JPS63203951A - 自動車ギアボックス - Google Patents

自動車ギアボックス

Info

Publication number
JPS63203951A
JPS63203951A JP63030719A JP3071988A JPS63203951A JP S63203951 A JPS63203951 A JP S63203951A JP 63030719 A JP63030719 A JP 63030719A JP 3071988 A JP3071988 A JP 3071988A JP S63203951 A JPS63203951 A JP S63203951A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
gearbox
gear
countershaft
gear wheels
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63030719A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2941277B2 (ja
Inventor
ラルス アンデルッソン
スヴェン アンデルッソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Volvo AB
Original Assignee
Volvo AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Volvo AB filed Critical Volvo AB
Publication of JPS63203951A publication Critical patent/JPS63203951A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2941277B2 publication Critical patent/JP2941277B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H3/00Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
    • F16H3/02Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion
    • F16H3/08Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts
    • F16H3/087Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts characterised by the disposition of the gears
    • F16H3/093Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts characterised by the disposition of the gears with two or more countershafts
    • F16H3/097Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts characterised by the disposition of the gears with two or more countershafts the input and output shafts being aligned on the same axis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H3/00Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
    • F16H3/006Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion power being selectively transmitted by either one of the parallel flow paths
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H3/00Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
    • F16H3/02Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion
    • F16H3/08Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts
    • F16H3/12Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts with means for synchronisation not incorporated in the clutches
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2200/00Transmissions for multiple ratios
    • F16H2200/003Transmissions for multiple ratios characterised by the number of forward speeds
    • F16H2200/0052Transmissions for multiple ratios characterised by the number of forward speeds the gear ratios comprising six forward speeds
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2200/00Transmissions for multiple ratios
    • F16H2200/0082Transmissions for multiple ratios characterised by the number of reverse speeds
    • F16H2200/0091Transmissions for multiple ratios characterised by the number of reverse speeds the gear ratios comprising three reverse speeds
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/04Smoothing ratio shift
    • F16H61/0403Synchronisation before shifting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/68Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for stepped gearings
    • F16H61/684Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for stepped gearings without interruption of drive
    • F16H61/688Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for stepped gearings without interruption of drive with two inputs, e.g. selection of one of two torque-flow paths by clutches
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • Y10T74/19219Interchangeably locked
    • Y10T74/19233Plurality of counter shafts
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • Y10T74/19219Interchangeably locked
    • Y10T74/19284Meshing assisters

