JPH0636525A - ディスク再生装置の選曲回路 - Google Patents
ディスク再生装置の選曲回路Info
- Publication number
- JPH0636525A JPH0636525A JP19070392A JP19070392A JPH0636525A JP H0636525 A JPH0636525 A JP H0636525A JP 19070392 A JP19070392 A JP 19070392A JP 19070392 A JP19070392 A JP 19070392A JP H0636525 A JPH0636525 A JP H0636525A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- music
- reproduction
- memory circuit
- disc
- reproduced
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 ディスクに記録されている信号に基いて選曲
動作を行うことができるディスク再生装置の選曲回路を
提供する。 【構成】 再生動作状態にあるとき押圧閉成操作される
スキップ用スイッチ10と、該スキップ用スイッチの押
圧閉成操作が行われると再生中の曲の番号が再生不要曲
として記憶されるメモリー回路11とより構成されてい
る。
動作を行うことができるディスク再生装置の選曲回路を
提供する。 【構成】 再生動作状態にあるとき押圧閉成操作される
スキップ用スイッチ10と、該スキップ用スイッチの押
圧閉成操作が行われると再生中の曲の番号が再生不要曲
として記憶されるメモリー回路11とより構成されてい
る。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ディスクに記録されて
いる信号に基いて選曲動作を行うことができるディスク
再生装置に関する。
いる信号に基いて選曲動作を行うことができるディスク
再生装置に関する。
【0002】
【従来の技術】デジタル信号により音楽等の情報データ
が記録されているディスクから信号を光学式ピックアッ
プを用いて読み出すことによって再生動作を行うディス
ク再生装置が普及しているが、斯かるディスク再生装置
としてはCDプレーヤーと呼ばれる装置が最も一般的で
ある。
が記録されているディスクから信号を光学式ピックアッ
プを用いて読み出すことによって再生動作を行うディス
ク再生装置が普及しているが、斯かるディスク再生装置
としてはCDプレーヤーと呼ばれる装置が最も一般的で
ある。
【0003】斯かるCD方式のディスクには、周知の如
く、音楽情報等の主データ信号の他に再生に伴って1/
75秒の周期で1ブロックが完成されるサブコーディン
グ信号と呼ばれる副データ信号が記憶されている。斯か
るサブコーディング信号は、P.Q〜Wチャンネルの8
つのチャンネルから構成され、その中のPチャンネルに
曲の頭の位置を示す位置指標情報が含まれているととも
にQチャンネルに信号トラックの始点からの絶対経過時
間、曲毎の経過時間及び曲番等を示す位置指標情報が含
まれている。
く、音楽情報等の主データ信号の他に再生に伴って1/
75秒の周期で1ブロックが完成されるサブコーディン
グ信号と呼ばれる副データ信号が記憶されている。斯か
るサブコーディング信号は、P.Q〜Wチャンネルの8
つのチャンネルから構成され、その中のPチャンネルに
曲の頭の位置を示す位置指標情報が含まれているととも
にQチャンネルに信号トラックの始点からの絶対経過時
間、曲毎の経過時間及び曲番等を示す位置指標情報が含
まれている。
【0004】CDプレーヤーは、前記位置指標情報を用
いることによりサーチ動作を行うことができ、指定した
曲の再生動作、リピート再生動作及びランダム再生動作
を行うことができるように構成されている。
いることによりサーチ動作を行うことができ、指定した
曲の再生動作、リピート再生動作及びランダム再生動作
を行うことができるように構成されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ディスクには、一般に
複数の曲が記録されており、通常はディスクに記録され
ている全ての曲の再生動作を行うが、曲の中には聞きた
くない曲もある。斯かる場合、従来では再生聴取したい
曲を前もって選択設定することによって聞きたくない曲
の再生動作が行われないようにしていた。
複数の曲が記録されており、通常はディスクに記録され
ている全ての曲の再生動作を行うが、曲の中には聞きた
くない曲もある。斯かる場合、従来では再生聴取したい
曲を前もって選択設定することによって聞きたくない曲
