JPS6320846A - 外部リ−ド接合装置 - Google Patents

外部リ−ド接合装置

Info

Publication number
JPS6320846A
JPS6320846A JP61166009A JP16600986A JPS6320846A JP S6320846 A JPS6320846 A JP S6320846A JP 61166009 A JP61166009 A JP 61166009A JP 16600986 A JP16600986 A JP 16600986A JP S6320846 A JPS6320846 A JP S6320846A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bonding
lead frame
film carrier
lead
solid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61166009A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0467782B2 (ja
Inventor
Yasunobu Suzuki
鈴木 安信
Motohiko Kato
元彦 加藤
Akio Bando
板東 昭雄
Hisao Ishida
久雄 石田
Akihiro Nishimura
明浩 西村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinkawa Ltd
Original Assignee
Shinkawa Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shinkawa Ltd filed Critical Shinkawa Ltd
Priority to JP61166009A priority Critical patent/JPS6320846A/ja
Publication of JPS6320846A publication Critical patent/JPS6320846A/ja
Priority to US07/302,473 priority patent/US4887758A/en
Publication of JPH0467782B2 publication Critical patent/JPH0467782B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67138Apparatus for wiring semiconductor or solid state device
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/93Batch processes
    • H01L24/95Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips
    • H01L24/97Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips the devices being connected to a common substrate, e.g. interposer, said common substrate being separable into individual assemblies after connecting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/50Tape automated bonding [TAB] connectors, i.e. film carriers; Manufacturing methods related thereto

