JPS63214228A - 内視鏡の吸引制御装置 - Google Patents

内視鏡の吸引制御装置

Info

Publication number
JPS63214228A
JPS63214228A JP62046983A JP4698387A JPS63214228A JP S63214228 A JPS63214228 A JP S63214228A JP 62046983 A JP62046983 A JP 62046983A JP 4698387 A JP4698387 A JP 4698387A JP S63214228 A JPS63214228 A JP S63214228A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
suction
cylinder
cylindrical body
endoscope
tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62046983A
Other languages
English (en)
Inventor
羊介 吉本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP62046983A priority Critical patent/JPS63214228A/ja
Publication of JPS63214228A publication Critical patent/JPS63214228A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)
  • Endoscopes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は体腔内の汚物などを吸引除去するための内視
鏡の吸引制御装置に関する。
[従来の技術] 内視鏡を用いて体腔内の診断や観察などを行なう場合、
体腔内に汚物などが溜るとそれらの作業を良好に行なう
ことかできない。そこで、内視鏡に吸引制御装置を設け
、体腔内に汚物などが溜ったならば、それを吸引除去す
るようにしている。
従来、上記吸引制御装置としては、たとえば実開昭60
−23001号公報に示されるものか知られている。つ
まり、この先行技術は、支持筒内に案内筒を設け、この
案内筒にはスライド筒を弾性材からなるキャップで保持
してスライド自在に設ける。上記支持筒には内視鏡側の
チャンネルおよび吸引管が連通しているとともに、上記
キャップには上記支持筒の内部空間を外気に連通させる
連通孔が形成されている。したがって、通常は上記吸引
管が連通孔から外気を吸引しているが、上記連通孔を術
者が指で塞げば、吸引管に発生している吸引力が支持筒
の内部空間を介してチャンネルに作用するから、これに
よって体腔内の汚物などを吸引除去することができるよ
うになっている。
[発明が解決しようとする問題点コ しかしながら、−1−述した従来技術によると、術者か
キャップの吸引孔を指で塞いだ吸引状態から上記連通孔
を開放する非吸引状態へ切換操作するとき、チャンネル
から支持筒内へ勢いよく吸引された体液などの汚物か上
記連通孔へ流れてくることがある。すると、」−記汚物
などが術者の手指に付着したり、周囲に飛散するなどし
て極めて不衛生であるということがあった。
この発明は上記事情にもとすきなされたもので、その目
的とするところは、吸引状態から非吸引状態へ切換操作
するときに、体液などの汚物が術者の手指に付着したり
、周囲に飛散するなどのことがないようにした内視鏡の
吸引制御装置を提供することにある。
[問題点を解決するための手段及び作用]上記問題点を
解決するためにこの発明は、内視鏡のチャンネルに連通
し中途部に吸引管が接続されたシリンダと、このシリン
ダに挿入される筒体部と、この筒体部の外周面と上記シ
リンダの内周面との間に上記筒体部の外周を周回する状
態で形成され上記吸引管を外気に連通させるリーク路と
を具備する。そして、シリンダ内に流入した汚物などが
上記リーク路から上記吸引管へ流れる抵抗に比べて外部
に流れる抵抗を大きくしたものである。
[実施例] 以下、この発明の第1の実施例を第1図乃至第4図を参
照して説明する。第4図に示す内視鏡1は操作部2を備
えている。この操作部2には挿入部3とユニバーサルコ
ード4とが接続されている。
また、操作部2には接眼部5、上記挿入部3の先端部の
湾曲部6を湾曲操作するための湾曲操作レバー7および
吸引制御装置!′8が設けられている。
上記吸引制御装置8は第1図に示すようにシリンダ11
を有する。このシリンダ]1は」−記操作部2に取付は
固定されていて、操作部2内に突出したテーパ部11a
の下端開口にはチャンネル管12の基端が接続されてい
