JPS6321055Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6321055Y2
JPS6321055Y2 JP1985168394U JP16839485U JPS6321055Y2 JP S6321055 Y2 JPS6321055 Y2 JP S6321055Y2 JP 1985168394 U JP1985168394 U JP 1985168394U JP 16839485 U JP16839485 U JP 16839485U JP S6321055 Y2 JPS6321055 Y2 JP S6321055Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
louver
piece
straight line
lamp
support frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985168394U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6276412U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985168394U priority Critical patent/JPS6321055Y2/ja
Publication of JPS6276412U publication Critical patent/JPS6276412U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6321055Y2 publication Critical patent/JPS6321055Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Securing Globes, Refractors, Reflectors Or The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔技術分野〕 この考案はオフイスオートメーシヨン機器を設
置した室内を照明するための天井埋込型等のルー
バ付の照明器具に関するものである。
〔背景技術〕
従来のこの種の照明器具は、VDT(ビジユア
ル・デイスプレイ・ターミナル)への写り込みを
防止するために、ルーバ面の輝度を落としてい
る。
このため、点灯中でも消えたように見え、存在
感がなく、天井に穴があいたように見えるという
問題があつた。
〔考案の目的〕
この考案の目的は、VDTなどへの写り込み防
止機能を損なうことなく、器具イメージを明るく
して存在感を出すことができる照明器具を提供す
ることである。
〔考案の開示〕
この考案の照明器具は、内部にランプを収容し
た下面開放の器具本体の下面開口縁にルーバ支持
枠を取りけ、前記ランプの下方に位置して所定の
角度より浅い範囲に対して前記ランプの光を遮光
するルーバを前記ルーバ支持枠で支持した照明器
具において、前記ルーバの下端を前記ランプと前
記ルーバ支持枠の内側面の下端を結ぶ直線より上
方に位置させて前記ランプの直接光を前記ルーバ
支持枠の内側面の少なくとも下端に照射させ、か
つ前記ルーバを構成するルーバ片の反射面の形状
を、前記ランプの光の前記ルーバ支持枠の内側面
の少なくとも下端からの反射光が前記ルーバによ
る前記ランプの光の遮光範囲内から見て写り込ま
ない形状に設定したことを特徴とする。
この考案の構成によれば、VDTなどへの写り
込みの防止のために、ランプの下方にルーバおよ
びルーバ支持枠を設けて所定の角度より浅い範囲
に対して遮光した照明器具において、ルーバの下
端をランプとルーバ支持枠の内側面の下端を結ぶ
直線より上方に位置させてランプの直接光をルー
バ支持枠の内側面の少なくとも下端に照射させる
ようにしたので、ルーバ支持枠の少なくとも下端
を輝かせることができ、この結果ランプの光の遮
光範囲内から見たときに全体が暗く見える上記の
照明器具の器具イメージを明るくすることができ
る。
しかも、ルーバを構成するルーバ片の反射面の
形状をランプの光のルーバ支持枠の内側面の少な
くとも下端からの反射光がルーバによるランプの
光の遮光範囲内から見て写り込まない形状に設定
したので、本来の目的であるVDTなどへの写り
込み防止機能が損なわれることはない。
実施例 この考案の一実施例を第1図および第2図に基
づいて説明する。この照明器具は、第1図および
第2図に示すように、天井1に埋め込まれ内部に
直管蛍光ランプ等のランプ3を収容した下面開放
の器具本体2の下面開口縁にルーバ支持枠4を取
り付け、ランプ3の下方に位置して所定の角度よ
り浅い範囲に対してランプ3の光を遮光する格子
状のルーバ5をルーバ支持枠4で支持した照明器
具において、 ルーバ5の下端をランプ3とルーバ支持枠4の
内側面の下端すなわち内側立上がり片4aの下端
とを結ぶ直線より上方に位置させてランプ3の直
接光を矢印A,Bで示すようにルーバ支持枠4の
