JPS6320153Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6320153Y2
JPS6320153Y2 JP1980095200U JP9520080U JPS6320153Y2 JP S6320153 Y2 JPS6320153 Y2 JP S6320153Y2 JP 1980095200 U JP1980095200 U JP 1980095200U JP 9520080 U JP9520080 U JP 9520080U JP S6320153 Y2 JPS6320153 Y2 JP S6320153Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clip
cable
mounting plate
engagement hole
presser
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1980095200U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5720190U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1980095200U priority Critical patent/JPS6320153Y2/ja
Publication of JPS5720190U publication Critical patent/JPS5720190U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6320153Y2 publication Critical patent/JPS6320153Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insertion, Bundling And Securing Of Wires For Electric Apparatuses (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、ケーブルあるいはコード等を固定す
るためのケーブル固定用クリツプに係り、たとえ
ば、自動車用空気調和装置のエヤーミツクスドア
と、テンプレバー間を連結し、テンプレバーの動
作をエヤーミツクスドアに伝達するケーブルを固
定するためのケーブル固定用クリツプに関する。
一般に、自動車用空気調和装置は、第1図に示
すように、インテークユニツト1とクーラユニツ
ト2とヒータユニツト3とを有している。前記イ
ンテークユニツト1にはモータ4により駆動され
るフアン5が内蔵され、さらに、車室内循環流が
流入する内気流入口6と、外気が流入する外気流
入口7と、内気流入口6および外気流入口7のい
ずれか一方もしくは両方からの空気を前記フアン
5によつて送り出すための流出口8とが設けられ
ている。また、インテークユニツト1内へ内気流
入口6を通つて流入する空気と、外気流入口7を
通つて流入する空気とを切換制御するため、イン
テークユニツト1内にはインテークドア9が取付
けられている。
前記インテークユニツト1からの空気が流入す
るクーラユニツト2には、流出口8に接続される
流入口10が形成されるとともに、冷媒導管11
からの冷媒が循環するエバポレータ12が内蔵さ
れており、このクーラユニツト2内でインテーク
ユニツト1からの空気が冷媒との間で熱交換され
る。クーラユニツト2の流出口13はヒータユニ
ツト3の流入口14と接続されており、クーラユ
ニツト2内で冷却された空気はヒータユニツト3
内に流入する。
このヒータユニツト3内には、クーラユニツト
2を通過した空気を加熱するために、導管15に
案内されてエンジン冷却水が循環するヒータコア
16が組込まれている。ヒートコア16の前面に
はミツクスドア17が取付けられており、ミツク
スドア17を第1図中想像線で示す閉位置(A位
置)、同図中破線で示す開位置(C位置)、および
これらの間の任意の位置、例えば同図中実線で示
すB位置に作動させることにより、クーラユニツ
ト2を通過した空気をヒートコア16を避けて全
てヒータユニツト3の後部に送つたり、全てヒー
トコア16を通過させてからヒータユニツト3の
後部に送つたり、あるいは、クーラユニツト2か
らの空気を一部ヒータコア16を通し、他の空気
をヒータコア16を通さずにヒータユニツト3の
後方部に送り、ここで混合してから車室内に送る
ようにしている。
前記ヒータユニツト3には、デフロストダクト
18、フロアダクト19、インストダクト20等
の各種ダクトが設けられている。尚、21はイン
ストダクト20を開閉するベントドアであり、2
1aはフロアダクト19及びデフロストダクト1
8を開閉するルームドアである。
前記ミツクスドア17の開閉位置の設定は、コ
ントローラ22に取付けられたテンプレバー23
の操作により行なわれ、このテンプレバー23は
コントローラの基板24上に軸25により回動可
能に枢着され、その先端は前板26のスリツト2
8を貫ぬき、前板26上に重ね合わされるコント
ロールパネル29のスリツト30外に突出するよ
うになつており、テンプレバー23の下方には吹
き出し口を選択するためのエヤーレバー31が設
けられ、このエヤーレバー31もスリツト33お
よびコントロールパネル29のスリツト34外に
突出するようになつている。
前記テンプレバー23の基端部23aにはワイ
ヤー35の一端が取付けられ、このワイヤー35
の他端はエヤーミツクスドア17に連結され、テ
ンプレバー23を左右に移動させるとワイヤー3
5がエヤーミツクスドア17を開閉するようにな
つている。
前記ワイヤー35はケース35a内に収納され
てケーブル36が構成されている。このケース3
5aは合成樹脂製であり、ケーブル36の両端
は、コントローラの基板24側部に固着されたク
リツプ取付板37およびエヤーミツクスドア17
近傍の適宜の固定部材に取付けられたクリツプ取
付板38上に第2図に示すようなクリツプ39に
よつてワンタツチ動作で固定されている。
前記クリツプ39は第2図に示すようにクリツ
プ基部40の表面側にこのクリツプ基部40との
間でケーブル36を固定するために設けられたケ
ーブル受部41とクリツプ基部40の両端にそれ
ぞれ設けられた第1押え部42及び第2押え部4
3と、これらの押え部42,43のそれぞれの先
端に設けられたカール状の折り曲げ部44,45
とからなる。このようなクリツプ39をクリツプ
取付板37に形成された係合孔37aに第2押え
部43が挿入し、第1押え部42がクリツプ取付
板37の端部37bと係合するようにしてクリツ
プ取付板37に取付けている。また、場合によつ
ては、第2図中想像線で示すように、第1押え部
42も係合孔37cに挿入させてクリツプ39を
クリツプ取付板37に取付ける場合もある。尚、
クリツプ基部40及びケーブル受部41にはそれ
ぞれケーブル36の合成樹脂製のケース35aに
食い込む爪部46が形成されている。
ところが、この折り曲げ部44,45の長さ
S1′は係合孔7a,37cの幅W′より小さいた
め、自動車の振動ないし衝撃や自動車の組立作業
中に作業員の手が折り曲げ部44,45に触れる
と、クリツプ39が第3図に示すように簡単に外
れ、ケーブル36がクリツプ取付板37から離れ
て落下してしまい再度ケーブルをクリツプによつ
て固定する作業をしなければならないという欠点
があつた。
本考案は、かかる点に鑑み、エヤーミツクスド
ア等を開閉するためのケーブルを確実にしかも簡
単に固定できると共に、振動ないし衝撃や組立時
に作業員の手が触れても容易に外れることのない
ケーブル固定用クリツプを提供することを目的と
する。
以下、第4図〜第6図に示す本考案の一実施例
について説明する。
本考案のクリツプ39は第4図に示すように、
クリツプ基部40の表面側にこのクリツプ基部4
0との間でケーブル36を固定するために設けら
れたケーブル受部41と、クリツプ基部40の両
端にそれぞれ設けられた第1押え部42及び第2
押え部43と、これらの押え部42,43のそれ
ぞれの先端に設けられたカール状の折り曲げ部4
4,45とからなる。クリツプ基部40及びケー
ブル受部41には爪部46が形成されている。ク
リツプ39は第4図から明らかなように、板状の
ばね材を加工して形成したものであり、ケーブル
受部41はこの部分をクリツプ基部40から打ち
出すことにより形成されており、第1、第2の両
押え部42,43にはこれらの部分が容易に弾性
変形し得るように、切欠き部47を設けてある。
ケーブル36をケーブル36の合成樹脂製のケー
ス35aに爪部46が食い込むようにしてケーブ
ル受部41内に取付けた後、クリツプ39を第5
図に示すようにクリツプ取付板37に取付ける。
第4図に示す本考案のクリツプ39は第5図に
示すように、係合孔37aを有する取付板37に
取付けられる場合を示すものであり、第2押え部
43が係合孔37aに係合し、第1押え部42が
取付板37の端面37bに係合する。
クリツプ基部40の両端を結ぶ方向、即ち長手
方向における第2押え部43の先端の折り曲げ部
45の寸法S1は第5図に示すように係合孔37a
の幅Wよりも長くなつており、第2押え部43を
係合孔37aに係合したときに係合孔37aから
折り曲げ部45がクリツプ取付板37の裏面に突
出する部分の寸法、即ち、折り曲げ部45の高さ
S2は係合孔37aの幅Wよりも短かくなつてい
る。
したがつて、クリツプ39をクリツプ取付板3
7に取付けるには、第6図Aに示すように、クリ
ツプ39の長手方向がクリツプ取付板37の表面
に対してほぼ直角となるようにして折り曲げ部4
5を係合孔37aに挿入する。次いで、第6図B
に示すように第1押え部42をクリツプ取付板3
7の端面37bに向けて折り曲げ部45の先端4
5aが係合孔37aに当たらないようにして矢印
で示すように押し下げ、第6図Cに示すように折
り曲げ部44をクリツプ取付板37の裏面37b
に接触させる。引き続き、第1押え部42を押し
下げて、第5図に示すように第1押え部42とク
リツプ取付板37の端面37bとを係合させる。
このようにして、クリツプ39をクリツプ取付
板37に取付けることにより、折り曲げ部45の
先端45aは折り曲げ部45の長手方向の寸法S1
が係合孔37aの幅Wよりも長くなつているの
で、クリツプ取付板37の裏面に対向することに
なる。したがつて、組立作業中に作業員が誤つて
折り曲げ部44に触れて、第1押え部42が端面
37bから外れても、第2押え部43は係合孔3
7aから外れることがない。再び、第1押え部4
2をクリツプ取付板37に向けて押し付ければ、
クリツプ39を簡単に取付けることができる。
尚、第2押え部43を係合孔37aに係合したと
き折り曲げ部45の先端45aがクリツプ取付板
の裏面にほぼ接触するように折り曲げ部45を形
成すると、クリツプ39のより確実な取付が可能
となる。
第4〜6図に示す本考案の一実施例に係るクリ
ツプ39は、第1押え部42を、クリツプ取付板
37の端面37bに係合するようにしたものであ
るが、第5図において想像線で示すように、第1
押え部42も係合孔37cに係合するようにして
も良い。ただし、この場合には係合孔37cの幅
はモータ4の長手方向の寸法よりも大きくする必
要がある。
またこの実施例は第1押え部42と第2押え部
43とをほぼ同じ形状とし、それぞれの先端に設
けられた折り曲げ部44,45もそれぞれほぼ同
じ形状としたものであるから、第1押え部42を
係合孔37aに係合するようにしても良い。
第7,8図は本考案の他の実施例を示す図であ
り、第4〜6図に示す前記実施例と共通する部分
には同一符号を付してこれについて説明する。こ
のクリツプ39はクリツプ基部40に円弧状部を
設け、これをケーブル受部41としたものであ
り、このケーブル受部41とクリツプ取付板37
との間でケーブル36を固定するようにしてあ
る。また、折り曲げ部45のみをカール状に折り
曲げ、他の折り曲げ部44はクリツプ基部40と
ほぼ平行を為すようにまつすぐに折り曲げられて
いる。したがつて、このクリツプ39は第2押え
部43を必ず係合孔37aに係合させ、第1押え
部42をクリツプ取付板37の端面37bに係合
させる。
ケーブル36をクリツプ取付板37上に第7,
8図に示すクリツプ39により固定するときに
は、第8図A〜Dに示すように、まず、ケーブル
36をクリツプ取付板37の係合孔37aに隣接
設置し(第8図A)、クリツプ39の第2押え部
43を下側にしてクリツプ取付板37に対してほ
ぼ直角に立てて、第2押え部43を係合孔37a
中に挿入し(第8図B)、同上反時計方向にクリ
ツプ39を回動せしめ(第8図C)、第1押え部
43の先端の折り曲げ部44を指でクリツプ取付
板37上に押え付けて第1押え部42をクリツプ
取付板37の端面37bに係止せしめるようにす
る(第8図D)。
以上説明したように、本考案はクリツプ基部の
両端に設けられた押え部のうち、一方の押え部の
先端に設けられた折り曲げ部の長手方向の寸法
を、クリツプ取付板の係合孔の幅よりも長くし、
この押え部を係合孔に係合したときに係合孔から
折り曲げ部がクリツプ取付板の裏面に突出する部
分の寸法を係合孔の幅よりも短さくしたので、自
動車用空気調和装置のエヤーミツクスドア等を開
閉するためのケーブルを確実にしかもワンタツチ
で簡単にクリツプ取付板上に固定でき、組立時に
作業員の手が誤つてクリツプに触れても、クリツ
プおよびケーブルがクリツプ取付板上から完全に
離れることがないので、ケーブルのリセツトが容
易となるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は自動車用空気調和装置の概略構成図、
第2図は従来のケーブル固定用クリツプの取付状
態説明図、第3図は従来のケーブル固定用クリツ
プの作用説明図、第4図は本考案の一実施例に係
るクリツプを示す斜視図、第5図は第4図に示す
本考案のケーブル固定用クリツプの取付け状態説
明図、第6図A〜Cは本考案のケーブル固定用ク
リツプの取付工程の説明図、第7図は本考案の他
の実施例に係るケーブル固定用クリツプを示す斜
視図、第8図A〜Dは第7図に示すケーブル固定
用クリツプの取付工程の説明図である。 17…エヤーミツクスドア、23…テンプレバ
ー、36…ケーブル、37…クリツプ取付板、3
9…クリツプ、40…クリツプ基部、41…ケー
ブル受部、42,43…押え部、44,45…折
り曲げ部。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) ケーブルを受け入れこれを止め付けるケーブ
    ル受部を有するクリツプ基部の両端にクリツプ
    取付板とそれぞれ係合する押え部を設け、それ
    ぞれの前記押え部の先端に折り曲げ部を設け、
    前記クリツプ取付板に形成された係合孔に前記
    二つの押え部のうち少なくとも一方の押え部が
    係合するようにして前記クリツプ基部を前記ク
    リツプ取付板の表面側に取付け、前記ケーブル
    をクリツプ取付板に固定するようにしたケーブ
    ル固定用クリツプにおいて、前記それぞれの折
    り曲げ部のうち前記一方の押え部の先端に設け
    られた一方の折り曲げ部の長手方向の寸法を前
    記係合孔の幅よりも長くし、前記一方の押え部
    を前記係合孔に係合したときに前記係合孔から
    前記一方の折り曲げ部が前記クリツプ取付板の
    裏面に突出する部分の寸法を前記係合孔の幅よ
    りも短かくしたことを特徴とするケーブル固定
    用クリツプ。 (2) 前記一方の押え部を前記係合孔に係合したと
    きに、前記一方の折り曲げ部の先端が前記クリ
    ツプ取付板の裏面にほぼ接触するように前記一
    方の折り曲げ部をカール状に折り曲げ形成した
    ことを特徴とする前記実用新案登録請求の範囲
    第1項に記載のケーブル固定用クリツプ。
JP1980095200U 1980-07-08 1980-07-08 Expired JPS6320153Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980095200U JPS6320153Y2 (ja) 1980-07-08 1980-07-08

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980095200U JPS6320153Y2 (ja) 1980-07-08 1980-07-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5720190U JPS5720190U (ja) 1982-02-02
JPS6320153Y2 true JPS6320153Y2 (ja) 1988-06-03

Family

ID=29457110

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1980095200U Expired JPS6320153Y2 (ja) 1980-07-08 1980-07-08

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6320153Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62101259A (ja) * 1985-10-25 1987-05-11 安田 三郎 風邪治療装置
JP5278713B2 (ja) * 2011-09-30 2013-09-04 ブラザー工業株式会社 電子部品固定具

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS551937U (ja) * 1978-06-20 1980-01-08

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5232858Y2 (ja) * 1971-09-09 1977-07-26
JPS5150745U (ja) * 1974-10-16 1976-04-17
JPS565654Y2 (ja) * 1978-12-20 1981-02-06

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS551937U (ja) * 1978-06-20 1980-01-08

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5720190U (ja) 1982-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6320153Y2 (ja)
EP2815906A1 (en) Vehicle air conditioning device
US6398638B1 (en) Vehicle air conditioner with manually operated operation member
JP2016223674A (ja) 部材の係止構造及び風向調整装置
JP2001080347A (ja) 車両用空調装置
JP2001515579A (ja) 空調機への調節ボックスの取付構造
JP4069662B2 (ja) エアコンダクト取付構造
JP2001253221A (ja) 空気通路切替装置
JPH0519725Y2 (ja)
CN216557633U (zh) 空调底座和空调器
JP4276861B2 (ja) 車両用空調ダクトの取付構造
JP3492664B2 (ja) 車両用空調装置のリンクストッパ構造
JPS6230492Y2 (ja)
GB2364374A (en) Connection structure for an air conditioning unit
KR200443748Y1 (ko) 자동차용 공조장치의 덕트연결구조
JPH081931Y2 (ja) 自動車用空気調和装置
JPS5838898Y2 (ja) 空気調和機
JP3313206B2 (ja) 天井埋込形空調機の点検用パネル装置
JPS637527Y2 (ja)
JPS6146002Y2 (ja)
JPH09240256A (ja) 車両用空調装置のコントロール部の組付構造
JPS6018851Y2 (ja) コントロ−ルボツクス
JP2000127746A (ja) 車両用空調装置のコントロールケーブル取付け構造
JPS584649B2 (ja) 自動車用空調装置のコントロ−ルユニツト
JPH1038313A (ja) 室内機