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Structure Of Transmissions (AREA)
  • Gear-Shifting Mechanisms (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、交互に駆動される配置で同心状に取付けた2
木の人力シャフト及びこれらの入力シャフトにより駆動
される2木のカウンタシャフトを具備し、該カウンタシ
ャフトが出力シャフトのギアホイールに係合するギアホ
イールを有し、各カウンタシャフトのギアホイールの少
なくとも1個が同シャフト上に回転可能に取付けられ、
係合手段によりそのシャフトにロック可能な構成の自動
車ギアボックスに関するものである。
[従来の技術] ダブルカウンタシャフトを使用する一つの用途は、ギア
ボックスの長さを所定長として、1本のカウンタシャフ
トを有する従来のギアボックス設計上実際に可能なギア
比より大きいギア比を得ることが望ましいギアボックス
、他方はいわゆるパワーシフトギアボックス、すなわち
、各々個々のクラッチにより駆動される二重入力を有す
るギアボックスである。上記のギアボックスにおいて、
ギア速度は予め選定し、その後は一方のクラッチの保合
をはずし、他方のクラッチを係合することによって変速
を行なう。これら周知の両方の形式のギアボックスでは
、カウンタシャフトの駆動は、それらが常に同時に駆動
されるように配慮され、各保合スリーブは固有のシンク
ロ装置(同期装置)と整合されている。すなわちギアボ
ックスは各ギア毎ら同期機能を有し、それがギアボック
スの寸法と重量の双方に影響を与えている。
例えばGBAZ110324で知られるダプルカクンタ
シャフト装備の他の形のギアボックスは、1個の入力が
同時に2個のギアホイールを駆動し、各々のカウンタシ
ャフト上の個々のクラッチを経てこれらのギアホイール
がそのシャフトにロックされるようにし、いずれかのカ
ウンタシャフトを経て入力シャフトと出力シャフト間の
ギア列を設定する。変速は上記のパワーシフトパターン
より行なわれ、同期はギアボックスの出力端の各々のカ
ウンタシャフト上の中央同期クラッチを用いて行なう。
同期装置は、これらのクラッチの他に、合計6個の同期
用ギアから構成され、そのうち2個のギアは予備シャフ
トにジャーナル軸受される。
[発明が解決しようとする課題] 本発明の目的は、周知の中央同期方式を用いた上述の形
式のギアボックスに、すでに以前に達成されたものより
も小形軽量の構造が実施でき、それぞれが従来より周知
の設計よりすぐれた利点を有する完全に新しい種々の形
の開発への道を開くと共に、特に多数のギア速度のギア
ボックスの小形化設計に役立つ基本設計を提供すること
にある。
[課題を解決するための手段] この目的は、カウンタシャフトが上記係合手段とは独立
に同期手段と整合され、一時的に非駆動の入力シャフト
に駆動可能に結合されたカウンタシャフトが、選定され
たギア速度によって定まる回転速度まで、上記同期手段
によって加速可能な本発明によって達成される。
[作 用コ このような2点中央同期方式は、単に2個の同期用ギア
と1本のみのカウンタシャフト上の同期用クラッチを用
いて達成可能である。中央同期機構は6速ギアボツクス
にある6種の同期機能を有しているため重量、寸法の軽
減化を意味する。本発明による設計では、特にシャフト
が極めて短かくなり、トルク伝達能力とギア及びベアリ
ング寿命の点で有利となる。
出力シャフトが、カウンタシャフト面から離れた面に配
置される場合、すなわち、これらのシャフトをV形に配
置すると、カウンタシャフトに相互に係合した1対のギ
アホイールを設けることができ、少なくともその一方を
そのシャフト上に自由に回転できるように取付け、クラ
ッチ手段によりそのシャフトにロックして、第2のカウ
ンタシャフトの回転方向を逆転させることができる。こ
の方法では、方向逆転用に1本のカウンタシャフトを使
用してもよく、例えば6速ギアボツクスに逆向ギア用の
カウンタシャフトを余分に設けなくても逆方向の5段の
速度を得ることができる。
[実施例及び発明の効果] 本発明のその他の特徴や利点は、添付の図面に示す実施
例を参照した下記の説明より明白になるであろう0図に
示すのは、6速ギアボツクスの縦断面である。