の再生動作が行われないようにしていた。
【0006】聞きたい曲の数の方が聞きたくない曲の数
よりも少ない場合には、問題がないが、一般には聞きた
くない曲の数の方が少なく、この場合には聞きたい曲の
数が多くなるため、選択設定操作を多く行う必要がある
という問題がある。本発明は、斯かる点を改良した選曲
回路を提供しようとするものである。
よりも少ない場合には、問題がないが、一般には聞きた
くない曲の数の方が少なく、この場合には聞きたい曲の
数が多くなるため、選択設定操作を多く行う必要がある
という問題がある。本発明は、斯かる点を改良した選曲
回路を提供しようとするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の選曲回路は、再
生不要曲を設定するとき押圧閉成操作されるスキップ用
スイッチと、該スキップ用スイッチが操作されたとき不
要曲番号が記憶されるメモリー回路とより構成されてい
る。
生不要曲を設定するとき押圧閉成操作されるスキップ用
スイッチと、該スキップ用スイッチが操作されたとき不
要曲番号が記憶されるメモリー回路とより構成されてい
る。
【0008】
【作用】本発明は、再生動作状態にあるときスキップ用
スイッチを押圧閉成させると再生中の曲の番号を再生不
要曲の番号としてメモリー回路に記憶させるようにした
ものである。
スイッチを押圧閉成させると再生中の曲の番号を再生不
要曲の番号としてメモリー回路に記憶させるようにした
ものである。
【0009】
【実施例】図1は、本発明の一実施例を示すブロック回
路図である。同図において、1はディスク(図示せず)
に光ビームを投射し、該ディスクの信号面で反射される
光ビームを受ける光検出器を有するピックアップ、2は
該ピックアップ1の光検出器から得られるRF信号を増
幅するとともに波形整形するRF増幅回路、3は該RF
増幅回路2を介して得られる信号に基づいて前記ピック
アップ1の光ビームをディスクの信号面に合焦させるフ
ォーカシング制御及び前記光ビームを前記信号面の信号
トラックに追従させるトラッキング制御を行うとともに
前記ピックアップ1全体の送り動作の制御を行うピック
アップ制御回路である。
路図である。同図において、1はディスク(図示せず)
に光ビームを投射し、該ディスクの信号面で反射される
光ビームを受ける光検出器を有するピックアップ、2は
該ピックアップ1の光検出器から得られるRF信号を増
幅するとともに波形整形するRF増幅回路、3は該RF
増幅回路2を介して得られる信号に基づいて前記ピック
アップ1の光ビームをディスクの信号面に合焦させるフ
ォーカシング制御及び前記光ビームを前記信号面の信号
トラックに追従させるトラッキング制御を行うとともに
前記ピックアップ1全体の送り動作の制御を行うピック
アップ制御回路である。
【0010】4は前記RF増幅回路2より出力されるデ
ジタル信号のデジタル信号処理を行うとともに各種信号
の復調動作を行うデジタル信号処理回路、5は前記デジ
タル信号処理回路4より出力されるデジタル信号が入力
されるとともに該信号をアナログ信号に変換するDAコ
ンバータ、6は該DAコンバータ5より出力される左右
のチャンネルのアナログ信号が入力されるとともに該信
号を増幅する増幅回路であり、左右のチャンネルの増幅
回路が組み込まれている。
ジタル信号のデジタル信号処理を行うとともに各種信号
の復調動作を行うデジタル信号処理回路、5は前記デジ
タル信号処理回路4より出力されるデジタル信号が入力
されるとともに該信号をアナログ信号に変換するDAコ
ンバータ、6は該DAコンバータ5より出力される左右
のチャンネルのアナログ信号が入力されるとともに該信
号を増幅する増幅回路であり、左右のチャンネルの増幅
回路が組み込まれている。
【0011】7は再生及び停止等の切換動作を行うため
に設けられている動作切換用操作スイッチ、8は前記動
作切換用スイッチ7の切換操作及び前記デジタル信号処
理回路4より出力される信号に基いてディスク再生装置
の動作を制御するシステム制御回路である。
に設けられている動作切換用操作スイッチ、8は前記動
作切換用スイッチ7の切換操作及び前記デジタル信号処
理回路4より出力される信号に基いてディスク再生装置
の動作を制御するシステム制御回路である。
【0012】9は前記システム制御回路8によって動作
が制御される表示器であり、ディスクより得られる信号
に基いて再生中の曲番や演奏時間等を表示する作用を有
している。
が制御される表示器であり、ディスクより得られる信号
に基いて再生中の曲番や演奏時間等を表示する作用を有
している。
【0013】10は再生不要曲を設定するとき押圧閉成
