JPS6322217Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6322217Y2
JPS6322217Y2 JP11934284U JP11934284U JPS6322217Y2 JP S6322217 Y2 JPS6322217 Y2 JP S6322217Y2 JP 11934284 U JP11934284 U JP 11934284U JP 11934284 U JP11934284 U JP 11934284U JP S6322217 Y2 JPS6322217 Y2 JP S6322217Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
joint
concrete member
rubber
narrow groove
steel wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11934284U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6135993U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11934284U priority Critical patent/JPS6135993U/ja
Publication of JPS6135993U publication Critical patent/JPS6135993U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6322217Y2 publication Critical patent/JPS6322217Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewage (AREA)
  • Building Environments (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、水路形成用のコンクリート部材のジ
ヨイント部の構造に関する。
U字側溝やボツクスカルバート等の水路形成用
コンクリート部材の接合に際しては、その水密性
を考慮して種々の構造のものが開発されている
が、重車輛の通過等による振動のため継手面にず
れが生じて完全なものが得られなかつた。
したがつて一般にはシリコン系のシーリング材
を充填して水密性を図り接合することが行われて
いるが、バツクアツプ材を用いその上にシーリン
グ材を充填するため作業性が悪く殊に雨天の場合
にはシーリング材が水を含むため作業を中止せざ
るを得なかつた。
本考案は、このような水密性および作業性にお
ける従来の欠点を解決するために開発されたもの
であつて、コンクリート部材の接合側面に細溝を
成形し、この細溝に簡単な手段で紐状の軟質ゴム
パツキング材を装着して、同様に細溝を成形した
接続部材を当接すれば、接続する部材の重量によ
つてパツキング材は潰れて細溝内を充満し完全な
水密性が得られるものである。
次に添付の図面により本考案のジヨイント部を
説明すると、第1図は水路形成用のコンクリート
部材として知られているU字側溝1の接合側面を
示し、第2図は第1図A−A線の詳細断面図を示
す。図において、接合側面に全周に亘つて細溝2
を成形し、この細溝2の適所(図においては側
壁、底面および角部)に硬質ゴムよりなるゴム栓
3を埋設する。しかして、このゴム栓3に約3cm
程度に切断した鋼線4を、この鋼線の先端が突出
するように挿し込むものであり、しかる後この鋼
線の突出部に紐状の軟質ゴムよりなるパツキング
材5を挿し込みながら細溝2の全長上に支持させ
る。一方同様に接合側面に細溝2′を成形した接
続コンクリート部材1′を細溝2′を合せながら当
接するものである。なお図においてはU字側溝を
示しているが、ボツクスカルバートにおいても同
様に成形される。又成形する細溝2は図において
はダイヤ型を示しているがその形状は任意であ
る。
したがつてパツキング材5は当接するコンクリ
ート部材1′の重量によつて潰れて変形し相方の
細溝2,2′によつて形成される空隙に充満され
て十分な水密性が得られ、成形される水路には少
しの漏水もみられない。そして第3図は接合終了
時の接合面の細溝2,2′のパツキング材5を示
すものである。
本考案においては、例えば図示のようなU字側
溝の場合は成形時において両側に細溝2,2′を
成形し、一方の細溝2にゴム栓3を埋設しておく
もので、施工現場においては単に鋼線の挿し込み
とパツキング材5の装着のみであるからきわめて
能率よく作業が行えて、しかも雨天であつても雨
水に影響されることなく側溝の埋設が行えるとい
う全天候型であり従来にはみられない卓越した作
用効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はU字側溝の接合側面を示し、第2図は
第1図のA−A断面詳細図、第3図は接合完了時
のジヨイント部を示す。 1……コンクリート部材、2……細溝、3……
ゴム栓、4……鋼線、5……パツキング材。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 水路形成用コンクリート部材1の接合側面の全
    周に亘つて細溝2を形成し、該細溝2の適所に硬
    質ゴムよりなるゴム栓3を埋設し、該ゴム栓3に
    適当長さの鋼線4を該鋼線4の先端が突出するよ
    うに挿し込み、該鋼線4の突出部にコンクリート
    部材1の接合側面全長に見合う長さの軟質ゴム材
    よりなる紐状のゴムパツキング材5を突き挿して
    支持させジヨイント部を形成し、該ジヨイント部
    に接合側面の同位置に細溝2′を成形した接続コ
    ンクリート部材1′を接合することを特徴とした
    コンクリート部材のジヨイント構造。
JP11934284U 1984-07-31 1984-07-31 コンクリ−ト部材のジヨイント構造 Granted JPS6135993U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11934284U JPS6135993U (ja) 1984-07-31 1984-07-31 コンクリ−ト部材のジヨイント構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11934284U JPS6135993U (ja) 1984-07-31 1984-07-31 コンクリ−ト部材のジヨイント構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6135993U JPS6135993U (ja) 1986-03-05
JPS6322217Y2 true JPS6322217Y2 (ja) 1988-06-17

Family

ID=30678220

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11934284U Granted JPS6135993U (ja) 1984-07-31 1984-07-31 コンクリ−ト部材のジヨイント構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6135993U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6135993U (ja) 1986-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3411260A (en) Control seal and fracturing member
US4346542A (en) Joint for use in concrete deposit
US3872195A (en) Method of molding concrete coping
US4601604A (en) Expansion joint
JPS6322217Y2 (ja)
US3708930A (en) Swimming pool seal structure
US3605357A (en) Seal structure with tear strip
GB1291248A (en) Seal for use in pavement or building joints
JPS5941266Y2 (ja) 防水接合構造を内装した箱型暗きよ
JPH0754278Y2 (ja) パッキン材
JPH0139830Y2 (ja)
JPH0119697Y2 (ja)
JPH0439342Y2 (ja)
JPH0139828Y2 (ja)
JPH0116813Y2 (ja)
JPS6126523Y2 (ja)
JPS6038771Y2 (ja) コンクリ−トブロツク
JPH037443Y2 (ja)
JPS6022100Y2 (ja) コンクリ−ト矢板
JPH0538119Y2 (ja)
JPH0534379Y2 (ja)
JPS6338280Y2 (ja)
JP3028797U (ja) 道路縁石、中央分離帯及び地先ブロック用目地板
JPH0131607Y2 (ja)
JPH07279225A (ja) プレキャストコンクリート製品用止水パッキング