JPS6321608Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6321608Y2
JPS6321608Y2 JP6157782U JP6157782U JPS6321608Y2 JP S6321608 Y2 JPS6321608 Y2 JP S6321608Y2 JP 6157782 U JP6157782 U JP 6157782U JP 6157782 U JP6157782 U JP 6157782U JP S6321608 Y2 JPS6321608 Y2 JP S6321608Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
opening
dome
movable
retractable
side wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6157782U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58165103U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP6157782U priority Critical patent/JPS58165103U/ja
Publication of JPS58165103U publication Critical patent/JPS58165103U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6321608Y2 publication Critical patent/JPS6321608Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ventilation (AREA)
  • Air-Flow Control Members (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は換気、採光用の窓を取付けた開閉式ド
ームに関するものである。
従来の開閉式ドームはそのほぼ下半分を固定式
とすると共に、上半分を複数部分によりなる可動
式とし、上半分をドーム表面に沿つてドーム上下
方向に摺動させて開閉することによつて、換気お
よび採光を行なおうとするものであるが、大型の
開閉式ドームでは上半分の開閉機構および応力解
析が複雑になり、今まであまり実施されていない
のが現況である。
また実願昭56−62055号および実願昭56−62056
号に示された開閉式ドームなどのように壁開口部
に可動パネルを建込んで閉塞するか又は可動パネ
ルを連続的に張出して屋根部を閉塞するものがあ
つた。
かくして本考案は前記従来の事情に鑑みて案出
されたと共に前記実願昭56−62055号、実願昭56
−62056号に示された開閉式ドームの改良に係る
ものであり、 必要に応じた開閉と開閉位置が選択できる。
開閉による自然換気が得られる。
天窓部と共に可動パネルの開口により自然採
光を得ることが出来る開閉式ドームの提供を目
的とするものである。
以下本考案を図面に示す実施例に基いて説明す
る。
図面において符号Aはドームを示す。該ドーム
Aは略円状にして立設された側壁部1とこの側壁
部1の頂上部に取付けられた天井部2とを備えて
いる。
なお、側壁部1は屋根部2の外周を構成するほ
ぼ円状の軒梁およびそれを支持する側壁部1に位
置する柱および後述するパネル収納庫10により
構成されている。
そして屋根部2の中央部には円状の開口窓3が
穿設されている。またこの開口窓3を塞ぐように
円板状の天窓4が取付けられている。
ところでこの天窓4はリング状の基枠5とこの
基枠4内に取付けられた複数枚の扇状をした羽板
6より形成されている。そしてこの複数枚の羽板
6…は中心軸7を支点として回動可能とされ、開
口窓3を開閉自在としている。
またこのドームAの側壁部1にはその外周方向
に亘つて開口部8が形成されている。そしてこの
開口部8には複数枚の可動パネル9…がドームA
の外周方向に亘つて摺動可能にして建込まれてい
る。
しかして前記複数枚の可動パネル9…を前記ド
ームAの外周方向に一枚ごと配設することによ
り、開口部8を塞ぐことができる。
なお、該可動パネル9の摺動は電動的機構等に
より自動的に行えるようにしてある。
また符号10はパネル収納庫であり、ドームA
の側壁部1に、対向させて2ケ所設けてある。そ
して前記可動パネル9…をスライドさせてこのパ
ネル収納庫10内に収納しうるようにしてある。
しかして可動パネル9…をパネル収納庫10に
収納して、開口部8を全面的に開放し、かつ天窓
4を開放した際の空気の流通経路11を第2図に
示す。
この様に自然換気が充分に行えると共に、観客
席12の内部に設置した吸気装置13によつて観
客席12においても充分な換気をすることができ
る。
なお、本考案では可動パネル9…のスライド状
態、すなわち開放状態を無段階に調節することが
でき、それにより天候に応じた自然換気および自
然採光を得ることができる。
かくして本考案は以上の構成よりなり、本考案
による開閉式ドームであれば、前述したように可
動パネルにより必要に応じた開閉とその開閉状態
が選択でき、その結果、天候に応じた自然換気
と、自然採光をきわめて容易に得ることができる
というすぐれた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案による開閉式ドームの概略平面
図、第2図はその概略横断面図、第3図は天窓の
概略図、第4図は本考案による開閉式ドームの横
断面図である。 A……ドーム、1……側壁部、2……屋根部、
3……開口窓、4……天窓、5……基枠、6……
羽板、7……中心軸、8……開口部、9……可動
パネル、10……パネル収納庫、11……空気の
流通経路、12……観客席、13……吸気装置。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ドームの側壁部分に、その外周方向に亘つて開
    口部を形成し、該開口部に複数枚の可動パネルを
    建込んで、前記開口部を被覆可能とすると共に、
    開口部の所要位置には前記可動パネルを収能する
    パネル収納庫を設けてなることを特徴とする開閉
    式ドーム。
JP6157782U 1982-04-27 1982-04-27 開閉式ド−ム Granted JPS58165103U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6157782U JPS58165103U (ja) 1982-04-27 1982-04-27 開閉式ド−ム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6157782U JPS58165103U (ja) 1982-04-27 1982-04-27 開閉式ド−ム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58165103U JPS58165103U (ja) 1983-11-02
JPS6321608Y2 true JPS6321608Y2 (ja) 1988-06-15

Family

ID=30071767

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6157782U Granted JPS58165103U (ja) 1982-04-27 1982-04-27 開閉式ド−ム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58165103U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58165103U (ja) 1983-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4441284A (en) Double dome skylight assembly
JPS6321608Y2 (ja)
US3726294A (en) Movable closure for pavilion
CN217232993U (zh) 一种空气流通的帐篷
JPS6210325Y2 (ja)
KR200343277Y1 (ko) 조립식 하우스
KR20050046857A (ko) 조립식 하우스
JPS6210323Y2 (ja)
JPS6210322Y2 (ja)
JPH0211589Y2 (ja)
JPS5938817Y2 (ja) 天窓装置
JPH0248768Y2 (ja)
JPH11247543A (ja) 住宅における屋上出入用ハッチ
JPH0426637Y2 (ja)
JPH041205Y2 (ja)
JPH0723292Y2 (ja) ル−フベンチレ−タ
JP3024122U (ja) 樋門ハウス
KR200369492Y1 (ko) 컨테이너형 간이 휴게실
JPH0311638Y2 (ja)
JPS6010177Y2 (ja) 自動車の車室換気構造
JPH0218414Y2 (ja)
JPH0217072Y2 (ja)
JPS63210324A (ja) 開閉式屋根を具えた建物
JPH0240181Y2 (ja)
JPS6376113U (ja)