JPS63210501A - 蒸気発生方法及びその装置 - Google Patents
蒸気発生方法及びその装置Info
- Publication number
- JPS63210501A JPS63210501A JP4375187A JP4375187A JPS63210501A JP S63210501 A JPS63210501 A JP S63210501A JP 4375187 A JP4375187 A JP 4375187A JP 4375187 A JP4375187 A JP 4375187A JP S63210501 A JPS63210501 A JP S63210501A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- supply path
- gas
- hydrogen
- oxygen
- combustion chamber
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 11
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 39
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 claims description 27
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 19
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 19
- MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N Dioxygen Chemical compound O=O MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- 229910001882 dioxygen Inorganic materials 0.000 claims description 12
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims description 11
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 11
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims description 8
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 7
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 6
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 5
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 5
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 3
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 3
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 238000004031 devitrification Methods 0.000 description 2
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 2
- 235000012431 wafers Nutrition 0.000 description 2
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000004880 explosion Methods 0.000 description 1
- -1 for example 382°C Chemical compound 0.000 description 1
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
この発明は、蒸気発生方法及びその装置に関するもので
、特に酸化処理、又は、拡散処理を行う際に用いられる
純粋な水蒸気を発生せしめる方法及びその装置に関する
ものである。
、特に酸化処理、又は、拡散処理を行う際に用いられる
純粋な水蒸気を発生せしめる方法及びその装置に関する
ものである。
従来の技術
純粋な水蒸気を必要とする場合、例えば、酸化処理又は
拡散処理を行う場合には、水素ガスを該ガスの着火点以
上の温度の熱源に、酸素ガスと一緒に触れさせて石英製
燃焼室内で燃焼化合させることにより、それを得ている
。
拡散処理を行う場合には、水素ガスを該ガスの着火点以
上の温度の熱源に、酸素ガスと一緒に触れさせて石英製
燃焼室内で燃焼化合させることにより、それを得ている
。
発明が解決しようとする問題点
従来例の蒸気発生方法では、水素ガスの不燃焼により生
ずる爆発事故を防止するため、水素ガスと酸素ガスと3
石英製燃焼室の壁面近傍で燃焼化合させている。
ずる爆発事故を防止するため、水素ガスと酸素ガスと3
石英製燃焼室の壁面近傍で燃焼化合させている。
そのため、前記壁面が加熱されて失透、即ち透明度を失
うと共に石英中の分子、所謂不純物が燃焼室内に飛散し
て水蒸気に付着する。
うと共に石英中の分子、所謂不純物が燃焼室内に飛散し