る。このチャンネル管12の先端は上記挿入部3の先端
面に開口している。また、シリンダ11の中途部の周壁
には吸引管]3の一端が接続されている。この吸引管1
3の他端は第4図に示すように操作部2の外部と突出し
、その突出端には口金14を介して吸引チューブ15の
一端が接続されている。この吸引チューブ15の他端は
吸引ポンプ16に接続されている。したがって、吸引ポ
ンプ16が作動すれば、その吸引力が上記吸引チューブ
コ5を介して上記シリンダ11の内部に作用するように
なっている。
上記シリンダ11の操作部2から外部に突出した上端に
はフランジ17が形成され、このフランジ17には吸引
枠18のキャップ部19が嵌着されている。この吸引枠
18は上記キャップ部19と、このキャップ部19に可
撓片20によって連結された筒体部21とがたとえばゴ
ムなどの弾性材料で一体成形されている。上記筒体部2
1の外径は上記シリンダ11の内径よりも小径に形成さ
れている。そして、」二記筒体部21は上記シリンダ1
1に挿入されていて、これらの外周面と内周面との間に
はリーク路22が形成されている。このリーク路22の
上記シリンダ11の軸方向における中途部は上記吸引管
13が連通し、下端は上記チャンネル管12、上端は上
記キャップ部19に穿設された連通孔23を介して外気
に連通している。
上記筒体部21の軸方向中途部である」1記吸引管13
と対応する部分よりも−L端側の外周面には、上記シリ
ンダ11の内径寸法よりもわずかに小さな外径寸法の第
1乃至第3のフランジ24.25.26が軸方向に所定
間隔で離間して形成されている。各フランジ24.25
.26にはそれぞれ切欠部24a、25a、26aが形
成されている。
第2のフランジ25の切欠部25aは第1のフランジ2
4の切欠部24aから周方向に180度ずれて形成され
、第3のフランジ26の切欠部26aは第2のフランジ
25の切欠部25aから周方向に180度ずれて形成さ
れている。したがって、これらフランジ24.25.2
6によってシリンダ11の内部空間とキャップ部1つに
穿設された連通孔23は、筒体部21の外周を周回して
連通ずる。つまり、リーク路22は筒体部21の外周面
を周回して外気に連通ずるようになっている。
上記筒体部21には、その軸方向全長にわたって挿通孔
27が穿設されている。この挿通孔27の下端は図示せ
ぬ鉗子などの処置具に比べて小径−6= な小径部28をなし、上端内周面には凸条29が形成さ
れている。
つぎに、上記構造の吸引制御装置8を使用する場合につ
いて説明する。まず、第1図に示す状態において吸引ポ
ンプ16を作動させると、その吸引力は吸引チューブ1
5を介してシリシタ11内部のリーク路22に作用する
。したがって、このリーク路22に連通孔23を介して
連通ずる外気が」1記吸引ポンプ16に吸引されること
になる。
すなわち、連通孔23を介して外気に連通ずる流路の方
がチャンネル管12の全長の流路抵抗に比べて小さいか
ら、第1図に示す状態においては外気を吸引することに
なる。
つぎに、体腔内の汚物などを吸引除去する場合には、術
者は指でキャップ部19に開放した連通孔23と挿通孔
27とを塞ぐ。すると、リーク路22と外気との連通状
態が遮断されるから、吸引ポンプ16による吸引力がチ
ャンネル管12に作用する。したかって、体腔内の汚物
などか上記チャンネル管12からシリンダ11内へ吸引
され、吸引管13を通って吸引ポンプへ流れる。
ところで、キャップ19の」二面に指を当てた吸引状態
から指を離す非吸引状態へ切換えるとき、シリンダ11
の内部空間であるリーク路22へ勢いよく吸引されてき
ている汚物などは上記キャップ部19の連通孔23から
外部へ飛散しようとする。しかしなから、汚物などか連
通孔23から外部へ飛散するためには、筒体部21に突
設された第1乃至第3のフランジ24.25.26に形
成された切欠部24a、25a、26aを通らなければ
ならない。上記切欠部24a、25a、26aはそれぞ
れ周方向に180度づつ順次づれて形成されているから
、汚物などがそこを通り抜けるには筒体部21の外周面
を約360度にわたって周回しなければならない。汚物
などか各切欠部24 a % 25 a % 26 a
を通って連通孔23に至る流路は長くかつ抵抗が大きい
から、」二記連通孔23よりも吸引管13へ流れる。し
たがって、汚物などが連通孔23から噴出して術者の指
などに付着するようなことかない。
また、このとき、体腔内の汚物などは挿通孔17へ流れ
込み、ここから外部へ飛散して術者の指などに付着する
恐れがある。しかしなから、J−配挿通孔27は小径部
28を介してチャンネル管12に連通しているので、こ
の小径部28の流路抵抗によって汚物などが挿通孔2膚
から外部へ飛散するのか防止される。すなわち、挿通孔
