JPS63197952A - 刷版用トンボ合わせ及びu字形孔パンチ装置 - Google Patents

刷版用トンボ合わせ及びu字形孔パンチ装置

Info

Publication number
JPS63197952A
JPS63197952A JP62028050A JP2805087A JPS63197952A JP S63197952 A JPS63197952 A JP S63197952A JP 62028050 A JP62028050 A JP 62028050A JP 2805087 A JP2805087 A JP 2805087A JP S63197952 A JPS63197952 A JP S63197952A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
plate material
printing
register
fine movement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62028050A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0778633B2 (ja
Inventor
Yasutaka Kojima
小▲じま▼ 泰隆
Takenori Watanabe
渡辺 雄紀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AKIYAMA INSATSUKI SEIZO KK
KAMO DENKI KENKYUSHO KK
Original Assignee
AKIYAMA INSATSUKI SEIZO KK
KAMO DENKI KENKYUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AKIYAMA INSATSUKI SEIZO KK, KAMO DENKI KENKYUSHO KK filed Critical AKIYAMA INSATSUKI SEIZO KK
Priority to JP62028050A priority Critical patent/JPH0778633B2/ja
Priority to US07/153,230 priority patent/US4833985A/en
Priority to GB8803021A priority patent/GB2202189B/en
Priority to FR8801709A priority patent/FR2610853B1/fr
Priority to DE3804443A priority patent/DE3804443A1/de
Publication of JPS63197952A publication Critical patent/JPS63197952A/ja
Publication of JPH0778633B2 publication Critical patent/JPH0778633B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F9/00Registration or positioning of originals, masks, frames, photographic sheets or textured or patterned surfaces, e.g. automatically
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S101/00Printing
    • Y10S101/36Means for registering or alignment of print plates on print press structure

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 イ9発明の目的 [産業上の利用分野] ′ 本発明は多色印刷において写真製版用の刷版を、多
色印刷機にセット後、一度の見当合せで本則を行なうこ
とを可能にする刷版用トンボ合せ及び0字形孔パンチ装
置に関する。
[従来の技術] 従来技術は第3図に示すようなものがあり、同図におい
ては、従来の写真製版用のトンボ20が描画され、1対
のビン孔21.22がパンチされた版材(28版)が示
されている。また版材は刷版用タテ型トンボ自動描画装
置によってトンボ20を給板の左右、上下の4ケ所に描
画される。版材は版材載置テーブル上に載せられ、セン
タ出し機構によって水平方向に版材のセンタが出された
後に、版材載置テーブルに設けられた複数の吸気孔を通
して版材載置、テーブルに真空に吸着され一定され、そ
の後版材の大きさに応じてトンボ描画ペンホルダーによ
り、ガイドに沿ってトンボが描画され、同時に1対のビ
ン孔21.22がパンチされる。
