JPS63201941A - カセツト装着装置 - Google Patents

カセツト装着装置

Info

Publication number
JPS63201941A
JPS63201941A JP62035001A JP3500187A JPS63201941A JP S63201941 A JPS63201941 A JP S63201941A JP 62035001 A JP62035001 A JP 62035001A JP 3500187 A JP3500187 A JP 3500187A JP S63201941 A JPS63201941 A JP S63201941A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cassette
rack
guide
cassette holder
length
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62035001A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0677364B2 (ja
Inventor
Takashi Ando
孝 安藤
Yoshinobu Kishimoto
岸本 由信
Harumi Kudo
工藤 春美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP62035001A priority Critical patent/JPH0677364B2/ja
Priority to US07/108,593 priority patent/US4866551A/en
Priority to DE8787115165T priority patent/DE3778635D1/de
Priority to AT87115165T priority patent/ATE75556T1/de
Priority to EP87115165A priority patent/EP0264139B1/en
Priority to KR1019870011525A priority patent/KR910001505B1/ko
Publication of JPS63201941A publication Critical patent/JPS63201941A/ja
Priority to US07/376,671 priority patent/US4979061A/en
Publication of JPH0677364B2 publication Critical patent/JPH0677364B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はカセット式ビデオテープレコーダーなどの磁気
記録再生装置に使用できるフロントローディング方式の
カセット装着装置に関するものである。
従来の技術 最近、フロントローディング方式ビデオテープレコーダ
ーのカセット装着装置においては、駆動モーターにより
直線的に往復移動するスライド部材と、挿入時のクリッ
ク感を持たせるための補助スライド部材とから成るクラ
ッチ機構を備えた装置が案出されている。以下、本発明
を具現化する前に考えられていた構成例について、第4
図を参照しながら説明する、。
第4図は、公知でない従来のカセット装着装置の構成の
概略を示すものである。
第4図において、1はカセットを収納するカセットホル
ダー、2,3はカセットホルダーの両側に一体で構成さ
れた側壁部材、4,6は、側壁部材2.3に設けられた
案内ピン、6,7はカセットホルダー1の両側に配置し
た側面プレート、8゜9は側面プレート6.7に設けた
L字状案内溝で、それぞれ2本または3本で構成され案
内ビン4゜6が各々係合している。なお、案内ピンは係
合する案内溝の数に対応して設けられていることは勿論
であるが、ここでは、説明を省略する。
10.11は軸12で連結され、側面プレート6.7に
回動自在に支持された駆動アームで、先端に設けた案内
溝13.14に上述のカセットホルダー1の側壁部材2
,3上の主要な案内ビン4゜5がそれぞれ係合している
。駆動アーム11には軸12と同芯に歯車16を一体で
構成している。
16は、スライド部材を構成している第2のラックであ
り17は弾性部材18によって第2のラック115と一
体に連結された第1のラックである。
19 、20および21.22は、それぞれ第2のラッ
ク16および第1のラック17に設けられたガイド用長
穴であり、側面プレート7に設けられた案内部材23.
24にそれぞれ係合し、スライド部材の直線的往復移動
を可能にしている。27は、第2のラック16に設けら
れた第1の歯車部で、本カセット装着装置の駆動を制御
している駆動出力歯車28に連結している。更に、29
は第1のラック17に設けられた第2の歯車部であり、
駆動アーム11に一体に設けられた歯車16に連結して
、カセ・フトの移動を可能にしている。
以上の様に、第1のう・ツク17および第2のラック1
6は通常においては、駆動モーターからの動力を伝える
ことによって、カセ・ソトの移動を行なう働きをするス
ライド部材として構成されている。しかしながら通常の
カセット装着装置ではカセ・ントの挿入時および、排出
時において、使用者が異常な力または挿入ストロークを
作用させる場合があり、これらから駆動部を保護するた
めにクラッチ機構が設けられており、公知でない従来の
同様の装置では、第1のラック17に設けた係止用突起
26が、第2のラック16に形成された係止用穴26の
一端で係止するように、弾性部材18によって引張られ
ている。
次に、スライド部材に設けられた補助スライド部材につ
いて説明する。37は、第1のラック17および、第2
のラック16にそれぞれ鮫められたガイトビ/38およ
び39によって水平移動を規制される第1の長穴40と
第2の長穴41を有し、かつ第1のラック17およびそ
の一端に固着されて作用する第2の弾性部材42とを含
めてなる補助スライド部材である。
以上のように構成された公知でない従来のカセット装着
装置について以下、特に補助スライド部材を含むスライ
ド部材から成るクラ・ソチ機構の動作について説明する