図において、1はエンジンのフライホイールで、湿式多
層円板クラッチ(全体を2で示す)を経て本発明による
ギアボックス3を駆動する。クラッチ2は本来周知の形
のダブルクラッチであるため、ここでは詳細に説明する
必要はない。図の左側のクラッチ装置4はスリーブ部分
5を経てギアボックス内の第1人力シャフト6に結合さ
れ、他方右側のクラッチ装置7は、第1シヤフト6に同
心状に取付けられた空洞シャフトの形をした第二の入力
シャフト9に、スリーブ部分8を経て結合されている。
上記2個のクラッチ装置は、入力シャフト6と9を交互
に駆動するために、周知の方法で交互に係合し、それを
はずすことができる0図示する湿式多層円板クラッチは
、乾式円板形のダブルクラッチに代えることも可能であ
る。
第1の入力シャフト6には、第1カウンタシャフト12
に固定されたギアホイール11と係合したギアリング1
0が設けられている。第2の入力シャフト9には、第2
カウンタシャフト15に固定されたギアホイール14と
係合したギアリング13が設けられている。ギアリング
13は、ギアリング10より大きい。それは、入力シャ
フトが同一の回転速度で回転するとき、第2カウンタシ
ャフト15が第1シヤフトより速い速度で回転するから
である。
カウンタシャフト12.15は自由に回転可能に取付け
られたそれぞれ1対のギアホイール16゜17及び18
.19を具備している。ギアホイール16 、18は、
両方共、出力シャフト20に固定されたギアホイール2
1と係合してい。ギアホイール17.19は、出力シャ
フトに固定されたギアホイール22に係合されている。
これらのシャフトは■型に配置され、カウンタシャフト
15上の予備ギアホイール23とも係合可能である。こ
のギアホイールはカウンタシャフト12上のギアホイー
ル11を係合して、自動車を後進させるためにいずれか
のカウンタシャフトの回転方向を逆転させるものである
。またハウジング内の別のシャフト上に取付け、ギアリ
ング10.23を係合させるギアホイールを用いていず
れかのカウンタシャフトの回転方向を逆転することも可
能である。この方法はv形とギア比の選定により自由に
なり、同一面にシャフトを配置することも可能にする。
ギアホイール16.17.18,19.23は、軸上を
変位可能な保合用スリーブ24,25.26を用いて、
それぞれのシャフトにロック可能である。
出力シャフト20上で自由回転可能なギアホイール40
はカウンタシャフト15に直接切込んだギア歯41に係
合し、係合用スリーブ42によりシャフト20にロック
可能である。カウンタシャフトに直接ギア歯41を切込
み、ギアホイール40を出力シャフトにロック可能に配
置することにより、カウンタシャフトギアホイール上の
ニードル相愛の必要がないので、ギアホイールの直径を
非常に小さくでき、それにひきかえカウンタシャフトか
ら出力シャフトまでギア比を大きくすることができる。
係合用スリーブ27を用いると、人力シャフト6と出力
シャフト20を一緒に直接駆動のためロックできる。こ
れらの係合手段にはすべて、従来用いられている個々の
同期装置は不要となる。
その代り、本発明では、itカウンタシャフト12は、
全体を30で示す中央同期装置に整合されている。この
装置はカウンタシャフト12の延長部31に自由回転可
能に取付けられた1対のギアホイール32,33 、及
び軸方向の溝を設けたスリーブ35に接合された中間ク
ラッチ板34から構成されている。シャフト部分31上
の軸方向スプライン3Bは、スリーブ35の溝に係合す
るので、このスリーブとクラッチ板34は軸方向に変位
可能であるが、シャフト12に対しては回転不可能であ
る。スリーブ35は変速制御作動手段(詳細は図示され
ていない)、例えば空油圧式作動シリンダに接続されて
いる。同期用ギアホイール32.33は、摩擦面37.
38を有するクラッチ板34に面する側に設けられてい
る。左側のギアホイール32は、第2人力シャフト9上
のギアリング39に係合する。ギアリング39には第1
人力シャフト上のギアリング10と同数の歯を設けても
よいが、変速時のブロッキングを防止するためには、ギ
アリング10と39の歯数に例えば1〜2個の差をつけ
た方が望ましい。右側の同期用ギアホイール33は第2
人力シャフト上のギアリング13を係合する。この場合
も、同期用ギアホイール33と第2カウンタシャフト上