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はフィルムキャリアから打抜かれた固形デバイス
の外部リードをリードフレーム又はノS板に接合する外
部リード接合装置に関する。
[従来の技術] 外部リード接合装置は、第11図に示すように、両側帯
にスプロケット穴1aを備えたフィルムキャリアlに外
部リード2aによって支えられた固形デバイス2をパン
チングにより打抜き、第12図に示すリードフレーム3
又は第13図に示すノロ(板4のリード接合Pi′B3
a又は4aに外部り一ド2aを位置合わせして装置し、
第14図及び第15図に示すように、外部リード2aと
リード接合部3aとをボンディングによって接合する工
程を全自動で行うものである。以下、リードフレームと
いう場合はリードフレーム3及び基板4の両方を指す。
従来用いられてきた外部リード接合装置は2つの方式に
大別される。第1の方式は、フィルムキャリアとリード
フレームを上下に重ねて配置し。
フィルムキャリア上の固形デバイスを打抜くと同時にそ
の上方にあるリードフレームにそのまま熱圧着する方式
であり、他の第2の方式は、フィルムキャリアとリード
フレームを並行に配置し、フィルムキャリア上の固形デ
バイスを打抜き、この固形デバイスを真空吸着してリー
ドフレーム上へ移送載置し、しかる後、別lのボンディ
ング装置によって接合する方式である。
[発明が解決しようとする問題点] 第1の方式は、少数リードの固形デバイスに合わせて考
案されたもので、リードの数が多くなると、固形デバイ
ス側のリードとリードフレームとの位置合わせの精度が
より厳しく要求されるようになるため、単にフィルムキ
ャリアとリードフレームを上下に重ねた形の位置合わせ
方法ではミスが多く1作業の歩留りが著しく劣る。また
リードフレーム及びフィルムキャリヤを別個に監視する
ことが困難で、位置精度が悪い。
第2の方式では、フィルムキャリアから打抜かれた固形
デバイスをリードフレーム上で如何に固定するか難しい
問題で、例えば固形デバイスをリードフレーム上で何等
かの手段で仮押えし、ボンディングツールをこの押え手
段に干渉させないように固形デバイスの各辺毎のリード
を何回にも分けてボンディングするか、また例えば打抜
いた固形デバイスをリードフレームに置き去り、仮押え
をせずに各辺毎のリードを1度にボンディングするなど
の方法がとられてきたが、何回かに分けてボンディング
するのは作業能率が悪いし、仮押えもしないでボンディ
ングするのは接合する位置精度が低下するなどの問題が
あった。
本発明の目的は、以上のような従来装置の欠点を補い、
多数のリードを備えた固形デバイスにも対応可能な高い
作業能率を有する外部リード接合装置を提供することに
ある。
[問題点を解決するための手段] 上記従来技術の問題点は、フィルムキャリアから固形の
デバイスをパンチングにより打抜く打抜き装置と、打抜
かれたデバイスを吸着する吸着ヘッドを罰えた昇降アー
ムと、前記デバイスを接合するリードフレームを所定経
路に沿って搬送するリードフレーム送り装置と、前記昇
降アームを載置してリードフレームの搬送経路上の第1
のボンディングステーションの上方に搬送するように縦
横に移動するXYテーブルと、このXYテーブル上に設
けられ昇降アームを上下動させる上下駆動機構と、前記
第1のボンディングステーションの上方に設けられ前記
昇降アームの吸着ヘッド部に干渉しないように逃げ部が
形成されてリードフレーム上に前記吸着ヘッドで押え付
けられているデバイスの対向する2辺に沿って設けられ
たリードをリードフレームに対し同時にボンディングす
るボンディングツールを備えた第1のボンディング装置
と、同様にリードフレームの搬送経路に沿った第2のボ
ンディングステーションの上方に設けられ前記デバイス
の他の対向する2辺に沿って設けられたリードをリード
フレームに対して同時にボンディングするボンディング
ツールを備えた第2のボンディング装置とより構成する
ことにより解決される。
[作用1′ 打抜き装置のパンチングによりフィルムキャリアから打
抜かれたデバイスは吸着ヘッドにより吸着される0次に
昇降アームがXYテーブルにより縦横に駆動され、吸着
ヘッドはリードフレームの搬送経路上の第1のボンディ
ングステーションの上方に移動させられる0次に昇降ア
ームは上下駆動機構で下降させられ、吸着ヘッドに保持
されたデバイスがリードフレーム上に押付けられる。続
いて第1のボンディング装置の第1のボンディングツー
ルが下降してデバイスの対向する27辺のリードをリー