。第6図において、カセットを押込むとカセットを保持
するカセットホルダー1が移動し、カセ・ントホルダ−
1の側壁のビン6を介して駆動アーム11が時計方向に
回動すると駆動アーム11と連結ギヤ29で係合された
第1のラック17が入方向に移動する。この時、駆動ギ
ヤ2らは、スライドスイッチ31がONするまで、停止
しているため、この駆動ギヤ28に連結された第2のう
・ツク16は静止した!iまであり、従って第1の弾性
部材18は第6図に示すように静止した第2のラック1
eに対して移動している第1のラック17との間で伸長
する。更に第1のラック17と補助スライド部材37と
の間で係合された第2の弾性部材42は、第1弾性部材
18よりも大きい張力を与えられて係合しているため、
第1のラック17が移動しても、第2の弾性部材42は
伸長することなく従って補助スライド部材37は第1の
ラック17と同じストローク量を移動することとなり、
第6図に示すように、補助スライド部材37の第1長穴
40がガイドビン38に接するところまで移動して停止
する。
従って、第6図の状態では、第1のラック17と第2の
ラック1eおよび補助スライド部材37、更には第1の
弾性部材18および第2の弾性部材42からなるクラッ
チ機構には第1の弾性部材18の弾性張力のみ作用して
いることになる。次に第7図に示す様に、更にカセット
を押込むと基本的には第1のラック17が更に移動し、
これに係合されたスライドスイッチ31がONI、、駆
動ギヤ2日は時計方向に回動し、第2のラック1eは第
1のラック17の移動方向と同じ方向に移動する。
しかしながら、このモータ駆動によって実際に動作する
時間に対して、もしカセットを押込む動作スピードが早
くかつ、大きな力で押込んだ場合、第1ラツク17が第
6図に示す位置から第7図に示す位置まで移動するスト
ロークに達するまでに、駆動ロス等により第2のラック
16は、実際上、停止していると同じ状態にあると考え
られる。この時は、第7図に示す様に、第1のラック1
7は第6図に示すよりも更に伸長し、また補助スライド
部材37は第6図に示すと同じ様に、第10長穴40の
左端を、第2のラック16に鮫めたガイドビン38と当
接して静止しているため、第2の長穴41の中を第1の
ラック17に蚊めたガイドビン39が摺動し、その一端
を第1のラック17に固着された第2の弾性部材42は
、ここで始めて伸長する。従って、第7図の状態では、
第1のラック17[係合された弾性部材18および42
は、停止している第2のラック16に抗して作用するた
め、第6図の弾性部材張力よりも極めて大きい張力負荷
が、第1のラック17に与えられ、しかも任意のスライ
ドストローク位置で、瞬間的に付加されるため使用者が
カセットを押込む際、その反力によって挿入力の増大を
直ちに感じることとなる。これは第1のう9り17と第
2のラック16との間でのスライドストロークを制限し
ている係止用突起26および係止用穴26において、あ
たかも係止用穴の右壁43がその中途において実在し、
スライドストローク量を制限しているような作用をして
いるためと考えられる。
もし、第7図に示す位置で前記右壁43が実際に存在し
ている場合、使用者がカセットを押込み続けると第7図
から後のストロークでは機械的に第2のラック16およ
び第1のラック17は一体で移動するため異常な挿入力
に対して駆動歯車28は過負荷の接線力を受け、更にあ
る負荷を超えると追従不可能となり、ついては破損する
ものと考えられる。従って、との右壁はできるだけ係止
用穴を長くした位置にあることが理想であり、本来のク
ラッチ機構としての役目を果たす上からも望ましいと考
えられる。即ちこの従来装置では、この係止用穴は、カ
セットの水平移動に相当するストロークに設定している
。また、前述したように、スライド途中で弾性負荷が増
大するが、これは使用者にはクリ・ツク感として与えら
れ、それ以上挿入する必要がないと思わせることが可能
となり、その結果として必要以上の挿入ストロークが減
り、強度的に比較的弱い駆動部を保護することが出来る
なお、この第2弾性部材42の弾性張力は、クリック感
の程度に応じて自由に決めることが出来るとともに、補
助スライド部材37の第1長穴40の間隙44を任意に
決めることにより、クリック感が得られる挿入ストロー
ク量および挿入負荷を任意に得られるという利点がある
。この様に、この間隙44は大変重要な意味を持つスペ
ースであり、使用者に対して、挿入力を一定範囲低減さ
せるとともに、駆動部を保護する役目を持っている。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら、上記のようなカセット装着装置の第1の
ラックおよび、第2のラック、更には補助スライド部材
から成るクラッチ機構は、カセット挿入方向と、カセッ
ト排出方向とでは、その挙動は必らずしも同じではない
という構成上の欠点を持っている。また、カセット装着
装置は、その特徴として人間の手によって扱われるとい
う使用環境があり、また、不特定多数の人が使用すると
いう特徴も持っているため、あらゆる使われ方を想定し
た安全機構を設定しておく必要がある。
従来のカセット装着装置では、カセットを装着する方向
に対しては、クラッチ機能は十分溝たしているけれども
、カセット排出方向では、使い方によっては完全と言え
ないという欠点を有していた。さらに、上記のようなカ
セット装着装置のクラッチ機構では、カセット排出時、
使用者が万一カセットを手で停止させるとともに、更に
カセットを排出動作に抗して衝撃的に押込むという異常
な操作を繰シ返すと、クラッチ機構部および、それに連
結した駆動系伝達部に過負荷が加えられ、駆動系の一部
が破損するという問題点を有してぃた。
本発明は、かかる上記問題点に鑑み、クラッチ機構部を
形成する第1のラックおよび第2のラックの間に設けた
係止用穴によって形成された、クラッチ有効ストローク
範囲を拡大することによシ、カセット排出時の異常操作
による過負荷を吸収または減少させ、駆動部の破損を保
護することのできるクラ・ンチ機構を具備したカセット
装着装置を提供するものである。
問題点を解決するための手段 上記問題点を解決するために、本発明のカセット装着装
置は、カセットを着脱可能に保持するカセットホルダー