27に凸条片などの抵抗となる障害物を設けなくとも、
汚物などがここを通って外部へ飛散することがない。
また、第3図に示すように挿通孔27の上端開口に注射
器31の先端テーパ部32を気密に嵌着してチャンネル
管12に送液することができる。
その場合、注射器31のテーパ部32を挿通孔27に嵌
着したならば、これを押込んで筒体部21を可撓片20
を変形させながら下方ヘスライドさせる。すると、この
筒体部21の下端がシリンダ11のテーパ部11aの内
面に気密に当接するから、注射器31からの薬液を吸引
管13に吸引させることなく上記チャンネル管12へ送
ることができる。
また、筒体部21の挿通孔27からチャンネル管12へ
処置具を挿入することができ、その場合、処置具がこれ
よりも小径な小径部28を通ることによってこれらの間
の気密が保たれる。したかって、処置具を挿入しなから
連通孔23を指で塞げば、同時に吸引操作を行うことも
できる。
第5図はこの発明の第2の実施例で、これは筒体部21
の外周面に複数のフランジを形成する代わりに螺旋状の
凸条35を形成した。このような構造においても、リー
ク路22が筒体部21の外周を周回して連通孔23に通
じることになるから、第1の実施例と同様の作用効果が
得られる。
第6図と第7図はこの発明の第3の実施例で、これはキ
ャップ部19と筒体部21とか別体構造となっていて、
これらは筒体部21に形成された鍔部36によって一体
的に結合されている。この鍔部36にはリーク路22と
連通孔23とを連通させる通孔37が穿設されている。
また、筒体部21に穿設された挿通孔27の上端部には
ゴムなどの弾性材料からなる受は部材38か取着されて
いる。この受は部材38には、第7図に示すように上記
キャップ部1つに切設されたスリット39を割って注射
器31のテーパ部32を液密に嵌着することができる。
注射器31を押せば、上記キャップ部19の周壁が弾性
的に座屈して筒体部21を下方へスライドさせることが
できるようになっている。
上記筒体部21の外周面には第1の実施例と同様各々切
欠部24a、25a、26aが形成された第1乃至第3
のフランジ24.25.26が突設されている。また、
筒体部21の下端部外周面には周回溝41が形成され、
この周回溝41と挿通孔27とは吸引孔42によって連
通している。
さらに、筒体部2ユにはその軸方向中途部にリーク路2
2と挿通孔27とを連通ずるリーク孔43が穿設されて
いる。なお、筒体部21の外周面には周回溝41の上下
とリーク孔43の上下にそれぞれOリング44が設けら
れている。
このような構造によると、連通孔23を開放しておけば
、第6図に矢印で示すように大気が上記連通孔23から
鍔部36の通孔37、第3乃至第1のフランジ26.2
5.24の切欠部26a125 a、 24 a、リー
ク孔43、挿通孔27および吸引孔42の順に通って吸
引管13から吸引ポンプ16に吸引される。そして、上
記連通孔23を指で塞げば、上記吸引ポンプ16による
吸引力をチャンネル管12へ作用させて体腔内の汚物な
どを吸引除去することができる。その際、上記〆η物な
どは第1乃至第3のフランジ24.25.26によって
連通孔23から外部へ飛散するのが阻止されるばかりか
、筒体部21に形成されたリーク路43をも通らなけれ
ばならないから、そのことによっても外部へ飛散しずら
くなる。
また、筒体部21の受は部祠32に注射器31のテーパ
部32を嵌着して筒体部21を押込めば、第7図に示す
ように周回溝41を介しての吸引管13と挿通孔27と
の連通状態が遮断されるから、注射器31からの薬液を
吸引管13に吸引されることなくチャンネル管12へ送
ることかできる。
−12−・ 第8図はこの発明の第4の実施例で、これはシリンダ1
1に筒体部としての有底状の内筒45が挿入され、この
内筒45にピストン46がスライド自在に設けられてい
る。このピストン46はばね47によって内筒45から
突出する上昇方向に付勢されているとともに、その上端
には操作体48が取着されている。この操作体48の上
記内筒45よりも大径に形成された押え板49の下面に
はピストン46を下降させたときに上記内筒45の上端
開口を密閉する密閉部50が取着されている。また、内
筒45の中途部には段部51が設けられ、ここにはリー
ク孔52が穿設されている。
上記ピストン46の下端部は上記内筒45の底部を貫通
し、その突出端にはシリンダ11の内周面に形成された
弁座部53と密接する弁部材54か取着されている。そ
して、上記内筒45の外周面には、第1の実施例と同様
各々切欠部24a125 a % 26 aを有する第
1乃至第3のフランジ24.25.26が設けられてい
る。なお、吸引管13はシリンダ11の弁座部53より
