JPS63204372A - Cadシステムに於ける文字列入力方式 - Google Patents

Cadシステムに於ける文字列入力方式

Info

Publication number
JPS63204372A
JPS63204372A JP62036313A JP3631387A JPS63204372A JP S63204372 A JPS63204372 A JP S63204372A JP 62036313 A JP62036313 A JP 62036313A JP 3631387 A JP3631387 A JP 3631387A JP S63204372 A JPS63204372 A JP S63204372A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
character
document
character string
display screen
processing means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62036313A
Other languages
English (en)
Inventor
Hatsuko Takashika
高鹿 初子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP62036313A priority Critical patent/JPS63204372A/ja
Publication of JPS63204372A publication Critical patent/JPS63204372A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 ディスプレイ画面上に文字列を作成する場合、作成され
た文字列である文書に文書名を付して文書ファイルに格
納して置き、必要がある時は文書名を指定して希望の文
書を取り出し、表示する文字の大きさ、文字の位置を指
定する情報を入力し、該情報に基づきディスプレイ画面
上に表示する画像データを作成し、ディスプレイ画面上
に表示する。
〔産業上の利用分野〕
本発明は計算機を使用する自動設計システムに於いて、
ディスプレイ画面上の作成図面に対する文字列入力方式
に関するものである。
〔従来の技術〕
計算機を使用する自動設計システム(以下簡単のためC
ADシステムと云う)に於いて、ディスプレイ画面上に
文字を作成することがある。
第3図は従来の文字表示方式の一例を示す図である。
第4図は文字表示方式の説明図である。
図中、lはディスプレイ画面、2は文字データファイル
、3は検索手段、4は処理手段、5は図面作業ファイル
、6は表示手段、7は制御部である。尚以下全図を通じ
同一記号は同一対象物を表す。
ディスプレイ画面1上に表示される各文字の文字パター
ンは第4図(a)に示す様に、例えば標準比率として縦
127×横109の矩形の文字枠内に配置され、各文字
は此の文字枠内のベクトル文字データで構成され、此れ
等の文字データは文字データファイル2に格納されてい
る。
希望する文字をディスプレイ画面1上に表示する場合、
制御部7は文字を指定して検索手段3を動作させ、文字
データファイル2から希望する文字を取り出す。
取り出された文字の文字パターンは前述した様に縦12
7×横109の文字枠内に配置されており1、此の文字
パターンをディスプレイ画面1上の希望の位置に、希望
する大きさで、配置する為には外部から処理手段4に対
し、 (1)文字の大きさ、 (2)文字の位置、 (3)文字列、 の3項目の情報を入力する。
(1)文字の大きさはディスプレイ画面l上に表示され
る文字枠の寸法(縦H1横L)である、従って処理手段
4は127×α−HS 109xβ−L となるαとβ
を求め、表示する文字枠の大きさを決定する。    
     −第4図(bl−(2)文字の位置はディス
プレイ画面l上に表示される文字枠の位置を指定するも
ので、普通文字枠の左下の点(×印で示す)の座標(x
、y)を指定する。        −第4図中)−(
3)文字列は複数個の文字の配列する順序を指定する。
         −第4図(C)−処理手段4は(1
)文字の大きさによりディスプレイ画面1上に表示する
文字枠の大きさを決定し、(2)文字の位置により表示
する文字枠の座標を決定、(3)文字列により文字列を
作る。
此の様に処理手段4が図面作業ファイル5上でディスプ
レイ画面1上に表示する画像データを作成し、表示手段
6は此の画像データをディスプレイ画面1上に表示する
。従って希望する文字、叉は文字列を希望する位置に、
希望する大きさで表示することが出来る。
〔発明が解決しようとする問題点〕
然しなから同一の文字列を度々入力する場合には複数個
の文字の配列順序の指定操作を何回も繰り返すのは繁雑
であると云う問題点があった。
本発明の目的は同じ文字列方式を度々人力する場合に便
利な文字列入力方式を提供することである。
〔問題点を解決するための手段〕
上記問題点は第1図の原理図に示す様に文字の大きさ、
文字の位置、及び文字列を指定する情報が入力され、情
報に基づきディスプレイ画面上に表示する画像データを
作成する処理手段4、文字列と該文字列の文書名を格納
する文書ファイルlo、処理手段4によって作成された
画像データをディスプレイ画面上に表示する表示手段6
、及び該文書名により対応する文字列を文書ファイル1
oがら取り出して処理手段4に入力する制御部7がら構
成されることにより解決される。
〔作用〕
本発明に依ると制御部7は文書名により指定の文字列を
文書ファイル10がら取り出して処理手段4に渡す、処
理手段4は文字の大きさ、文字の位置を指定する情報に
基づきディスプレイ画面上に表示する該文字列の画像デ
ータを作成する。
〔実施例〕
第2図は本発明に依るCADシステムに於ける文字列入
力方式の一実施例を示す図である。
図中、lOは文書ファイルである。
本発明に於いては文書ファイル10を設け、此処に度々
使用することがある文書(文字列)を予め作成し、各文
書に文書名を付して文書ファイル10に格納して置く。
従来の技術の項で述べた様に検索手段3を動作させて文
字データファイル2から所定の文字を取り出し、処理手
段4により所定の文字列(文書)を予め作成し、作成し
た文書毎に文書名を付加して文書ファイル10に格納し
て置く。
今文書ファイル10に格納されている文書Aをディスプ
レイ画面1上に表示したい場合、■制御部7は文書Aの
文書名をインデックスとして文書ファイル10から文書
Aを取り出し、処理手段4に渡す。
■処理手段4は前述した様に(1)文字の大きさにより
ディスプレイ画面1上に表示する文字枠の大きさを決定
し、(2)文字の位置により文字列の先頭文字の座標を
決定する。
此の様にして処理手段4が文書ファイル10から取り出
した文書Aを画面作業ファイル5上で画像データとした
後、制御部7は表示手段6を動作させて作成された画像
データをディスプレイ画面l上に表示する。
〔発明の効果〕
以上詳細に説明した様に本発明によれば、迅速に文字列
を取り出してディスプレイ画面上に表示出来ると云う大
きい効果があ石。特に日本語文字列の入力は従来コード
入力か、カナ漢字変換によらなければならないので手間
がかかっていたが、文書名のみを入力するだけで済むこ
とは大変便利となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理図である。 第2図は本発明に依るCADシステムに於ける文字列入
力方式の一実施例を示す図である。 第3図は従来の文字表示方式の一例を示す図である。 第4図は文字表示方式の説明図である。 図中、1はディスプレイ画面、2は文字データファイル
、3は検索手段、4は処理手段、5は図面作業ファイル
、6は表示手段、7は制御部、10は文書ファイルであ
る。 本発明の原理図 第  1  図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 文字の大きさ、文字の位置、及び文字列を指定する情報
    が入力され、該情報に基づきディスプレイ画面上に表示
    する画像データを作成する処理手段(4)、 文字列と該文字列の文書名を格納する文書ファイル(1
    0)、 該処理手段(4)によって作成された該画像データをデ
    ィスプレイ画面上に表示する表示手段(6)、及び該文
    書名により対応する該文字列を該文書ファイル(10)
    から取り出して該処理手段(4)に入力する制御部(7
    )から構成されることを特徴とするCADシステムに於
    ける文字列入力方式。
JP62036313A 1987-02-19 1987-02-19 Cadシステムに於ける文字列入力方式 Pending JPS63204372A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62036313A JPS63204372A (ja) 1987-02-19 1987-02-19 Cadシステムに於ける文字列入力方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62036313A JPS63204372A (ja) 1987-02-19 1987-02-19 Cadシステムに於ける文字列入力方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63204372A true JPS63204372A (ja) 1988-08-24