ドフレームに対して同時にポンデイングする。その後、
第1のボンディングツールは上昇、吸着ヘッドは上昇及
びパンチングの上方に移動する。前記デバイスの対向す
る2辺がボンディングされたリードフレームは間欠的に
送られ、第2のボンデ1ングステーシヨンにおいて、第
2のボンディング?A21の第2のボンディングツール
によりデバイスの他の対向する2辺のリードがリードフ
レームに同時にボンディングされる。ここで、第2のボ
ンディング装置によりボンディング動作は前記第1のボ
ンディング装置によるボンディング動作と同時に行われ
る。
[実施例] 以下、本発明を図面に示す一実施例に従って詳細に説明
する。第1図は本発明になる外部リード接合装置の正面
図、第2図は第1図の右側面図、第3図は第1図の平面
図、第4図はフィルムキャリアの供給巻き取りリール部
を示し、第1図に矢印A−A線で示す部分の断面図、第
5図はフィルムキャリアの送り部及びパンチユニット部
の部分詳細図、第6図は固形デバイスの移送部の部分詳
細正面図、第7図は第6図の部分詳細右側面図、第8図
は固形デバイス移送部に設けられた光学的位置認識手段
の動作説明図、第9図はボンディング装置のボンディン
グツールの形状を示し、(a)は正面図、(b)は右側
面図、第10図はボンディング時の動作状態図である。
第1図乃至第3図に示すように、本装置は、本体lOと
その上面に設けられた制御僚体11とにより枠体を構成
している0本体lOの内部にはフィルムキャリア1の供
給収納装2112が設けられ、本体10の上面には供給
収納装2t12から送られたフィルムキャリア1の定寸
送り装置30と、これに併設され、フィルムキャリアl
上の固形デバイス2を打抜くパンチュニツ)40が設け
られている。また更に、本体lOの上面には周知の爪式
又はベルト式搬送手段によるリードフレーム3の送り装
置45と、フィルムキャリアlから打抜かれた固形デバ
イス2をリードフレーム3の所定位置に移送する移送ア
ーム装2150と、その移送に際し固形デバイス2の位
置確認を行う光学9i70と、リードフレーム3上に移
送された固形デバイス2をリードフレーム3の送り装置
45の搬送経路に沿って設けられたボンディングステー
ションでボンディングする2つの第1及び第2のボンデ
ィング12180.81が設けられている。
供給収納装置!t12(第1図、第4図参照)フィルム
キャリア1の供給収納装gl12の供給側には、本体l
Oに回転可使に支持された回転軸13に設けられた供給
リール14があり1回転軸13は同期モータ15によっ
て回転させられる。
前記供給リール14には、フィルムキャリア1と、巻き
取り時に固形デバイス2が重なり合って破損したりする
のを防止するスペーサテープ16が一緒に巻かれている
。一方、収納側には1本体10に回転回部に支持された
中空の回転軸17に供給リール14に対して平行にオフ
セットされて設けられたフィルムキャリア巻き取りリー
ル18と、回転id+17の同軸上に回転回走に支持さ
れた回転軸19に供給リール14に対して整列されて設
けられたスペーサテープ巻き取りリール20が備えられ
ている。前記回転軸17.19はそれぞれ回期モータ2
1.22によって回転させられる。
定寸送り装置30 (1図乃至第3図及び第5図参照) フィルムキャリア1の定寸送り装置30は、供給リール
14から繰り出されたフィルムキャリアlの進行経路上
にあって、本体10の上面に設けられた支持台31に回
転可使に支持された2個一対のスプロケット32.33
と、図示しないベルト伝動手段によりこの2つのスプロ
ケット32゜33を同期回転させる図示しないスプロケ
ット回転回期モータとを備えており、フィルムキャリア
lのスズロケット穴1aにスズロケット32.33の外
周に設けられた歯が係合してスプロケット回転同期モー
タの定角間欠回転によりフィルムキャリアlを定寸づつ
順送りすることができる。
パンチュニッ)40 (第1図、第2図、第5図参照) フィルムキャリアlから固形デバイス2を打抜くパンチ
ユニット40は、スプロケット32と33を結ぶフィル
ムキャリアlの定寸送り経路に沿って設けられ、フィル
ムキャリアlをクランプしながらパンチングツールによ
って固形デバイス2を打抜くパンチングアクチュエータ
41と、このパンチングアクチュエータ41を昇降させ
るためにその下方に設けられた直動カムフォロア42と
、これに当接し、昇降せしめるエアシリンダ43によっ
て往復動するリニアカム44とより構成されている。
送り装置45(第1図、第2図、第3図参照)リードフ