と、前記カセットホルダーをカセットの着脱が可能な第
1位置とカセットの記録。
再生が可能な第2位置との間を往復移動させ得るように
案内する各々複数のL字形状案内溝を有する側面プレー
トと、前記カセットホルダーを前記第1位置から第2位
置の方向および、それとは逆の方向へ持ち来たすように
駆動するカセットホルダー駆動手段とを具備し、かつ前
記カセットホルダー駆動手段は、所要時にモーターの動
力を受けて略直線的に往復運動するスライド部材と、そ
のスライド部材の略直線運動を回転運動に変換して前記
カセットホルダーに移動力として伝達する動力伝達機構
とを含み、前記スライド部材は、前記側面プレートの少
なくとも一方に設けたガイド部材に沿って略水平移動可
能な第1のラックと前記第1のラックに設けた係止用突
起が係合し、摺動可能な係止用穴とを有し、かつ第1の
ラックと第1の弾性部材で連結されて相互に摺動するよ
うに装着された第2のラックとを有してなるクラッチ機
構を具備するとともに、前記クラッチ機構は前記第1の
ラックおよび前記第2のラックにそれぞれ設けた複数の
案内部にガイドされて略水平移動可能な少なくとも1つ
の長穴を有し、かつカセットの着脱が可能な第1位置に
おいて、前記長穴の端部と前記案内部との間に間隙を形
成し、更に前記第1の弾性部材の張力より大きな張力を
有する第2の弾性部材で弾性的に前記第1のラックと係
合された補助スライド機構とを備え、前記第2のラック
に形成された係止用穴は前記第1のラックがカセット水
平移動距離に相当する領域を少なくとも摺動可能となる
長さと、前記第10長穴と前記案内部の一方との間で形
成された前記間隙の長さとを加算した距離だけ摺動可能
となる長さに設定されているものである。
作  用 本発明は、上記構成により、カセット排出時、カセット
水平移動の全領域において、使用者のいかなる衝撃力が
作用しても、クラッチ機構としての機能を満足し、装置
の破損を防ぐという優れたカセット装着装置を提供する
ものである。
実施例 以下、本発明の一実施例について図面を参照しながら説
明する。第1図は本発明の一実施例のカセット装着装置
の構成を示す斜視図である。図中、前述の従来例と同一
名称については同一番号を付与し、ここでの説明は省略
する。またその動作についての説明も省略する。
以下、特に、カセット排出時におけるクラッチ機構の動
作を中心に説明する。
第2図は、カセット排出時の状態を示す概略側面図であ
り、特に排出動作を完了する直前の状態を表わしている
。この状態において、第2図に示す様に、使用者が万一
カセットを手でつかむ場合を想定すると、まずカセット
を保持しているカセットホルダー1および、側壁部材7
に設けた案内ピン6に係合した駆動アーム11が停止す
る。更に駆動アーム11に設けた歯車16とかみ合って
いる第2の歯車部29とかみ合った第1のラック17の
動作が静止する。即ちカセットの動作と第1のラック1
7とは一連の動作を行なうと考えても良い。
この状態において、電気的排出動作が行なわれ続けると
、駆動出力歯車28によって、第2のラック16は第1
の弾性部材18に抗して排出方向に移動する。この排出
動作水平力は第1の弾性部材180弾性力よシも十分に
大きいため、第2のラック16のみ動作する。即ち、補
助スライド部材37および、第2弾性部材42も停止し
ている。
この結果、第3図に示す様に、補助スライド部材37に
構成された第1長穴40と第2のラック17に鮫めたピ
ン38とで形成される間隙44の長さlは無くなる。こ
の時、第1のラック17の係止用突起26と第2のラッ
ク16に設けた係止用穴26とで構成される間隙も第3
図に示す様に、減少している。この減少量は、上述した
間隙44の長さlに相当している。
この状態において、使用者がカセットを挿入方向に強制
的に押込む場合を考えると、使用者は、第1弾性部材1
8および第2弾性部材420両方に抗して打ち勝つ挿入
力を要する。つまり通常では、この反力は大きいもので
あり、容易に押込むことは困難であるが、理論的には、
この様な状態になると、第1のラック17の係止用突起
26の端面が、第2のラック1eに設けた係止用穴26
の右壁に当接し、更に、使用者がカセットを押込むと、
第1のラック17と第2のラック16は一体となって、
排出方向とは逆の方向に移動しようとする。従来の構成
では、駆動出力歯車28によって、排出方向に作用して
いるため駆動歯車27には相反する方向の力が作用し、
ついには、どちらか一方の歯車が破損するか、または、
かみ合いがずれるという欠点を有していた。従って本実
施例では、これを保護するために、排出時、カセットを
手で止めることによって、間隙44の長さに相当する領
域を、第2のラック16の係止用穴25の右壁に加算し
て形成しているのである。これによって、第3図の状態
からたとえ使用者がカセットを押込んでも略水平移動領
域では使用者が加える荷重は全て吸収されることになる
。即ち、第3図に示すように長さLの領域は、カセット
の水平移動ストロークに相当する長さL′に等しいから
である。この様に、カセットの排出時にカセットを駆動
力に抗して押込む場合には水平ストローク間のどこから
でもクラッチ機能は有効である。
発明の効果 以上のように本発明によれば、極めて簡単な構成により
、クラッチ機構の働きを著しく増大させ、いかなる場合
の異常使用に対しても駆動部を保護するという優れた効
果を得ることが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例に係るカセット装着装置の
斜視図、第2図及び第3図は本発明の一実施例の動作を
説明するための側面図、第4図は従来のカセット装着装
置の斜視図、第6図、第6図及び第7図は従来のカセッ
ト装着装置におけるクラッチ機構部の動作を示す側面図
である。 25・・・・・・係止用穴、37・・・・・・補助スラ
イド部材、38.39・・・・・・ガイドピン、40・
・・・・・第1の長穴、41・・・・・・第2の長穴、
42・・・・・・第2の弾性部材、43・・・・・・右
壁、44・・・・・−間隙、45.46・・・・・・挿
入案内部。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第 
2 図 苓5図 第6rl!A