操作されるスキップ用スイッチ、11は再生動作状態に
あるとき前記スキップ用スイッチ10が押圧閉成される
と再生中の曲番が再生不要曲として記憶されるメモリー
回路、12は前記メモリー回路11に記憶されている再
生不要曲の番号を消去するリセット用スイッチ、13は
ディスクに記録されている複数の曲のリピート動作を行
う場合に押圧閉成されるリピート用操作スイッチであ
る。
操作されるスキップ用スイッチ、11は再生動作状態に
あるとき前記スキップ用スイッチ10が押圧閉成される
と再生中の曲番が再生不要曲として記憶されるメモリー
回路、12は前記メモリー回路11に記憶されている再
生不要曲の番号を消去するリセット用スイッチ、13は
ディスクに記録されている複数の曲のリピート動作を行
う場合に押圧閉成されるリピート用操作スイッチであ
る。
【0014】斯かる構成において、メモリー回路11に
記憶された再生不要曲の番号は前記表示器9に表示され
るように構成されている。また、前記メモリー回路11
に記憶されている再生不要曲の番号は、前記リセット用
スイッチ12の操作によって消去されるが、ディスク再
生装置よりディスクを排出する操作を行った場合にも消
去されるように構成されている。
記憶された再生不要曲の番号は前記表示器9に表示され
るように構成されている。また、前記メモリー回路11
に記憶されている再生不要曲の番号は、前記リセット用
スイッチ12の操作によって消去されるが、ディスク再
生装置よりディスクを排出する操作を行った場合にも消
去されるように構成されている。
【0015】以上の如く本発明の選曲回路は構成されて
おり、次に動作について説明する。動作切換用操作スイ
ッチ7に組み込まれている再生用操作スイッチを操作す
るとディスク再生装置が再生動作を行う状態になる。
おり、次に動作について説明する。動作切換用操作スイ
ッチ7に組み込まれている再生用操作スイッチを操作す
るとディスク再生装置が再生動作を行う状態になる。
【0016】ピックアップ1から投射される光ビームに
よりディスクのトラックがトレースされると、ディスク
に記録されている信号が前記ピックアップ1によって読
み取られるとともにRF信号(高周波信号)としてRF
増幅回路2に供給される。前記RF信号はRF増幅回路
2により増幅されるとともに波形整形されてデジタル信
号としてデジタル信号処理回路4に印加される。
よりディスクのトラックがトレースされると、ディスク
に記録されている信号が前記ピックアップ1によって読
み取られるとともにRF信号(高周波信号)としてRF
増幅回路2に供給される。前記RF信号はRF増幅回路
2により増幅されるとともに波形整形されてデジタル信
号としてデジタル信号処理回路4に印加される。
【0017】前記デジタル信号処理回路4は、RF増幅
回路2より出力されるデジタル信号を復調し、該デジタ
ル信号に含まれている種々のデータ信号を抽出する。斯
かるデジタル信号処理回路4の信号処理動作によってオ
ーディオデータが抽出されるが、斯かるオーディオデー
タはデジタル信号に含まれている誤り訂正データに基い
て誤り訂正処理動作が行われて出力される。
回路2より出力されるデジタル信号を復調し、該デジタ
ル信号に含まれている種々のデータ信号を抽出する。斯
かるデジタル信号処理回路4の信号処理動作によってオ
ーディオデータが抽出されるが、斯かるオーディオデー
タはデジタル信号に含まれている誤り訂正データに基い
て誤り訂正処理動作が行われて出力される。
【0018】前記デジタル信号処理回路4より出力され
たオーディオデータ信号は、DAコンバータ5に入力さ
れてアナログ信号に変換された後増幅回路6に印加され
て増幅される。従って、音楽等の信号は、前記増幅回路
6に負荷として接続されているスピーカー(図示せず)
に印加されて放音されることになり、使用者は再生音を
聴取することができる。
たオーディオデータ信号は、DAコンバータ5に入力さ
れてアナログ信号に変換された後増幅回路6に印加され
て増幅される。従って、音楽等の信号は、前記増幅回路
6に負荷として接続されているスピーカー(図示せず)
に印加されて放音されることになり、使用者は再生音を
聴取することができる。
【0019】また、斯かる再生動作が行われているとき
表示器9には、ディスクより得られるデータ信号に基い
て、再生中の曲番や再生時間等がシステム制御回路8の
働きによって表示される。
表示器9には、ディスクより得られるデータ信号に基い
て、再生中の曲番や再生時間等がシステム制御回路8の
働きによって表示される。
【0020】このようにしてディスクの再生動作は行わ
れるが、斯かる状態においてリピート用操作スイッチ1
3を押圧閉成せしめるとディスク再生装置はリピート動
