を示すレンズ系の図で
ある。
【符号の説明】
1 半導体レーザー 2 コリメートレンズ 3,12 合焦レンズ 4 被測定物体 5 入射光 6,9,17,18 反射光 7,10 集光レンズ 8,11,15,16 位置検出素子 13,14 直角プリズム

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 レーザー光を発生する光源と、入光され
    るスポット像の移動に応じた信号を出力する第1,第2
    の検出素子と、前記光源からのレーザー光を被測定物体
    の表面へ垂直に投光する投光光学系と、該光学系による
    投光に対する第1の反射光を前記第1の検出素子へ導く
    第1の集光光学系と、前記投光光学系からのレーザービ
    ームを中心にして前記第1の反射光の光路とは対称な位
    置に反射する第2の反射光を前記第2の検出素子へ導く
    第2の集光光学系とを具備することを特徴とする表面変
    位計。
  2. 【請求項2】 レーザー光を発生する光源と、入光され
    るスポット像の移動に応じた信号を出力する第1,第2
    の検出素子と、前記光源からのレーザー光を集光して被
    測定物体の表面へ垂直に投光すると共に該投光レーザー
    光に対し前記被測定物体の表面から同一角度で反射する
    2つの反射光を集光する光学系と、該光学系からの2つ
    の反射光の各々を前記第1,第2の検出素子に導く第
    1,第2の反射鏡とを具備することを特徴とする表面変
    位計。
  3. 【請求項3】 前記各検出素子は、位置検出素子または
    イメージセンサであることを特徴とする請求項1または
    2記載の表面変位計。
JP5861892A 1992-03-17 1992-03-17 表面変位計 Pending JPH0642929A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5861892A JPH0642929A (ja) 1992-03-17 1992-03-17 表面変位計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5861892A JPH0642929A (ja) 1992-03-17 1992-03-17 表面変位計

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0642929A true JPH0642929A (ja) 1994-02-18

Family

ID=13089553

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5861892A Pending JPH0642929A (ja) 1992-03-17 1992-03-17 表面変位計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0642929A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008071106A1 (en) * 2006-12-12 2008-06-19 Hong Kong Applied Science And Technology Research Institute Co. Ltd. Optical displacement sensor and distance measuring apparatus
CN107883895A (zh) * 2017-11-21 2018-04-06 苏州睿牛机器人技术有限公司 多光源激光检测传感器及其检测方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008071106A1 (en) * 2006-12-12 2008-06-19 Hong Kong Applied Science And Technology Research Institute Co. Ltd. Optical displacement sensor and distance measuring apparatus
CN107883895A (zh) * 2017-11-21 2018-04-06 苏州睿牛机器人技术有限公司 多光源激光检测传感器及其检测方法
CN107883895B (zh) * 2017-11-21 2024-02-13 苏州睿牛机器人技术有限公司 多光源激光检测传感器及其检测方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2913984B2 (ja) 傾斜角測定装置
JPS6379003A (ja) 形状測定用光プロ−ブ
JPS60127403A (ja) 厚み測定装置
NL7904579A (nl) Optisch afbeeldingsstelsel voorzien van een opto- -elektronisch detektiestelsel voor het bepalen van een afwijking tussen het beeldvlak van het afbeeldings- stelsel en een tweede vlak waarop afgebeeld moet worden.
JPH0363001B2 (ja)
JPH08114421A (ja) 透明材料からなる物体の厚さの非接触型測定装置
JPH02161332A (ja) 曲率半径測定装置及び方法
JPH0914935A (ja) 3次元物体の測定装置
JPH0642929A (ja) 表面変位計
US5815272A (en) Filter for laser gaging system
JP3688560B2 (ja) 光学式測定装置
JPS60209106A (ja) 平面度検査装置
JP3502475B2 (ja) 真直度測定装置
JP2698446B2 (ja) 間隔測定装置
JPH05332769A (ja) 光学式変位計
JPS61140802A (ja) 裏面反射光を防止した光波干渉装置
JPH06167305A (ja) 光変位計
JPH06109435A (ja) 表面変位計
JPH06129840A (ja) 表面測定装置
JPH10103915A (ja) 面位置検出装置
JPH0661115A (ja) ギャップ検出設定装置
JPH0642944A (ja) 表面粗さ測定装置
JP2591143B2 (ja) 三次元形状測定装置
JP2626077B2 (ja) 間隔測定方法
JPS60211304A (ja) 平行度測定装置