JPS63214920A - 光記録用担体のためのデ−タ書込読出方法及び装置 - Google Patents

光記録用担体のためのデ−タ書込読出方法及び装置

Info

Publication number
JPS63214920A
JPS63214920A JP4668287A JP4668287A JPS63214920A JP S63214920 A JPS63214920 A JP S63214920A JP 4668287 A JP4668287 A JP 4668287A JP 4668287 A JP4668287 A JP 4668287A JP S63214920 A JPS63214920 A JP S63214920A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
writing
laser oscillator
carrier
optical recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4668287A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0792918B2 (ja
Inventor
Makoto Okuda
奥田 真
Nobuyuki Ito
信之 伊藤
Haruo Hirose
治男 廣瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP62046682A priority Critical patent/JPH0792918B2/ja
Publication of JPS63214920A publication Critical patent/JPS63214920A/ja
Publication of JPH0792918B2 publication Critical patent/JPH0792918B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Head (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は光記録用担体のためのデータ書込読出方法及び
装置に関する。
〔従来の技術〕
光記録用担体は、各種データを高密度で記録できるため
、今後その利用分野が大きく広がることが予想されてい
る。
しかしながら、光記録用担体に情報を記録するためには
、担体表面にレーザ光線を照射して担体表面に微細な酸
化膜、凹部等の光化学的若しくは物理的変化を生じさせ
ることにより当該部分の反射率を他の部分と変化させる
必要があり、そのためにはデータ書込用のレーザ発振器
として高出力のものを用いる必要があった。
一方、上記担体に記録されたデータを読み出す場合には
、やはり担体表面にレーザ光線を照射しその反射光の変
化を検出するものであるが、この読出用のレーザ発振器
は低出力のもので充分であり、高出力のものを使用する
と担体表面を損傷する虞れがある。
従って、一つの装置で書込並びに読出を行なおうとすれ
ば、高出力のレーザ発振器と低出力のレーザ発振器をそ
れぞれ装備する必要があり、装置が大型かつ高価格のも
のとなるという問題があった。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明は、上記の問題点を解決するためなされたもので
あり、その目的とするところは、一つの低出力のレーザ
発振器でデータの書込及び読取を行ない得る光記録用担
体のためのデータ書込読出方法及び装置を提供すること
にある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記の目的は、光記録用担体の表面にレーザ光線を照射
してデータを記録し、レーザ光線を照射してその反射光
の性質により記録されたデータを識別する方法において
、データを記録する際には少なくとも光記録用担体のデ
ータを記録する部分を書込用レーザ発振器とは別異の手
段で予熱すると共に、書込用レーザ発振器として低出力
の読出用レーザ発振器を使用することを特徴とする本発
明にか〜るデータ書込及び読出方法によって達成される
また、当該方法は、データの書込及び読出に共用できる
レーザ発振器と、データを書き込むとき、少なくともそ
の記録部分を加熱し得る加熱装置とを具備する本発明に
か−るデータ書込読出装置によって実施できる。
〔作 用〕
上記の如き構成のデータ書込読出方法及び装置であると
、データ書込時に担体のデータ記録部分がデータ書込兼
読出用のレーザ発振器からのレーザ光以外の手段により
予熱されているので、上記データ書込兼読出用のレーザ
発振器が低出力であってもデータの書込が可能となり、
装置の小型化及び低価格化が可能となるものである。
〔実 施 例〕
以下、図面を参照しつ\本発明の構成を具体的に説明す
る。
第1図は本発明にかへる光記録用担体のためのデータ書
込読出方法を実施するための装置の一実施例を示す説明
図であり、図中、1は光記録用担体、2はデータ書込兼
読出用に使用されるレーザ発振器、3はハーフミラ−1
4は集束レンズ等を内蔵したヘッド、5は光センサ、6
は誘導加熱用の誘導コイル、7は誘導加熱用の高周波電
源である。
図示した実施例における光記録用担体1は金属その他の
導電性の材料を表面f磨したものであり、データ書込時
及び読出時には図では省略された回転装置により予め定
められた所定の速度で回転せしめられるようになってい
る。
而して、データ書込時には、記録すべき情報がデジタル
信号に変換され、当該デジタル信号に基づきレーザ発振