レーム3の送り装置45は、前述のように周知の爪式又
はベルト式搬送手段によるもので1間欠定寸送りによっ
てリードフレーム3を送ることが可能である。また図示
しないが、送り装2145の供給側と排出側にはそれぞ
れ別置の搬送手段が設けられ、多数のリードフレーム3
は自動的に順送りされていくことができるようになって
いる。
移送アーム装2150(第1図、第2図、第6図、°ぐ
9第7図参照) 固形デバイス2を移送する移送アーム装g150は1本
体lOの上面に設けられたフィルムキャリアlの進行経
路に平行な方向(X方向)に沿って伸長するX方向ガイ
ドレール51と、これに沿って送りモータ52により周
知の送りねじ機構を介して送られるX方向移動テーブル
53と、X方向移動テーブル53上に設けられ、X方向
と直交する方向(Y方向)に沿って伸長する第1Y方向
ガイドレール54と、これに沿って送りモータ55によ
り同様の送りねじ機構を介して送られる第1Y方向移動
テーブル56と、第1Y方向移動テーブル56上に設け
られ、同じくY方向に沿って伸長する第2Y方向ガイド
レール57と、これに沿って送りモータ58により送り
ねじ機構を介して送られる第2Y方向移動テーブル59
と、第2Y方向移動テーブル59上に設けられた昇降レ
ール60と、これに沿って昇降可能な昇降台61と、こ
れを昇降させるためのエアシリンダ62によって往復動
するリニアカム63と、昇降台61に固定され、Y方向
に沿って伸長する昇降アーム64と、昇降アーム64の
先端に設けられた真空吸着ヘッド65とよりなる。そし
て、前述のX及びY方向移動テーブル53.56.59
の移動により真空吸着ヘッド65は、パンチユニット4
0の真上に進出することが可t#、で、パンチングツー
ルによって打抜かれた固形デバイス2をそのまま吸着し
て保持することが可能なようになっている。
位置確認用光学装g170(第1図乃至第3図及び第8
図参照) 固形デバイス2の位置確認用光学装2170は。
移送アーム9W150によって移送される固形デバイス
2の真空吸着ヘッド65に吸着された姿勢での位置ずれ
自体を確認する装置と、リードフレーム3の送り装置4
5によって送られるリードフレーム3の基準位置からの
ずれを確認する装置とよりなる0mI者は、固形デバイ
ス2の移送経路の真上に1;りけられたカメラ71と、
その真下に設けられたプリズム72と、プリズム72に
より光を屈折させてカメラ71に投光する投光器73に
よって構成され、後者は、リードフレーム3の搬送経路
に沿って設けられた所定の第1のボンディングステーシ
ョンの真上に設けられたカメラ74と。
リードフレーム3に光を反射させてこのカメラ74に投
光する投光器75によって構成されている。
ボンディング装2i80.81(第1図、第2図、第9
図、第1O図参黒) ボンディング装置80.81は、前述の第1のボンディ
ングステーションと、これに隣接して同様にリードフレ
ーム3の搬送経路上に設けられた第2のボンディングス
テーションに対しそれぞれ設けられ、周知のボンディン
グヘッドから伸長し、かつ昇降するボンディングアーム
82の先端には、第9図に示すように中央部に逃げ部8
3aを備えたボンディングツール83が固定されている
。このボンディングツール83は、第1θ図に示すよう
に、固形デバイス2の本体部分をまたぐようにして干渉
を避けながらその対向する2辺に設けられた外部リード
2aのボンディングを行うことができ、第1のボンディ
ングステーションに設けられた第1のボンディング装置
80では、ボンディングツール83の逃げ部83aは真
空吸着ヘッド65をも逃げることが可使に設けられ、第
2のボンディングステーションに設けられた第2のボン
ディング装置81では、ボンディングツール83の逃げ
部83aは第1のボンディング装置80のそれに対し直
交するように設けである。
次にかかる構成よりなる外部リード接合装置の作用につ
いて説明する。フィルムキャリア1は供給リール14か
ら繰り出されると、スプロケット32.33によって定
寸送りされる。この時、同期モータ15はスプロケット
回転回期モータと同期して間欠回転し、フィルムキャリ
アlに過大なテンションがかかったり、逆にたるみが出
てしまうのを防止している。フィルムキャリア1が定寸
送りされて固形デバイス2がパンチュニツ)40のパン
チングアクチュエータ41上の所定位置に位置決めされ
ると、次にエアシリンダ43が動作してリニアカム44
が右側へ移動し、これによって直動カムフォロア42が
上昇し、パンチングアクチュエータ41の図示しないパ