Family

ID=12466351

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62036313A Pending JPS63204372A (ja) 1987-02-19 1987-02-19 Cadシステムに於ける文字列入力方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63204372A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5763534A (en) * 1980-10-03 1982-04-17 Toppan Printing Co Ltd Printing method for leaflet, catalog, or the like
JPS61262885A (ja) * 1985-05-16 1986-11-20 Fujitsu Ltd 文字表示装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5763534A (en) * 1980-10-03 1982-04-17 Toppan Printing Co Ltd Printing method for leaflet, catalog, or the like
JPS61262885A (ja) * 1985-05-16 1986-11-20 Fujitsu Ltd 文字表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5517607A (en) Graphic processing apparatus utilizing a CAD system
JPH0419793A (ja) 画面スクロール制御方式
JPS63204372A (ja) Cadシステムに於ける文字列入力方式
JP2681627B2 (ja) 文書作成編集装置
JPH0259814A (ja) ウインドウ情報分割・統合処理方式
JPH08202856A (ja) 画像処理方法
JP2559725B2 (ja) 表示装置
JPH0769905B2 (ja) 文書作成編集装置
JPS6314229A (ja) オブジエクト選択方式
JPH11191112A (ja) テンプレートによる文字抽出方法
JPS60130792A (ja) 自動罫線作描方式
JP3845326B2 (ja) 操作用画面作成方法およびプログラム並びに記録媒体
JPH05290105A (ja) 図形部品管理方式
JPH08297682A (ja) 図形情報編集方法
JP2001101165A (ja) 文書編集装置
JPS63109577A (ja) 画面上での商品割付装置
JPS61229161A (ja) 文書作成編集装置
JPH01154277A (ja) 文書作成装置
JPH0463432B2 (ja)
JPS6349883A (ja) 図形処理装置
JPS62172463A (ja) 文書フアイリング装置
JPS63201820A (ja) 対話型計算機システムの画面レイアウト設定方式
JPH04166892A (ja) データ表示装置
JPH0950535A (ja) イメージデータ出力装置
JPH03113569A (ja) 文書編集装置