JPS60130792A - 自動罫線作描方式 - Google Patents

自動罫線作描方式

Info

Publication number
JPS60130792A
JPS60130792A JP58237966A JP23796683A JPS60130792A JP S60130792 A JPS60130792 A JP S60130792A JP 58237966 A JP58237966 A JP 58237966A JP 23796683 A JP23796683 A JP 23796683A JP S60130792 A JPS60130792 A JP S60130792A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ruled line
display
specified
ruled
mouse
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58237966A
Other languages
English (en)
Inventor
湯浅 俊明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP58237966A priority Critical patent/JPS60130792A/ja
Publication of JPS60130792A publication Critical patent/JPS60130792A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [技術分野] 本発明はパーソナルコンピュータ、マルチワークステー
ション及びワードプロセッサ等の情報処理装置における
罫線作描方式に関するものである。
[従来技術] 従来、パーソナルコンピュータ、マルチワークステーシ
ョン、ワードプロセッサ等の情報処理装置6における罫
線作描はキーボードよりのキー入力カーソルを動かし、
2点を指定し、指定された2点を角とする矩形を描き、
又同じ桁の縦方向あるいは同じ行で横方向の場合は直線
を作描するやりかたがあった。
この方式はカーソルの移動をキーボードのキーにより行
なうため操作が煩雑であり、対角の点を指定して矩形を
作描していく方式では(左上、右下)、(左下、右上)
、(右上、左下)、(右)、左上)を指定する4つの場
合が可能であるが、少し複雑な罫線を作描したい場合、
指定する点の順序が決められており、この順序に従って
人力しなければならず、カーソルをその毎度丘下、左右
等の様に動かさねばならず操作が煩雑であり、使いづら
いものであった。
また、キーボードによりカーソルの移動でなく、任意の
点を指定できるグラフィックカーソルをマウスと呼ばれ
るポインティングデバイスにより動作させ矩形を指定し
、以後上記と同様の方法により作描する方式もあった。
このマウスの操作によるグラフィックカーソルの移動に
よる位置の指定、及び処理の選択は人間の感覚に近い形
で操作出来るため、この種の情報処理装置のマン・マシ
ンインタフェースとしては非常にすぐれたものであるが
、グラフィック争カーソルは任意の点を指定できるので
図形の作描には向いているが、罫線等の文字との相関の
ある作描には指定点を入力する際に文字との間隔をバラ
ンスよく指定しなければならず、又直線を作描する場合
縦方向又は横方向の指定を正確にしなければ文字との対
応がうまくとれず、罫線の作描には使い易いものではな
かった。
[目的] 本発明は上述従来技術の欠点を除去することを目的とし
、文字間の罫線の作描を極めて操作性よく簡単に描ける
自動作描方式に関するものである。
[実施例] 以下図面を参照して本発明の一実施例を詳細に説明する
第1図は本発明の一実施例情報処理装置のブロック構成
図であり、図中、■は本実施例装置全体の制御を司るC
PU、2は文字等を表示する・CRTディスプレイ(以
下CRTと略す)、3は表示制御部、4はCRT2のに
表示すべき文字コード等が格納されている表示用RAM
、5はCRT2に表示すべきグラフィックパターンが格
納されているビデオRAMである。
6はポインティングデバイス(以下マウスと称す)であ
り、7はマウス制御部である。このマウス6には一つの
キー(以下ポイントキーと称す)6aが付いており、こ
のポイントキー6aを入力すると、マウス6で指示され
たその時のグラフィックカーソルの位置がマウス制御部
7を介してCPUIに認識される。又表示制御部3は表
示用RAM4に格納されているコード情報により文字表
示とビデオRAM5にあるイメージ情報とマウス制御部
7から出力されるグラフィックカーソルの情報を合成し
てCRT2に表示する。マウス制御部7は常時マウス6
の動きにあわせて、グラフィックカーソルの位置情報を
表示制御部3に出力し、この位置情報に従ってCRTZ
上のグラフィックカーソル位置も変化する。
8はデータ入力用のキーボードであり、9はキーボード
制御部である。10は本発明に係るCPUIの制御プロ
グラム等の格納されているROM、11はCPUIが各
種制御時に使用するRAMである。
本実施例装置のCRT2の罫線作成モード時の表示画面
表示例を第2図に示す。
図中31は第2図の表示例では表示用RAM4よりの文
字データを表示している文字表示領域、32はビデオR
AM5よりのグラフィックデータ(画像)を表示してい
る画像表示領域である。
33は罫線変換画像表示位置、34はマウス6の移動に
対応してマウス制御部7より送られてくる位置情報に従
い表示されているグラフィックカーソル、35は罫線マ
ークの表示例、36は罫線線種指定画像表示位置、37
は他の処理画像表示位置である。
本実施例装置ではグラフィックカーソル34をマウス6
を移動させて動かし、ポイントキー6aを入力する事に
より現グラフィックカーソル位置を入力し、その位置に
ある文字を罫線マークに置き換える。この操作を繰り返
し罫線を作描したI/)罫の交点を罫線マークに置き換
える。そして交点の入力終了後罫線交換を一行なう。こ
れはマウス6を操作しグラグイツクカーソルを罫線変換
画像位置36にもっていきポイントキー6aを押す承に
より罫線マークを罫線に変更する処理を選択し実行する
第2図の31に示す罫線マーク表示時に罫線交換処理実
行の結果、第3図に示す如くに罫線を自動的に作描する
。この時には罫線線種指示は実線指示モードである。
以FROMIOに格納された制御プログラムに従う本実
施例装置の罫線作描制御を第4図のフローチャー1・を
参照して説明する。
まずステップlOOでポイントキー6aよりの入力か有
るか否かを調べ、キー6a入力のない場合にはステップ