のギアホイール14の歯数に1〜2個差をつけた方がよ
い。
図において、ギアボックスは、係合をはすしとたクラッ
チ装置4と7双方とニュートラルの位置で図示されてい
る。第1ギア速度は、係合用スリーブ42を右方にずら
すことにより係合され、さらにギアホイール40が出力
シャフト20にロックされる。その後クラッチ装置7が
係合され、他方クラッチ装置4ははずれたままの状態で
ある。第1ギア速度で駆動する時には、カウンタシャフ
ト■2は静止またはほとんど静止状態のままである。第
2ギア速度を係合するときには、係合用スリーブ24に
よりカウンタシャフト12にギアホイール16をロック
して係合するのであるから、シャフト12をシャフト1
5の回転速度より小さい速度まで加速しなければならな
い。
これは、同期装置30のクラッチ板34をギアホイール
32に対し左方に同期させて行なうので、ギアホイール
32はシャフト12にロックされる。
子同期とも言える上記の動作過程は第2ギア速度を予め
選定する一方で第1ギア速度を駆動するのであるが、そ
の後、実際の変速は係合解除用クラッチ装置7と係合用
クラッチ装置4によって実行される。予同期機能は同過
程のほぼ半分の動作を実施し、それも通常の駆動中に行
なわれるので、比較的ゆっくりと行なえるため、部品の
寸法取りの際には有利である。
第3ギア速度の予選窓はギアホイール18をカウンタシ
ャフト15にロックすることによって行なうのであるが
、その際には、ギアホイール18がギアホイール16と
同じ速度で回転するため、シャフト15をシャフト12
とほとんど同じ回転速度にまで加速する必要がある。こ
れは、クラッチ板34をギアホイール33に対して右方
に変位させることにより実行され、次いでギアホイール
33がシャフト12にロックされ、ギアリング13とギ
アホイール14を経てシャフト15を駆動する。
上記の例のように、シャフト15とギアホイール18が
ほぼ同じ速度になるように配慮することによって、保合
ギア歯が変速をブロックするような位置に来る危険のな
いように、係合用スリーブ25をギアホイール18と係
合するように変位させることができる。
第4ギア速度を予め選定するときには、カウンタシャフ
ト12をギアホイール17の回転速度すなわちカウンタ
シャフト15の速度より低い回転速度にまで加速する。
これは同期用クラッチ板34を図中左方に移動し、同期
用ギアホイール32を係合することによって実施する。
その後、実際の変速をクラッチ装置7の係合をはずし、
クラッチ装置4を係合することによって実施する。第5
及び第6ギア速度まで続けて変速を行なう場合は、同期
用ギアホイール32.33をカウンタシャフト12に交
互にロックすることにより同様にして実行する。
駆動及び方向逆転には、ギアホイール23を係合用スリ
ーブ26を用いてロックする。クラッチ4と7のどちら
が係合するかによって、カウンタシャフト12または1
5のいずれかの回転方向を逆転させることができ、5個
全部のギア逆転をギアホイール16.17,19,18
.40の1つをロックすることによって達成できる。保
合用スリーブ27による直接結合により第6ギア逆転が
可能になる。
上記した機械的中央同期機構の代りに、本発明の範囲内
で、電子的装置、例えば中間シャフトをマイクロコンピ
ュータ制御の各々の電動モータに結合し、ギア速度予選
窓のために各カウンタシャフトの正しい回転速度を選定
させることも可能である。このような実施例は、ギア速
度間の増分を選定する自由度が大きくなるが、他方構成
が複雑化し信頼性が劣る。さらに、自由クラッチを使用
し、それに適当な速度の自由カウンタシャフトを設ける
ため短時間の係合を与えることも可能である。本発明は
また上記したギアボックスよりギア速度の大きいまたは
小さいギアボックスにも使用できることはもちろんであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例の6連ギアボツクスの縦断面図
である。 1・・・フライホイール  2・・・クラッチ3・・・
ギアボックス   4・・・クラッチ装置5・・・スリ
ーブ部分 6・・・第1(入力)シャフト 7・・・右側のクラッチ装置 8・・・スリーブ部分 9・・・第2(入力)シャフト 10・・・ギアリング    12・・・カウンタシャ
フト13・・・ギアリング    14・・・ギアホイ
ール15・・・第2カウンタシャフト 16.17.18.19・・・1対のギアホイール20
・・・出力シャフト   21.22−・・ギアホイー
ル23・・・予備ギアホイール 24.25.26・・・係合用スリーブ30・・・中央
同期装置   31・・・延長部32.33・・・ギア
ホイール 34・・・ (中間) り ラ ッ チ板 (フリクッ
ションプレート)35・・・スリーブ     36・
・・軸方向スプライン37.38・・・摩擦面    
39・・・ギアリング40・・・ギアホイール   4
1・・・ギア歯42・・・係合用スリーブ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 交互に駆動される配置で同心状に取付けた2本の入
    力シャフト及びこれらの入力シャフトにより駆動される
    2本のカウンタシャフトを具備し、該カウンタシャフト
    が出力シャフトのギアホイールに係合するギアホイール
    を有し、各カウンタシャフトのギアホイールの少なくと
    も1個が同シャフト上に回転可能に取付けられ、係合手
    段によりそのシャフトにロック可能な構成の自動車ギア
    ボックスにおいて、上記カウンタシャフト(12、15
    )を上記係合手段(24、25、26、27、42)か
    ら独立の同期手段(30)によって整合し、一時的に非
    駆動の入力シャフト(6、9)に駆動結合されたカウン
    タシャフトを選定したギア速度により定まる回転速度ま
    で上記同期手段によって加速することを特徴とする自動
    車ギアボックス。 2 同期手段(30)が、一時的非駆動のカウンタシャ
    フトの回転速度を係合されたギアホイールの速度にほぼ
    適合させるように配置されていることを特徴と請求項1
    に記載のギアボックス。 3 同期手段(30)が、1本のカウンタシャフトに回
    転可能に取付けられた1対のギアホイール(32、33
    )、及び上記ギアホイールをシャフト(12)にロック
    することができる摩擦手段(34)から構成され、これ
    らのギアホイールが1本の入力シャフト上のギアリング
    (13、39)と駆動可能に係合されていることを特徴
    とする請求項2に記載のギアボックス。 4 同期手段として用いられるギアホイール(32、3
    3)が対向する摩擦面(37、38)を有し、カウンタ
    シャフト(12)に中間フリクションプレート(34)
    を軸上を変位可能に非回転継合し、変速制御を行なう作
    動手段に接続していることを特徴とする請求項3に記載
    のギアボックス。 5 出力シャフト(20)が、2本のカウンタシャフト
    (12、15)上の大きさの等しいギアホイール(16
    、18;17、19)と係合するギアホイール(21、
    22)を有することを特徴とする請求項1ないし4のい
    ずれか1つに記載のギアボックス。 6 出力シャフト(20)がカウンタシャフト(12、
    15)の面から離れた面に位置し、これらのカウンタシ
    ャフトが相互に係合する1対のギアホイール(11、2
    3)を有し、これらのギアホイールの少なくとも一方(
    23)がそのシャフト(15)に自由に回転できるよう
    に取付けられ、係合手段(28)によりこのシャフト(
    15)にロックして、第2カウンタシャフト(12)の
    回転方向を逆転可能にすることを特徴とする請求項1な
    いし5のいずれか1つに記載のギアボックス。
JP63030719A 1987-02-13 1988-02-12 自動車ギアボックス Expired - Fee Related JP2941277B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE8700583A SE458846B (sv) 1987-02-13 1987-02-13 Motorfordonsvaexellaada
SE8700583-1 1987-02-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63203951A true JPS63203951A (ja) 1988-08-23
JP2941277B2 JP2941277B2 (ja) 1999-08-25