ンチを押し上げ、周知の機構によりフィルムキャリアl
をクランプして固定した後、パンチングツールによって
固形デバイス2を上方に打抜く、この時、固形デバイス
2はパンチングツール上にフィルムキャリアlより分離
されて置かれた状態となる。
次に送りモータ52.55.58の回転により、XYテ
ーブルが移動して昇降アーム64の先端に設けられた真
空吸着ヘッド65がその固形デバイス2の真上に位置決
めされる。そして、エアシリンダ62が動作してリニア
カム63が後退すると昇降台61が下降し、これによっ
て昇降アーム64も下降して真空吸着ヘッド65が固形
デバイス2を吸着保持する。この後エアシリンダ62は
逆動作してリニアカム63が前進すると昇降台61が上
昇し、昇降アーム64が固形デバイス2を保持して上昇
する。
そして再びXYテーブルが動作して昇降アーム64を移
動させ、固形デバイス2をその位置確認用光学装fi7
0の下方に位置せしめる。この時。
投光器73から照射された光iプリズム72によって屈
折され、固形デバイス2を下方から透過するようにカメ
ラ71に投光される。固形デバイス2の外部リード2a
はパンチングによる切断で姿勢が変化し易いため、直接
に照射した光をその表面から反射させた映像をカメラ7
1で見た場合。
IIるさのムラが生じやすく、その位置を自動認識しよ
うとすると認識エラーを起こすことが多い。
これに対し、透過光による映像では、外部リード2a、
固形デバイス2は影として映るため、コントラストが明
確になり、カメラ71による自動認識のエラーは極めて
発生しにくくなり都合がよい、こうしてカメラ71でと
らえた映像は図示しない認識部で処理され、同時に投光
器75から照射された光をリードフレーム3の表面に反
射させてカメラ74に投光することによって得られたリ
ードフレーム3の映像も同じ認識部で処理されて、この
2つの位置ずれの認識結果に基づき、そのずれを修正す
るように送りモータ52,55.58の回転量にフィー
ドバックされる。そして、その結果、昇降アーム64は
更に移動して固形デバイス2をリードフレーム3の所定
位置の真上に正しく位置決めする。
なお、この一連の動作にあたって昇降アーム64はY方
向に移動する2つの第1及び第2Y方向移動テーブル5
6.59とその送りモータ55.58を持ち、これが必
要に応じて同時に動作することにより、Y方向の総スト
ローク移動に要する時間を172に短縮し、作業ス艶率
の向上が図られている。この場合、送りモータ55,5
8のいずれか一方は、エアシリンダのような単純な動力
用リニアアクチュエータでもよいが、総ストローク内で
の自由な位置決め、微小量補正などを考えると、両方が
送りモータであることが望ましい。
位置決めが終ると1次にエアシリンダ62が再び動作し
てリニアカム63が後退し、>1降アーム64が下降し
て真空吸着ヘッド65が固形デ八イス2をリードフレー
ム3上の所定位置に正しく載こし、そのままこれを下方
に軽く押圧しながら保持する。そして、この状態で第1
のボンディング装2t80のボンディングアーム82が
周知のa構によって下降し、そのボンディングツール8
3は固形デバイス2と真空吸着ヘッド65の両方を逃げ
部83aによって逃げ、干渉を避けながら固形デバイス
2の対向する2辺に設けられた外部り−ド2aを同時に
リードフレーム3にボンディングする。
この後、ボンディングアーム82が上昇すると、真空吸
着ヘッド65も固形デバイス2の吸着を止めて上昇し、
再び一連の動作を繰り返すべくパンチユニット40の上
方へ進出していく、−方、外部リード2aの半分をボン
ディングされた固形デバイス2は送り装2145によっ
て間欠送りされて第2のボンディングステーションへ送
られ、ここで第1のボンディング?tlaoと全く同様
に第2のボンディング92181によって他の対向する
2辺の外部リード2aをリードフレーム3に対し同時に
ボンディングされ、ここで外部り−ド2aの接合が完了
する。
さて、フィルムキャリアlはパンチユニット40を通過
すると、スプロケット33を経由してフィルムキャリア
巻き取りリール1Bに巻き取られる。この蒔、回期モー
タ21はスプロケット33の間欠回転に合わせて間欠回
転し、巻き取りを円滑に行うようになっている。一方、
スペーサテープ16は、フィルムキャリアlが固形デバ
イス2を打抜き後、廃棄されるのに対し再使用されるた
め、別個に供給リール14から隣接するスペーサテープ
巻き取りリール20に巻き取られる0本実施例では、ス
ペーサテープ巻き取りリール20がフィルムキャリア巻
