JPS6319954Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6319954Y2
JPS6319954Y2 JP1982011619U JP1161982U JPS6319954Y2 JP S6319954 Y2 JPS6319954 Y2 JP S6319954Y2 JP 1982011619 U JP1982011619 U JP 1982011619U JP 1161982 U JP1161982 U JP 1161982U JP S6319954 Y2 JPS6319954 Y2 JP S6319954Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disc
disk
loading
pins
pair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982011619U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS587255U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1161982U priority Critical patent/JPS587255U/ja
Publication of JPS587255U publication Critical patent/JPS587255U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6319954Y2 publication Critical patent/JPS6319954Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feeding And Guiding Record Carriers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、デイスク再生装置のデイスク装着装
置に関するものであり、特に、デイスク再生装置
に対して設けられた挿入開口部よりデイスクが手
動にて所定量だけ挿入された後は、自動的にデイ
スク再生装置本体内に引込むように構成すること
により、デイスクの挿入動作を容易にしたもので
ある。以下、図面に示す実施例を参照して詳述す
る。
第1図は、本考案に係るデイスク装着装置を有
するデイスク再生装置の外観斜視図を示すもので
あり、デイスク再生装置本体1に対して蓋体2が
開閉自在に設けられており、開蓋時に於いては、
装置本体1の開口1aにデイスク収納部3が臨む
構成となつており、このデイスク収納部3へのデ
イスクDの挿着が極めて容易となつている。
デイスク収納部3は、ポケツト状(袋状)とな
つており、装置本体1に対してエスカレータ形式
に移動できるように、移動機構4にて支持されて
いる。デイスク収納部3の中央部には、後述する
デイスク保持・駆動機構12の挿入を可能とする
透孔3aが穿設されている。移動機構4は、デイ
スク収納部3を蓋体2の開閉に応答して、デイス
クの挿着が可能な開口側位置(第3図の位置)及
びデイスク保持・駆動機構によるデイスクの保持
が可能なる反開口側位置(第4図の位置)にエス
カレータ形式にて移動させるが、この機構4は支
軸5a,5a及び支軸5b,5bにて支持されデ
イスク収納部3と装置本体1を連絡する二つの連
絡部材5,5′、支軸6,6にて支持され蓋体2
と連絡部材5を連絡する連絡部材7にて構成され
ている。支軸6と装置本体1間に張架されたスプ
リング8は、支軸5aの左側にある為、通常、デ
イスク収納部3は開口側位置にあるが(第3図b
参照)閉蓋時に於いては連絡部材7の係合部7a
が、ロツクレバー9にてロツクされる為、反開口
側位置(第4図参照)に保持される。ロツクレバ
ー9は支軸10にて回動自在に支持されており、
スプリング11にて、常時ロツク方向に付勢され
ている。
デイスク保持・駆動機構12は、装置本体1に
支持されたモータ13と、モータ13の回転軸に
嵌着された駆動盤14と、磁石14aの作用によ
り駆動盤14に圧着され以つてデイスクDを挾み
込んで保持する保持盤15と、この保持盤15を
回転自在に支持する回動部材16と、この回動部
材16をデイスク収納部3に対して回動自在に支
持する支軸17と、保持盤15が駆動盤14より
離間する方向に回動部材16を付勢すべく一端が
回動部材16に他端がデイスク収納部3の上面に
固定されたスプリング18と、閉蓋時に於いてス
プリング18の付勢力に抗して保持盤15を駆動
盤14と圧着する方向に移動させるべく、装置方
体1に固定され、閉蓋時に於いて回動部材16の
係合部16aと圧接する係合片19とより構成さ
れている。
デイスク収納部3の上面には、本考案の要旨と
なるデイスクDのローデイング機構20が設けら
れている。ローデイング機構20は、ローデイン
グピン21a,21a〔これらは透孔3b,3b
によりデイスク収納部3の内部に臨んでいる〕を
有するスライド部材21,21と、スライド部材
21,21をスライド自在に支持する為のスライ
ド部材に設けられた案内孔21b,21b及びデ
イスク収納部3上面に植立されたピン3c,3c
と、ローデイングピン21a,21aをデイスク
挾着方向に付勢すべくスライド部材21,21間
に設けられたスプリング22と、デイスク収納部
3の内部に設けられた係止ピン3d,3dとより
構成されている。
デイスク収納部3の上面には、更に、デイスク
再生時に於いて、ローデイング機構20によるデ
イスクDのローデイング状態を解除する為のT字
状ローデイング解除部材23が、設けられてお
り、デイスク収納部3に設けられて案内孔3eに
より第2図図示矢印方向にスライド自在となつて
いる。ローデイング解除部材23は、デイスク収
納部3上面に固定された係止部材24により、上
方への抜けを防止され、更に図に於いて右側に
は、デイスク保持・駆動機構12の回動部材16
の先端と当接する傾斜部23aが形成されてい
る。
次に動作を説明する。
今、蓋体2が開蓋しているとする(第1図、第
2図参照)。このとき、デイスク収納部3は装置
本体1の開口1aに臨む位置に移動されている
(第3図b参照)。この状態より、デイスクDを矢
印A方向より挿着する。ローデイング機構20
構成するローデイングピン21a,21aが、先
づスプリング22の弾性力に抗して矢印B1方向
に拡がり、デイスクDの直径を超えた後(第2図
参照)、スプリング22の弾性力により、ローデ
イングピン21a,21aが矢印B2方向に移動
し、以つてデイスクDは自動的にローデイングさ
れ、係止ピン3d,3dに当接する位置まで挿入
される(第3図a,b参照)。
その後、蓋体2を閉蓋すれば、この閉蓋動作
は、移動機構4に伝達される。即ち、連絡部材
7,5,5′によりデイスク収納部3は第3図図
示の位置から第4図図示の位置に移動し、ロツク
レバー9が連絡部材7の係合部7aに係合するこ
とにより第4図図示の位置に固定される。
ところで、デイスク収納部3が第4図図示の位
置に移動すると、デイスク保持・駆動機構12を
構成する回動部材16の係合部16aが係止片1
9に当接し、回動部材16は、図に於いて反時計
方向に回動する。すると、保持盤15は磁石14
aにより駆動盤14に圧着され、以つてデイスク
Dは保持状態となり、モータ13による駆動可能
状態となる。このとき、駆動盤14の先端は若干
のテーパを有するので、デイスクDは第4図に於
いて若干左方向に移動し、係止ピン3d,3dよ
り離間する。更に、回動部材16の回動先端がロ
ーデイング解除部材23の傾斜部23aに当たる
為、この部材23は図に於いて左方向に移動す
る。この移動に応答してスライド部材21,21
が第4図a図示矢印B1方向に移動する為、ロー
デイングピン21a,21aとデイスクDの当接
も解除される。
デイスクDを離脱させるには、プランジヤ(図
示せず)等によりロツクレバー9をロツク解除方
向に回動させ、蓋体2を開蓋すれば、デイスクD
の端が開口1aより突出するので(第2図、第3
図b参照)、これを引張れば、良いことは明白で
ある。
以上述べた本考案に依れば、デイスクはローデ
イング機構により自動的に吸引され、且つ演奏状
態に於いては、ローデイング機構がデイスクより
自動的に離間されるので、デイスクの装着操作が
極めて簡便となつたものである。即ち、本考案に
依れば、デイスクを半分だけ挿入開口部に挿入す
れば、それ以以降は自動的に装置内に引込まれ、
極めて操作性が良い。また、斯かるローデイング
を行う為の一対のローデイングピンは弾性手段に
てその間隔がデイスクの直径以下となるように付
勢されているので、デイスクのアンローデイング
を行つたとき、デイスクの略半分が装置本体より
突出した状態にて一対のローデイングピンにより
デイスクが止まり、デイスクが装置本体より飛出
すことがなく、その後手動にてデイスクを引抜け
ば良いので、デイスクのアンローデイング時の操
作性が良い。
【図面の簡単な説明】
図面は何れも本考案に係るデイスク装着装置を
示す図であり、第1図は斜視図、第2図はデイス
クを半分挿着した状態の平面図、第3図a,bは
開蓋状態の平面図及び側面図、第4図a,bは閉
蓋状態の平面図及び側面図である。 1aは開口(デイスク挿入部)、20はローデ
イング機構、23はローデイング解除部材、12
はデイスク保持・駆動機構、21aはローデイン
グピン、22はスプリング(弾性手段)。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) デイスク再生装置に対して設けられた円板状
    デイスクの挿入開口部と、この挿入開口部より
    挿入されたデイスクの外周縁に当接し以つてデ
    イスクをデイスク再生装置内に引込むローデイ
    ング機構と、デイスクの演奏状態に於いて前記
    ローデイング機構をデイスクより離間させるロ
    ーデイング解除機構とを設け、 前記ローデイング機構は、その間隔がデイス
    クの直径以下となるように弾性手段にて付勢さ
    れた一対のローデイングピンを有し、デイスク
    の直径が一対のローデイングピンを超えて挿入
    された後、前記弾性手段にて内側方向に付勢さ
    れた前記一対のローデイングピンにより、デイ
    スクを引込むことを特徴とするデイスク装着装
    置。 (2) ローデイング解除機構は、デイスクを演奏状
    態に設定するデイスク保持・駆動機構がデイス
    クと係合した状態にあるとき、このデイスク保
    持・駆動機構に応答して一対のローデイングピ
    ンを外側方向に移動させる手段を有することを
    特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項記載
    のデイスク装着装置。
JP1161982U 1982-01-29 1982-01-29 デイスク装着装置 Granted JPS587255U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1161982U JPS587255U (ja) 1982-01-29 1982-01-29 デイスク装着装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1161982U JPS587255U (ja) 1982-01-29 1982-01-29 デイスク装着装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS587255U JPS587255U (ja) 1983-01-18
JPS6319954Y2 true JPS6319954Y2 (ja) 1988-06-03

Family

ID=29809748

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1161982U Granted JPS587255U (ja) 1982-01-29 1982-01-29 デイスク装着装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS587255U (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5345203A (en) * 1976-10-06 1978-04-22 Hitachi Ltd Automatic record placing mechanism
JPS5555473A (en) * 1978-10-19 1980-04-23 Pioneer Electronic Corp Auto-loading mechanism

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5345203A (en) * 1976-10-06 1978-04-22 Hitachi Ltd Automatic record placing mechanism
JPS5555473A (en) * 1978-10-19 1980-04-23 Pioneer Electronic Corp Auto-loading mechanism

Also Published As

Publication number Publication date
JPS587255U (ja) 1983-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6319954Y2 (ja)
JPS6319957Y2 (ja)
JPH0326460B2 (ja)
JPH0237623B2 (ja)
JPH0327982B2 (ja)
JPH054156Y2 (ja)
JPH0229561Y2 (ja)
JPS6315664B2 (ja)
JPS6048822B2 (ja) テ−プカセツト用アダプタ
JPH0441483Y2 (ja)
JPH0650841Y2 (ja) カセツトロ−デイング装置
JPH0437321Y2 (ja)
JPH0441482Y2 (ja)
JPH026531Y2 (ja)
JPH0633567Y2 (ja) Datカセットの誤挿入防止機構
JPH0452876Y2 (ja)
JPH051004Y2 (ja)
JPH039159Y2 (ja)
JPH0430691Y2 (ja)
JPH0535506Y2 (ja)
JPS6241398Y2 (ja)
JPH0510267Y2 (ja)
JPH0249033Y2 (ja)
JPH0427004Y2 (ja)
JPS5813486Y2 (ja) カセットテ−プレコ−ダにおけるカセットホルダ等の開閉装置