て水蒸気に付着する。
従って、このような水蒸気を半導体の酸化処理や拡散処
理に用いると、半導体製品は、不良品となってしまう。
理に用いると、半導体製品は、不良品となってしまう。
又、熱源の近傍に水素ガスのノズル先端を位置せしめな
ければならないので水素ガスの燃焼位置を自由に選択で
きない。
ければならないので水素ガスの燃焼位置を自由に選択で
きない。
この発明は、上記事情に鑑み燃焼室の失透現象を防止す
ると共に、燃焼位置を自由に選択できるようにすること
を目的とする。
ると共に、燃焼位置を自由に選択できるようにすること
を目的とする。
問題点を解決するための手段
第1発明は、水素ガスと酸素ガスとを燃焼化合させて蒸
気を発生せしめる蒸気発生方法において、前記両ガスの
混合前に少なくとも一方のガスを加熱することを特徴と
する蒸気発生方法であり、又、第2発明は、燃焼室に水
素供給路と酸素供給路とを設けた蒸気発生装置において
少なくとも、前記両供給路のいずれかに、加熱手段を設
けたことを特徴とする蒸気発生装置である。
気を発生せしめる蒸気発生方法において、前記両ガスの
混合前に少なくとも一方のガスを加熱することを特徴と
する蒸気発生方法であり、又、第2発明は、燃焼室に水
素供給路と酸素供給路とを設けた蒸気発生装置において
少なくとも、前記両供給路のいずれかに、加熱手段を設
けたことを特徴とする蒸気発生装置である。
作用
水素供給路を加熱し、該供給路を通る水素ガスを着火点
以上の温度にして燃焼室に供給すると、該水素ガスは、
酸素供給通路から燃焼室に併給されている酸素ガスと接
触し、燃焼化合されて水蒸気が発生する。
以上の温度にして燃焼室に供給すると、該水素ガスは、
酸素供給通路から燃焼室に併給されている酸素ガスと接
触し、燃焼化合されて水蒸気が発生する。
実施例
この発明の一実施例を添付図面により説明するが、同一
図面符号は、その名称も機能も同一である。
図面符号は、その名称も機能も同一である。
第1図において、1は、石英製の燃焼室で、この燃焼室
1には、水素供給路2と酸素供給路3が設けられている
。
1には、水素供給路2と酸素供給路3が設けられている
。
水素供給路2の先端部2aは、燃焼室内に突出し、又、
その中央部2bには、ヒータ4が設けられている。
その中央部2bには、ヒータ4が設けられている。
なお、図において、5は、燃焼室1と反応管6とを連結
する連通管、7は、反応管6を加熱する加熱部、8は、
ウェハ9を収容した石英ボートである。
する連通管、7は、反応管6を加熱する加熱部、8は、
ウェハ9を収容した石英ボートである。
次に、この実施例の作動について説明すると酸素供給路
3より酸素ガス0□を燃焼室1に供給すると共にヒータ
4で、水素供給路2を加熱しながら水素ガスH2を燃焼
室1に供給すると水素ガスH2は、水素供給路2を通り
ながら着火点以上に加熱され燃焼に必要なエネルギーが
与えられるので、水素供給路2の先端から燃焼室に放出
された瞬間に酸素ガス02と接触して着火し、燃焼を開
始する。
3より酸素ガス0□を燃焼室1に供給すると共にヒータ
4で、水素供給路2を加熱しながら水素ガスH2を燃焼
室1に供給すると水素ガスH2は、水素供給路2を通り
ながら着火点以上に加熱され燃焼に必要なエネルギーが
与えられるので、水素供給路2の先端から燃焼室に放出
された瞬間に酸素ガス02と接触して着火し、燃焼を開
始する。
実験によると、ヒータ4の温度が約750°Cの場合に
は、水素供給路2の先端部2b近傍の温度が、水素ガス
の着火温度より低い温度、例えば、382°Cでも水素
ガスは、着火したが、ヒータ4の温度が730°C近傍
の場合には、着火しなかった。
は、水素供給路2の先端部2b近傍の温度が、水素ガス
の着火温度より低い温度、例えば、382°Cでも水素
ガスは、着火したが、ヒータ4の温度が730°C近傍
の場合には、着火しなかった。
この実験より、燃焼位置の温度が仮に水素ガスの着火点
より低くても、水素ガスが水素供給路2内を通る際に、
その着火点以上に加熱されていれば、着火することがわ
かる。
より低くても、水素ガスが水素供給路2内を通る際に、
その着火点以上に加熱されていれば、着火することがわ
かる。
なお、水素供給路中には、酸素や空気が存在しないので
、該供給路中で水素ガスが着火するおそれのないことは
勿論である。
、該供給路中で水素ガスが着火するおそれのないことは
勿論である。
このようにして、水素ガスH2が燃焼すると水蒸気が発
生し、この水蒸気は、連通管5を通って反応室6に入り
、ウェハ9の酸化に寄与する。
生し、この水蒸気は、連通管5を通って反応室6に入り
、ウェハ9の酸化に寄与する。
この発明は、上記の実施例に限定されるものではなく、
例えば、第2図に示すように、燃焼室1にコネクタ10
を介して、二重管11を接続しその外管12を水素供給
路とし、その外周にヒータ14を設けると共に、その内
管13を酸素供給路としてもよい。
例えば、第2図に示すように、燃焼室1にコネクタ10
を介して、二重管11を接続しその外管12を水素供給
路とし、その外周にヒータ14を設けると共に、その内
管13を酸素供給路としてもよい。
この場合、水素ガスH2は、勿論、酸素ガス02も間接
的に加熱される。
的に加熱される。
なお、上記実施例において、水素供給路2.12と酸素
供給F!?!3.13とを逆に、即ち、酸素供給路にヒ
ータを設け、酸素ガスを加熱してもよい。
供給F!?!3.13とを逆に、即ち、酸素供給路にヒ
ータを設け、酸素ガスを加熱してもよい。
又、水素供給路および酸素供給路の両方にヒータな設け
てもよい。
てもよい。
発明の効果