ビン孔21は基準孔であり、ビン孔22は寸法の逃げを
設けた長孔である。
第4図も従来技術の説明図であるが、トンボを描画され
た各色の版材は多色印刷機の胴27に設けられた万力2
5内に矢印aで示す方向に差し込まれ、万力25の一方
が矢印すに示すように回転された後に胴27に対して位
置決めされ、版材が多色印刷機の胴27にねじ等により
固定される。その後、版材23の自由端が矢印Cに示す
ように胴27の周りに巻かれて固定され版材が、胴27
にセットされる。この手順が、多色の版材について夫々
性なわれ、多色印刷が開始できる状態となる。
従来は、版材にフィルム原板の給板を写真的に焼付する
際に、版材に台紙をのせペン等でトンボを描き、このト
ンボにフィルム原板のトンボの位置を合わせて焼付を行
なって刷版を製版していた。
[発明が解決しようとする問題点] 従来の版材にトンボを描画する方法では、版材に台紙を
乗せる時の位置のズレ、版材にトンボを記入する時のペ
ンの角度によるズレ、あるいは版′材のトンボとフィル
ム原板のトンボとを合せる際。
にルーベを使用するために視線の角度による誤差、機械
の誤差等により多色刷りの各他用の版材のトンボの位置
がずれてしまいこのまま焼付けをすると刷版された版材
のトンボはl゛枚1枚バラツキを生じ、印刷機にセット
し、見当を合わせるのに非常に時間を必要としたりある
いは給板の色ずれを生じたりするという問題点があった
。従来は、版材を交換する度に何回も試し刷りをして最
終的に給板を合わせて多色印刷していたため非常に印刷
機の稼動効率が悪く、試し刷り用の紙つまり「ヤレ紙」
が版材を交換する度に数100枚必要とされるという問
題点もあった。
本発明の目的は、多色印刷機による印刷の直前に印11
所で各色用版材のトンボを正確に位置合わせしてU字形
孔をパンチする刷版用トンボ合わせ及び0字形孔パンチ
装置を提供することである。
口0発明の構成 [問題点を解決するための手段] 本発明の刷版用トンボ合わせ及び0字形孔パンチ装置は
、前述した問題点を解決するためフィルム原板のトンボ
の位置と刷版のト、ンボの位置とを同じ平面上で読取る
ことができるトンボ位置読取り装置と、上下及び左右の
トンボの位置を微動調整可能な版材左右及び上下微動装
置と、印刷機にセットするための一対のU字形孔をパン
チするパンチ装置とを備えている。
[作 用] 本発明の刷版用トンボ合わせ及び0字形孔パンチ装置は
、版材載置テーブルにのせられた版材をセンター出し機
構により水平方向のセンタを出し、刷版された版材の左
のトンボを読取り装置により位置を目盛りで読取り、目
盛を固定したまま読取り装置を水平移動し版材の君のト
ンボの位置を読取り装置で読取り、誤差を計算し、左右
に設けられた版材上下微動装置を動作して左右のトンボ
の誤差をなくす。右のトンボの位置を先に読取り左のト
ンボの位置を合せてもよい。次に、天地′つまり上下の
トンボを版材左右微動装置によって版材のセンターに一
致させ、その後に版材を版材載置テーブルに真空吸着に
より固定した後パンチ装置により版材の下縁に1対のU
字形孔をパンチする。
[実施例] 第1図(A)は本発明の刷版用トンボ合せ及び0字形孔
パンチ装置の実施例の正面図であり、第1図(B)は同
装置の側面図である。本装置の架台19は操作箱15の
フックとブレーカ16及びAC100V電源コンセント
17を備え、その上部に版材載置テーブル18を有して
いる。版材載置テーブル18の上端にはX軸及びY軸通
り機構がローラーを介して摺動可能に懸架されている。
X軸及びY#l送り機構は、水平方向(X軸)の送り及
び固定のためにX軸移動レバー6、トンボ位置読取り装
置用X軸微動ダイヤル8及びX軸ロックレバ−1Oを備
え、垂直方向(Y軸)の送り及び固定のためにY軸移動
ニギ1)7、トンボ位置読取り装置用Y fdd動ダイ
ヤル9及びY袖ロック目を備えている。このX軸及びY
軸通り機構はX軸及びY軸共に手動で操作でき、ラック
アンドと二オン機構とタイミングプーリー及びタイミン
グベルト機構とによってL元微動送りが5f能である。
X軸及びY輛微動ダイヤル8及び9の目盛りは0.05
+++層である。
トンボ位置読取り装置3が前述の送り機構に移動可渣に
取り付けられている。この読取り装こ3は例えば焦点微
動ダイヤル12によって焦点設定できる投影器から成り
、その読取り精度は2/loo腸票である。この読取り
装置7i3はモニター表示を有するCCD検出装置、あ
るいは絶対原点を備えた磁気スケールを用いた2軸用デ
ジタルカウンタ装置から構成することもできる。センタ
ー出し機構2はラックアンドピニオン機構から成り、ワ
ンター2千で版材lのX軸方向のセンター出しを手動で
行なうものである0版材左右微動装置4及び版材1−下
微動装置5,5′は共に投影器を覗きながら操作箱15
のボタンにより操作でき、版材左右微動装置4はセンタ
・−出し機構2の全体を、そして版材上下微動装置5.
5′は版材lの左側及び右側をそれぞれステップモータ
ー(図示せず)により1 / loo+smの単位で微
動し、トンボの位置合せを行なうことができる。真空吸
着孔13は版材載置テーブル18上にパンチ装置14.
14′の上方約20〜30mmの位置に10個所設けら
れ、パンチ装置14.14’を動作する而に真空ポンプ
(図示せず)により版材1を真空吸着するために使用さ
れる。パンチ装置14.14’は切り屑吸引装置を有す
るリニアヘッド加圧装置であって、U字形孔の間隔は階
段的に425mm、  60001111. 780+
1111に選択できるようになっている。操作箱15は
操作しない時には、版材載置テーブル18の下端にある
フックに吊しておくことができる。
次に、本発明の刷版用トンボ合せ及び0字形孔パンチ装
置の動作について説明する。まず、1対のビン孔をパン
チされ、トンボを描画された版材1はその下縁が版材上
下微動装置5.5′に接触した状態で版材載置テーブル
18上に載せられる。
X軸センター出し機構2によって手動で版材1が水平方
向にセンターを出され位置決めされる。次に、版材1の
左側のトンボの位置がY fd移移動ヤギリフびY軸微
動ダイヤル9を用いてトンボ位置読取り装置3によって
、左側のパンチ機構14のパンチ孔の中心位置からの距
離つまり高さとして数値の目盛りで読み取られる。この
目盛りを固定したままでトンボ位置読取り装置3を水平
方向に摺動して、版材1の右側のトンボの位置が右側の
パンチ機構14′のパンチ孔の中心位置からの距離とし
て目盛りで読取られ、左側のトンボと右側のトンボとの
距離の誤差が計算される。操作箱15のボタンを押して
右側の版材上下微動装置5′を附勢して右側のトンボの
位置を上方あるいは下方に調整して左右のパンチ孔の中
心位置に対する左右のトンボの水平位置の誤差をなくす
。水平1位置の誤差がなくなったところで、X軸ロック
レバ−1Oによって版材1のX軸方向の位置をロックす
る。
以上の左側のトンボ位置を基準にして右側のトンボ位置
を調整したが、逆に右側のトンボ位置を基準にして左側
のトンボ位置を調整してもよい。
次に、トンボ位置読取り装置3を版材1の下縁の1対の
ビン孔の中央つまりピンピッチセンターに移動し、版材
左右微動装置4を附勢して版材1の天地つまりY軸のト
ンボの位置を合せる。ここで、Y輌ロックレバ−11に
より版材lのY軸方向つまり垂直方向の位置をロックす
る。このような3点合せによって版材1のトンボが台紙
のトンボと一致したところで真空ポンプ(図示せず)に
より真空吸着孔13を介して版材lを真空に引いて蔵置
テーブル18に固定し、U字状の1対のバッファ孔をパ
ンチ機構14.14’によってパンチする。
パンチされたU字状の切り屑はU字形孔から突き出され
て下に落下し、真空で引かれて架台13の下部に集めら
れる。
以上の手順を、必要とする各色例えば4e、の版材lに
ついて行なって、刷版の印刷機の胴への取付は準備が完
了する。
第2図(A)はビン孔21.22及びU字形孔24.2
4′をパンチされ、トンボ2oを描画された2面焼付の
版材を例示する図であり、第2図(B)ないしCD)は
夫々U字形孔24.24′の各種の形状を例示する図で
ある0版材lの下縁に1対のU字状のU字形孔24.2
4’がパンチされている。
U字形孔24.24’は例えば幅が10[膳■]、高さ
12[mm]、頂部の半径が5 [mm]の大゛き、さ
である。
印刷機の胴27の万力25にU字状のバック、アビンが
設けられているので、版材1の下縁を軍にこのU字状の
バッファピン上を滑らせるだけで印刷機のバッファピン
が版材のU字形孔に嵌合し、このため版材1を印刷機の
胴27に容易にセットできると同時に正確に見当合わせ
できる。このため、従来のように版材1のビン孔を印刷
機の胴27の万力25に設けられたビン孔に一致させた
後にいちいちピンを差し込むという手間がかかり精度も
悪い作業は必要でなくなる。また印刷種類が多いが印刷
部数が少ないという最近の印刷の傾向にあっては、版材
の交換を頻繁に行なわなければならないので、簡単に版
材1を印刷機から交換できる本発明のメリットは特に大
きい。第2図(B)はU字形のU字形孔を示し、第2図
(C)はスミ切りされたU字形孔を示し、第2図(D)
はアールのついたU字形孔を示している。
ハ1本発明の効果 以上詳細に説IJI したところにより本発明の効果を
とりまとめると次の通りである。
(1)従来の刷版は焼付けられたトンボの位tの微妙な
ズレによる給板の色ずれは多色印刷機の調に刷版をセッ
トする際に何度も見当合せによってトンボを調整して調
節していたため、時間も長くかかり、印刷精度も悪い場
合が多かった6本発明では各版材についてビン孔のセン
ターから左右のトンボまでの距離が正確に決定されまた
天地のトンボがビン孔のセンター間で正確に振り分けら
れてC゛るので、多色印刷において各他用の版材のトン
ボの位lずれを2/100層層程度に抑えることができ
、給板の色ずれのほとんどない印刷精度の良い多色印刷
が実現できる。
(2)今日では・印刷機の版材を1日に頻繁に交換しな
ければならない、従来は版材を交換する度に何度も見当
合せにより各色の版材のトンボの位置を調整し試し刷り
をしていたため本圃りに入るまでに各印刷物毎に数1−
分も時間を必要としていた。
本発明では多色印刷機において版材の一回の見当合せで
印刷時の給板の色ずれをなくし、本則りに入ることがで
きるので、各版材の見当合せ時間を非常に短縮できる。
従って、1日に 100版以上の版材を交換する多色印
刷機にあっては非常な稼動効率の向上が実現できる。
(3)従来、本則りに入る館に多色印刷の各版材の給板
合せ用の試し刷り紙つまり「ヤレ紙」が版材を交換する
度に数100枚必要であり、通常は印刷機1台当り 1
50〜200版を印刷するために多数の多色印刷機を稼
動している印刷所では膨大な量の「ヤレ紙」を必要とし
ていた。本発明では多色印刷において本則りに入る前に
各印刷物について「ヤレ紙」が数枚程度ですむので、印
刷コストが数片できる。
【図面の簡単な説明】
第1図(A)及び(B)はそれぞれ本発明の刷版用トン
ボ合せ及び0字形孔パンチ装置の実施例の正面図及び側
面図、第2図(A)は本発明による版材を例示する図、
第2図(B)〜(D)は夫々U字形孔の形状を例示する
図、第3図は従来の版材を例示する図、第4図は印刷機
の胴への版材のセットを説明する図である。 1:版材 2:x軸センター出し機構 3二トンボ位置
読取り装置 4:版材上下微動装置 5.5′:版材上
下微動装置 6:X軸移動レバー7:Y軸移動ニギリ 
8:トンボ位置読取り装置用X軸微動ダイヤル 9:ト
ンボ位置読取り装置用Y@微動ダイヤル 10:X軸ロ
ックレバ−11:’/軸クロックレバー12:焦点微動
ダイヤル13:真空吸着孔 14.14’コパンチ機構
 15 :操作箱 16:ブレーカ−17: A C1
00V電源コンセント18:版材載置テーブル 19:
 架台21、22:ビン孔 25:万力 27:胴特許
出願人  有限会社 加茂電機研究所第2図 (A) (C) (D) J亀−J負− 第3図 第4図 叢

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)架台上に下端を手前に位置して傾斜して配設され
    た版材を載置する版材載置テーブルと、版材の下縁を支
    持しこの下縁から所定のピン孔位置に版材を位置決めす
    るピン孔位置決め機構と、前記版材載置テーブル上で版
    材の水平方向のセンターを出す版材センター出し機構と
    、前記版材載置テーブルの上端に摺動可能に懸架し水平
    及び垂直方向に移動かつ微動可能であって所望の位置に
    固定可能であり版材のトンボの位置を読取るトンボ位置
    読取り装置と、版材のトンボの位置を合せるために版材
    を水平方向及び垂直方向に夫々微動する水平微動機構及
    び垂直微動機構を有する版材水平及び垂直送り機構と、
    前記版材載置テーブルを貫通して設けられた複数の吸気
    孔を介して版材を真空密着し固定しまた開放する版材固
    定装置と、異ったピッチの1対ないし6対のパンチを有
    し版材に所定ピッチの1対或いは2対のU字形孔を自動
    的にパンチする自動U字形孔パンチ機構と、及び前記水
    平微動機構、前記垂直微動機構、前記自動U字形孔パン
    チ機構の夫々に電気的に接続され各機構の動作を制御で
    きる操作装置と、から成ることを特徴とする刷版用トン
    ボ合せ及びU字形孔パンチ装置。
  2. (2)前記トンボ位置読取り装置が、版材に焼付けされ
    ているトンボを平面上に写し出す焦点調整機能付の投影
    器を有する装置である、特許請求の範囲第1項に記載の
    、刷版用トンボ合せ及びU字形孔パンチ装置。
  3. (3)前記トンボ位置読取り装置が、トンボのモニター
    表示を有するCCD(チャージカップルドデバイス)検
    出器から成る、特許請求の範囲第1項又は第2項に記載
    の、刷版用トンボ合せ及びU字形孔パンチ装置。
  4. (4)前記トンボ位置読取り装置が、水平方向の移動及
    び固定の機構として、X軸移動レバー、X軸微動ダイヤ
    ル及びX軸ロックレバーにより手動で行なわれ、垂直方
    向の移動及び固定の機構として、Y軸移動レバー、Y軸
    微動ダイヤル及びY軸ロックレバーにより手動で行なわ
    れる装置である、特許請求の範囲第1項ないし第3項の
    いずれかに記載の刷版用トンボ合せ及びU字形孔パンチ
    装置。
  5. (5)前記版材水平及び垂直送り機構の前記水平微動機
    構及び前記垂直微動機構が夫々ステップモーターを有す
    るものである、特許請求の範囲第1項ないし第4項に記
    載の刷版用トンボ合せ及びU字形孔パンチ装置。
JP62028050A 1987-02-12 1987-02-12 刷版に印刷機へのセット用u字形切り込みを形成するためのレジスタパンチャ Expired - Lifetime JPH0778633B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62028050A JPH0778633B2 (ja) 1987-02-12 1987-02-12 刷版に印刷機へのセット用u字形切り込みを形成するためのレジスタパンチャ