も上方の個所に接続されいてる このような構造においては第8図に示すようにピストン
46がばね47の付勢力で上昇して内筒45の上端開口
が開放されている場合には外気が内筒45からリーク孔
52、リーク路22を通って吸引管13に吸引されるか
ら、チャンネル管12に吸引力が作用することがない。
このような状態から操作体48を押圧してピストン46
を下降させ、密閉部祠50によって内筒45の上端開口
を閉塞すれば、吸引管13からの吸引力が互いに離間し
た弁座部53と弁部材54との隙間からチャンネル管1
2に作用し、体腔内の汚物などを吸引することになる。
そして、吸引状態から非吸引状態へ切換え操作する際、
シリンダ11内に勢いよく流入した汚物などが内筒11
の」1端開口から外部へ飛散しようとするか、第1の実
施例と同様第1乃至第3のフランジ24.25.26に
よって外部への飛散が阻止され、吸引管13へ吸引され
ることになる。
なお、−1−、記第3、第4の実施例において筒体部に
第1乃至第3のフランジを形成する代わりに第5図に示
した螺旋状の凸条を形成してもよいこと無論である。
[発明の効果] 以上述べたようにこの発明によれば、中途部に吸引管が
接続されたシリンダと、このシリンダに挿入された筒体
部との間に形成されるリーク路を、上記筒体部の外周を
周回させて外気に連通させるようにした。したがって、
シリンダ内に勢いよく流入した体腔内からの汚物などは
、筒体部の外周を周回することによって長く、しかも流
路抵抗が増大したリーク路からは外部に流れずらくなる
ため、上記吸引管へ吸引されることになるから、体腔内
から吸引された汚物などが術者の手指に付着したり、周
囲に飛散するなどのことが防止される。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の第1の実施例を示す吸引制御装置の
断面図、第2図は同じく筒体部の斜視図、第3図は同じ
く筒体部に注射器を接続して送液す−15= る状態の断面図、第4図は内視鏡全体の概略的構成の斜
視図、第5図はこの発明の第2の実施例を示す筒体部の
斜視図、第6図はこの発明の第3の実施例を示す吸引制
御装置の断面図、第7図は同じく注射器を接続して送液
する状態の断面図、第8図はこの発明の第4の実施例を
示す吸引制御装置の断面図である。 1・・・内視鏡、11・・・シリンダ、]2・・・チャ
ンネル管、21・・・筒体部、22・・・リーク路、2
4.25.26・・・フランジ、24a、25a、26
a・・・切欠部、35・・・凸条。 出願人代理人 弁理士 坪井 淳 =  16 − 手続補正書 62,7.−9 1、事件の表示 特願昭62−46983号 2、発明の名称 内視鏡の吸引制御装置 3、補正をする者 事件との関係  特許出願人 (037)  オリンパス光学工業株式会社4、代理人 東京都千代田区霞が関3丁目7番2号 UBEビル7、
補正の内容 (1)明細書第4ページ18行目〜19行目に「外部と
突出し、」とあるのを「外部に突出し、」と補正する。 (2)  同じく第9ページ1行目〜2行目に「挿通孔
17」とあるのを「挿通孔27」と補正する。 (3)同じく第12ページ15行目に「受は部材32」
とあるのを「受は部材38」と補正する。 (4)同じく第13ページ10行目に「密閉部50」と
あるのを「密閉部材50」と補正する。 (5)  同じく第15ページ4行目の「無論である。 」の後に「また、筒体部21に第1乃至第3のフランジ
を形成するのではなく、シリンダ11側にフランジを形
成してもよい。」と加入する。 = 2−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 内視鏡のチャンネルに連通し中途部に吸引管が接続され
    たシリンダと、このシリンダに挿入される筒体部と、こ
    の筒体部の外周面と上記シリンダの内周面との間に上記
    筒体部の外周を周回する状態で形成され上記吸引管を外
    気に連通させるリーク路とを具備したことを特徴とする
    内視鏡の吸引制御装置。
JP62046983A 1987-03-02 1987-03-02 内視鏡の吸引制御装置 Pending JPS63214228A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62046983A JPS63214228A (ja) 1987-03-02 1987-03-02 内視鏡の吸引制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62046983A JPS63214228A (ja) 1987-03-02 1987-03-02 内視鏡の吸引制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63214228A true JPS63214228A (ja) 1988-09-06