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. カセットを着脱可能に保持するカセットホルダーと、前
    記カセットホルダーをカセットの着脱が可能な第1位置
    とカセットの記録、再生が可能な第2位置との間を往復
    移動させ得る様に案内する各々複数のL字形状案内溝を
    有する側面プレートと、前記カセットホルダーを前記第
    1位置から第2位置の方向および、それとは逆の方向へ
    持ち来たすように駆動するカセットホルダー駆動手段と
    を具備し、かつ、前記カセットホルダー駆動手段は、所
    要時にモーターの動力を受けて略直線的に往復運動する
    スライド部材と、そのスライド部材の略直線運動を回転
    運動に変換して前記カセットホルダーに移動力として伝
    達する動力伝達機構とを含み、前記スライド部材は、前
    記側面プレートの少なくとも一方に設けたガイド部材に
    沿って略水平移動可能な第1のラックと、前記第1のラ
    ックに設けた係止用突起が係合し、摺動可能な係止用穴
    とを有し、かつ第1のラックと第1の弾性部材で連結さ
    れて相互に摺動するように装着された第2のラックとを
    有してなるクラッチ機構を具備するとともに、前記クラ
    ッチ機構は前記第1のラックおよび前記第2のラックに
    それぞれ設けた複数の案内部にガイドされて略水平移動
    可能な少なくとも1つの長穴を有し、かつカセットの着
    脱が可能な第1位置において前記長穴の端部と前記案内
    部との間に間隙を形成し、更に前記第1の弾性部材の張
    力より大きな張力を有する第2の弾性部材で弾性的に前
    記第1のラックと係合された補助スライド機構とを備え
    、前記第2のラックに形成された係止用穴は、前記第1
    のラックがカセットの略水平移動距離に相当する領域の
    少なくとも摺動可能となる長さと、前記長穴と前記案内
    部の一方との間で形成された前記間隙の長さとを加算し
    た距離だけ摺動可能となる長さに設定されていることを
    特徴とするカセット装着装置。
JP62035001A 1986-10-17 1987-02-18 カセツト装着装置 Expired - Fee Related JPH0677364B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62035001A JPH0677364B2 (ja) 1987-02-18 1987-02-18 カセツト装着装置
US07/108,593 US4866551A (en) 1986-10-17 1987-10-15 Cassette loading apparatus
DE8787115165T DE3778635D1 (de) 1986-10-17 1987-10-16 Kassettenladegeraet.
AT87115165T ATE75556T1 (de) 1986-10-17 1987-10-16 Kassettenladegeraet.
EP87115165A EP0264139B1 (en) 1986-10-17 1987-10-16 Cassette loading apparatus
KR1019870011525A KR910001505B1 (ko) 1986-10-17 1987-10-17 카세트 장착장치
US07/376,671 US4979061A (en) 1986-10-17 1989-07-07 Cassette loading apparatus including means for controlling the cassette insertion force

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62035001A JPH0677364B2 (ja) 1987-02-18 1987-02-18 カセツト装着装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63201941A true JPS63201941A (ja) 1988-08-22
JPH0677364B2 JPH0677364B2 (ja) 1994-09-28

Family

ID=12429875

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62035001A Expired - Fee Related JPH0677364B2 (ja) 1986-10-17 1987-02-18 カセツト装着装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0677364B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0335465A (ja) * 1989-06-30 1991-02-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd カセット装着装置
EP0415411A2 (en) * 1989-08-31 1991-03-06 Victor Company Of Japan, Limited Cassette loading device for recording/reproducing apparatus
JPH03102134U (ja) * 1990-01-31 1991-10-24
US5357385A (en) * 1989-08-17 1994-10-18 Victor Company Of Japan, Ltd. Tray-type cassette loading compatible with two different sized cassettes for recording/reproducing apparatus

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0335465A (ja) * 1989-06-30 1991-02-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd カセット装着装置
US5357385A (en) * 1989-08-17 1994-10-18 Victor Company Of Japan, Ltd. Tray-type cassette loading compatible with two different sized cassettes for recording/reproducing apparatus
EP0415411A2 (en) * 1989-08-31 1991-03-06 Victor Company Of Japan, Limited Cassette loading device for recording/reproducing apparatus
JPH03102134U (ja) * 1990-01-31 1991-10-24

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0677364B2 (ja) 1994-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0264139B1 (en) Cassette loading apparatus
KR880001468B1 (ko) 카세트 테이프 기록 재생 장치
JPS63201941A (ja) カセツト装着装置
US4979061A (en) Cassette loading apparatus including means for controlling the cassette insertion force
JPH0461424B2 (ja)
JPS63102060A (ja) カセツト装着装置
US5764433A (en) Short-side-loading tape cassette recording and/or reproducing apparatus
JPH0215453A (ja) カセット装着装置
US3154236A (en) Tape recorder of the self threading type
KR970003700Y1 (ko) 카세트 테이프 인출장치
KR0133256B1 (ko) 자기 테이프 기록 및 재생 장치
GB2015805A (en) Mechanical actuation of car radio cum cassette recorder
KR900009086Y1 (ko) 테이프 레코더
JPS6112607Y2 (ja)
KR930003186B1 (ko) 테이프 레코오더의 테이프 이완 해소장치
KR0125935Y1 (ko) 자기기록재생기 프론트로딩기구의 캐리어 고정장치
JPS6356859A (ja) 動力伝達装置
SK278493B6 (en) The cassette holder
KR200177242Y1 (ko) 비디오 테이프 리코더의 이중도어 개폐장치
KR890005700Y1 (ko) 디스크 카아트리지용 기록 재생장치
JPH023633Y2 (ja)
KR910007258Y1 (ko) 디지탈 오디오 테이프 레코더의 트레이 후진 방지장치
JPH05128630A (ja) テープの弛み巻き取り機構
KR900003385Y1 (ko) 카세트 테이프 레코더의 구동장치
PL56941B1 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees