JPS63198655A - 無水アルカンスルホン酸の製造方法 - Google Patents
無水アルカンスルホン酸の製造方法Info
- Publication number
- JPS63198655A JPS63198655A JP62304685A JP30468587A JPS63198655A JP S63198655 A JPS63198655 A JP S63198655A JP 62304685 A JP62304685 A JP 62304685A JP 30468587 A JP30468587 A JP 30468587A JP S63198655 A JPS63198655 A JP S63198655A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- column
- water
- mixture
- alkanesulfonic acid
- internal surface
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000002253 acid Substances 0.000 title claims description 16
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 38
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 27
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 27
- AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N Methanesulfonic acid Chemical compound CS(O)(=O)=O AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 24
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 claims description 16
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 claims description 16
- 229940098779 methanesulfonic acid Drugs 0.000 claims description 12
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 claims description 5
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 5
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 3
- 238000005201 scrubbing Methods 0.000 claims 4
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 3
- 150000001335 aliphatic alkanes Chemical group 0.000 description 2
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000011552 falling film Substances 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- 150000008064 anhydrides Chemical class 0.000 description 1
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 1
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 1
- 229910052573 porcelain Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C303/00—Preparation of esters or amides of sulfuric acids; Preparation of sulfonic acids or of their esters, halides, anhydrides or amides
- C07C303/42—Separation; Purification; Stabilisation; Use of additives
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S159/00—Concentrating evaporators
- Y10S159/16—Vacuum
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Vaporization, Distillation, Condensation, Sublimation, And Cold Traps (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、アルカン基中に1〜8個の炭素原子、好まし
くは1〜4個の炭素原子を含有する低級アルカンスルホ
ン酸と水との混合物から容易に水を除去する方法に関す
るものであり、この方法によれば、水と前記アルカンス
ルホン酸との、85重量%まで又はそれ以上の水を含有
する混合物を処理することによって、実質的に無水のア
ルカンスルホン酸が思いがけないほど高い割合で製造さ
れる。
くは1〜4個の炭素原子を含有する低級アルカンスルホ
ン酸と水との混合物から容易に水を除去する方法に関す
るものであり、この方法によれば、水と前記アルカンス
ルホン酸との、85重量%まで又はそれ以上の水を含有
する混合物を処理することによって、実質的に無水のア
ルカンスルホン酸が思いがけないほど高い割合で製造さ
れる。
以下、図面に基づいて本発明の方法をさらに詳しく説明
する。
する。
図面は、本発明の方法を実施するための、2個の実質的
に同じ蒸発カラムとこれらカラムを直列で操作するため
の連結管とを含む系を例示する配置図である0図中、1
1及び21は、2個の直立に配置されたジャケット付き
の円筒状流下薄膜式蒸発カラムである。これらカラムは
直壁を有していてもよく、図面に示したように、カラム
の底部から頂部にかけて次第に容積が大きくなる水蒸気
を収容するためのスペースを提供するために、底部から
頂部にかけて次第に大きくなる内径を有していてもよい
。これらカラムの操作を説明するにあたり、メタンスル
ホン酸(MSA)と水との出発混合物(例えば5〜85
重量%の水を含有するもの)を、単に「混合物」と呼ぶ
ものとする。この混合物はタンク17からポンプ18に
よって第1の蒸発カラム11に供給され、スプレー環1
4によって又は例えば米国特許第4.450.047号
、第2欄、第1段落に記載されたような手段によってカ
ラムの加熱された壁面上に分配され、これによって液膜
が形成してカラムの内部表面を流下する。このカラムの
壁面は、例えば供給源31からカラムを囲んでいるジャ
ケット(一般に破線33で示される)中に注入される加
圧下の2蒸気を用いて、約200〜約350下(93〜
175℃)、好ましくは250〜3oO°F(120〜
150℃)の範囲の温度に加熱される。多量の水と少量
のMSAとの混合物はオーバーヘッドとして取出されて
配管12を経てスクラバー40に輸送される。このスク
ラバー40は、例えば好適な粒度を有するセラミック粒
子(例えばツートン(Norton)社製の磁製サドル
「インタロツクス(Intalox)」)をスクラバー
カラム中で水からMSAを実質的に分離するのに充分な
層高さで充填されたカラムである。必要ならば、スクラ
バー40中のセラミック充填物を湿潤させるために、ポ
ンプ18からの供給物の一部又は水を用いることができ
る。例えば0.2重量%以下のMSAを含有する水蒸気
がスクラバー40から凝縮器41に通され、ここで凝縮
が起こる。系全体、カラム11、スクラバー40及び凝
縮器41は、例えば真空系42によってもたらされる絶
対圧約10〜200mml(g (10〜200 トル
)、好ましくは絶対圧50〜75mmHg (50〜7
5トル)の範囲の減圧下で操作される。スクラバー40
の底部に流下するMSA−水混合物は、配管43を経て
供給ポンプ18に戻される。
に同じ蒸発カラムとこれらカラムを直列で操作するため
の連結管とを含む系を例示する配置図である0図中、1
1及び21は、2個の直立に配置されたジャケット付き
の円筒状流下薄膜式蒸発カラムである。これらカラムは
直壁を有していてもよく、図面に示したように、カラム
の底部から頂部にかけて次第に容積が大きくなる水蒸気
を収容するためのスペースを提供するために、底部から
頂部にかけて次第に大きくなる内径を有していてもよい
。これらカラムの操作を説明するにあたり、メタンスル
ホン酸(MSA)と水との出発混合物(例えば5〜85
重量%の水を含有するもの)を、単に「混合物」と呼ぶ
ものとする。この混合物はタンク17からポンプ18に
よって第1の蒸発カラム11に供給され、スプレー環1
4によって又は例えば米国特許第4.450.047号
、第2欄、第1段落に記載されたような手段によってカ
ラムの加熱された壁面上に分配され、これによって液膜
が形成してカラムの内部表面を流下する。このカラムの
壁面は、例えば供給源31からカラムを囲んでいるジャ
ケット(一般に破線33で示される)中に注入される加
圧下の2蒸気を用いて、約200〜約350下(93〜
175℃)、好ましくは250〜3oO°F(120〜
150℃)の範囲の温度に加熱される。多量の水と少量
のMSAとの混合物はオーバーヘッドとして取出されて
配管12を経てスクラバー40に輸送される。このスク
ラバー40は、例えば好適な粒度を有するセラミック粒
子(例えばツートン(Norton)社製の磁製サドル
「インタロツクス(Intalox)」)をスクラバー
カラム中で水からMSAを実質的に分離するのに充分な
層高さで充填されたカラムである。必要ならば、スクラ
バー40中のセラミック充填物を湿潤させるために、ポ
ンプ18からの供給物の一部又は水を用いることができ
る。例えば0.2重量%以下のMSAを含有する水蒸気
がスクラバー40から凝縮器41に通され、ここで凝縮
が起こる。系全体、カラム11、スクラバー40及び凝
縮器41は、例えば真空系42によってもたらされる絶
対圧約10〜200mml(g (10〜200 トル
)、好ましくは絶対圧50〜75mmHg (50〜7
5トル)の範囲の減圧下で操作される。スクラバー40
の底部に流下するMSA−水混合物は、配管43を経て
供給ポンプ18に戻される。
濃縮MSA−水混合物(約1〜20重量%の水を含有す
るもの)がカラム11からタンク15中に採集され、こ
れはこのタンク15からポンプ16によって第2の蒸発
カラム21に供給される。この濃縮混合物はスプレー環
24によって又は例えば米国特許第4.450,047
号、第2欄、第1段落に記載されたような手段によって
カラム21の上方の内部表面全体に拡散され、液体流下
膜を形成する。カラム21は、実質的に蒸発カラム又は
前記特許のカラムについて一般に記載されている条件下
で操作され、これによれば系は約10〜200 mm
)I’g (10〜200 トル)、好ましくは絶対
圧15〜50mmHg(15〜50トル)の範囲の減圧
且つ約250〜375°F(120〜190℃)、好ま
しく ハ300〜3 ’75”F (150〜190℃
)の範囲の高温にもたらされる。高温を達成するために
は、カラム21を囲んでいるジャケットに供給源32か
ら加圧下の蒸気を供給すればよい。少量のMSAを含有
する水はオーバーヘッドとして取出されて凝縮器51に
通されてここで凝縮し、次いで配管53を経てポンプ1
8に戻される。カラム21の底部から実質的に無水(水
含有率2重量%未満、好ましくは0.5重量%未満)の
MSAが回収される。この生成物は冷却器23中で50
℃以下に冷却され、タンク25中に採集され、ポンプ2
6によって貯蔵タンク27に輸送することができる。系
全体(カラム21及び凝縮器51)は、真空ポンプ52
によってもたらされる真空下で操作される。
るもの)がカラム11からタンク15中に採集され、こ
れはこのタンク15からポンプ16によって第2の蒸発
カラム21に供給される。この濃縮混合物はスプレー環
24によって又は例えば米国特許第4.450,047
号、第2欄、第1段落に記載されたような手段によって
カラム21の上方の内部表面全体に拡散され、液体流下
膜を形成する。カラム21は、実質的に蒸発カラム又は
前記特許のカラムについて一般に記載されている条件下
で操作され、これによれば系は約10〜200 mm
)I’g (10〜200 トル)、好ましくは絶対
圧15〜50mmHg(15〜50トル)の範囲の減圧
且つ約250〜375°F(120〜190℃)、好ま
しく ハ300〜3 ’75”F (150〜190℃
)の範囲の高温にもたらされる。高温を達成するために
は、カラム21を囲んでいるジャケットに供給源32か
ら加圧下の蒸気を供給すればよい。少量のMSAを含有
する水はオーバーヘッドとして取出されて凝縮器51に
通されてここで凝縮し、次いで配管53を経てポンプ1
8に戻される。カラム21の底部から実質的に無水(水
含有率2重量%未満、好ましくは0.5重量%未満)の
MSAが回収される。この生成物は冷却器23中で50
℃以下に冷却され、タンク25中に採集され、ポンプ2
6によって貯蔵タンク27に輸送することができる。系
全体(カラム21及び凝縮器51)は、真空ポンプ52
によってもたらされる真空下で操作される。
直列の蒸発カラムの操作は、同等の内壁面積を有する1
個の大きな蒸発カラムを用いる場合より大きな利点を提
供する。ここに開示された2個のカラムの配列において
、結果を最善のものにするためにそれぞれのカラムを多
少異なる条件下において操作してもよい。さらに、第1
のカラムにおける処理の後に大部分の水を回収すること
によって、第2のカラムの頂部において充填物含有スク
ラバーを使用する必要がなくなるので、この第2のカラ
ム中においてより低い圧力を達成することができる。
個の大きな蒸発カラムを用いる場合より大きな利点を提
供する。ここに開示された2個のカラムの配列において
、結果を最善のものにするためにそれぞれのカラムを多
少異なる条件下において操作してもよい。さらに、第1
のカラムにおける処理の後に大部分の水を回収すること
によって、第2のカラムの頂部において充填物含有スク
ラバーを使用する必要がなくなるので、この第2のカラ
ム中においてより低い圧力を達成することができる。
必要ならばここに開
示された系に1個以上の蒸発カラムを追加し、第1及び
第2のカラムと直列で操作することができる。
第2のカラムと直列で操作することができる。
本発明の方法において用いられる系はMSAと水との混
合物について述べられているが、他の低級アルカンスル
ホン酸−水混合物(例えばアルカン基中に2〜8個の炭
素原子を有するアルカンスルホン酸又はそれらの混合物
を含有する混合物)についてこの方法を用いることがで
きる。好ましくは、この方法は、1〜4個の炭素原子を
含有するアルカンスルホン酸、特に好ましくはメタンス
ルホン酸について使用することができる。
合物について述べられているが、他の低級アルカンスル
ホン酸−水混合物(例えばアルカン基中に2〜8個の炭
素原子を有するアルカンスルホン酸又はそれらの混合物
を含有する混合物)についてこの方法を用いることがで
きる。好ましくは、この方法は、1〜4個の炭素原子を
含有するアルカンスルホン酸、特に好ましくはメタンス
ルホン酸について使用することができる。
本発明の随意の有利な特徴は、第1の蒸発カラムから生
じるオーバーヘッド生成物を処理するためにスクラバー
カラムを用いることである。この随意の操作によって、
さらに処理すること、なく実質的にスルホン酸を含有し
ない水を系から取出すことができる。
じるオーバーヘッド生成物を処理するためにスクラバー
カラムを用いることである。この随意の操作によって、
さらに処理すること、なく実質的にスルホン酸を含有し
ない水を系から取出すことができる。
本発明の他の利点は、オーバーヘッドであるアルカンス
ルホン酸−水混合物を工程の途中で最循環させることが
でき、従ってこのオーバーヘッドを処理するための分離
手段が必要ないということである。
ルホン酸−水混合物を工程の途中で最循環させることが
でき、従ってこのオーバーヘッドを処理するための分離
手段が必要ないということである。
しかしながら、本発明の方法によって得られる最も重要
な利点は、思いがけないほどに改善された無水アルカン
スルホン酸回収率である。米国特許第4.450.04
7号の第3図に示されるような方法(並行で操作される
3個の蒸発カラムが使用される)においては、実質的に
無水(99,5重皿%)のメタンスルホン酸が毎時約1
67ボンド(約76kg)製造される。本発明の方法に
おいては、前記の特許において用いられているのと同じ
寸法を有ししかし直列で操作される2個の蒸発カラムを
用いて、より無水状(99,7重量%)のメタンスルホ
ン酸が毎時625ボンド(約283kg)製造される。
な利点は、思いがけないほどに改善された無水アルカン
スルホン酸回収率である。米国特許第4.450.04
7号の第3図に示されるような方法(並行で操作される
3個の蒸発カラムが使用される)においては、実質的に
無水(99,5重皿%)のメタンスルホン酸が毎時約1
67ボンド(約76kg)製造される。本発明の方法に
おいては、前記の特許において用いられているのと同じ
寸法を有ししかし直列で操作される2個の蒸発カラムを
用いて、より無水状(99,7重量%)のメタンスルホ
ン酸が毎時625ボンド(約283kg)製造される。
米国特許第4.450,047号の第3図の系において
は、実質的に無水のメタンスルホン酸を同じ製造速度で
提供するためには8個の追加の蒸発カラムが必要である
と計算される。
は、実質的に無水のメタンスルホン酸を同じ製造速度で
提供するためには8個の追加の蒸発カラムが必要である
と計算される。
4. の tf 日
図面は、本発明の方法を実施するための、2個の実質的
に同じ蒸発カラム及びこれらカラムを直列で操作するた
めの連結配管を含む系を例示する配置図である。図中、 11.21・・・蒸発カラム 14.24・・・スプレー環 15.25・・・採集タンク 16.26・・・輸送用ポンプ 17・・・・・・出発混合物タンク 18・・・・・・供給ポンプ 23・・・・・・冷却器 27・・・・・・貯蔵タンク 31.32・・・加圧下蒸気供給源 33・・・・・・ジャケット 40・・・・・・スクラバー 41.51・・・凝縮器 42.52・・・真空系。
に同じ蒸発カラム及びこれらカラムを直列で操作するた
めの連結配管を含む系を例示する配置図である。図中、 11.21・・・蒸発カラム 14.24・・・スプレー環 15.25・・・採集タンク 16.26・・・輸送用ポンプ 17・・・・・・出発混合物タンク 18・・・・・・供給ポンプ 23・・・・・・冷却器 27・・・・・・貯蔵タンク 31.32・・・加圧下蒸気供給源 33・・・・・・ジャケット 40・・・・・・スクラバー 41.51・・・凝縮器 42.52・・・真空系。
Claims (15)
- (1)低級アルカンスルホン酸と水との混合物から水を
除去する方法であって、次の工程: a)前記混合物を第1の直立型蒸発カラム中に通してこ
れを液膜の形でこのカラムの内部表面に流下せしめ、 b)前記カラムを減圧且つ高温において操作してこれに
よって前記混合物を前記表面に流下せしめる時に前記混
合物から水をある程度蒸発させ、 c)前記カラムの頂部から水蒸気を取出し且つ底部から
含水率の低下した低級アルカンスルホン酸を取出し、 d)第1のカラムの底部から取出したアルカンスルホン
酸−水混合物を第2の直立型蒸発カラム中に通してこれ
を液膜の形でこのカラムの内部表面に流下せしめ、 e)第2のカラムにおいて工程b)及びc)の操作を繰
り返し、この際第2のカラムの底部から取出される低級
アルカンスルホン酸が2重量%より小さい含水率を有す
るようにする を含む前記除去方法。 - (2)前記の第1のカラムを約93〜約175℃の範囲
の内部表面温度且つ絶対圧10〜200mmHgの圧力
において操作する特許請求の範囲第1項記載の方法。 - (3)前記の第2のカラムを約120〜約190℃の範
囲の内部表面温度且つ絶対圧10〜200mmHgの圧
力において操作する特許請求の範囲第2項記載の方法。 - (4)前記の第1のカラムの頂部から取出される水蒸気
が水と低級アルカンスルホン酸との混合物であり、アル
カンスルホン酸から水を分離するためにこの混合物をス
クラビング操作にかける特許請求の範囲第1項記載の方
法。 - (5)スクラビング操作から得られる全ての低級アルカ
ンスルホン酸−水混合物を前記の第1の直立型カラムに
再循環させる特許請求の範囲第4項記載の方法。 - (6)アルカンスルホン酸が1〜4個の炭素原子を含有
するものである特許請求の範囲第1項記載の方法。 - (7)前記の第1のカラムを約120〜約150℃の範
囲の内部表面温度且つ絶対圧50〜75mmHgの圧力
において操作する特許請求の範囲第6項記載の方法。 - (8)前記の第2のカラムを150〜190℃の範囲の
内部表面温度且つ絶対圧15〜50mmHgの圧力にお
いて操作する特許請求の範囲第7項記載の方法。 - (9)前記の第1のカラムの頂部から取出される水蒸気
が水とC_1〜C_4アルカンスルホン酸との混合物で
あり、アルカンスルホン酸から水を除去するためにこの
混合物をスクラビング操作にかける特許請求の範囲第8
項記載の方法。 - (10)スクラビング操作から得られるアルカンスルホ
ン酸−水混合物を前記の第1の直立型カラムに再循環さ
せる特許請求の範囲第9項記載の方法。 - (11)アルカンスルホン酸がメタンスルホン酸である
特許請求の範囲第10項記載の方法。 - (12)前記のアルカンスルホン酸−水混合物を前記の
第1のカラムの頂部から内部表面に噴霧する特許請求の
範囲第10項記載の方法。 - (13)前記の第1のカラムの底部から取出されるアル
カンスルホン酸−水混合物を前記の第2のカラムの頂部
から内部表面に噴霧する特許請求の範囲第12項記載の
方法。 - (14)前記の第1及び第2のカラムが、それぞれのカ
ラムの上方の部分においてより大きい水蒸気容積を備え
るようにするために頂部においてより大きい内径を有す
る特許請求の範囲第1項記載の方法。 - (15)前記の第1及び第2のカラムが、それぞれのカ
ラムの上方の部分においてより大きい水蒸気容積を備え
るようにするために頂部においてより大きい内径を有す
る特許請求の範囲第10項記載の方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US06/939,200 US4938846A (en) | 1986-12-08 | 1986-12-08 | Preparation of anhydrous alkanesulfonic acid |
US939200 | 1986-12-08 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63198655A true JPS63198655A (ja) | 1988-08-17 |
JPH0796542B2 JPH0796542B2 (ja) | 1995-10-18 |
Family
ID=25472730
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62304685A Expired - Lifetime JPH0796542B2 (ja) | 1986-12-08 | 1987-12-03 | 無水アルカンスルホン酸の製造方法 |
Country Status (12)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4938846A (ja) |
EP (1) | EP0270953B1 (ja) |
JP (1) | JPH0796542B2 (ja) |
AR (1) | AR243866A1 (ja) |
AT (1) | ATE56204T1 (ja) |
CA (1) | CA1291161C (ja) |
DE (1) | DE3764781D1 (ja) |
DK (1) | DK641187A (ja) |
ES (1) | ES2017696B3 (ja) |
GR (1) | GR3000752T3 (ja) |
IN (1) | IN167941B (ja) |
MX (1) | MX165928B (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010526037A (ja) * | 2007-05-03 | 2010-07-29 | クラリアント・ファイナンス・(ビーブイアイ)・リミテッド | 濃縮パラフィンスルホン酸の単離方法 |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5583253A (en) * | 1991-03-27 | 1996-12-10 | Henderson; Phyllis A. | Method of preparing purified alkanesulfonic acid |
US5449819A (en) * | 1994-06-06 | 1995-09-12 | Merck & Co., Inc. | Process for removing waste pox, alendronate and its by products |
US5589691A (en) * | 1994-06-06 | 1996-12-31 | Merck & Co., Inc. | Process for recovery and recycle of methanesulfonic acid and phosphorous acid |
FR2748024B1 (fr) * | 1996-04-24 | 1998-06-05 | Atochem Elf Sa | Procede de purification d'un chlorure d'alcanesulfonyle et de l'acide acanesulfonique correspondant |
US5873981A (en) * | 1996-12-26 | 1999-02-23 | The Dow Chemical Company | Recovery of anhydrous acids |
WO2007096711A2 (en) | 2005-12-12 | 2007-08-30 | Vitech International, Inc. | Multipurpose, non-corrosive cleaning compositions and methods of use |
US9967619B2 (en) * | 2014-12-01 | 2018-05-08 | Google Llc | System and method for associating search queries with remote content display |
TW201728570A (zh) | 2015-11-10 | 2017-08-16 | 巴斯夫歐洲公司 | 再加工烷基磺酸的方法 |
WO2017080991A1 (de) | 2015-11-10 | 2017-05-18 | Basf Se | Verfahren zur aufreinigung von alkansulfonsäuren |
TW201841881A (zh) | 2017-04-18 | 2018-12-01 | 德商巴斯夫歐洲公司 | 純化烷烴磺酸酐的方法及使用純化的烷烴磺酸酐製造烷烴磺酸的方法 |
EP3630719B1 (en) | 2017-05-30 | 2023-11-22 | Basf Se | Process for the production of alkanesulfonic acids |
KR20220041842A (ko) * | 2019-08-07 | 2022-04-01 | 바스프 에스이 | 증류 칼럼의 저부 스트림으로부터 물-비함유 메탄설폰산의 회수 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2523490A (en) * | 1947-01-25 | 1950-09-26 | Standard Oil Co | Recovery of lower alkanoic acids from sulfonation reaction products |
US2518639A (en) * | 1948-11-19 | 1950-08-15 | Standard Oil Co | Purifying sulfonic acids |
US2711388A (en) * | 1949-08-25 | 1955-06-21 | Exxon Research Engineering Co | Concentration of aqueous acids by flash distillation |
US3509206A (en) * | 1967-03-01 | 1970-04-28 | Ppg Industries Inc | Alkanesulfonic acid preparation |
DE2451157C3 (de) * | 1974-10-28 | 1983-05-19 | Aluminium Norf Gmbh, 4040 Neuss | Verfahren zum Reinigen von beim Betriebe von Walzgerüsten in großen Mengen anfallender Abluft |
US4035242A (en) * | 1975-09-29 | 1977-07-12 | Ppg Industries, Inc. | Distillative purification of alkane sulfonic acids |
DE3203440A1 (de) * | 1982-02-02 | 1983-08-11 | Chemische Werke Hüls AG, 4370 Marl | Verfahren zur trennung von gemischen aus paraffin bzw. paraffinen mit 6 bis 14 c-atomen und alkohol bzw. alkoholen mit 4 bis 8 c-atomen |
US4450047A (en) * | 1983-01-28 | 1984-05-22 | Penwalt Corporation | Process for recovering anhydrous alkanesulfonic acids by reduced pressure, falling film evaporation |
-
1986
- 1986-12-08 US US06/939,200 patent/US4938846A/en not_active Expired - Lifetime
-
1987
- 1987-11-24 IN IN921/CAL/87A patent/IN167941B/en unknown
- 1987-11-27 DE DE8787117575T patent/DE3764781D1/de not_active Expired - Fee Related
- 1987-11-27 AT AT87117575T patent/ATE56204T1/de not_active IP Right Cessation
- 1987-11-27 ES ES87117575T patent/ES2017696B3/es not_active Expired - Lifetime
- 1987-11-27 EP EP87117575A patent/EP0270953B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1987-11-30 CA CA000553117A patent/CA1291161C/en not_active Expired - Lifetime
- 1987-12-03 JP JP62304685A patent/JPH0796542B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 1987-12-07 DK DK641187A patent/DK641187A/da not_active Application Discontinuation
- 1987-12-07 AR AR87309516A patent/AR243866A1/es active
- 1987-12-07 MX MX009652A patent/MX165928B/es unknown
-
1990
- 1990-09-06 GR GR90400297T patent/GR3000752T3/el unknown
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010526037A (ja) * | 2007-05-03 | 2010-07-29 | クラリアント・ファイナンス・(ビーブイアイ)・リミテッド | 濃縮パラフィンスルホン酸の単離方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE3764781D1 (de) | 1990-10-11 |
AR243866A1 (es) | 1993-09-30 |
MX165928B (es) | 1992-12-10 |
GR3000752T3 (en) | 1991-10-10 |
ES2017696B3 (es) | 1991-03-01 |
JPH0796542B2 (ja) | 1995-10-18 |
IN167941B (ja) | 1991-01-12 |
ATE56204T1 (de) | 1990-09-15 |
CA1291161C (en) | 1991-10-22 |
DK641187D0 (da) | 1987-12-07 |
EP0270953A1 (en) | 1988-06-15 |
EP0270953B1 (en) | 1990-09-05 |
US4938846A (en) | 1990-07-03 |
DK641187A (da) | 1988-06-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS63198655A (ja) | 無水アルカンスルホン酸の製造方法 | |
US4225394A (en) | Reclamation of spent glycol by treatment with alkali metal hydroxide and distillation | |
WO1992021638A1 (en) | Process for purifying aqueous crude ethanol solution | |
KR100513187B1 (ko) | 물 분리 방법 | |
JPS59141555A (ja) | 水不含アルカンスルホン酸の製造方法 | |
US4636284A (en) | Process for the separation of water from a water-containing mixture or azeotrope with an extractant, and for the separation of water from said extractant | |
JP3901351B2 (ja) | アクロレインを含む気体流れの精製のためのプラント | |
JPS62212351A (ja) | アミン水溶液からアミンを分離するための蒸留法 | |
JPS60218355A (ja) | 蟻酸メチルを加水分解することにより無水又は十分に無水の蟻酸を收得する方法 | |
US3878055A (en) | Reclamation of spent glycol by distillation in the presence of a catalytic amount of alkali metal hydroxide | |
US2381995A (en) | Production of anhydrous magnesium chloride | |
JPH0246019B2 (ja) | ||
JP2601941B2 (ja) | 低級アルコールの回収法及び回収装置 | |
US3949063A (en) | Regeneration of a anthraquinone working solution by continuous multi-stage thin film distillation | |
US5032231A (en) | Vacuum distillation process | |
US2568889A (en) | Method for concentrating hydrogen fluoride | |
JP2002348270A (ja) | カルボン酸とジメチルアミドの蒸留分離方法およびその装置 | |
US2076184A (en) | Process for dehydration of acetic acid and other lower fatty acids | |
JPH01254643A (ja) | 連続カラム内共沸蒸留によるグリオキシル酸アルキルエステルの精製 | |
JP2610063B2 (ja) | 蒸気乾燥方法及びその装置 | |
US2041668A (en) | Process for dehydration of acetic acid and other lower fatty acids | |
US3426065A (en) | Combined sublimation-leaching process | |
US1917736A (en) | Purification of so2 recovered from refining hydrocarbons with so2 | |
JPH06228127A (ja) | トリオキサンの製造方法 | |
US594467A (en) | Process of purifying fixed oils |