内側面の下部すなわち内側立上がり片4aの下部
4bに照射させ、かつルーバ5を構成するルーバ
片の反射面の形状を、ランプ3の光のルーバ支持
枠4の内側立上がり片4aの下部4bからの反射
光がルーバ5によるランプ3の光の遮光範囲内か
ら見て写り込まない形状に設定したことを特徴と
する。
ルーバ支持枠4は、キツクばね6によつて器具
本体2に取付けられている。具体的には、ルーバ
支持枠4に一体固定したL形金具7にリング8を
介してキツクばね6が取付けられ、このキツクば
ね6を器具本体2の内面のばね受け9に係合させ
ている。この構成によつて、ルーバ支持枠4を引
き下げることにより器具本体2とルーバ支持枠4
との隙間からランプ交換を行えるようになつてい
る。
ルーバ5は、ルーバ支持枠4に一体固定した逆
L形の取付金具10にビス11により固定されて
いる。12はランプソケツトである。
この実施例の照明器具は、VDTなどへの写り
込みの防止のために、ランプ3の下方にルーバ5
およびルーバ支持枠4を設けて所定の角度より浅
い範囲に対して遮光した照明器具において、ルー
バ5の下端をランプ3とルーバ支持枠4の内側面
の下端すなわち内側立上がり片4aの下端とを結
ぶ直線より上方に位置させてランプ3の直接光を
ルーバ支持枠4の内側立上がり片4aの下部4b
に照射させるようにしたので、ルーバ支持枠4の
内側立上がり片4aの下部4bをリング状に輝か
せることができ、この結果ランプ3の光の遮光範
囲内から見たときに全体が暗く見える上記の照明
器具の器具イメージを明るくして存在感を出すこ
とができる。
しかも、ルーバ5を構成するルーバ片の反射面
の形状をランプ3の光のルーバ支持枠4の内側立
上がり片4aの下部4bからの反射光がルーバ5
によるランプ3の光の遮光範囲内から見て写り込
まない形状に設定したので、本来の目的である
VDTなどへの写り込み防止機能が損なわれるこ
とはない。
なお、ルーバ5を構成する各ルーバ片の反射面
形状をつぎの3種類のいずれかに設計すれば、ル
ーバ支持枠4の内側立上がり片4aの少くとも下
部4bの輝いている部分が遮光角内においてルー
バ5の各ルーバ片の表面に写り込むのを防止でき
る。
第1の設計方法を第3図および第4図により
説明する。
(a) まず、ルーバ5の各ルーバ片5a,5bの
間隔D1を決める。
(b) ルーバ片5aの下端と相対するルーバ片
5bの下端とを結ぶ線をパラボラ軸E1とし、
かつルーバ片5bの下端を焦点とし、前記の
間隔D1に等しい長さを焦点距離D2とするパ
ラボラ曲線K1を引く。
(c) 遮光角Fを決め、パラボラ軸E1に対して
角度Fをなす直線K2をルーバ片5bの下端
から引く。
(d) 直線K2とパラボラ曲線K1の交点からルー
バ片5aの高さhが決まり、かつパラボラ曲
線K1のうち、パラボラ軸E1と直線K2の間に
位置する部分からルーバ片5aの反射面が決
まる。ルーバ片5bについてもルーバ片5a
と同じように設計する。
このようにルーバ片5a,5bの反射面を
設計すると、第5図に示すように、ルーバ片
5aの下端から出た光は、矢印Xで示すよう
にルーバ片5bで反射し、さらにルーバ片5
aで反射してルーバ片5bの下端に集まるこ
とになり、ルーバ片5aの下端の近傍にルー
バ支持枠4の内側立上がり片4aが位置して
も、このルーバ支持枠4の内側立上がり片4
aの少くとも下部4bの輝き部分が遮光角F
内から見てルーバ片5a,5bの反射面に写
り込むことはない。
第2の設計方法を第3図および第6図により
説明する。
(a) まず、ルーバ5の各ルーバ片5a,5bの
間隔D1を決める。
(b) ルーバ片5aの下端と相対するルーバ片5
bの下端とを結ぶ線E2において、相対する
ルーバ片5bの下端を中心とし、前記の間隔
D1に等しい長さを半径D3とする円弧K3を引
く。
(c) 遮光角Fを決め、線E2に対して角度Fを
なす直線K2をルーバ片5bの下端から引く。
(d) 直線K2と円弧K3の交点からルーバ片5a
の高さhが決まり、かつ円弧K3のうち、線
E2と直線K2の間に位置する部分からルーバ
片5aの反射面が決まる。ルーバ片5bにつ
いてもルーバ片5aと同じように設計する。
このようにルーバ片5a,5bの反射面を
設計すると、第7図に示すように、ルーバ片
5aの下端から出た光は、矢印Yで示すよう
に、ルーバ片5bで反射してルーバ片5aの
下端にもどることになり、ルーバ片5aの下
端の近傍にルーバ支持枠4の内側立上がり片
4aが位置しても、このルーバ支持枠4の内
側立上がり片4aの少くとも下部4bの輝き
部分が遮光角F内から見てルーバ片5a,5
bの反射面に写り込むことはない。
第3の設計方法を第8図により説明する。
(a) まず、ルーバ5の各ルーバ片5a,5bの
間隔D1を決める。
(b) 遮光角Fを決め、ルーバ片5aの下端と相
対するルーバ片5bの下端とを結ぶ線E3
対して角度Fをなす直線K2を相対するルー
バ片5bの下端から引く。
(c) ルーバ片5aの下端位置で線E3に直交す
る線E4に対して角度Fをなす、すなわち線
K2と直交する直線K4を引く。