作を行う状態になる。即ち、N曲記録されてディスクの
再生動作を行っている場合には、1曲目から順番にN曲
まで再生動作が行われると、続けて1曲目からの再生動
作が開始される。斯かるリピート動作の解除動作は、前
記リピート用操作スイッチ13を再度押圧閉成せしめる
ことによって行われる。
れるが、斯かる状態においてリピート用操作スイッチ1
3を押圧閉成せしめるとディスク再生装置はリピート動
作を行う状態になる。即ち、N曲記録されてディスクの
再生動作を行っている場合には、1曲目から順番にN曲
まで再生動作が行われると、続けて1曲目からの再生動
作が開始される。斯かるリピート動作の解除動作は、前
記リピート用操作スイッチ13を再度押圧閉成せしめる
ことによって行われる。
【0021】以上の如く本発明に係るディスク再生装置
の再生動作及びリピート動作は行われるが、次に再生不
要曲の設定動作について説明する。斯かる再生不要曲の
設定動作は、次の再生動作時再生したくない曲が再生さ
れているときにスキップ用スイッチ10を押圧閉成せし
めることによって行われる。
の再生動作及びリピート動作は行われるが、次に再生不
要曲の設定動作について説明する。斯かる再生不要曲の
設定動作は、次の再生動作時再生したくない曲が再生さ
れているときにスキップ用スイッチ10を押圧閉成せし
めることによって行われる。
【0022】再生したくない曲、例えば2番目の曲が再
生されているときにスキップ用スイッチ10を押圧閉成
せしめるとメモリー回路11に再生不要曲として2番目
の曲が記憶されるとともにその曲番が表示器9に表示さ
れる。このようにして2番目の曲のメモリー回路11へ
の記憶動作は行われるが、2番目の曲の再生動作は続け
て行われる。2番目の曲の再生動作が終了するとディス
クに記録されている次の曲、即ち3番目の曲の再生動作
が開始される。
生されているときにスキップ用スイッチ10を押圧閉成
せしめるとメモリー回路11に再生不要曲として2番目
の曲が記憶されるとともにその曲番が表示器9に表示さ
れる。このようにして2番目の曲のメモリー回路11へ
の記憶動作は行われるが、2番目の曲の再生動作は続け
て行われる。2番目の曲の再生動作が終了するとディス
クに記録されている次の曲、即ち3番目の曲の再生動作
が開始される。
【0023】このようにして3番目の曲の再生動作が開
始されるが、続いて4番目の曲、5番目の曲の再生動作
が行われることになる。そして、例えば5番目の曲も再
生不要曲として設定したい場合には、5番目の曲が再生
動作状態にあるときにスキップ用スイッチ10を押圧閉
成せしめれば良い。前記スキップ用スイッチ10を押圧
閉成せしめると前述したように5番目の曲が再生不要曲
としてメモリー回路11に記憶されるとともに表示器9
に表示される。
始されるが、続いて4番目の曲、5番目の曲の再生動作
が行われることになる。そして、例えば5番目の曲も再
生不要曲として設定したい場合には、5番目の曲が再生
動作状態にあるときにスキップ用スイッチ10を押圧閉
成せしめれば良い。前記スキップ用スイッチ10を押圧
閉成せしめると前述したように5番目の曲が再生不要曲
としてメモリー回路11に記憶されるとともに表示器9
に表示される。
【0024】前述した再生不要曲の設定操作を行いなが
らディスクに記録されているN番目の曲までの再生動作
が終了するとディスク再生装置は、停止状態に復帰す
る。そして、斯かる状態において、電源スイッチ(図示
せず)を開放状態にするとメモリー回路11を除く回路
への電源供給が断たれる。即ち、電源スイッチが開放さ
れても前記メモリー回路11へバックアップのための電
源が供給されるため、前述した設定操作によって該メモ
リー回路11に記憶された再生不要曲の番号は消去され
ることはない。
らディスクに記録されているN番目の曲までの再生動作
が終了するとディスク再生装置は、停止状態に復帰す
る。そして、斯かる状態において、電源スイッチ(図示
せず)を開放状態にするとメモリー回路11を除く回路
への電源供給が断たれる。即ち、電源スイッチが開放さ
れても前記メモリー回路11へバックアップのための電
源が供給されるため、前述した設定操作によって該メモ
リー回路11に記憶された再生不要曲の番号は消去され
ることはない。
【0025】前記メモリー回路11に再生不要曲の番号
が記憶された状態において、電源スイッチの閉成操作及
び再生用操作スイッチの操作をすると前述したようにデ
ィスクに記録されている1番目の曲より再生動作が開始
される。
が記憶された状態において、電源スイッチの閉成操作及
び再生用操作スイッチの操作をすると前述したようにデ
ィスクに記録されている1番目の曲より再生動作が開始
される。