器2から発射されるレーザ光線が断続せしめられ、当該
断続的なレーザ光線が、ヘッド4内の集束レンズにより
集束されて光記録用担体1の表面に照射されるようにな
っている。このとき、ハーフミラ−3は望ましくは図中
点線31で示す位置へ引き寄せて、レーザ発振器2から
のレーザ光線がハーフミラ−3を通過することなく直接
ヘッド4内の集束レンズへ向かうようにしておくことが
推奨される。
このとき同時に、誘導コイル6には高周波電源7から高
周波電流を通じ、コイル内で回転する導電性の光記録用
担体lを誘導加熱によって充分に加熱しつ\、即ち一種
の熱バイアスを付与した状態で上記レーザ光線の照射を
行なうようにする。
然るときは、レーザ発振器2が比較的低出力の小型のも
のであり、これから発振されるレーザ光線のエネルギの
みによっては常温において光記録用担体1の表面に光化
学的若しくは物理的変化を生じさせることができない程
度のものであっても、光記録用担体lが誘導加熱によっ
て充分に加熱されているため低エネルギのレーザ光線の
照射によっても上記光化学的若しくは物理的変化が生じ
て、光記録用担体1の表面に所望のデータがデジタル的
に記録されるものである。
而して、上記の如くして光記録用担体1の表面上に記録
されたデータを読み出す場合には、誘導コイル6への通
電を断ち、光記録用担体1を常温において回転させつ−
、レーザ発振器1から常時一定の低レベルのレーザ光線
を発射せしめる。このとき、ハーフミラ−3は図中実線
3で示す位置に復帰させておく。
然るときは、レーザ発振器1から発射されたレーザ光線
はハーフミラ−3を通過し、ヘッド4内の集束レンズで
集束されて光記録用担体1の表面に照射され、その反射
光はへラド4内の集束レンズを再度通過した後、ハーフ
ミラ−3により反射されて光センサ5にもたらされる。
上記光記録用担体1の表面からの反射光のレベルは、前
記光化学的若しくは物理的変化を受けた部分と然らざる
部分とでは異なるため、上記光センサ5の出力は光記録
用担体1に記録されたデータに対応してデジタル的に変
化することになり、これにより当該データの読出が可能
となるものである。
なお、データ読出時には、光記録用担体1は常温に保た
れているため、上記低出力のレーザ発振器2からのレー
ザ光線の照射によって光記録用担体1の表面が何等かの
光化学的若しくは物理的変化を受ける虞れは全くなく、
従って、一つの低出力のレーザ発振器2をデータ書込用
並びに読出用として兼用し得るものである。
〔発明の効果〕
本発明は叙上の如く構成されるから、本発明にによると
きは、一つの低出力のレーザ発振器でデータの書込及び
読取が可能であり、装置の小型化及び低価格化を実現し
得る光記録用担体のためのデータ書込読出方法及び装置
が提供されるものである。
なお、本発明は叙上の実施例に限定されるものでなく、
例えばデータ書込時における光記録用担体の加熱手段と
しては、光記録用担体が非導電体である場合には誘電加
熱を利用でき、或いはまた、レーザ光線照射部分にスポ
ット状に熱線を照射して部分的な加熱を行なうことも可
能であり、更にはまた、レーザ光線照射及び検出のため
の光学系の構成も適宜変更可能であり、例えば、データ
書込時には書込部にレーザビームを直接照射し、読出時
には上記のハーフミラ−の外適宜のフィルタ等を介して
照射することがあり、従って本発明はその目的の範囲内
において上記の説明から当業者が容易に想到し得るすべ
ての変更実施例を包摂するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明にか\る光記録用担体のためのデータ書
込読出方法を実施するための装置の一実施例を示す説明
図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)光記録用担体の表面にレーザ光線を照射してデータ
    を記録し、レーザ光線を照射してその反射光の性質によ
    り記録されたデータを識別する方法において、データを
    記録する際には少なくとも光記録用担体のデータを記録
    する部分を書込用レーザ発振器とは別異の手段で予熱す
    ると共に、書込用レーザ発振器として低出力の読出用レ
    ーザ発振器を使用することを特徴とする上記のデータ書
    込及び読出方法。 2)データの書込及び読出に共用できるレーザ発振器と
    、データを書き込むとき、少なくともその記録部分を加
    熱し得る加熱装置とを具備する光記録用担体のためのデ
    ータ書込読出装置。
JP62046682A 1987-03-03 1987-03-03 光記録用担体のためのデータ書込読出方法及び装置 Expired - Lifetime JPH0792918B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62046682A JPH0792918B2 (ja) 1987-03-03 1987-03-03 光記録用担体のためのデータ書込読出方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62046682A JPH0792918B2 (ja) 1987-03-03 1987-03-03 光記録用担体のためのデータ書込読出方法及び装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63214920A true JPS63214920A (ja) 1988-09-07
JPH0792918B2 JPH0792918B2 (ja) 1995-10-09