102に進み、キーボード8上のキーより入力が有るか
否か調べる。キー入力のない場合にはステップ100に
戻り、キー入力を待つ。キー入力のある場合にはステ゛
ノブ104Gこ進み、入力されたキーに対する処理を実
行してステップiooに戻る。
ステップ104でのキーボード8−にの人力に対応する
処理は例えばキーボード上のキー入力時にCRT2上に
位置するカーソル位置の文字ボックスにキー入力に対応
する文字を表示する処理等である・ ステップlOOでポイントキー6aの人力のある場合に
はステップ106に進み、現在のグラフィックカーソル
位置をマウス制御部7を介して読み取る。(グラフィッ
クカーソル34の表示はマウス制御部7より表示制御部
3を介しCRT2の画面上に常時マウス6の動きに対応
して表示されている。)そしでステップ108にて読み
取ったグラフィックカーソル位置がCRT2の罫線変換
画像位置33か否か調べ、罫線変換画像位置33でない
場合にはステップ110に進み、罫線線種変更画像位置
36か否か調べる。線種変更画像位置36の場合にはス
テップ112に進み指示された線種をビデオRAM5の
線種選択表示部36aに選択マークとして書き込み、ス
テップ100に戻る。
ステップ110で罫線線種指定画像位置36でない場合
にはステップ114に進み、他の処理画像位1と37か
否か調べる。他の処理画像位コ37にある場合には指定
された処理画像に対応する処理を実行し、ステップlO
0に戻る。
ステップ114でグラフィックカーソル34が画像位置
にない時は即ち第2図に示す文字表示領域31にあるこ
とを意味し、ステップ118でグラフィックカーソル3
4のある文字ボックスに罫線マーク35を書き込む。こ
こではグラフィックカーソル34位置を基準とするので
なく、グラフィックカーソル34の位置を含む文字ボッ
クス位置に罫線マークを書き込む。そしてステ、ツブ1
00に戻り、次のキー入力を待つ。
ステップ108でグラフィックカーソル34か罫線変換
画像位置にある場合にはステップ120に進み、CRT
2の表示画面の行(横)方向に罫線マーク35が2つ以
上あるか否か調べ、その行に罫線マークが2つ以上ない
場合にはステップ124に進み2つ以上ある場合にはス
テップ122に進み、最も左側の罫線マークと最も右側
の罫線マークを指定された線種で結び表示する。そして
ステップ124に進む。
ステップ124では全ての行について罫線変換が終了し
たか調べ、終了していない場合には次の行の変換を行な
うべく準備してステップ120に戻り1次の行の変換を
行なう。
この様にして全ての行(横方白金て)について罫線変換
が終了するとステップ124よりステップ126に進み
、今度は桁(縦)方向に罫線マークが2つ以上あるか否
か調べ、その桁に罫線マークが2つ以上ない時にはステ
ップト30に進み。
2つ以上ある場合にはステップ128に進みCRT2の
表示面の最も上側の罫線マークと最も下側の罫線マーク
とを線種指定に従った線種で結び表示する。そしてステ
ップ130に進む。ステップ130では罫線変換が全て
の桁について終了したか否か調べ、終了していなければ
次の桁の変換準備をしてステップ126に戻り、次の桁
の罫線変換を実行する。全ての桁について終了している
場合にはステップ132に進み、CRT2の表示面上の
全ての罫線マークを消去する。そして罫線作描処理を終
了し、ステップ100に戻る。
以上の処理を実行することにより例えば第2図の文字表
示領域31の罫線マークの表示が佛3図に示す様に作描
されることになる。
[効果] 以上説明してきた様に本発明によれば、罫線の作描をマ
ンやマシンインタフェースとしても極めて優れた簡易な
操作により実現する事ができる。
また罫線作描を行方向、桁方向の相関により行なうため
、多くの場合罫線の交点の指示の誤人力が発生していて
も誤人力を自動的に無視することができる。
また、本発明によれば複数線種の罫線の作描時にも線種
を選択し、この操作を繰り返す事によリ、極めて簡単に
複雑な作描ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例装置のブロック図、 第2図は本実施例装置の罫線作描前のCRT表示例を示
す図、 第3図は第2図に示すCRT表示時に罫線作描処理実行
後の作描例を示す図、 第4図は本実施例装置の作描処理を示すフローチャート
である。 図中、l・・・CPU、2・・・CRT、3・・・表示
制御部、4・・・表示用RAM、5・・・ビデオRAM
、6・・・マウス、6a・・・ポイントキー、7・・・
マウス制御部、8・・・キーボード、9・・・キーボー
ド制御部、10・・・ROM、11・・・RAM、31
・・・文字表示領域、32・・・画像表示領域、33・
・・罫線変換画像位侃、34・・・グラフィックカーソ
ル、35・・・罫線マーク、36・・・罫線線種指定画
像、36a・・・線種選択表示部である。 第1図 第2図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)文字を表示可能な表示手段と、該表示手段の任意
    の文字表示位置を指定する指定手段と、該指定手段にて
    指定した文字表示位置を交点とする罫線を作描する作描
    手段とを備え、該作描手段は前記指定手段による指定位
    置の行方向中桁方向の相互の位置関係により作描可能な
    罫線を作描することを#f徴とする自動罫線作描方式。
  2. (2)指定手段はポインティングデバイスで指示可能な
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の自動罫線
    作描方式。
  3. (3)作描手段で作描罫線の線種及び作描開始指示は指
    定手段にて指定可能であることを特徴とする特許請求の
    範囲第1項又は第2項記載の自動罫線作描方式。
JP58237966A 1983-12-19 1983-12-19 自動罫線作描方式 Pending JPS60130792A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58237966A JPS60130792A (ja) 1983-12-19 1983-12-19 自動罫線作描方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58237966A JPS60130792A (ja) 1983-12-19 1983-12-19 自動罫線作描方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60130792A true JPS60130792A (ja) 1985-07-12

