JPS63201414A - 石油燃焼器 - Google Patents

石油燃焼器

Info

Publication number
JPS63201414A
JPS63201414A JP62033059A JP3305987A JPS63201414A JP S63201414 A JPS63201414 A JP S63201414A JP 62033059 A JP62033059 A JP 62033059A JP 3305987 A JP3305987 A JP 3305987A JP S63201414 A JPS63201414 A JP S63201414A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wick
combustion rate
combustion
lever
movable member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62033059A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayuki Fujimoto
雅之 藤本
Tsuneo Tao
垰 統雄
Kuniaki Uchida
内田 國明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP62033059A priority Critical patent/JPS63201414A/ja
Priority to KR1019880001615A priority patent/KR910001444B1/ko
Priority to US07/156,436 priority patent/US4872831A/en
Priority to NL8800378A priority patent/NL8800378A/nl
Publication of JPS63201414A publication Critical patent/JPS63201414A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24CDOMESTIC STOVES OR RANGES ; DETAILS OF DOMESTIC STOVES OR RANGES, OF GENERAL APPLICATION
    • F24C5/00Stoves or ranges for liquid fuels
    • F24C5/02Stoves or ranges for liquid fuels with evaporation burners, e.g. dish type
    • F24C5/04Stoves or ranges for liquid fuels with evaporation burners, e.g. dish type wick type
    • F24C5/06Stoves or ranges for liquid fuels with evaporation burners, e.g. dish type wick type adjustable
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23DBURNERS
    • F23D3/00Burners using capillary action
    • F23D3/02Wick burners
    • F23D3/18Details of wick burners
    • F23D3/28Wick-adjusting devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23DBURNERS
    • F23D3/00Burners using capillary action
    • F23D3/02Wick burners
    • F23D3/18Details of wick burners
    • F23D3/28Wick-adjusting devices
    • F23D3/32Wick-adjusting devices engaging with a tube carrying the wick
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N5/00Systems for controlling combustion
    • F23N5/24Preventing development of abnormal or undesired conditions, i.e. safety arrangements
    • F23N5/247Preventing development of abnormal or undesired conditions, i.e. safety arrangements using mechanical means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N2237/00Controlling
    • F23N2237/24Controlling height of burner

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Control Of Combustion (AREA)
  • Regulation And Control Of Combustion (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は灯芯式の石油燃焼器に関するものである。
従来の技術 一般にこの種の石油燃焼器は灯芯を上下動させて燃焼・
消火を行なうようになっており、その灯芯の上下は第1
0図に示すように灯芯51にビン52を介して連係させ
たレバー53を上下動させることKよって行なうように
なっていた。なお図中54はレバー53の枢支点、55
は燃料タンク、56は芯案内筒、57は芯外筒、58は
燃焼筒である。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら上記構成の石油燃焼器は灯芯51を上昇さ
せて点火した後そのまま放置すると、燃焼筒5Bの上方
まで火炎が大きく伸び始め(立炎し始め)るという問題
があった。そのため使用者は点火後しばらくしてレバー
53を操作し燃焼量を絞るという操作をしなければなら
ず、使い勝手が悪いものであった。また点火後立炎しな
い場合でもそのまま燃焼させていて室内の温度が高くな
ると、上記同様レバーを操作して燃焼量を絞らなければ
ならず、使い勝手面では今−歩の感があった。
本発明はこのような点に鑑みてなしたもので、使い勝手
の向上を目的としたものである。
問題点を解決するための手段 本発明は上記目的を達成するため、灯芯を上下動させる
芯上下機構に、灯芯を所定位置まで自動的に降下させて
停止させる燃焼量セーブ手段を設けた構成としである。
作  用 本発明は上記構成によって灯芯を上昇させてそのまま放
置しておくとこの灯芯が降下し始めて所定位置で停止し
、燃焼量を使用者が設定した垣に自動的に絞るようにな
る。したがって点火後の立炎や燃焼量調節は必要でなく
なシ使い勝手がよいものとなる。
実施例 以下その一実施例を第1図〜第9図を用いて説明すると
、図において、1は燃料タンクで、芯案内筒2が立設し
である。3は芯案内筒2の外周に間隙をおいて配設した
芯外筒、4は芯外筒3と芯案内筒2との間に上下動自在
に設けた灯芯、5は灯芯4から気化した燃料を燃焼させ
る燃焼筒である。
前記灯芯4を上下動させる芯上下機構6Aは第8図・第
9図に示すように構成されている。すなわち6は上記灯
芯4を上下動させる芯上下レバーで、灯芯4とは適当な
連係手段を介してその一端部を連係させである。この芯
上下レバー6は燃料タンク1に取付けた芯上下基板7に
ビン8によってその途中を回動自在に枢支しである。9
は上記芯上下レバー6とともにピン8によって芯上下基
板7に枢支した点火レバーで、その一端部9aKよって
第1図〜第3図の点火装置10のヒータ10aを動作さ
せ灯芯4を点火するようKなっており、点火動作後は自
動的不死の位置に復帰するようになっている。11はこ
の点火レバー6と同様芯上下レバー6とともにビン8に
よって芯上下・基板7に枢支した芯上下体で、芯上下レ
バー6の下方に位置する如く屈曲させた連係片11mに
よって芯上下レバー6と連係するようになっている。
12は上記芯上下体11を上方位置(灯芯降下位置)方
向へ附勢するバネで、芯上下体11の端部と芯上下基板
7との間に引掛けである。13は前記芯上下体11を下
方位置(灯芯上昇位置)K保持するロック板で、ビン1
3aKよって回動自在に枢支しである・このロック板1
3は芯上下体11に植設したビン14が押通する長孔1
5が形成してあシ、その長孔14の終端部に係止部15
aを形成して前記ピン14を係止するようになっている
。すなわち芯上下レバー6の押し下げ(灯芯上昇方向)
により連係片11aを介して芯上下体11が下向き回動
する(芯上下体11のビン14が長孔15に沿って下降
しその長孔15の終端にきた)時、上記ピン14が係止
部1saFcW合してバネ12の附勢力にもかかわらず
その位置で芯上下体11をロックするようになる。16
はロック板13に取付けた板バネ、17はこの板バネ1
6に鎖18を介して連係させた震動消火用の重シで、芯
上下基板7に設けた受台19上に立設しである。この重
シ17は地震があると揺動し鎖18を介して板バネ16
すなわちロック板13を回動させる。これによって長孔
15の係止部15aからピン14が離脱し、バネ12の
附勢力によって芯上下体11が上向き回動する。この時
、芯上下体11の連係片11・aによって芯上下レバー
6も上向き回動し、灯芯4が降下して消火する。この時
上方位置まで復帰したピン14が板バネ16を押圧して
鎖18を引張)倒れている重り17を元の状態に戻す。
20は緊急消火ボタンで、重シ17と同様ロック板13
を回動させるようになっている。
第5図、第6図は前記芯上下機構と連係させて設けた燃
焼量セーブ機構21ならびにそのセーブ位置を決定する
燃焼量セレクト機構22を示すものである。以下その構
成を説明していくと23は上記両機構21・22を取付
けた基板であり、透孔24にビスを通して芯上下基板7
に固定しである。25は上記基板23に取付けた減速ギ
ヤ群で、その回転軸26にはレバー27が固定しである
28はこのレバー27と係合させた作動片で、第7図に
示すような形状に形成してあり、基板23に対し上下動
自在に設けである。すなわち基板23に取付けたビン2
9に溝孔30を嵌合させて上下動自在としである。そし
て上記作動片28と基板23との間にコイルバネ31を
張設して作動片28が常に第5図のように上方に位置す
るように附勢しである。またこの作動片2Bはその一部
にピン受片部32を設けて、前記芯上下レバー6に設け
た作動ビン33が係当するように、すなわち芯上下レバ
ー6と連動するように構成しである。
したがって灯芯を上昇させるべく芯上下レバー6を押し
下げると、作動ピン33・ピン受片部32を介して作動
片28が第6図のように押し下げられる。そしてこの作
動片2Bはコイルバネ31の附勢力と減速ギヤ群25の
減速作用とによって徐々に上昇し、ピン受片部32・作
動ピン33を介して芯上下レバー6を押し上げる(灯芯
を降下させる)ようになる。すなわち前記減速ギヤ群2
5、し/<−27、作動片28、コイルバネ31等で燃
焼量セーブ機構21を構成している。
34は燃焼量セレクトつまみで、その軸35は支持金具
36を介して基板23に回動自在に取付けである。37
は上記燃焼量セレクトつまみ34の軸35に固着したセ
レクトレバーで、その一端部側には第1図〜第3図に示
す如く基板23に設けた複数個の透孔38a、38b、
38c、38dへ嵌合する突部(図示せず)が設けてあ
り、この透孔38a〜39dのいずれかの位置で係止す
るようになっている。そしてこのセレクトレバー37の
他端部には切欠溝39が形成しである。
40は前記燃焼量セーブ機構21の作動片28と対向さ
せて設けたセレクト板で、その途中に植設したビン41
を基板23の溝孔42に嵌合させるとともに前記セレク
トレバー37の切欠溝39にも嵌合させてあり、燃焼量
セレクトつまみ34を回転させるとセレクトレバー37
を介して上下に変位するようになっている。すなわち前
記燃焼量セレクトつまみ34、セレクトレバー37、セ
レクト板40等で燃焼量セレクト機構22を構成してい
る。
次に上記のように構成された石油燃焼器の動作について
以下説明する。
まず第1図、第5図、第8図の状態から芯上下レバー6
を押し下げると、灯芯4が燃焼位置まで上昇するととも
に点火レバー9を介して点火装置10のヒータioaが
動作し、前記灯芯4を点火する。そして点火レバー9が
元の状態に復帰し、これに伴なって点火装置10のヒー
タ10aも元の状態に復帰し、第2図、第6図、第9図
のような燃焼状態となる。
この灯芯上昇操作時、芯上下レバー6の押し下げに伴な
って芯上下レバー6に設けた作動ピン33がピン受片部
32を介して作動片28を押し下げるとともに、この作
動片28の下降に伴なってレバー27を介し減速ギヤ群
25が回転する。
そして前記作動片28の下降によって引張られたコイル
バネ31のバネ復元力が作動片28に加わり始める。
以上のようにして点火動作が完了するが、この燃焼器で
は前述した通り点火完了と同時に降下位置にある作動片
28がコイルバネ31の附勢力と減速ギヤ群25の減速
作用とで徐々に上昇し始める。そして作動片28のピン
受片部32を介して作動ピン33、すなわち芯上下レバ
ー6を押し上げる。これにより灯芯4は第4図の芯高グ
ラフで示すように徐々に降下する。すなわち点火と同時
に燃焼量が絞られるオートセーブ動作を行なうようにな
る。なお燃焼量を絞っていくスピードは減速ギヤ群25
の減速率によって自由に設定できるものである。
以上のようKして燃焼量が絞られていくが、この燃焼量
を絞る作動片28は上昇するに従って次第に燃焼量セレ
クト機構22のセレクト板40に近すき、ついにはこの
セレクト板40に当接して停とする。すなわち作動片2
Bはこれ以上上昇せず、したがって燃焼量はこの作動片
28がセレクト板40に当った位置で保持され、以後は
この燃焼量で燃焼を継続することになる。
上記作動片28を停止させる位置はセレクト板40のセ
ット位置を変えることによって変更でき、この実施例で
は燃焼量セレクトつまみ34を回転させることによって
セレクト板40の位置を4段階にセレクトすることがで
きる。すなわち燃焼量セレクトクまみ34の回転によっ
てセレクトレバー37が回転し、その切欠溝39に嵌合
させたピン41を介してセレクト板40が上下に変位す
る。
そして前記セレクトレバー37の爽部が基板23の透孔
38a、38b、38c、38dに嵌合した所で係止さ
れ、作動片28の停止位置を規制することになる。
以上のようにしてこの燃焼器では燃焼量が自動的に絞ら
れ、使用者がセレクト板40をセットした好みの燃焼量
位置で燃焼するが、芯上下レバー6は灯芯4f、上昇さ
せたのち上記燃焼量セーブ機構21とは関係なしに上昇
させることができるようになっている、すなわち燃焼量
セーブ機構21とは非連結状態となっているので、自由
に灯芯4を下げて消火することができる。したがってオ
ートセーブ動作とは関係なしに点火後直ちに燃焼量を絞
ることができるのはもちろん、実施例の如く燃焼量セレ
クト機構22を設けてこのセレクト位置を最大燃焼位置
(絞シ量零)にしておけば、燃焼量セーブ機構21とは
関係なしに燃焼量を絞ることができる。すなわち普通の
石油燃焼器と同様の使用ができる。
なお上記実施例は本発明の目的を達成する一例として示
したものであシ、本発明の目的を達成するものであれば
どのように構成してもよいものである。
発明の効果 以上実施例の説明で明らかなように本発明の石油燃焼器
は、点火燃焼後に灯芯が所定位置まで自動的に降下して
燃焼量がセーブされるので、燃焼開始後そのまま放置し
ておいても大きな立炎が生じるようなことがなく、また
室内温度の上昇に伴なって灯芯を下げていく操作をしな
くてもそのまま使用することができる。すなわち使い勝
手が極めて高いものとなり、かつ安全性も高いものとな
る。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第9図は本発明の一実施例における石油燃焼器
を示し、第1図は点火前の正面図、第2図は点火操作後
の正面図、第3図は燃焼量がセーブされた時の正面図、
第4図は燃焼量のセーブ状態を示す芯高グラフ、第5図
は点火前の要部斜視図、第6図は点火操作後の要部斜視
図、第7図は作動片の斜視図、第8図は点火前の芯上下
機構の側面図、第9図は点火操作後の芯上下機構を第8
図の反対側から見た側面図、第10図は従来例を示す断
面図である。 4・・・・・・灯芯、6・・・・・・芯上下レバー、6
A・・・・・・芯上下機構、12・・・・・・附勢手段
(バネ)、21・・・・・・燃焼量セーブ機構、25・
・・・・・減速ギヤ群、2B・・・・・・作動片、31
・・・・・・バネ(コイルバネ)0代理人の氏名 弁理
士 中 尾 敏 男 ほか1名第4図 306D 時 間 (分2 第5図 (12δ 第6図 第7図

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)上下動自在な灯芯と、この灯芯を上下動させる芯
    上下機構と、上昇位置にある灯芯を降下させる方向に附
    勢する附勢手段と、上昇位置にある灯芯を所定位置まで
    自動的に降下させる燃焼量セーブ機構とからなる石油燃
    焼器。
  2. (2)燃焼量セーブ機構は芯上下機構による芯上昇操作
    によってセットされるとともに徐々に灯芯を所定位置ま
    で降下させるように構成した特許請求の範囲第1項記載
    の石油燃焼器。
  3. (3)燃焼量セーブ機構は芯上下機構を動作させて灯芯
    を所定位置まで降下させるように構成するとともに、芯
    上下機構は燃焼量セーブ機構とは無関係に灯芯を降下で
    きるように構成した特許請求の範囲第1項記載の石油燃
    焼器。
  4. (4)燃焼量セーブ機構は、芯上下機構の芯上下部材に
    よって移動する作動片と、この作動片を元の位置に復帰
    させる方向へ附勢するバネと、前記作動片の元の位置へ
    の復帰を遅延させる減速ギヤ群とで構成し、作動片の元
    の位置への復帰運動によって芯上下機構を作動させて灯
    芯を降下させる特許請求の範囲第1項記載の石油燃焼器
JP62033059A 1987-02-16 1987-02-16 石油燃焼器 Pending JPS63201414A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62033059A JPS63201414A (ja) 1987-02-16 1987-02-16 石油燃焼器
KR1019880001615A KR910001444B1 (ko) 1987-02-16 1988-02-16 석유연소기
US07/156,436 US4872831A (en) 1987-02-16 1988-02-16 Kerosene heater providing automatic wick repositioning after ignition
NL8800378A NL8800378A (nl) 1987-02-16 1988-02-16 Petroleumverwarmingstoestel met automatische instelling van de pit na het aansteken.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62033059A JPS63201414A (ja) 1987-02-16 1987-02-16 石油燃焼器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63201414A true JPS63201414A (ja) 1988-08-19

Family

ID=12376174

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62033059A Pending JPS63201414A (ja) 1987-02-16 1987-02-16 石油燃焼器

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4872831A (ja)
JP (1) JPS63201414A (ja)
KR (1) KR910001444B1 (ja)
NL (1) NL8800378A (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5338185A (en) * 1993-10-04 1994-08-16 Southeastern Research Laboratories, Inc. Safety device for preventing uncontrolled flareup in wick-fed liquid fuel burners
US5456595A (en) * 1994-05-23 1995-10-10 Henderson; Richard W. Device for preventing flareup in barometric-type wick-fed liquid fuel burners
US5409370A (en) * 1994-09-30 1995-04-25 Henderson; Richard W. Liquid fuel burner safety device employing fuel tank shutoff
US5549470A (en) * 1994-12-29 1996-08-27 Henderson; Richard W. Anti-flareup device for liquid fuel burners
US5662468A (en) * 1995-08-14 1997-09-02 Henderson; Richard W. Device that prevents flareup in liquid fuel burners
US5551865A (en) * 1995-11-17 1996-09-03 Henderson; Richard W. Safety shut-off device for liquid fuel burners
US5772425A (en) * 1996-07-19 1998-06-30 Henderson; Richard W. Device for preventing flareup in liquid fuel burners by containing sump vapors
US5730115A (en) * 1996-07-19 1998-03-24 Henderson; Richard W. Device for preventing flareup in liquid fuel burners by regulating fuel flow into the fuel chamber
US5899682A (en) * 1997-03-31 1999-05-04 Henderson; Richard W. Device for preventing flareup in liquid fuel burners by regulating fuel flow from the removable fuel tank
JPH1151392A (ja) * 1997-08-01 1999-02-26 Tokai:Kk 着火器における燃焼部構造
US5967765A (en) * 1997-08-19 1999-10-19 Henderson; Richard W. Device for preventing flareup in liquid-fuel burners by providing constant-rate fuel flow from removable fuel tank
US6254380B1 (en) 2000-05-30 2001-07-03 Richard W. Henderson Device for preventing flareup in barometric-type liquid fuel burners by preventing excessive temperature levels at removable fuel tank

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5628515B2 (ja) * 1972-02-22 1981-07-02

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4493634A (en) * 1982-04-28 1985-01-15 Yang Jerry S C Kerosene heating stove with temperature and carbonic oxide sensors

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5628515B2 (ja) * 1972-02-22 1981-07-02

Also Published As

Publication number Publication date
NL8800378A (nl) 1988-09-16
KR880010281A (ko) 1988-10-08
KR910001444B1 (ko) 1991-03-07
US4872831A (en) 1989-10-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63201414A (ja) 石油燃焼器
JPH0223940Y2 (ja)
JPH0223939Y2 (ja)
JPH07117207B2 (ja) 石油燃焼器の芯上下装置
JPH0245610Y2 (ja)
JPH01310207A (ja) 石油燃焼器の芯上下装置
JPH035605A (ja) 石油燃焼器の芯上下装置
JP2543188B2 (ja) 石油燃焼器の芯上下装置
JPH0113003B2 (ja)
JPH0212419Y2 (ja)
JPH0245611Y2 (ja)
JP2688726B2 (ja) 液体燃料燃焼器の芯昇降装置
JPH018860Y2 (ja)
JPH035608A (ja) 石油燃焼器の芯上下装置
JPH03204506A (ja) 石油燃焼器の芯上下装置
JPS6257886B2 (ja)
JPH0212418Y2 (ja)
JPS616508A (ja) 燃焼装置の灯芯操作機構
JP2507074B2 (ja) 石油燃焼器の芯上下装置
JPH0979517A (ja) 芯上下式石油燃焼機器
JPS6172908A (ja) 液体燃料燃焼器の芯昇降装置
JPS5838165B2 (ja) クツキングテ−ブル
JPS63302219A (ja) 石油燃焼装置
JPS6033409A (ja) 石油燃焼器
JPH01310209A (ja) 石油燃焼器