この発明は、以上のように構成したので、水素供給路の
燃焼室内の位置を任意に調整しても水素ガスの着火を確
実に行うことができる。
燃焼室内の位置を任意に調整しても水素ガスの着火を確
実に行うことができる。
従って、水素供給路の先端部を燃焼室の壁面より十分離
間すると燃焼時において、石英製燃焼室の壁面が高温加
熱されることがないので、失透を防止することができる
。
間すると燃焼時において、石英製燃焼室の壁面が高温加
熱されることがないので、失透を防止することができる
。
それ故、純粋な水蒸気が得られるので、例えば、半導体
の酸化処理などには、最適である。
の酸化処理などには、最適である。
第1図は、この発明の実施例を示す平面図、第2図は、
他の実施例を示す斜視図である。
他の実施例を示す斜視図である。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 (1)水素ガスと酸素ガスとを燃焼化合させて蒸気を発
生せしめる蒸気発生方法において、前記両ガスの混合前
に少なくとも一方のガスを加熱することを特徴とする蒸
気発生方法。 (2)加熱されるガスが、水素ガスであることを特徴と
する特許請求の範囲第1項記載の蒸気発生方法。 (3)加熱されるガスが、酸素ガスであることを特徴と
する特許請求の範囲第1項記載の蒸気発生方法。 (4)加熱されるガスが、互いに個別に加熱される水素
ガス及び酸素ガスであることを特徴とする特許請求の範
囲第1項記載の蒸気発生方法(5)燃焼室に水素供給路
と酸素供給路とを設けた蒸気発生装置において、少なく
とも、前記両供給路のいずれかに、加熱手段を設けたこ
とを特徴とする蒸気発生装置。 (6)加熱手段が、水素供給路に設けられていることを
特徴とする特許請求の範囲第5項記載の蒸気発生装置。 (7)加熱手段が、酸素供給路に設けられていることを
特徴とする特許請求の範囲第5項記載の蒸気発生装置。 (8)加熱手段が、水素供給路及び酸素供給路に夫々設
けられていることを特徴とする特許請求の範囲第5項記
載の蒸気発生装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62043751A JP2598637B2 (ja) | 1987-02-26 | 1987-02-26 | 酸化・拡散装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62043751A JP2598637B2 (ja) | 1987-02-26 | 1987-02-26 | 酸化・拡散装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63210501A true JPS63210501A (ja) | 1988-09-01 |
JP2598637B2 JP2598637B2 (ja) | 1997-04-09 |
Family
ID=12672468
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62043751A Expired - Lifetime JP2598637B2 (ja) | 1987-02-26 | 1987-02-26 | 酸化・拡散装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2598637B2 (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5445522A (en) * | 1993-04-26 | 1995-08-29 | Tokyo Electron Kabushiki Kaisha | Combustion device |
US5777300A (en) * | 1993-11-19 | 1998-07-07 | Tokyo Electron Kabushiki Kaisha | Processing furnace for oxidizing objects |
US6171104B1 (en) | 1998-08-10 | 2001-01-09 | Tokyo Electron Limited | Oxidation treatment method and apparatus |
WO2004055239A1 (en) * | 2002-12-13 | 2004-07-01 | Korea Power Engineering Company, Inc. | Apparatus for cathodic protection in an environment in which thin film corrosive fluids are formed and method thereof |
US6936108B1 (en) | 1999-11-09 | 2005-08-30 | Tokyo Electron Limited | Heat treatment device |
US7044731B2 (en) | 2001-07-30 | 2006-05-16 | Tokyo Electron Limited | Heat treatment apparatus |
CN100396819C (zh) * | 2002-12-13 | 2008-06-25 | 韩国电力技术株式会社 | 在形成薄膜腐蚀流体的环境中用于阴极保护的装置及方法 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5032301A (ja) * | 1973-06-04 | 1975-03-29 | ||
JPS5479034U (ja) * | 1977-11-15 | 1979-06-05 |
-
1987
- 1987-02-26 JP JP62043751A patent/JP2598637B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5032301A (ja) * | 1973-06-04 | 1975-03-29 | ||
JPS5479034U (ja) * | 1977-11-15 | 1979-06-05 |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5445522A (en) * | 1993-04-26 | 1995-08-29 | Tokyo Electron Kabushiki Kaisha | Combustion device |
US5777300A (en) * | 1993-11-19 | 1998-07-07 | Tokyo Electron Kabushiki Kaisha | Processing furnace for oxidizing objects |
US6171104B1 (en) | 1998-08-10 | 2001-01-09 | Tokyo Electron Limited | Oxidation treatment method and apparatus |
US6936108B1 (en) | 1999-11-09 | 2005-08-30 | Tokyo Electron Limited | Heat treatment device |
US7044731B2 (en) | 2001-07-30 | 2006-05-16 | Tokyo Electron Limited | Heat treatment apparatus |
WO2004055239A1 (en) * | 2002-12-13 | 2004-07-01 | Korea Power Engineering Company, Inc. | Apparatus for cathodic protection in an environment in which thin film corrosive fluids are formed and method thereof |
US7198707B2 (en) | 2002-12-13 | 2007-04-03 | Korea Power Engineering Co. Inc. | Apparatus for cathodic protection in an environment in which thin film corrosive fluids are formed and method thereof |
CN100396819C (zh) * | 2002-12-13 | 2008-06-25 | 韩国电力技术株式会社 | 在形成薄膜腐蚀流体的环境中用于阴极保护的装置及方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2598637B2 (ja) | 1997-04-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH04500265A (ja) | 高発光火炎を発生させる方法および装置 | |
JPH11166705A (ja) | 水−化石燃料混合エマルジョンの燃焼方法及び燃焼装置 | |
JP2902012B2 (ja) | 低圧酸化装置 | |
JPS63210501A (ja) | 蒸気発生方法及びその装置 | |
US5248252A (en) | Enhanced radiant output burner | |
JPH0418727A (ja) | 縦型拡散装置 | |
JPH1167750A (ja) | 外部燃焼装置、外部燃焼方法、外部燃焼装置を備える処理装置および外部燃焼装置を用いた処理方法 | |
JPH01205425A (ja) | 酸化炉 | |
JPS626342B2 (ja) | ||
JPH05304136A (ja) | 酸化処理装置 | |
TW297858B (en) | Combustion device for use in furnace and combustion method | |
US3975139A (en) | System for fuel burning | |
KR890005822A (ko) | 산화 장치 | |
JPS60247933A (ja) | 半導体製造装置 | |
JP2541740Y2 (ja) | 水素燃焼式水蒸気発生装置 | |
CA1239230A (en) | High temperature furnace for integrated circuit manufacture | |
JPS6394634A (ja) | 外部燃焼型バ−ニング装置 | |
JPS62273734A (ja) | 半導体製造装置 | |
JP3020393B2 (ja) | 発熱装置 | |
JPH062821A (ja) | 熱風ヒーター装置およびクリーン化熱風の生成方法 | |
JPS5966604A (ja) | 燃焼装置 | |
JPS60154489A (ja) | 光照射炉 | |
JP2002147747A (ja) | 熱処理装置及び熱処理方法 | |
JPS6410007A (en) | Catalytic burning apparatus | |
JP2003179048A (ja) | 超高温水蒸気を用いた炭化ケイ素単結晶表面酸化膜の作製方法 |