Family

ID=17023102

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58237966A Pending JPS60130792A (ja) 1983-12-19 1983-12-19 自動罫線作描方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60130792A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08297655A (ja) * 1995-04-26 1996-11-12 Nec Corp 表作成装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08297655A (ja) * 1995-04-26 1996-11-12 Nec Corp 表作成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61241791A (ja) テキストの行単位寸法を定義する方法
CN105912315A (zh) 信息处理装置、信息处理系统、信息处理方法和计算机程序产品
JPH07230374A (ja) マルチウィンドウシステムにおける新規ウィンドウ作成方法及び装置
EP0100798A1 (en) Computer aided design system
JPH07220109A (ja) 情報処理装置及び方法
JPS644189B2 (ja)
JPS60130792A (ja) 自動罫線作描方式
JPH08202856A (ja) 画像処理方法
JPS6314229A (ja) オブジエクト選択方式
JPS6128166A (ja) 電子機器
JP2561000B2 (ja) 文字列出力方法
JP2560999B2 (ja) 文字列出力方法
JP2843077B2 (ja) キーボードと位置入力装置を併用した情報処理装置
JP3136852B2 (ja) タッチパネル画面作成方法およびその装置
JPH0769905B2 (ja) 文書作成編集装置
JPS6349883A (ja) 図形処理装置
JPH054045Y2 (ja)
JPS63201820A (ja) 対話型計算機システムの画面レイアウト設定方式
JP2001101165A (ja) 文書編集装置
JPH06214710A (ja) タブレットメニューの登録方法
JPH08221192A (ja) 情報入力装置
JPH096899A (ja) 画像処理装置及び方法
JPS6146983A (ja) 自動罫線作描方式
JPH01126684A (ja) 文書処理装置及び方法
JPS60249186A (ja) 画像変倍指示方式