【0026】1番目の曲の再生動作が終了すると通常は
2番目の曲の再生動作が行われるが、この場合には2番
目の曲が再生不要曲としてメモリー回路11に記憶され
ているため、2番目の曲の再生動作が開始されることは
ない。従って、斯かる場合には1番目の曲の再生動作が
終了すると2番目の曲の次の曲である3番目の曲の再生
動作が開始される。
2番目の曲の再生動作が行われるが、この場合には2番
目の曲が再生不要曲としてメモリー回路11に記憶され
ているため、2番目の曲の再生動作が開始されることは
ない。従って、斯かる場合には1番目の曲の再生動作が
終了すると2番目の曲の次の曲である3番目の曲の再生
動作が開始される。
【0027】そして、3番目の曲の再生動作が終了する
と4番目の曲の再生動作が開始される。4番目の曲の再
生動作が終了すると5番目の曲になるが、この5番目の
曲は再生不要曲としてメモリー回路11に記憶されてい
るため、再生されることはなく次の曲である6番目の曲
の再生動作が開始される。以後、メモリー回路11に記
憶されている曲番を除いた曲の再生動作がN番目の曲ま
で行われてディスク再生装置は停止状態になる。
と4番目の曲の再生動作が開始される。4番目の曲の再
生動作が終了すると5番目の曲になるが、この5番目の
曲は再生不要曲としてメモリー回路11に記憶されてい
るため、再生されることはなく次の曲である6番目の曲
の再生動作が開始される。以後、メモリー回路11に記
憶されている曲番を除いた曲の再生動作がN番目の曲ま
で行われてディスク再生装置は停止状態になる。
【0028】前記メモリー回路11に再生不要曲の番号
が記憶された状態にある場合の再生動作は、前述したよ
うに行われるが、斯かる状態においてリピート用操作ス
イッチ13を押圧閉成せしめた場合の動作について説明
する。リピート用操作スイッチ13を押圧閉成せしめる
と前述したように1曲目から順番にN曲までの曲が繰り
返して行われるが、この場合には前記メモリー回路11
に記憶されている再生不要曲を除いて行われる。
が記憶された状態にある場合の再生動作は、前述したよ
うに行われるが、斯かる状態においてリピート用操作ス
イッチ13を押圧閉成せしめた場合の動作について説明
する。リピート用操作スイッチ13を押圧閉成せしめる
と前述したように1曲目から順番にN曲までの曲が繰り
返して行われるが、この場合には前記メモリー回路11
に記憶されている再生不要曲を除いて行われる。
【0029】前記メモリー回路11に再生不要曲の番号
が記憶されている場合の動作は以上の如く行われるが、
斯かる状態にあるときにリセット用スイッチ12を押圧
閉成せしめると該メモリー回路11に記憶されていた再
生不要曲の番号が消去される。前記リセット用スイッチ
12を押圧閉成せしめるとメモリー回路11に記憶され
ていた再生不要曲の番号の消去動作が行われるが、ディ
スクの排出操作を行った場合にも消去動作が行われる。
が記憶されている場合の動作は以上の如く行われるが、
斯かる状態にあるときにリセット用スイッチ12を押圧
閉成せしめると該メモリー回路11に記憶されていた再
生不要曲の番号が消去される。前記リセット用スイッチ
12を押圧閉成せしめるとメモリー回路11に記憶され
ていた再生不要曲の番号の消去動作が行われるが、ディ
スクの排出操作を行った場合にも消去動作が行われる。
【0030】前述した実施例において、再生動作中にス
キップ用スイッチ10を押圧閉成せしめると再生中の曲
番がメモリー回路11に再生不要曲の番号として記憶さ
れるとともに該メモリー回路11に記憶された再生不要
曲の再生動作が続けて行われるように構成されている
が、前記スキップ用スイッチ10の操作によってメモリ
ー回路11への再生不要曲の記憶動作が行われたとき、
次の曲の再生動作を開始させるようにすることもでき
る。即ち、再生中にスキップ用スイッチ10の押圧閉成
操作をするとメモリー回路11への再生不要曲の記憶動
作が行われるが、このとき再生中の曲の再生動作を中断
して次の曲の再生動作を開始させる。
キップ用スイッチ10を押圧閉成せしめると再生中の曲
番がメモリー回路11に再生不要曲の番号として記憶さ
れるとともに該メモリー回路11に記憶された再生不要
曲の再生動作が続けて行われるように構成されている
が、前記スキップ用スイッチ10の操作によってメモリ
ー回路11への再生不要曲の記憶動作が行われたとき、
次の曲の再生動作を開始させるようにすることもでき
る。即ち、再生中にスキップ用スイッチ10の押圧閉成
操作をするとメモリー回路11への再生不要曲の記憶動
作が行われるが、このとき再生中の曲の再生動作を中断
して次の曲の再生動作を開始させる。
【0031】斯かる構成にすると再生不要曲の再生動作
を曲の終りまで行う必要がないため、ディスクに記録さ
れている複数の曲の中から再生不要曲の設定動作を速や
かに行うことができる。また、再生不要曲の設定時に再
生不要曲の再生動作が自動的に中断されて次の曲が再生
されるため、設定動作後に再生中の曲の飛び越し操作を
行う必要がなく、操作性に優れるものである。
を曲の終りまで行う必要がないため、ディスクに記録さ
れている複数の曲の中から再生不要曲の設定動作を速や
かに行うことができる。また、再生不要曲の設定時に再
生不要曲の再生動作が自動的に中断されて次の曲が再生
されるため、設定動作後に再生中の曲の飛び越し操作を
行う必要がなく、操作性に優れるものである。
【0032】また、前述した構成では、再生不要曲のメ
モリー回路11への記憶動作時再生中の曲の再生動作を
続けて行うか、再生中の曲の再生動作を中断して次の曲
の再生動作を行うようにしたが、何れかの動作を選択的
に行うように構成することもできる。
モリー回路11への記憶動作時再生中の曲の再生動作を
続けて行うか、再生中の曲の再生動作を中断して次の曲
の再生動作を行うようにしたが、何れかの動作を選択的
に行うように構成することもできる。
【0033】前述した2つの動作を選択的に行う方法と
しては、夫々の動作を行うために2つのスキップ用スイ
ッチを設ける方法があるが、1つのスキップ用スイッチ
10の操作時間の相違によって2つの動作を選択的に行
うようにすれば便利である。
しては、夫々の動作を行うために2つのスキップ用スイ
ッチを設ける方法があるが、1つのスキップ用スイッチ
10の操作時間の相違によって2つの動作を選択的に行
うようにすれば便利である。
【0034】前記スキップ用スイッチ10の押圧閉成時
間が所定時間、例えば0.5秒より短い場合には、再生
不要曲の記憶動作が行われたとき再生中の曲の再生動作
を続けて行い、押圧閉成時間が所定時間より長い場合に
は再生中の曲の再生動作を中断して次の曲の再生動作が
開始されるように構成される。
間が所定時間、例えば0.5秒より短い場合には、再生
不要曲の記憶動作が行われたとき再生中の曲の再生動作
を続けて行い、押圧閉成時間が所定時間より長い場合に
は再生中の曲の再生動作を中断して次の曲の再生動作が
開始されるように構成される。
【0035】斯かる構成によれば、1つのスキップ用ス
イッチ10によって異なる2つの動作を選択して行うこ
とができるため、操作性に優れ非常に便利である。
イッチ10によって異なる2つの動作を選択して行うこ
とができるため、操作性に優れ非常に便利である。
【0036】また、リピート用操作スイッチ13を設け
てリピート動作を行うことができるディスク再生装置に
ついて説明したが、ディスクに記録されている複数の曲
の再生順序がランダムに変化するランダム再生機能を備
えたデイスク再生装置に実施することもできる。
てリピート動作を行うことができるディスク再生装置に
ついて説明したが、ディスクに記録されている複数の曲
の再生順序がランダムに変化するランダム再生機能を備
えたデイスク再生装置に実施することもできる。
【0037】斯かるランダム再生機能を備えたディスク
再生装置において、前記メモリー回路11に再生不要曲
の番号が記憶された状態にあるときランダム再生操作を
行うと該メモリー回路に記憶されている再生不要曲を除
いてランダム動作が行われる。
再生装置において、前記メモリー回路11に再生不要曲
の番号が記憶された状態にあるときランダム再生操作を
行うと該メモリー回路に記憶されている再生不要曲を除
いてランダム動作が行われる。
【0038】
【発明の効果】本発明の選曲回路は、再生動作状態にあ
るときスキップ用スイッチを押圧閉成させると再生中の
曲の番号を再生不要曲の番号としてメモリー回路に記憶
させるようにしたので再生不要曲の設定操作を容易に行
うことができ、非常に便利である。
るときスキップ用スイッチを押圧閉成させると再生中の
曲の番号を再生不要曲の番号としてメモリー回路に記憶
させるようにしたので再生不要曲の設定操作を容易に行
うことができ、非常に便利である。
【0039】また、スキップ用スイッチの操作によって
再生不要曲の設定動作が行われると再生中の曲の再生動
作が中断されて、次の曲の再生動作が行われるようにし
たので再生不要曲の設定動作を速やかに行うことができ
る。
再生不要曲の設定動作が行われると再生中の曲の再生動
作が中断されて、次の曲の再生動作が行われるようにし
たので再生不要曲の設定動作を速やかに行うことができ
る。
【0040】そして、リピート再生動作又はランダム再
生動作を行う場合には、再生不要曲として設定された曲
を除く曲によって行われるため、非常に便利である。ま
