JPS63219234A - 自動情報記録装置 - Google Patents

自動情報記録装置

Info

Publication number
JPS63219234A
JPS63219234A JP23667386A JP23667386A JPS63219234A JP S63219234 A JPS63219234 A JP S63219234A JP 23667386 A JP23667386 A JP 23667386A JP 23667386 A JP23667386 A JP 23667386A JP S63219234 A JPS63219234 A JP S63219234A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
time
memory
melody
introduction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23667386A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiyuki Kono
義幸 河野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP23667386A priority Critical patent/JPS63219234A/ja
Publication of JPS63219234A publication Critical patent/JPS63219234A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Input Circuits Of Receivers And Coupling Of Receivers And Audio Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 普通、ラジオで不定期な情報を聞く場合、常にラジオを
聞いていなければならず、又再度繰り返して聞くことも
できず、たとえ、録音をしたとしても、情報の最新なも
のだけを取り出すことは容易ではない。そこで必要な情
報で最新なものだけを記録し、再生すると、すぐに最新
の情報を聞く事ができる様にしたものである。
装置の動作の概要は (1) 装置のメモリに情報のタイトル音楽あるいは、
イントロ等を一定時間入れておく。
タイトル音楽あるいは、イントロ等をメモリする手順は
、ラジオその池の情報源をモニターしながら目的のタイ
トル音楽あるいは、イントロ等が聞こえて来た時、メモ
リセント釦を押すにして、ICメモリにストアする。
け、内容に特徴の有るらのを選ぶと良い。)(4) レ
コーダの電源が入ると、あらがじめ決めた時間、その時
の情報を記録する。
録している情報を消去して、新しい情報に更新し記録す
る。
(7) 記録した情報を聞くには、再生側にSWを切換
ると、レコーダが再生状態になり、テープが再生され、
すぐに最新の情報だけを聞くことができる。
(8) 再生しない時は、(2)の状態にしておく。
【図面の簡単な説明】
第一図 Aはサンプル信号、Bはクロック信号で、第二
図はクロック信号の各サイクルにおける周波数分布の例
である。第三図は情報入力時における系統の概略図であ
る。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 刻々変化する情報を更新しながら記録しておき、必要な
    時すぐに最新の情報が取り出せる装置
JP23667386A 1986-10-04 1986-10-04 自動情報記録装置 Pending JPS63219234A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23667386A JPS63219234A (ja) 1986-10-04 1986-10-04 自動情報記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23667386A JPS63219234A (ja) 1986-10-04 1986-10-04 自動情報記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63219234A true JPS63219234A (ja) 1988-09-12

Family

ID=17004086

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23667386A Pending JPS63219234A (ja) 1986-10-04 1986-10-04 自動情報記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63219234A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR940012333A (ko) 인트로 플레이중 곡 기억 방법 및 장치
JPS63219234A (ja) 自動情報記録装置
JPH0531739Y2 (ja)
GB2353627A (en) Radio broadcast receiving apparatus with continuous buffer memory
JPH03248398A (ja) デイジタル録音再生機の録音再生方式
JPS5991493A (ja) 音楽演奏装置
JP2890508B2 (ja) 光学式ディスク再生装置
JP2524255Y2 (ja) オ−トチエンジヤ機構付き音響機器
KR100273332B1 (ko) 컴팩트 디스크 플레이어 메모리 재생방법
JPS6391900A (ja) 音声再生装置
JPS5823369A (ja) アドレス信号記録再生方法
KR950001241B1 (ko) 테이프 레코더의 전주곡 자동선곡회로
JPH082872Y2 (ja) 車載用光ディスク再生装置
JPH0636525A (ja) ディスク再生装置の選曲回路
JPS589269A (ja) カセツトテ−プレコ−ダ
JPS5823370A (ja) カセツトテ−プレコ−ダ
JPS5823368A (ja) カセツトテ−プレコ−ダ
JPH0614237B2 (ja) 記録再生装置
JPS6040089U (ja) 自動選曲装置
JPS60187882A (ja) 放送録音再生装置付時計
JPS6031787U (ja) 光デイスクプレ−ヤの選曲装置
JPH0335455A (ja) ディジタル・オーディオ・テープレコーダ
JPS589267A (ja) カセツトテ−プレコ−ダ
JPS63122920U (ja)
JPH07282523A (ja) 媒体再生装置