Family

ID=12762456

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62046983A Pending JPS63214228A (ja) 1987-03-02 1987-03-02 内視鏡の吸引制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63214228A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5299561A (en) * 1991-08-21 1994-04-05 Olympus Optical Co., Ltd. Suction control apparatus for an endoscope
JP2012071023A (ja) * 2010-09-29 2012-04-12 Fujifilm Corp 内視鏡の吸引ボタン
JP2014209979A (ja) * 2013-04-17 2014-11-13 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 内視鏡用流体制御弁
WO2023154698A1 (en) * 2022-02-08 2023-08-17 Boston Scientific Medical Device Limited Actuators for medical devices and related systems and methods

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5299561A (en) * 1991-08-21 1994-04-05 Olympus Optical Co., Ltd. Suction control apparatus for an endoscope
JP2012071023A (ja) * 2010-09-29 2012-04-12 Fujifilm Corp 内視鏡の吸引ボタン
JP2014209979A (ja) * 2013-04-17 2014-11-13 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 内視鏡用流体制御弁
WO2023154698A1 (en) * 2022-02-08 2023-08-17 Boston Scientific Medical Device Limited Actuators for medical devices and related systems and methods

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4412531A (en) Suction device for endoscope
EP0086989B1 (en) Endoscope
US4334538A (en) Aspirator for collecting liquid samples
EP0049591A2 (en) Single sample needle with vein entry indicator
JPH0343892B2 (ja)
EP0055394A1 (en) Endoscope
US4562830A (en) Suction device for an endoscope
US7588172B2 (en) Liquid spray tool for endoscope
JPH11216104A (ja) 内視鏡の吸引装置
JPS63214228A (ja) 内視鏡の吸引制御装置
JP4839417B2 (ja) 吸引装置用の栓
JPS62189041A (ja) 内視鏡の吸引制御装置
JP3476959B2 (ja) 内視鏡
JP2584445B2 (ja) 内視鏡の吸引制御装置
JPH0670880A (ja) 内視鏡の吸引制御装置
JPH08266461A (ja) 内視鏡の管路切換装置
WO2019202833A1 (ja) 内視鏡用流体制御装置
JP4395625B2 (ja) 内視鏡用鉗子栓
KR102389812B1 (ko) 분비물 수집을 위한 배출구를 구비하는 내시경 처치구 채널 마개 및 이를 구비하는 내시경 장치
JPH0242490B2 (ja)
JPS62106739A (ja) 内視鏡の吸引制御装置
JP4471087B2 (ja) 内視鏡の鉗子栓
JPH02200234A (ja) 内視鏡用鉗子栓
JPS5854924A (ja) 内視鏡の吸引装置
JPH0199526A (ja) 内視鏡の吸引制御装置