た、再生不要曲の設定動作が行われたとき設定された曲
の番号を表示器に表示するようにしたので再生不要とし
て設定された曲の番号を容易に認知することができる。
また、メモリー回路に記憶された再生不要曲の番号は、
リセット用スイッチによるリセット動作又はディスクの
排出動作が行われるまで記憶保持されるようにしたの
で、ディスクの交換を行う回数が少ないポータブル型や
カーステレオ型のディスク再生装置に実施した場合に本
発明は、非常に大きな効果を奏するものである。
生動作を行う場合には、再生不要曲として設定された曲
を除く曲によって行われるため、非常に便利である。ま
た、再生不要曲の設定動作が行われたとき設定された曲
の番号を表示器に表示するようにしたので再生不要とし
て設定された曲の番号を容易に認知することができる。
また、メモリー回路に記憶された再生不要曲の番号は、
リセット用スイッチによるリセット動作又はディスクの
排出動作が行われるまで記憶保持されるようにしたの
で、ディスクの交換を行う回数が少ないポータブル型や
カーステレオ型のディスク再生装置に実施した場合に本
発明は、非常に大きな効果を奏するものである。
【図1】本発明の選曲回路の一実施例を示すブロック回
路図である。
路図である。
1 ピックアップ 4 デジタル信号処理回路 7 動作切換用操作スイッチ 8 システム制御回路 9 表示器 10 スキップ用スイッチ 11 メモリー回路 12 リセット用スイッチ 13 リピート用操作スイッチ
Claims (6)
- 【請求項1】 ディスクに記録されている信号に基いて
選曲動作を行うことができるディスク再生装置におい
て、再生不要曲を設定するとき押圧閉成操作されるスキ
ップ用スイッチと、該スキップ用スイッチが操作された
とき不要曲番号が記憶されるメモリー回路とより成り、
再生動作状態にあるとき前記スキップ用スイッチが押圧
閉成されると再生中の曲番を前記メモリー回路に記憶す
るようにしたことを特徴とするディスク再生装置の選曲
回路。 - 【請求項2】 ディスクに記録されている信号に基いて
選曲動作を行うことができるディスク再生装置におい
て、再生不要曲を設定するとき押圧閉成操作されるスキ
ップ用スイッチと、該スキップ用スイッチが操作された
とき不要曲番号が記憶されるメモリー回路とより成り、
再生動作状態にあるとき前記スキップ用スイッチが押圧
閉成されると再生中の曲番を前記メモリー回路に記憶す
るとともに次の曲を選曲再生するようにしたことを特徴
とするディスク再生装置の選曲回路。 - 【請求項3】 ディスクに記録されている信号に基いて
選曲動作を行うことができるディスク再生装置におい
て、再生不要曲を設定するとき押圧閉成操作されるスキ
ップ用スイッチと、該スキップ用スイッチが操作された
とき不要曲番号が記憶されるメモリー回路とより成り、
再生動作状態にあるとき前記スキップ用スイッチが所定
時間より短い間押圧閉成されると再生中の曲番を前記メ
モリー回路に記憶し、再生動作状態にあるとき前記スキ
ップ用スイッチが所定時間より長い間押圧閉成されると
再生中の曲番を前記メモリー回路に記憶するとともに次
の曲を選曲再生するようにしたことを特徴とするディス
ク再生装置の選曲回路。 - 【請求項4】 ディスクに記録されている信号に基いて
選曲動作を行うことができるディスク再生装置におい
て、再生不要曲を設定するとき押圧閉成操作されるスキ
ップ用スイッチと、該スキップ用スイッチが操作された
とき不要曲番号が記憶されるメモリー回路とより成り、
再生動作状態にあるとき前記スキップ用スイッチが押圧
閉成されると再生中の曲番を前記メモリー回路に記憶す
るとともに該メモリー回路に記憶された再生不要曲番の
記憶保持動作をディスクの排出動作又はメモリーのリセ
ット動作が行われるまで行うようにしたことを特徴とす
るディスク再生装置の選曲回路。 - 【請求項5】 ディスクに記録されている信号に基いて
選曲動作を行うことができるディスク再生装置におい
て、再生不要曲を設定するとき押圧閉成操作されるスキ
ップ用スイッチと、該スキップ用スイッチが操作された
とき不要曲番号が記憶されるメモリー回路と、ディスク
より得られる信号に基いて再生動作中の曲番等を表示す
る表示器とより成り、再生動作状態にあるとき前記スキ
ップ用スイッチが押圧閉成されると再生中の曲番を前記
メモリー回路に記憶するとともに前記メモリー回路に記
憶されている再生不要曲番を前記表示器に表示するよう
にしたことを特徴とするディスク再生装置の選曲回路。 - 【請求項6】 ディスクに記録されている信号に基いて
選曲動作を行うことができるとともにリピート再生機能
又はランダム再生機能を備えたディスク再生装置におい
て、再生不要曲を設定するとき押圧閉成操作されるスキ
ップ用スイッチと、該スキップ用スイッチが操作された
とき不要曲番号が記憶されるメモリー回路とより成り、
リピート再生動作時又はランダム再生動作時前記メモリ
ー回路に記憶されている曲番を除く曲のリピート再生動
作又はランダム再生動作を行うようにしたことを特徴と
するディスク再生装置の選曲回路。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19070392A JPH0636525A (ja) | 1992-07-17 | 1992-07-17 | ディスク再生装置の選曲回路 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19070392A JPH0636525A (ja) | 1992-07-17 | 1992-07-17 | ディスク再生装置の選曲回路 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0636525A true JPH0636525A (ja) | 1994-02-10 |
Family
ID=16262441
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP19070392A Pending JPH0636525A (ja) | 1992-07-17 | 1992-07-17 | ディスク再生装置の選曲回路 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0636525A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104204032A (zh) * | 2012-03-30 | 2014-12-10 | 三菱化学株式会社 | 聚碳酸酯树脂的制造方法 |
-
1992
- 1992-07-17 JP JP19070392A patent/JPH0636525A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104204032A (zh) * | 2012-03-30 | 2014-12-10 | 三菱化学株式会社 | 聚碳酸酯树脂的制造方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR0127561B1 (ko) | 광학디스크 기록 장치 | |
JP4733737B2 (ja) | 情報再生装置及び方法、並びにコンピュータプログラム | |
US5216644A (en) | Apparatus for reproducing information with different scanning modes | |
JPH0757442A (ja) | 電子機器 | |
JP3561042B2 (ja) | ディスク再生装置 | |
JPH0636525A (ja) | ディスク再生装置の選曲回路 | |
JPH05159540A (ja) | 再生装置 | |
JPH0636526A (ja) | ディスク再生装置の選曲回路 | |
JPH0644749A (ja) | ディスク再生装置の選曲回路 | |
JPH0636527A (ja) | ディスク再生装置の選曲回路 | |
JPH09198853A (ja) | 再生装置 | |
JPH0660623A (ja) | ディスク再生装置の選曲回路 | |
JPH06223544A (ja) | ディジタルオーディオ再生装置 | |
JPH07296565A (ja) | ディスクプレーヤーの再生回路 | |
JPS63282983A (ja) | オ−トチエンジ可能な再生装置 | |
JPH04147483A (ja) | ディスク再生装置 | |
KR100273332B1 (ko) | 컴팩트 디스크 플레이어 메모리 재생방법 | |
JP2625816B2 (ja) | 光学式ディスク再生装置 | |
KR950006958B1 (ko) | 디스크 자동 체인져 제어장치 및 방법 | |
KR20000030853A (ko) | 개선된 휴대용 씨디 플레이어와 이를 이용한 데이터 재생방법 | |
JPH0240188A (ja) | 記録媒体演奏装置 | |
JPH0312858A (ja) | 記録媒体再生方式 | |
JP2002133835A (ja) | 記録装置 | |
JPH0335486A (ja) | コンパクトデイスクプレーヤーのプログラムメモリー方法 | |
JPH0798878A (ja) | ディスクプレーヤーの再生方法 |