US07/153,230 US4833985A (en) 1987-02-12 1988-02-08 Apparatus for matching register marks and punching U-holes for press plate
GB8803021A GB2202189B (en) 1987-02-12 1988-02-10 Apparatus for matching register marks and punching u-holes for press plate
FR8801709A FR2610853B1 (fr) 1987-02-12 1988-02-12 Dispositif pour conjuguer les marques de reperage et perforer des trous en u pour une plaque machine
DE3804443A DE3804443A1 (de) 1987-02-12 1988-02-12 Vorrichtung zum ausrichten und anpassen von positionierzeichen und zum ausstanzen von u-foermigen ausschnitten fuer druckplatten

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62028050A JPH0778633B2 (ja) 1987-02-12 1987-02-12 刷版に印刷機へのセット用u字形切り込みを形成するためのレジスタパンチャ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63197952A true JPS63197952A (ja) 1988-08-16
JPH0778633B2 JPH0778633B2 (ja) 1995-08-23

Family

ID=12237926

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62028050A Expired - Lifetime JPH0778633B2 (ja) 1987-02-12 1987-02-12 刷版に印刷機へのセット用u字形切り込みを形成するためのレジスタパンチャ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4833985A (ja)
JP (1) JPH0778633B2 (ja)
DE (1) DE3804443A1 (ja)
FR (1) FR2610853B1 (ja)
GB (1) GB2202189B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06102675A (ja) * 1992-09-17 1994-04-15 Kamo Denki Kenkyusho:Kk 印刷機用版材の高速高精度自動穴あけ機構

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3827155A1 (de) * 1988-08-10 1990-02-15 Reiner Roosen Verfahren und vorrichtung zum bohren von loechern in eine druckplatte
DE3919281C1 (ja) * 1989-06-13 1991-01-24 Heidelberger Druckmaschinen Ag, 6900 Heidelberg, De
DE4037558A1 (de) * 1990-11-26 1992-05-27 2 B Praezisionstechnik Gmbh Fu Vorrichtung fuer das stanzen von druckplatten oder folien einer druckmaschine
JP3119369B2 (ja) * 1990-12-21 2000-12-18 富士写真フイルム株式会社 カラー印刷用印刷版の製版装置
JPH052974U (ja) * 1991-06-27 1993-01-19 株式会社小森コーポレーシヨン 印刷版
DE4238800A1 (de) * 1992-11-17 1994-05-19 Shinohara Machinery Co Verfahren zum Ausrichten von Druckplatten
DE19516368C2 (de) * 1995-05-04 1999-09-23 Neumeister Geb Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Anpassung der Lage von Druckplatten an die Verformung des zu bedruckenden Papieres
IL120138A (en) * 1997-02-03 2001-07-24 Creoscitex Corp Ltd A method of recording a rectangular figure
US5860753A (en) * 1997-12-18 1999-01-19 Comtec Information Systems, Inc. Mechanism for centering rolls of paper stock supplied for printing
US6299572B1 (en) * 1998-01-26 2001-10-09 Credscitex Corporation Ltd. Print image positioning
JP3708716B2 (ja) * 1998-08-04 2005-10-19 大日本スクリーン製造株式会社 描画装置
JP3190956B2 (ja) * 1998-11-02 2001-07-23 株式会社金田機械製作所 新聞印刷用刷版の製造方法
US6321651B1 (en) * 2000-02-25 2001-11-27 Agfa Corporation Pin registration system for mounting different width printing plates
JP3504623B2 (ja) * 2001-03-12 2004-03-08 マイクロ・テック株式会社 スクリーン印刷装置及びスクリーン製版セット方法
JP3910870B2 (ja) * 2002-03-26 2007-04-25 大日本スクリーン製造株式会社 画像記録装置
JP3885668B2 (ja) * 2002-06-12 2007-02-21 コニカミノルタホールディングス株式会社 平版印刷版材料および平版印刷版材料の固定方法
US7225737B2 (en) * 2003-12-09 2007-06-05 Kodak Graphic Communications Canada Company Method for automated platemaking
US20080127848A1 (en) * 2006-03-28 2008-06-05 Deis Robert M Methods and apparatuses for making lithographic plates
US20070227384A1 (en) * 2006-04-03 2007-10-04 Mcgaire Mark D Imaging and punching thermal control system
US7641332B2 (en) * 2006-04-03 2010-01-05 Eastman Kodak Company Post-imaging punching apparatus and method
US20070227385A1 (en) * 2006-04-03 2007-10-04 Mcgaire Mark D Punching debris extraction system
DE102009005436A1 (de) * 2009-01-19 2010-07-22 Wink Stanzwerkzeuge Gmbh & Co. Kg Stanzblech und Verfahren zur Herstellung eines solchen
JP6559411B2 (ja) * 2014-11-04 2019-08-14 昭和アルミニウム缶株式会社 印刷用版の成形方法及び印刷用版の円筒状成形装置
CN104653960B (zh) * 2014-12-25 2016-08-24 杭州科雷机电工业有限公司 一种版盒的无接触定位、运动、辅助支撑装置及其操作方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61143759A (ja) * 1984-11-27 1986-07-01 ヘキスト・アクチエンゲゼルシヤフト 見当合わせ孔を穿孔する前に版面を位置決めするための方法および該方法を実施するための装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3160096A (en) * 1957-05-21 1964-12-08 Harris Intertype Corp Plate pre-register method
NL228318A (ja) * 1957-06-04
US3062140A (en) * 1959-06-22 1962-11-06 Bista Inc Internal lock
US3288063A (en) * 1965-05-05 1966-11-29 Electrographic Corp Method and apparatus for preparing multipage printing plates and the like
JPS5836333B2 (ja) * 1974-04-16 1983-08-09 イノウエ ヨシオ タシヨクインサツヨウシヨクハン ノ テイイチケンシユツソウチ
DE3135442A1 (de) * 1980-09-09 1982-06-16 Protocol Engineering Ltd., Berkhamsted, Hertfordshire Verfahren zum befestigen wenigstens einer flexiblen druckplatte in einer rotationsdruckpresse oder dergleichen
DE3138865C2 (de) * 1981-09-30 1983-12-29 Grapho Metronic Meß- und Regeltechnik GmbH & Co KG, 8000 München Vorrichtung zur Kontrolle des registergenauen Aufspannens von Druckplatten auf dem Plattenzylinder einer Offset-Druckmaschine
DE3238167A1 (de) * 1981-10-15 1983-04-28 Dai Nippon Insatsu K.K., Tokyo Verfahren, einrichtung und plattenbiegemaschine zum einrichten einer offset-druckpresse
JPS60124250A (ja) * 1983-12-08 1985-07-03 Komori Printing Mach Co Ltd 刷版穿孔装置
JPH0746226B2 (ja) * 1984-11-24 1995-05-17 有限会社加茂電機研究所 自動殖版機の運転制御方法及びその装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61143759A (ja) * 1984-11-27 1986-07-01 ヘキスト・アクチエンゲゼルシヤフト 見当合わせ孔を穿孔する前に版面を位置決めするための方法および該方法を実施するための装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06102675A (ja) * 1992-09-17 1994-04-15 Kamo Denki Kenkyusho:Kk 印刷機用版材の高速高精度自動穴あけ機構

Also Published As

Publication number Publication date
GB8803021D0 (en) 1988-03-09
DE3804443C2 (ja) 1993-04-08
US4833985A (en) 1989-05-30
GB2202189A (en) 1988-09-21
FR2610853B1 (fr) 1993-06-25
FR2610853A1 (fr) 1988-08-19
GB2202189B (en) 1991-05-08
DE3804443A1 (de) 1988-08-25
JPH0778633B2 (ja) 1995-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63197952A (ja) 刷版用トンボ合わせ及びu字形孔パンチ装置
US5396279A (en) Method and apparatus for setting flat elements in relation to a reference device, in particular stamping dies or the like
JPH07148695A (ja) 穿孔装置および該装置を用いた穿孔方法
JPS6346466A (ja) 両面露光用ワ−クアライメント装置
US2983049A (en) Andrisani
US2492528A (en) Method and means for registering prints from printing elements
JP5906398B2 (ja) スクリーン印刷装置及びスクリーン印刷装置におけるマスク位置決め方法
JPS60122154A (ja) スクリ−ン印刷装置
US4996763A (en) Method of locating work in automatic exposing apparatus
JPS61123543A (ja) スクリ−ン印刷機の版合せ方法
US2481928A (en) Predetermined registering device for printing elements
US2601804A (en) Step and repeat film holder
US4147428A (en) Device for positioning films on base sheets
JPS6391253A (ja) オフセツト印刷機の見当合せ方法及びその装置
JPH0746226B2 (ja) 自動殖版機の運転制御方法及びその装置
JPH05289350A (ja) 基板露光装置の露光ステージ
US4372677A (en) Precision planar positioning device
JP3304252B2 (ja) 印刷機へのセット用パンチ孔を有する刷版の作成方法
US3186097A (en) Method and apparatus for photocomposing
US4951087A (en) Alignment technique for a photographic enlarger
JPH0244250Y2 (ja)
JP2679886B2 (ja) フィルム貼り込み装置
JPH06110216A (ja) 整合装置
JPH0114027B2 (ja)
JPS6230425B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term