Family

ID=20367515

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63030719A Expired - Fee Related JP2941277B2 (ja) 1987-02-13 1988-02-12 自動車ギアボックス

Country Status (5)

Country Link
US (2) US4876907A (ja)
EP (1) EP0278938B1 (ja)
JP (1) JP2941277B2 (ja)
DE (1) DE3866721D1 (ja)
SE (1) SE458846B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0348060A (ja) * 1989-04-13 1991-03-01 Kawasaki Heavy Ind Ltd 産業車両用変速装置
JP2007533914A (ja) * 2003-08-01 2007-11-22 ダイムラークライスラー・アクチェンゲゼルシャフト 同軸の駆動及び出力を有するツインクラッチトランスミッション
WO2010103984A1 (ja) * 2009-03-11 2010-09-16 株式会社日立ニコトランスミッション 大型車両用ツインクラッチ式変速機
JP2013513765A (ja) * 2009-12-11 2013-04-22 ボルボ ラストバグナー アーベー 自動車のマルチクラッチトランスミッション

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE464347B (sv) * 1988-08-12 1991-04-15 Volvo Ab Motorfordonsvaexellaada med tvaa koncentriskt lagrade ingaaende axlar
SE465687B (sv) * 1989-12-27 1991-10-14 Saab Scania Ab Vaexellaada foer motorfordon, med en foer flera vaexlar gemensam synkroniseringsanordning
SE467426B (sv) * 1990-11-01 1992-07-13 Volvo Ab Motorfordonsvaexellaada
DE4123493C2 (de) * 1991-07-16 1998-04-09 Daimler Benz Ag Lagerung von Getriebewellen in einem Zahnräderwechselgetriebe eines Kraftfahrzeuges
DE4401812C2 (de) * 1993-02-03 2002-01-24 Volkswagen Ag Stufenwechselgetriebe
GB2297811A (en) * 1995-02-07 1996-08-14 New Holland Belguim Nv Transmission control sytem moves synchroniser to neutral and engages clutch for a predetermined time
DE69705029T2 (de) * 1996-03-08 2001-11-29 Volvo Lastvagnar Ab Kraftfahrzeuggetriebe
SE506214C2 (sv) * 1996-03-15 1997-11-24 Volvo Ab Motorfordonsväxellåda
DE19821164B4 (de) * 1998-05-12 2008-04-17 Volkswagen Ag Doppelkupplungsgetriebe
DE19944879B4 (de) * 1999-09-18 2010-12-30 Volkswagen Ag Doppelkupplungsgetriebe
SE516004C2 (sv) 2000-03-01 2001-11-05 Volvo Lastvagnar Ab Motorfordonsväxellåda
SE516283C2 (sv) * 2000-04-03 2001-12-10 Volvo Lastvagnar Ab Motorfordonsväxellåda
US20030154810A1 (en) * 2000-04-03 2003-08-21 Anders Hedman Motor vehicle gearbox
DE10021761A1 (de) * 2000-05-04 2001-12-13 Zahnradfabrik Friedrichshafen Schalteinrichtung für ein Getriebe mit zwei Vorgelegewellen
US6422103B1 (en) * 2000-06-26 2002-07-23 New Venture Gear, Inc. Compact front wheel drive six-speed transaxle
DE10217746B4 (de) * 2002-04-20 2005-06-16 Zf Sachs Ag Synchronisiereinrichtung für ein Schaltgetriebe und entsprechender Kraftfahrzeug-Antriebsstrang
US6880418B2 (en) * 2003-06-25 2005-04-19 Ford Global Technologies, Llc Method for controlling speed ratio changes in a layshaft automatic transmission having power-on shifting
DE102004043386B4 (de) * 2004-09-08 2013-02-21 Zf Friedrichshafen Ag Getriebevorrichtung in Vorgelegebauweise
DE102007042803A1 (de) 2007-09-07 2009-03-12 Schaeffler Kg Vorrichtung und Verfahren zur Drehzahlangleichung
DE102008048799A1 (de) * 2008-04-28 2009-11-05 GIF Gesellschaft für Industrieforschung mbH Getriebe, insbesondere Doppelkupplungsgetriebe
ITTO20090750A1 (it) * 2009-10-02 2011-04-03 Oerlikon Graziano Spa Trasmissione a due marce per veicoli elettrici
US8960032B2 (en) 2010-06-02 2015-02-24 Volvo Lastvagnar Ab Multi-clutch transmission for a motor vehicle
FR2965030B1 (fr) * 2010-09-20 2012-11-02 Renault Sas Transmission automatique a double embrayage a rapport unique sur l'arbre creux
JP2012136205A (ja) * 2010-12-28 2012-07-19 Suzuki Motor Corp 自動二輪車の変速装置
WO2015094341A1 (en) * 2013-12-20 2015-06-25 Volvo Truck Corporation Multi-countershaft transmission
CN109372957A (zh) * 2018-12-05 2019-02-22 苏州绿控传动科技股份有限公司 一种新能源纯电动汽车变速器

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5673246A (en) * 1979-11-19 1981-06-17 Komatsu Ltd Automatic synchronizing system for direct transmission
JPS58128551A (ja) * 1981-12-23 1983-08-01 フオ−ド・モ−タ−・カンパニ− 二重クラツチ多反転軸動力伝達装置
JPS6159045A (ja) * 1984-08-31 1986-03-26 Ishikawajima Shibaura Kikai Kk トラクタの変速装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2543412A (en) * 1942-08-07 1951-02-27 Kegresse Adolphe Valentin Change-speed transmission
US2612787A (en) * 1950-07-22 1952-10-07 Borg Warner Double countershaft transmission
US2658405A (en) * 1950-12-29 1953-11-10 Adiel Y Dodge Selective gear transmission
DE958081C (de) * 1952-05-07 1957-02-14 Georg Heim Ohne Unterbrechung der Zugkraft schaltbares Zahnraederwechselgetriebe, insbesondere fuer schwere Kraftfahrzeuge
US2991661A (en) * 1958-04-22 1961-07-11 Rambausek Hugo Multi-speed transmission with only two overrunning clutches, particularly for vehicles
GB2069635B (en) * 1980-02-18 1984-02-01 Automotive Prod Co Ltd Rotary transmission
DE3131139C2 (de) * 1981-08-06 1985-09-12 Zahnradfabrik Friedrichshafen Ag, 7990 Friedrichshafen Stirnradwechselgetriebe
GB2110324B (en) * 1981-11-28 1986-02-12 Brown Gear Ind Power-shift countershaft gearbox
US4463621A (en) * 1981-12-23 1984-08-07 Ford Motor Company Multiple countershaft automatic transmission
DE3417504A1 (de) * 1984-05-11 1985-11-14 J.M. Voith Gmbh, 7920 Heidenheim Stufenschaltgetriebe, insbesondere fuer kraftfahrzeuge
SE451005B (sv) * 1985-03-28 1987-08-24 Volvo Ab Motorfordonsvexellada
WO1987000254A1 (en) * 1985-07-06 1987-01-15 Zahnradfabrik Friedrichshafen Ag Transmission

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5673246A (en) * 1979-11-19 1981-06-17 Komatsu Ltd Automatic synchronizing system for direct transmission
JPS58128551A (ja) * 1981-12-23 1983-08-01 フオ−ド・モ−タ−・カンパニ− 二重クラツチ多反転軸動力伝達装置
JPS6159045A (ja) * 1984-08-31 1986-03-26 Ishikawajima Shibaura Kikai Kk トラクタの変速装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0348060A (ja) * 1989-04-13 1991-03-01 Kawasaki Heavy Ind Ltd 産業車両用変速装置
JP2007533914A (ja) * 2003-08-01 2007-11-22 ダイムラークライスラー・アクチェンゲゼルシャフト 同軸の駆動及び出力を有するツインクラッチトランスミッション
JP4706864B2 (ja) * 2003-08-01 2011-06-22 ダイムラー・アクチェンゲゼルシャフト 同軸の駆動及び出力を有するツインクラッチトランスミッション
WO2010103984A1 (ja) * 2009-03-11 2010-09-16 株式会社日立ニコトランスミッション 大型車両用ツインクラッチ式変速機
JP2010210027A (ja) * 2009-03-11 2010-09-24 Hitachi Nico Transmission Co Ltd 大型車両用ツインクラッチ式変速機
US8528432B2 (en) 2009-03-11 2013-09-10 Hitachi Nico Transmission Co., Ltd. Twin clutch transmission for large-sized vehicle
JP2013513765A (ja) * 2009-12-11 2013-04-22 ボルボ ラストバグナー アーベー 自動車のマルチクラッチトランスミッション

Also Published As

Publication number Publication date
USRE33551E (en) 1991-03-12
EP0278938A1 (en) 1988-08-17
US4876907A (en) 1989-10-31
DE3866721D1 (de) 1992-01-23
SE8700583L (sv) 1988-08-14
EP0278938B1 (en) 1991-12-11
SE8700583D0 (sv) 1987-02-13
JP2941277B2 (ja) 1999-08-25
SE458846B (sv) 1989-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2941277B2 (ja) 自動車ギアボックス
US5125282A (en) Motor vehicle two countershaft transmission change-speed gearbox and method
JP3531301B2 (ja) ツインクラッチ式変速機
US5150628A (en) Gearbox for automotive vehicles
JPS61252938A (ja) 自動車のギアボツクス
US5974905A (en) Motor vehicle gearbox
US5388472A (en) Motor vehicle gearbox
US4627301A (en) Change speed transmission
US6050152A (en) Motor vehicle gearbox
JPS5977163A (ja) 手動変速装置用チエ−ン駆動後進歯車
JP2003525407A (ja) 自動車ギヤボックス
JPH0650138B2 (ja) 車両用歯車変速機
US5479835A (en) Reverse gear synchronizer
JP3106277B2 (ja) 負荷を受けて変速可能な変速機
USRE33336E (en) Change speed transmission
US20030154810A1 (en) Motor vehicle gearbox
JPS622046A (ja) 多後比副軸変速機
EP0296770B1 (en) A transmission for producing multiple speed ratios
JP2000170851A (ja) 多軸式トランスミッション
EP1269043B1 (en) Motor vehicle gearbox
JPH03117749A (ja) 変速装置
KR100412793B1 (ko) 차량의 수동변속기
JPS61274142A (ja) 歯車式変速装置
JPH02176237A (ja) トランスミッション

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees