JPS63211856A - 通信局装置 - Google Patents

通信局装置

Info

Publication number
JPS63211856A
JPS63211856A JP4249187A JP4249187A JPS63211856A JP S63211856 A JPS63211856 A JP S63211856A JP 4249187 A JP4249187 A JP 4249187A JP 4249187 A JP4249187 A JP 4249187A JP S63211856 A JPS63211856 A JP S63211856A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
station
signal
station code
communication
terminal number
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4249187A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshishige Takagi
高木 善繁
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP4249187A priority Critical patent/JPS63211856A/ja
Publication of JPS63211856A publication Critical patent/JPS63211856A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、通信網を構成する電子交換機あるいは電子計
算機等の通信局装置に関し、特に通信局の追加あるいは
変更を誤りなくしかも自動的に行える通信局装置に関す
るものである。
〔従来の技術〕
例えば通信局装置としての電子交換機は、端末番号に対
応する局コードを局選択情報として記憶しており、通信
要求が発生したときは着信端末番号に対応する前記局コ
ードを読み出し、このコードが示す通信局に接続して通
信を行う。
このような局選択情報は局可変データとして局データに
属しており、通信局の追加あるいは変更が生じたときは
□、適宜変更される。その変更方法には2つあり、第1
の方法は、操作者がタイプライタから局でえた更新のた
めのコマンド(現局変更コマンド)を入力する方法であ
り、第2の方法は、磁気テープに変更した局データを書
き込んでおき、これをタイプライタからコマンドを入力
して読み込ませ、データを書き換える方法である。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来の通信局装置ではこのように人手によって局選択情
報の変更を行っているため、通信局の追加、通信局装置
の固有データの変更、あるいは端末を収容する交換機の
変更が頻繁に発生した場合には、これらに対応すること
が困難となる。
また、人手が介入するため変更誤りが生じる危険性が高
く、さらに人手を必要とすること自体、省力化の点で問
題である。
本発明の目的は、このような問題を解決し、通信局の追
加あるいは変更を誤りなくしかも自動的に行える通信局
装置を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、通信局に信号を送るための信号送出手段と、 通信局から信号を受け取るための信号受入手段と、 端末番号に対応する局コードを記憶する第1の記憶手段
と、 自局の局コードを記憶する第2の記憶手段とを備え、 通信要求が発生したとき、着信端末番号に対応する前記
局コードを前記第1の記憶手段から読み出し、このコー
ドが示す通信局に接続して通信を行う通信局装置におい
て、 前記信号受入手段が端末番号を含む接続要求信号を受信
したとき、この信号に含まれる端末番号に対応する局コ
ードと自局の局コードとをそれぞれ前記第1の記憶手段
と前記第2の記憶手段から読み出し、読み出した2つの
局コードを比較する第1の通信局確認手段と、 前記第1の通信局確認手段における比較結果が不一致と
なったとき、前記接続要求信号に含まれる前記端末番号
と、これに対応し、前記第1の記憶手段に記憶されてい
る局コードとを含む変更要求信号を生成し、前記信号送
出手段を通じて送出する変更通知信号編集手段と、 前記信号受入手段が変更要求信号を受信したとき、この
信号に含まれる端末番号に対応する局コードを前記第1
の記憶手段から読み出し、読め出した局コードと前記変
更要求信号に含まれる局コードとを比較する第2の通信
局確認手段と、この第2の通信局確認手段における比較
結果が不一致となったとき、前記変更要求信号に含まれ
る前記端末番号に対応し、前記第1の記憶手段に記憶さ
れている局コードを、前記変更要求信号に含まれる前記
局コードに変更する記憶内容変更手段とを備えたことを
特徴とする。
〔実施例〕
次に本発明の一実施例について図面を参照して説明する
第1図に本実施例の通信局装置である交換機1゜2.3
を用いて構成した通信網のブロック図を示す。この図を
用いてまず構成を説明する。交換機1.2.3はそれぞ
れ□信号伝送装置4,8.12、中央制御装置5,9,
13、ならびに記憶装置6゜10、14によって構成さ
れ、これら交換機は信号線41によって接続されている
。信号伝送装置4.8゜12は中央制御装置5.’9.
13からの信号を他局に送信し、また他局からの信号を
受信して中央制御装着5,9.13に渡す。記憶装置6
.10.14はそれぞれ交換機選択情報記憶領域7.I
L 15を持ち、自局の局コードと、端末番号に対応す
る局コードとを記憶している。これら記憶装置に端末番
号をアドレスとして与えることによりその端末が接続さ
れている交換機の局コードを出力させることができる。
中央制御装置5,9.13は上記局コードを記憶装置か
ら読み出し、接続要求信号および変更通知信号の生成、
通信局の確認を行い、また記憶装置の内容を変更する。
次に、第2図を用いて詳しく説明する。この図は第1図
に示した交換機の詳細を示す機能ブロック図である。た
だし、図には各交換機1,2.3の機能として、それぞ
れが発信交換機、着信交換機、最終着信交換機として動
作する場合に必要な機能のみを示す。また、以下では、
交換m3は交換機2から分割し、別の交換機としたもの
として説明する。
各交換機1,2.3は、通話路(図では省略)とは別に
共通信号線34により接続され、共通線方式で信号の授
受を行う。信号送出手段19.25はこの信号線を通じ
て他局に信号を送るためのもので、信号受入手段20.
27.31はこの信号線からの信号を取り込むためのも
のである。
第1図に示した記憶装置6.10に対応する記憶手段3
5.36は端末番号に対応する局コードを記憶する交換
機選択情報の記憶領域16.23および自局の局コード
を記憶する自局局コードの記憶領域37゜38をそれぞ
れ備えている。
交換機選択手段17は、通信要求受付手段40が通信要
求を受け付けると、通信要求受付手段40からの着信端
末番号をアドレスとして記憶手段35に与え、記憶領域
16から着信端末を収容する交換機の局コードと、記憶
領域37から自局の局コードとを読み出し、これらを比
較する。結果はデータ編集手段18に通知する。
データ編集手段18は前記比較の結果2つの局コードが
不一致のとき、この端末は他局に接続されていることに
なるため、着信端末番号、局コードを含む接続要求信号
を編集・生成し、信号送出手段19を通じて送出する。
信号解析手段32は信号受入手段31が受信した変更通
知信号から端末番号と局コードとを取り出して記憶内容
変更手段33に出力する。記憶内容変更手段33は信号
解析手段32から端末番号と局コードとを受け取ると、
端末番号をアドレスとして記憶手段35に与え、記憶領
域16から局コードを読み出す。そして、読み出した局
コードと信号解析手段32からの局コードとを比較し、
不一致の場合には信号解析手段32からの局コードを記
憶領域16に書き込み、その内容を更新する。なお、信
号解析手段32と記憶内容変更手段33とは通信局確認
手段を構成している。
一方、交換機2の信号解析手段21は信号受入手段20
から入力される接続要求信号から端末番号と局コードと
を取り出し、交換機確認手段22に出力する。交換機確
認手段22は信号解析手段21からの端末番号をアドレ
スとして記憶手段36に与え、その記憶領域23から局
コードを読み出し、また記憶領域38から自局の局コー
ドを読み出す。そして、記憶手段36から読み出したこ
れら2つの局コードを比較し、その結果、不一致の場合
には、これをデータ編集手段24および変更通知信号編
集手段26に通知し、また記憶領域23から読み出した
前記局コードを出力する。なお、信号解析手段21と交
換機確認手段22とはもう一つの通信局確認手段を構成
している。
データ編集手段24は交換機確認手段22から不一致の
通知を受けると、信号解析手段21が取り出した端末番
号と交換機確認手段22が記憶領域23から読み出した
局コードとを含む接続要求信号を編集・生成して信号送
出手段25に出力する。
変更通知信号編集手段26は信号解析手段21が取り出
した端末番号と交換機確認手段22が記憶領域23から
読み出した局コードとを含む変更通知信号を編集・生成
して信号送出手段25に出力する。
なお、第2図に示した交換機選択手段17、データ編集
手段18、信号解析手段32、ならびに記憶内容変更手
段33が第1図に示した中央制御装置5の果たす機能に
対応し、信号解析手段21、交換機確認手段22、デー
タ編集手段24、ならびに変更通知信号編集手段26が
中央制御装置9の果たす機能に対応する。
次に、交換機1.2の動作をそれぞれ表す第3図、第4
図のフローチャートを用いて動作を説明する。ただし、
上述したように、交換機3は交換機2から分割し、別の
交換機としたものとし、また、記憶手段36の交換機選
択情報の記せ領域23の内容は前記分割に従ってすでに
更新されているものとする。
交換機1において、交換82に対する通信要求を通信要
求受付手段40が受け付けると、交換機選択手段17は
、通信要求受付手段40からの着信端末番号をアドレス
として記憶手段35に与え、記憶領域16から着信端末
を収容する交換機の局コードと、記憶領域37から自局
の局コードとを読み出し、これらを比較する。そして結
果をデータ編集手段18に通知する。
データ編集手段18は前記比較の結果2つの局コードが
不一致のときは、着信端末は他局に接続されているため
、着信端末番号、局コードを含む接続要求信号を編集・
生成して出力し、信号送出手段19はこれを共通信号線
34を通じて交換機2に送出する。
この接続要求信号は信号受入手段20によって受信され
(ステップ101)、信号解析手段21に送られる。信
号解析手段21はこの信号から端末番号を取り出し、交
換機確認手段22に出力する(ステップ102)。交換
機確認手段22はこの端末番号をアドレスとして記憶手
段36に与え、この端末番号に対応する局コード、すな
わちこの端末を収容する交換機の局コードを記憶領域2
3から読み出す(ステップ103)。交換機確認手段2
2はまた記憶領域38から自局の局コードをも読み出し
くステップ104)、自局の局コードと記憶領域23か
ら読み出した局コードとを比較する(ステップ105)
。一致した場合には、この端末は自局に接続されている
ことになるので、自局において接続処理を実行する(ス
テップ106)。
一方、不一致のときは、データ編集手段24と変更通知
信号編集手段26とにこれを通知し、また記憶領域23
から読み出した局コードを出力する。データ編集手段2
4はこれにより、信号解析手段21が取り出した前記端
末番号と交換機確認手段22が記憶領域23から読み出
した局コードとを含む接続要求信号を編集・生成して信
号送出手段25に出力する(ステップ107)。信号送
出手段25はこの信号を共通信号線34を通じて交換機
3に出力する(ステップ108)。また、変更通知信号
編集手段26は信号解析手段21が取り出した端末番号
と記憶領域23から読み出された局コードとを含む変更
通知信号を編集・生成して信号送出手段25に出力する
(ステップ109)。信号送出手段25はこの信号を共
通信号線34を通じて交換機1に出力する(ステップ1
10)。
交換機2から交換機1に送られた変更通知信号は、信号
受入手段31によって受信され、信号解析手段32に渡
される(ステップ111)。信号解析手段32はこの信
号から端末番号と局コードとを取り出し、記憶内容変更
手段33に出力する。記憶内容変更手段33はこの端末
番号をアドレスとして記憶手段35に与え、この端末番
号に対応する局コードを記憶領域16から読み出しくス
テップ112)、読み出した局コードと信号解析手段3
2からの局コードとを比較する(ステップ113)。
比較の結果が一致したときは、すでに更新済として変更
通知信号は破棄する(ステップ115)。一方、不一致
のときは、前記端末番号のアドレスに信号解析手段から
の局コードを書き込み、更新を実施する(ステップ11
4)。
このようにして交換機が分割されるという変更が行われ
た場合でも、交換機1が記憶する局コードは自動的に更
新される。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明の通信局装置は、接続要求信
号を受信したとき、自局の局コードと接続要求信号に含
まれる端末番号に対応する局コードとを比較する第1の
通信局確認手段と、第1の通信局確認手段における比較
結果が不一致となったとき、更新後の局コードによって
変更要求信号を生成し、信号送出手段を通じて送出する
変更通知信号編集手段を備えている。
従って、更新前の局コードが送られてきたときは、発信
元に局コードを更新させることができる。
また、変更要求信号を受信したときは、変更要求信号に
含まれる端末番号に対応して記憶されている局コードを
、変更要求信号に含まれる局コードに変更する記憶内容
変更手段を備えているので、これにより局コードの更新
が行われる。
すなわち、本発明の通信局装置を用いることにより、通
信局の追加あるいは変更を誤りなくしかも自動的に行う
ことが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図、第2図は
第1図の実施例を示す機能ブロック図、第3図、第4図
は第1図の実施例の動作を説明するフローチャートであ
る。 1、 2. 3・・・・交換機 4.8.12・・・・信号伝送装置 5.9.13・・・・中央制御装置 6、10.14・・・・記憶装置 7、IL 15・・・・交換機選択情報記憶領域16、
23.37.38・・記憶領域 17・・・・・・・・交換機選択手段 18、24・・・・・・データ編集手段19、25・・
・・・・信号送出手段 20、27.31・・・・信号受入手段2L 32・・
・・・・信号解析手段 22・・・・・・・・交換機確認手段 26・・・・・・・・変更通知信号編集手段33・・・
・・・・・記憶内容変更手段34・・・・・・・・共通
信号線 35、36・・・・・・記憶手段 40・・・・・・・・通信要求受付手段41・・・・・
・・・信号線

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)通信局に信号を送るための信号送出手段と、通信
    局から信号を受け取るための信号受入手段と、 端末番号に対応する局コードを記憶する第1の記憶手段
    と、 自局の局コードを記憶する第2の記憶手段とを備え、 通信要求が発生したとき、着信端末番号に対応する前記
    局コードを前記第1の記憶手段から読み出し、このコー
    ドが示す通信局に接続して通信を行う通信局装置におい
    て、 前記信号受入手段が端末番号を含む接続要求信号を受信
    したとき、この信号に含まれる端末番号に対応する局コ
    ードと自局の局コードとをそれぞれ前記第1の記憶手段
    と前記第2の記憶手段から読み出し、読み出した2つの
    局コードを比較する第1の通信局確認手段と、 前記第1の通信局確認手段における比較結果が不一致と
    なったとき、前記接続要求信号に含まれる前記端末番号
    と、これに対応し、前記第1の記憶手段に記憶されてい
    る局コードとを含む変更要求信号を生成し、前記信号送
    出手段を通じて送出する変更通知信号編集手段と、 前記信号受入手段が変更要求信号を受信したとき、この
    信号に含まれる端末番号に対応する局コードを前記第1
    の記憶手段から読み出し、読み出した局コードと前記変
    更要求信号に含まれる局コードとを比較する第2の通信
    局確認手段と、この第2の通信局確認手段における比較
    結果が不一致となったとき、前記変更要求信号に含まれ
    る前記端末番号に対応し、前記第1の記憶手段に記憶さ
    れている局コードを、前記変更要求信号に含まれる前記
    局コードに変更する記憶内容変更手段とを備えたことを
    特徴とする通信局装置。
JP4249187A 1987-02-27 1987-02-27 通信局装置 Pending JPS63211856A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4249187A JPS63211856A (ja) 1987-02-27 1987-02-27 通信局装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4249187A JPS63211856A (ja) 1987-02-27 1987-02-27 通信局装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63211856A true JPS63211856A (ja) 1988-09-02

Family

ID=12637528

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4249187A Pending JPS63211856A (ja) 1987-02-27 1987-02-27 通信局装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63211856A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63211856A (ja) 通信局装置
JPH0121653B2 (ja)
JPS62118655A (ja) プロトコル変換統合処理装置
JPH0392056A (ja) 複数プロトコル共存化システム
JPS62213459A (ja) 入力制御方式
JP2972601B2 (ja) 無線通信アダプタ装置
JPH0351938A (ja) ホストコンピュータ装置
JPH0530196A (ja) 回線データの編集・登録処理方式
JPS6054557A (ja) 加入者デ−タ管理方式
JPH0750860A (ja) Cadとpbxの連携による電話番号変更装置
JPH0448369A (ja) 複数中央情報処理装置システムにおける情報処理装置制御情報更新方式
JP2778729B2 (ja) 通信装置
JPH04332239A (ja) 局データ転送通知方式
JP2000092210A (ja) 番号簿および番号簿の更新方法
JPS63268330A (ja) ネットワーク端末装置
JPH0344756A (ja) 通信経路切換装置
JPH01276952A (ja) 局データ変更方式
KR20010060026A (ko) 교환기에서의 타지역번호사용 서비스 제공방법
JPH0338153A (ja) 交換システムソフトウエア設計支援方式
JPS60200354A (ja) 制御装置のアドレス設定方法
JPH01250122A (ja) 入力データ条件判定方式
JPH08205234A (ja) ネットワークにおける移動端末情報管理方法及び その管理システム
JPH03141748A (ja) 回線交換装置
JPH0435352A (ja) ファクシミリ装置
JPH0267662A (ja) 世代管理装置