Family

ID=12754149

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62046682A Expired - Lifetime JPH0792918B2 (ja) 1987-03-03 1987-03-03 光記録用担体のためのデータ書込読出方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0792918B2 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5677193A (en) * 1979-11-28 1981-06-25 Ricoh Co Ltd Themal recording method by laser beam
JPS59127242A (ja) * 1983-01-06 1984-07-23 Nec Corp 光記録書込装置
JPS62293518A (ja) * 1986-06-13 1987-12-21 Hitachi Ltd 情報記録装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5677193A (en) * 1979-11-28 1981-06-25 Ricoh Co Ltd Themal recording method by laser beam
JPS59127242A (ja) * 1983-01-06 1984-07-23 Nec Corp 光記録書込装置
JPS62293518A (ja) * 1986-06-13 1987-12-21 Hitachi Ltd 情報記録装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0792918B2 (ja) 1995-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2605015B2 (ja) 熱誘導記録の情報担特信号レコーダ
JP2803841B2 (ja) 記録キャリアに情報を記録する方法および磁気―光学記録装置
JPS58179904A (ja) 情報記録方式
JPS63214920A (ja) 光記録用担体のためのデ−タ書込読出方法及び装置
JPH0760485B2 (ja) 情報記録再生装置
JPH0341906B2 (ja)
EP1414030A1 (en) Optical recording medium preheat bulk erase apparatus, optical recording medium preheat bulk erase method, and optical recording medium
JPS6217282B2 (ja)
JPH0449525A (ja) 光学的情報記録方法
JPH06105509B2 (ja) 光磁気記録再生装置
JPH0325854B2 (ja)
JPS60258733A (ja) 消去可能な光学的記録再生装置
JPH01196733A (ja) 光学的情報記録再生装置
JP2674042B2 (ja) 光学的情報記録方法および装置
EP0644538A4 (en) MAGNETO-OPTICAL RECORDING METHOD, MEDIUM AND DEVICE.
JP4072704B2 (ja) 熱アシスト記録再生方法
JP2659577B2 (ja) 光磁気記録再生装置
JPH01169761A (ja) 光磁気記録媒体の消去装置
JPH01319146A (ja) 磁界変調方式による光磁気記録方法およびその装置
JPH06325369A (ja) 光学記録兼読取装置
JPH03134803A (ja) 光磁気記録装置
JPH01173401A (ja) 高保磁力垂直磁気記録媒体用消去装置
JPH01119901A (ja) 磁気記憶媒体の読み書き方法
JPH1092038A (ja) 光磁気記録再生装置
JPH03147550A (ja) 光磁気記録方法