(d) 直線K2と直線K4の交点からルーバ片5a
の高さhが決まり、かつ直線K4のうち、線
E3と直線K2の間に位置する部分からルーバ
片5aの反射面が決まる。ルーバ片5bにつ
いてもルーバ片5aと同じように設計する。
このようにルーバ片5a,5bの反射面を設計
すると、第9図に示すように、ルーバ片5aの下
端から出た光は、矢印Zで示すようにルーバ片5
bで遮光角F外にすべて反射されることになり、
ルーバ片5aの下端の近傍にルーバ支持枠4の内
側立上がり片4aが位置しても、このルーバ支持
枠4の内側立上がり片4aの少くとも下部4bの
輝き部分が遮光角F内から見てルーバ片5a,5
bの反射面に写り込むことはない。
なお、第5図ないし第7図では、図面の都合上
反射面が片面だけのものについて説明している
が、第1図および第3図のように両面が反射面と
なつているものについても上記と同様に設計でき
るものである。
〔考案の効果〕
この考案の照明器具によれば、VDTなどへの
写り込みの防止のために、ランプの下方にルーバ
およびルーバ支持枠を設けて所定の角度より浅い
範囲に対して遮光した照明器具において、ルーバ
の下端をランプとルーバ支持枠の内側面の下端を
結ぶ直線より上方に位置させてランプの直接光を
ルーバ支持枠の内側面の少なくとも下端に照射さ
せるようにしたので、ルーバ支持枠の少なくとも
下端を輝かせることができ、この結果ランプの光
の遮光範囲内から見たときに全体が暗く見える上
記の照明器具の器具イメージを明るくすることが
できる。
しかも、ルーバを構成するルーバ片の反射面の
形状をランプの光のルーバ支持枠の内側面の少な
くとも下端からの反射光がルーバによるランプの
光の遮光範囲内から見て写り込まない形状に設定
したので、本来の目的であるVDTなどへの写り
込み防止機能が損なわれることはない。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の一実施例の断面図、第2図
は同じく全体を示す斜視図、第3図ないし第9図
はルーバ片の反射面の設計手順および反射光の方
向を示す説明図である。 1……天井、2……器具本体、3……ランプ、
4……ルーバ支持枠、4a……内側立上がり片、
5……ルーバ。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 内部にランプを収容した下面開放の器具本体
    の下面開口縁にルーバ支持枠を取り付け、前記
    ランプの下方に位置して所定の角度より浅い範
    囲に対して前記ランプの光を遮光するルーバを
    前記ルーバ支持枠で支持した照明器具におい
    て、 前記ルーバの下端を前記ランプと前記ルーバ
    支持枠の内側面の下端を結ぶ直線より上方に位
    置させて前記ランプの直接光を前記ルーバ支持
    枠の内側面の少なくとも下端に照射させ、かつ
    前記ルーバを構成するルーバ片の反射面の形状
    を、前記ランプの光の前記ルーバ支持枠の内側
    面の少なくとも下端からの反射光が前記ルーバ
    による前記ランプの光の遮光範囲内から見て写
    り込まない形状に設定したことを特徴とする照
    明器具。 (2) 前記ルーバ片の反射面の形状は、前記ルーバ
    片の下端とこのルーバ片と相対する他のルーバ
    片の下端とを結ぶ第1の直線をパラボラ軸とし
    前記他のルーバ片の下端を焦点として前記ルー
    バ片の下端を通る放物線において、前記他のル
    ーバ片の下端を通り前記第1の直線に対し遮光
    角に等しい角度をなす第2の直線と前記第1の
    直線との間の部分である実用新案登録請求の範
    囲第(1)項記載の照明器具。 (3) 前記ルーバ片の反射面の形状は、前記ルーバ
    片と相対する他のルーバ片の下端を中心として
    前記ルーバ片の下端を通る円において、前記他
    のルーバ片の下端を通り前記ルーバ片の下端と
    前記他のルーバ片の下端とを結ぶ第1の直線に
    対し遮光角に等しい角度をなす第2の直線と前
    記第1の直線との間の部分である実用新案登録
    請求の範囲第(1)項記載の照明器具。 (4) 前記ルーバ片の反射面の形状は、前記ルーバ
    片の下端とこのルーバ片と相対する他のルーバ
    片の下端とを結ぶ第1の直線と直交する第2の
    直線に対して遮光角に等しい角度をなしかつ前
    記ルーバの下端を通る第3の直線において、前
    記他のルーバ片の下端を通り前記第1の直線に
    対し前記遮光角に等しい角度をなす第4の直線
    と前記第1の直線との間の部分である実用新案
    登録請求の範囲第(1)項記載の照明器具。
JP1985168394U 1985-10-31 1985-10-31 Expired JPS6321055Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985168394U JPS6321055Y2 (ja) 1985-10-31 1985-10-31

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985168394U JPS6321055Y2 (ja) 1985-10-31 1985-10-31

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6276412U JPS6276412U (ja) 1987-05-16
JPS6321055Y2 true JPS6321055Y2 (ja) 1988-06-10

Family

ID=31101235

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985168394U Expired JPS6321055Y2 (ja) 1985-10-31 1985-10-31

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6321055Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5622001A (en) * 1979-07-31 1981-03-02 Toshiba Electric Equip Illuminator

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5622001A (en) * 1979-07-31 1981-03-02 Toshiba Electric Equip Illuminator

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6276412U (ja) 1987-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4796169A (en) Lighting fixture with rotatable glareshield
US3643089A (en) Lighting fixture for illuminating planar surfaces
AU2004312568B2 (en) Built-in light
US4254449A (en) Task lighting system
JPH1069809A (ja) 照明器具
JPS6321055Y2 (ja)
JPS6316845B2 (ja)
US5918969A (en) Lighting fixture having fluorescent source
JP2726787B2 (ja) 照明器具
JP2539559Y2 (ja) 照明器具
JPS5935302A (ja) 照明器具
JPH0581912A (ja) 照明装置
JPH01128302A (ja) 照明器具
JP3244837B2 (ja) 照明器具
JP3538964B2 (ja) 連結用照明器具
JPS6333299Y2 (ja)
JPH0716251Y2 (ja) 照明器具
JPH0524093Y2 (ja)
JPS58122B2 (ja) 照明器具
JPH11111017A (ja) ダウンライト
JPS6310568Y2 (ja)
JPS6339846Y2 (ja)
JPH08161912A (ja) 照明器具及び照明天井装置
JPH03116604A (ja) 蛍光ランプ用反射板
JPS5810245Y2 (ja) じか付形螢光灯器具