き取りリール18と同軸上に設けられているため、スペ
ース効率が極めてよい。
[発明の効果] 以上の説明から明らかなように、本発明による外部リー
ド接合装置では、ボンディングツールに逃げ部を形成し
たことで、真空吸着ヘッドで固形デバイスをリードフレ
ーム上に抑圧保持したままで精度良くボンディングする
ことができる。また対向する2辺の外部リードを同時に
ボンディングすることができ、かつボンディング装置を
2つ設けて互いに直交する2方向成分の外部リードを別
々に、しかも併行してボンディングすることができるの
で、ボンディングは4辺の外部リードを同時に行った時
と同じ作業ス七率が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明になる外部リード接合装置の一実施例を
示す正面図、第2図は第1図の右側面図、第3図は第1
図の平面図、第4図はフィルムキャリアの供給巻き取り
リール部を示し、第1図に矢印A−A線で示す部分の断
面図、第5図はフィルムキャリアの送り部及びパンチユ
ニット部の部分詳細図、第6図は固形デバイスの移送部
の部分詳細正面図、第7図は第6図の部分詳細右側面図
、第8図は固形デバイス移送部に設けられた光学的位置
認識手段の動作説明図、第9図はボンディング装置のボ
ンディングツールの形状を示し、(a)は正面図、(b
)は右側面図、第10図は、ボンディング時の動作状態
図、第11図はフィルムキャリアの平面図、第12図は
リードフレームのモ面図、第13図は基板の平面図、第
14図はリードフレームに接合された固形デバイスの平
面図、第15図は基板に接合された固形デバイスの平面
図及び側面図である。 l:フイルムキャリア、2:固形デバイス、3:リード
フレーム、  4:基板、 30:定寸送り装置、  40:パンチユニット、45
:送り装置、   50:移送アーム装置、64:昇降
アーム、   65:吸着ヘッド。 80.81:ボンディング装置、 83:ボンディングツール、 83a:Aげ溝。 第1図 40:r:>子ユニ=t l−80+ 81 =+f、
−>テ゛インyb!L第2図 45:透り公1 第3図 30′、定寸流り装置 40:八0〉チ1=・リド 第6図 し、−」 65;場羞へ・Iド 第8図 2;圧1bデ゛八゛°イス 第9図 (0)     (b) 2:[i:141タテ“ハイス 83:介、゛ンデイ〉7″ツール 830: ロム1↑テ訴 第10図 第11図 第12図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. フィルムキャリアから固形のデバイスをパンチングによ
    り打抜く打抜き装置と、打抜かれたデバイスを吸着する
    吸着ヘッドを備えた昇降アームと、前記デバイスを接合
    するリードフレームを所定経路に沿って搬送するリード
    フレーム送り装置と、前記昇降アームを載置してリード
    フレームの搬送経路上の第1のボンディングステーショ
    ンの上方に搬送するように縦横に移動するXYテーブル
    と、このXYテーブル上に設けられ昇降アームを上下動
    させる上下駆動機構と、前記第1のボンディングステー
    ションの上方に設けられ前記昇降アームの吸着ヘッド部
    に干渉しないように逃げ部が形成されてリードフレーム
    上に前記吸着ヘッドで押え付けられているデバイスの対
    向する2辺に沿って設けられたリードをリードフレーム
    に対し同時にボンディングするボンディングツールを備
    えた第1のボンディング装置と、同様にリードフレーム
    の搬送経路に沿った第2のボンディングステーションの
    上方に設けられ前記デバイスの他の対向する2辺に沿っ
    て設けられたリードをリードフレームに対して同時にボ
    ンディングするボンディングツールを備えた第2のボン
    ディング装置とよりなる外部リード接合装置。
JP61166009A 1986-07-15 1986-07-15 外部リ−ド接合装置 Granted JPS6320846A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61166009A JPS6320846A (ja) 1986-07-15 1986-07-15 外部リ−ド接合装置
US07/302,473 US4887758A (en) 1986-07-15 1989-01-26 Apparatus for connecting external leads

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61166009A JPS6320846A (ja) 1986-07-15 1986-07-15 外部リ−ド接合装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6320846A true JPS6320846A (ja) 1988-01-28
JPH0467782B2 JPH0467782B2 (ja) 1992-10-29

Family

ID=15823201

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61166009A Granted JPS6320846A (ja) 1986-07-15 1986-07-15 外部リ−ド接合装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4887758A (ja)
JP (1) JPS6320846A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0376647A (ja) * 1989-08-21 1991-04-02 Nippon Unicar Co Ltd 食品包装用多層フィルム
JPH0386544A (ja) * 1989-08-30 1991-04-11 Nippon Unicar Co Ltd ストレッチ包装用フィルム
US5342460A (en) * 1989-06-13 1994-08-30 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Outer lead bonding apparatus

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5068509A (en) * 1990-01-11 1991-11-26 Universal Instruments Corporation High frequency thermode driven device employing one-turn-secondary transformers
US5094381A (en) * 1990-11-20 1992-03-10 International Business Machines Corporation System for automated mounting of electronic components to circuit boards
JP2990553B2 (ja) * 1992-03-12 1999-12-13 株式会社新川 テープボンデイング装置
US6054756A (en) * 1992-07-24 2000-04-25 Tessera, Inc. Connection components with frangible leads and bus
US5977618A (en) * 1992-07-24 1999-11-02 Tessera, Inc. Semiconductor connection components and methods with releasable lead support
JP3151219B2 (ja) * 1992-07-24 2001-04-03 テツセラ,インコーポレイテッド 取り外し自在のリード支持体を備えた半導体接続構成体およびその製造方法
US5390844A (en) * 1993-07-23 1995-02-21 Tessera, Inc. Semiconductor inner lead bonding tool
JP3151695B2 (ja) * 1993-08-28 2001-04-03 株式会社新川 外部リードボンデイング方法及び装置
US20020151111A1 (en) * 1995-05-08 2002-10-17 Tessera, Inc. P-connection components with frangible leads and bus
WO1997011588A1 (en) 1995-09-18 1997-03-27 Tessera, Inc. Microelectronic lead structures with dielectric layers
US5868301A (en) * 1996-04-10 1999-02-09 Tessera, Inc. Semiconductor inner lead bonding tool
US5937276A (en) 1996-12-13 1999-08-10 Tessera, Inc. Bonding lead structure with enhanced encapsulation
US6322659B1 (en) * 1998-07-24 2001-11-27 Texas Instruments Incorporated System and method for dual head bonding
EP1109206B1 (de) * 1999-12-16 2007-08-29 Infineon Technologies AG Prozessanlage und Prozessverfahren zur Montage von Leadframes
EP1109214A1 (de) 1999-12-16 2001-06-20 Infineon Technologies AG Anordnung und Verfahren zur Kontaktierung von Schaltkreisen
DE102015120156B4 (de) * 2015-11-20 2019-07-04 Semikron Elektronik Gmbh & Co. Kg Vorrichtung zur materialschlüssigen Verbindung von Verbindungspartnern eines Leistungselekronik-Bauteils und Verwendung einer solchen Vorrichtung

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3791018A (en) * 1971-11-16 1974-02-12 Western Electric Co Heating method and apparatus for securing a member to an article
CH636740A5 (fr) * 1980-05-19 1983-06-15 Far Fab Assortiments Reunies Dispositif pour l'alignement d'une piece et d'un substrat.
FR2495836A1 (fr) * 1980-12-05 1982-06-11 Cii Honeywell Bull Machine automatique de cambrage des pattes de connexion de plaquettes de circuits integres

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5342460A (en) * 1989-06-13 1994-08-30 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Outer lead bonding apparatus
JPH0376647A (ja) * 1989-08-21 1991-04-02 Nippon Unicar Co Ltd 食品包装用多層フィルム
JPH0386544A (ja) * 1989-08-30 1991-04-11 Nippon Unicar Co Ltd ストレッチ包装用フィルム

Also Published As

Publication number Publication date
US4887758A (en) 1989-12-19
JPH0467782B2 (ja) 1992-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6320846A (ja) 外部リ−ド接合装置
US5195235A (en) Parts mounting apparatus
JPS59161040A (ja) インナ−リ−ドボンダ−
WO2013171863A1 (ja) ダイボンダー装置
JPH11288980A (ja) ダイボンダ
JP3747515B2 (ja) チップマウント装置
JPH0675199A (ja) 液晶パネル製造装置、位置決め装置および加工装置
JPH0467783B2 (ja)
JPS5935177B2 (ja) ダイボンデイング装置
JPH01317000A (ja) 電子部品装着機
JPH0587138B2 (ja)
JP2825279B2 (ja) キャリアテープ部品の実装装置
JPH03129844A (ja) インナーリードボンデイング装置
JPS6342134A (ja) チツプボンデイング装置
JPS59225536A (ja) アウタ−リ−ドボンデイング装置
JP2760566B2 (ja) キャリアテープ部品の実装装置
JP2916333B2 (ja) 半導体部品供給装置
JP2802198B2 (ja) 半導体部品位置補正装置
JPH0575299A (ja) チツプの実装装置
JPS63229723A (ja) ダイボンデイング装置
JP2757447B2 (ja) アウターリードボンディング装置及び方法
JPH0151055B2 (ja)
JPH02206136A (ja) ダイボンディング装置及びダイボンディング方法
JPH02244735A (ja) チップの位置決め方法およびその装置、インナリードボンディング装置およびインナリードボンディング方法
JPS6353936A (ja) ペレツトボンデイング装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees