JPS63197070A - ビデオ信号記録システム - Google Patents

ビデオ信号記録システム

Info

Publication number
JPS63197070A
JPS63197070A JP62027051A JP2705187A JPS63197070A JP S63197070 A JPS63197070 A JP S63197070A JP 62027051 A JP62027051 A JP 62027051A JP 2705187 A JP2705187 A JP 2705187A JP S63197070 A JPS63197070 A JP S63197070A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recorded
tape
television signal
image scene
longitudinal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62027051A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2694944B2 (ja
Inventor
グレン アーサ ライトマイヤ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RCA Corp
Original Assignee
RCA Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by RCA Corp filed Critical RCA Corp
Priority to JP62027051A priority Critical patent/JP2694944B2/ja
Publication of JPS63197070A publication Critical patent/JPS63197070A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2694944B2 publication Critical patent/JP2694944B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈発明の背景〉 記録および/または再生ユニットを含むビデオテープ装
置において、多くの異った記録方式が使用されることが
知られているが、それぞれのビデオテープ装置は1つの
方式のみで使用するように設計されている。そのため、
ある装置で記録されたテープを他の装置で再生すること
は出来ないので、異なる記録方式を有する装置間での互
換性はない。もし、高品質の性能を得る必要があるなら
、大量のテープを消費し、複雑な信号処理回路を必要と
する記録フォーマットを使用しなければならず、これは
ポータプル記録装置では重荷となる。
しかしながら、ポータプル記録装置のコンパクト化を進
めるために、テープの消費量を少なくし、また回路の数
を少なくして記録フォーマットを単純化すると、性能が
低下するという結果が生ずる。
デジタル・テレビジョン方式のランク付ケ(ハイアーキ
)を使用することが提案された。この方法では、スタジ
オ装置用として要求される高品質の性能を得るためには
より高いデータ率の装置が使用され、ポータプル装置で
コンパクト化を得ルためにはより低いデータ率の装置が
使用される。
テレビジョン信号のY、工、Q成分に対するこのような
ランク付けについて言えば、高いデータ率の装置につい
ては上記の成分をそれぞれ4:2:2の比率でサンプリ
ングし、より低いデータ率の装置については上記の成分
をそれぞれ2:2:1の比率でサンプリングする。例え
ば、今考えていル方式ガランク4のレベルに相当する1
3.5MHzのサンプリング周波数を使用していると、
2および1のレベルはそれぞれ6.75MHz 、 3
.375MHzの周波数を表わす。このようなランク付
けによるとスタジオ用記録装置とポータプル記録装置と
の間で大きな融通性をもたらすことができるが、高いデ
ータ率の装置と低いデータ率の装置に対する個々の記録
フォーマットは、一方の装置で記録されたテープは、他
の装置で直接再生することができないという点で容易に
交換性をもたせることができない。ある方式の記録フォ
ーマットを他の方式の記録フォーマットに変換するため
には、あるレベルのランクでサンプルされた記録情報は
再生され、他のレベルのランクに変換され、また再記録
され、あるいはスタジオを経由して送信されなければな
らない。
〈発明の概要〉 この発明のビデオ・テープ記録および再生装置用の多重
記録フォーマットでは、テープは複数の長手方向のセグ
メントに縦分割されておゆ、所定のセグメントは全ラス
タ情報が分数解像度で記録されるトラックに割当てられ
ている。それによって異なるデータ率あるいは記録フォ
ーマットを、スタジオ用記録装置およびポータプル記録
装置のような装置の種々の特徴に合わせて利用すること
ができる。
く好ましい実施例の説明〉 以下、図を参照してこの発明の好ましい実施例について
説明する。
デジタル・ビデオ・テープ記録および再生装置では、記
録された情報は、通常、ラスタ中に表示されるべきサン
プルのグリッドによって各画面(すなわちテレビジョン
・フィールドあるいはフレーム)に関連させられている
。ポータプル装置においてはよりコンパクト化し、一方
スタジオ用装置においては品質を重視できるように、デ
ジタル・ビデオ・テープ記録および再生装置用に多重記
録フォーマットが適用されている。この多重記録フォー
マットでは、テープは複数の長手方向セグメントに縦分
割されており、各セグメントは、1を複数の長手方向の
テープ・セグメントの数で割った商(テープ・セグメン
トの数分の1)に等しい部分すなわち分数ピクセル解像
度で全ラスタ情報を記録するように割り当てられている
。最初、ビデオはある予め定められた周波数でピクセル
(画素あるいはサンプル)でデジタル化される。これら
のピクセルは複合または成分ビデオ情報ノイずれかに関
連している。各ピクセルはトランスジューサを通じて長
手方向セグメントの1つの特定のトラックに送られる。
このようなトラックはテープの走行方向に沿う各セグメ
ント中に配置されることもあれば、テープの走行方向を
ある角度で横切る方向に配置されている場合もある。
この発明による多重記録フォーマットの好ましい一実施
例が第1図に示されている。これにはビデオのY、工お
よびQ成分が記録されつ!ある。
第1図において、例えば音声およびキューを含む長手方
向トラック8.9は第3図の固定されたトランスジュー
サ・ヘッド310によってテープ5上で走査される。Y
、■、Q成分は1ラスタ走査線に対して第2図に示すよ
うに、それぞれ4:2:2の通常の比率でサンプリング
される。さらに、テープ5は丁度2つの長手方向セグメ
ント6および7に分割されており、/の解像度で全ラス
タ情報が各長手方向のテープ・セグメント中に記録され
ている。従って、2本のエトラツク、1本のエトラツク
、および1本のQトラックが各長手方向セグメントの4
トラック区分中に配置されている。
そしてこれらのトラックの各々はヘリカル・パターンで
テープの走行方向を横切って走査される。
第3図に示すように、4トラック区分中の各トラックは
、モータ312および駆動部314によって駆動される
ラスタ・スキャナ300上の各別のトランスジューサY
1、¥2、Y3、Y4、■1、■2、Ql、Q2によっ
て同時に走査される。テープは当業者に周知の構成のキ
ャプスタン316を含む駆動機構によってヘッドホイー
ル300の表面を横切って送らレル。
第3図ではトランスジューサはテープ5の下に位置して
いるので、それらは不連続な線すなわち点線で示すべき
であるが、寸法が小さいため図を明瞭にするために連続
した線で示されている。第3図では約2700のテープ
巻き付は状態が示されている。しかしながら、実質的に
360°のオメガ(Ω)状巻付けも含めて任意の巻付は
角を使用することができる。さらに、各4トラック区分
は当業者に周知のフォーマットでフィールドあるいはフ
レームに関する情報を含むことができる。ビデオ情報ノ
スヘてのラスタ走査線に対して、トラックY、はYピク
セル1.5.9.13等を含み、トラックY2はYピク
セル2.6.10.14等を含み、トラックY3はYピ
クセル3.7.11.15等を含み、トラック¥4はY
ピクセル4.8.12.16等を含み、トラック塙はエ
ビクセル1.6.5.7等を含み、トラツクエ。はエピ
クセル2.4.6.8等を含み、トラックQ、、ハQ、
ピクセルユ、3.5.7等を含ミ、トラックQ2はQピ
クセル2.4.6.8等を含む。
この記録フォーマットを使用すると、コンパクト性、携
帯性がそれ程重要でないスタジオ用記録ユニットの場合
は、ビデオ情報はテープの両方の長手方向セグメント上
に全解像度で記録され、コンパクト性、携帯性が重要な
ポータプル記録ユニットに関しては、ビデオ情報はテー
プの一方の長手方向セグメント上にのみ4の解像度で記
録するととができる。
別々の長手方向のテープ・セグメントに/の解像度でビ
デオ情報を記録するために、Y、工、Q成分は第1図に
関して上に述べた方法以外の多くの方法で構成すること
ができる。例えば、奇数番目のラスタ走査線にのみ関連
するビデオ情報は一方の長手方向テープ・セグメントに
記録され、一方、偶数番目のラスタ走査線に関連するビ
デオ情報は他方の長手方向テープ・セグメントに記録さ
れる。また、奇数番目のフィールドにのみ関連するビデ
オ情報は一方の長手方向テープ・セグメントに記録され
、一方、偶数番目のフィールドにのみ関連するビデオ情
報は他方の長手方向テープ・セグメントに記録される。
さらに、[デジタル・ビデオ用の間挿された記録フォー
マット(工nter−1eaV、e(I Record
ing Fonnat for Digital Vi
deo月という名称で1983年7月12日付けで特許
された米国特許第4,393,414号明細書中に示さ
れている発明の概念は、本願の第1図の各別の長手方向
テープ・セグメントに上記米国特許の第1図に示されて
いるインターリーブ・チェッカー盤ピクセル・パターン
の各々を記録することによって本願発明の概念と一緒に
利用することができる。
前に第3図に関して説明したように、回転スキャナ上に
は、第1図のヘリカル・パターンをなすYl、Y2、Y
8、Y4、■1、工。、QlおよびQ2トラックの各々
に対するトランスジューサ手段が設けられていることは
容易に理解されよう。Y、■およびQ成分ピクセルをこ
のスキャナ300上のトランスジューサの各々に導くた
めの構成が第4図に示されている。選択された特定の記
録フォーマットはY、工およびQ成分の各々に割当てら
れた任意の数のトラックを持つことができるので、この
構成は第1図の4:2:2の記録フォーマット、異なる
トラックの数が制限されていない一般の状態の双方につ
いて説明されている。各信号成分のピクセルは、それぞ
れQ、■およびY成分に関連する個々のスイッチ10.
12および14に導かれる。スイッチ10、ユ2.14
は機械的なスイッチとして示されているが、実際には等
価な電子スイッチが使用されることは容易に理解されよ
う。各スイッチはその信号成分に割当てられたフォーマ
ット・トラックの数に等しい数の出力投入位置を持って
いる。スイッチ10.12.14からの各出力は第3図
に示すトランスジューサの1つを通って記録媒体上のト
ラックに周知の態様で導かれる。スイッチ10.12.
14ノ投入位置はそれぞれモジュロ・カウンタ16.1
8.20の出力カウントによって個々に制御される。各
モジュロ・カウンタ16、ユ8および20は、それが制
御するスイッチ10.12あるいは14の信号成分に割
当てられたフォーマット・トラックの数に等しい数の計
数出力を有し、また選択された特定のフォーマットの性
質を必要とするときにはプログラム可能開始計数出力を
有している。第1図の記録フォーマットではQおよび工
成分には各長手方向のテープ・セグメントの4トラツク
・セグメントの1トラツクのみがそれぞれ割当てられて
いるので、モジュロ・カウンタ16および18はこのハ
ードウェア構成中でフリップ・フロップを使用すること
がでキル。各モジュロ・カウンタ16.18.20ハ、
そのスイッチ10.12あるいは14がそれぞれ関連す
る信号成分のピクセル率クロックによって駆動される。
−例として、ランク″4”のレベルに相当する周波数(
13,5MHz )を表わすクロック22はモジュロ・
カウンタ20を駆動するためにこれに直接供給される。
クロック22は÷2ユニット(2で割るユニット)24
を経て供給され、モジュロ・カウンタ16および18を
駆動するのに必要なレベル″2″の周波数を生成する。
モジュロ・カウンタ20ハブログラム可能開始計数形式
のものである。水平同期信号は各モジュロ・カウンタ1
6.18.20の開始計数入力に供給され、それによっ
て各ラヌタ走査線の記録はその線中の最初のYピクセル
で開始される。各スイッチ10.12あるいは14は、
その各モジュロ・カウンタ16.18あるいは20の各
計数出力用の各別のトラック位置にセットされ、それに
よってY、工およびQ成分ピクセルは個々の長手方向テ
ープ・セグメント中のそれらの指示されたトラックに導
かれる。特定の記録フォーマットの具体化されたものを
再生するためのスイッチング構成は、本質的にそのフォ
ーマットを記録するために選ばれた特定のスイッチング
構成の逆であシ、従ってこのような再生用スイッチング
構成は図を簡略化するために示されていない。その結果
、第4図の記録スイッチング構成に対する再生スイッチ
ング構成はテープ・トラックおよびモジュロ・カウンタ
からトランスジューサを経て供給されるY、工およびQ
成分ピクセルの各々を受信するための各別のスイッチを
含み、それから適切な再生信号を再構成するのに各スイ
ッチを制御する。勿論、モジュロ・カウンタを、第4図
に示すそれと同様な態様で水平同期信号およびクロッキ
ング構成によって駆動してもよい。
勿論、装置の再生ユニットは、第1図のテープ上の全解
像度またはで解像度の記録フォーマットのいずれかから
の表示用信号としてビデオ情報を再生することもできる
。再生ユニットは逆の順序で記録ユニットの逆機能を実
行するだけであるから、当業者にとっては全解像度フォ
ーマットは問題がないことは明らかである。従って、再
生ユニット中のトランスジューサはテープの両方の長手
方向セグメント中のトラックからのすべてのビデオ情報
を拾い上げ、周知の態様でその情報を処理して表示信号
を引出す。この発明によると、再生ユニットはまたこれ
と同じ方法でテープの1本の長手方向セグメントから4
の解像度のフォーマットを再生することができる。この
場合、表示用信号から得られた画像は、それが大抵のス
タジオ用として都合のよい品質でなくても、例えばEN
G(Electronic NeWS Gatheri
ng :電子的ニュース編集〕の使用において満足でき
る。しかしながら、デジタル・ビデオのランク付けの概
念では、例えば米国特許第4,041,453号明細書
に示されているような補間技術のような周知の誤差補償
あるいは隠ぺい技術を使用して、低品質レベルの信号は
高品質レベルの信号に変換される。従って、大抵のスタ
ジオ用として適した品質の表示信号を引出す咳当って、
4の解像度のビデオ情報を処理するために、隠ぺい装置
とは別にあるいは隠ぺい装置の一部としてランク付はト
ランスコーダ(変換器)を再生ユニット中に組込むこと
ができる。このようなランク付はトランスコーダの他の
やす方ハ1981年10月発行の「SMPTE Jou
rnal Jの956頁乃至959頁の「A Simp
le Fami工yOf Digita工Fi工ter
s For A Binary Hierarchy 
(2進階層用デジタル・フィルタの単純ファミリ)」と
いう名称のジョン  ピー 0 シ(John P、 
Rossi )氏の論文中に示されている。
ポータプル・ユニットを用いて、第1図のテープの一方
の側に面して配置された一方の長手方向セグメントにの
み4の解像度でビデオ情報を記録すると、テープの他方
の側に面して配置された他方の長手方向セグメントはブ
ランクのま\になっている。テープ・デツキを充分に利
用し、それによってポータプル記録ユニットの機能的特
徴を高めるために、テープ・デツキのこのブランク部分
にも第5図に示すこの発明の池の好ましい実施例では、
4の解像度でビデオ情報が記録される。テープがその全
長にわたって走行する間、この実施例ではテープの各長
手方向セグメントは個々に記録されあるいは再生され、
テープの一方の側に面して配置された長手方向セグメン
トが記録されあるいは再生された後、そのテープは“フ
リップ”され、そのテープの他の側に面して配置された
長手方向セグメントにビデオ情報を記録し、またはそれ
から再生する。従って、第5図の各長手方向セグメント
中のトラックは異なる方向にテープを走行させる。しか
しながら、テープ・デツキはこの発明のさらに他の実施
例のように、その長手方向セグメントの各々にビデオ情
報を記録するときとそれからビデオ情報を再生するとき
との間で巻きもどされ、それによって各長手方向セグメ
ント中のトラックはテープを同方向に走行させる。さら
に、説明のために第5図の記録フォーマットに成分ビデ
オ情報が示されており、/の解像度の複合ビデオ情報は
実質的に同じフォーマットで記録されあるいは再生され
る。
第5図に示すように、この発明の記録フォーマットの実
施例は部分ラスク解像度にのみ関連しているので、スキ
ャナ上のトランスコーダの数を、これらの記録フォーマ
ットとのみ動作する記録および再生システムの装置では
減らすことができる。
このような装置の例としてポータプル記録ユニットや電
子的ニュース編集(ENG )テレビジョン記録装置が
あり、このような装置において第5図のフォーマットを
記録または再生するためのスキャナが第6図に示されて
いる。記録あるいは再生モートの各々の期間中にスキャ
ナ上のトランスジュー v (D 各々に、あるいハト
ランスジューサノ各々からY、工およびQ成分ピクセル
を導くために前に第4図に関連して述べたスイッチング
構成を使用することもできる。
第1図および第5図の多重記録フォーマットでは僅か2
個の長手方向テープ・セグメントのみが含まれているが
、この発明の基本概念の範囲内で、より多くのこのよう
なセグメントを他の形式で含ませることもできる。各種
のフォーマットを引出すためにスキャナ上に別の方法で
トランスジューサを配列することもできる。また、ビデ
オ情報をこのような各々のフォーマット用の異った方法
で配列することができる。この発明の範囲に含まれる他
の形式の幾つかの例が第7図および第8図に示されてい
る。同図では可能な1本のテープのみがスキャナに巻付
いておシ、スキャナ上のトランスジューサの配列はフォ
ーマットに対して示されている。第7C図の形式では、
タンデム・トランスジューサ対A、BおよびC,Dが第
7A図に示すようなスキャナの周囲の1つの位置に配置
されており、これらは第7B図に示すようにその長さの
約半分の長さに等しい距離だけ軸方向に離れている。各
タンデム対のトランスジューサは、約346°にわたっ
てスキャナを周回して巻くテープの長手方向テープ・セ
グメント中のトラックを分離している。スキャナの各回
転によって、各タンデム・トランスジューサ対は一方の
長手方向テープ・セグメント中に配置されたトラックA
およびBをもった長手方向トラック・セグメント、およ
び池の長手方向テープ・セグメント中に配置されたトラ
ックCおよびDをもった長手方向トラック・セグメント
のトラックを走査する。m80図の形式では、タンデム
・トランスジューサ対ABおよびC1Dはスキャナの周
囲上の第1の位置に配置されており、一方、タンデム・
トランスジューサ対EXFおよびG、Hは第8A図に示
すように第1の位置から1800 のスキャナの周囲上
の第2の位置に配置されている。第8B図に示すように
、タンデム・トランスジューサ対A、Bはタンデム・ト
ランスジューサ対C,Dからスキャナの軸方ユ 向にその軸長のはソ4の長さだけ離れて配置されておゆ
、一方、タンデム・トランスジューサ対E1Fはタンデ
ム・トランスジューサ対G、Hからスキャナの軸方向に
その軸長のはツルの長さだけ離れて配置されている。タ
ンデム・トランスジューサ対E、Fは点線で示すべきで
あるが、それらは小さいため図を判り易くするために実
線で示されている。各タンデム対トランスジューサは、
180゜にわたってスキャナを周回するテープ上を2つ
の長手方向セグメントでそれぞれトラックする。第8C
図に示すように、各スキャナの回転の最初の180°ノ
期間中、タンデム・トランスジューサABは最初に下側
の長手方向テープ・セグメントのトラックA、 B−4
走査し、その後、タンデム・トランスジューサCDは上
側の長手方向テープ・セグメントのトラックC,Dを走
査する。次に各スキャナの回転の最後の180°の期間
中、タンデム、トランスジューサEFは下側の長手方向
テープ・セグメントのトラックE、Fを走査し、その後
、タンデム・トランスジューサGHi上側の長手方向テ
ープ・セグメントのトラックG、Hを走査する。
この発明の記録フォーマットは第9図に示す記録装置や
第10図に示す再生装置のような通常の記録および/ま
たは再生装置にも使用することができる。これらの装置
は共に任意所望のチャンネル数のトラックを持つことが
できるが、説明の都合上2つのトラック・チャンネル1
および2をとり上げる。
第9図の記録装置では、ビデオ信号のデジタル化された
て、工およびQ成分は米国特許第4.393,414号
明細書に記載された第10図の構成に従って構成された
ピクセル・フォーマp 2otD ’cれぞれの入力に
供給される。
7 オー マタ(f077natter ) 20のY
クロックは13.5MHzであるが、工およびQクロッ
クは6.75MHzである。説明のためにフォーマタ2
0の各入力には8ビット並列フォーマットが使用されて
いる。第4図に示すハードウェアの構成は、各長手方向
テープ・セグメントに導かれる4トラツク・チャンネル
をもった記録装置にかけるY、■およびQ成分の各々用
の各入力をもったピクセル・フオーマタとして動作する
。しかしながら、第9図の記録装置は一方の入力に供給
されたY成分と、他方の入力に供給された工およびQの
双方の成分をもった2人力のみを有することを理解すべ
きである。このような装置では、ピクセル・フォーマッ
トのマ/L’ チア” Vツクス回路は必要なインタフ
ェース標準ヲ与よる。ピクセル・フオーマタ20はYお
よび/または工および/またばQピクセルの予め定めら
れた組合せを各トラック・チャンネル中のテープ走査フ
オーマタ22に分配される。入力における13、5MH
zのクロック、水平および垂直同期、垂直フィールド部
分信号/あるいはV/(525本のテレヒシヨン方式に
おける5回転/フィールド、および625本のテレビジ
ョン方式における6回転/フィールドにそれぞれ適合さ
せることを意図している)、および出力におけるビデオ
・データ率(11、8MHz )クロックが各テープ走
査フオーマタ22に供給され、該フオーマタ22は、デ
ジタル・ビデオ・テープ・レコーダ制御および同期化情
報用の適当な“ブランク”を残したま\ビデオ率をテー
プ・データ率に変換するように動作する。説明の便宜上
、このようなすべての制御信号はトラック・チャンネル
2にのみ供給されるものと示されているが、これらの信
号はトラック・チャンネル1にも供給されるととを理解
すべきである。当業者によく知られているように、ビデ
オ・データ率(11、8MHz )  クロックは動画
の情報率+デジタル同期率+パリティ率に従って決定さ
れ、水平および垂直同期冗長性(リダンダンシ)はそれ
から除去される。ピクセルの組合せは各トラック・チャ
ンネル中の走査フオーマタ22から誤差検出および修正
(EDAC)/パリティ挿入ユニット24に供給され、
このユニット24は記録または再生過程で誤差の1ぎ正
または検出のためにコンピュータ冗長性を挿入し、この
ようにしてDVTRオーバーヘッドの幾つかを説明する
。ピクセルの組合せがEDAC/パリティ挿入ユニット
24を通過するのを制御するために供給される。次いで
各トラック・チャンネル中で、ピクセルの組合せはED
AC/パリティ挿入ユニットからフラッタ・バッファ2
6に送られ、該バッファ26は記録されつkあるビデオ
情報に関連する記録装置の構造中における時間軸誤差(
TBE)を調整または修正する。当業者には周知のよう
に、フラッタ・バッファ26はTBEに適合するのに充
分な容量のメモリを含んでいる。このメモリは入力ビデ
オと同期してその入力を制御するデータ率(11,aM
Hz )クロックと、テープの送りと同期し、その出力
を制御する機械率(11,8MHz )  のクロック
とを有する。次いで、ピクセルの組合せの並列フォーマ
ットはコンバーり28によって直列フォーマットに変換
される。このコンバータ28はその入力を制御するため
に直接供給される機械率クロックと、その出力を制御す
るために記録率クロックとして×8ユニット29を経て
供給されるクロックとを有する。ピクセルの組合せはコ
ンバータ28からプリアンプルおよび同期挿入ユニッ)
30に供給される。このプリアンプルおよび同期挿入ユ
ニット30は走査情報の開始および線当りのブロックの
幾つかの数を占めるデジタル同期の双方を設定するよう
に動作する。ピクセルの組合せがプリアンプルおよび同
期挿入ユニット30を通過するのを制御するために記録
率クロックが供給される。各チャンネルのピクセルM合
せはプリアンプルおよび同期ユニット30からトラック
・チャンネル・コーグ32に送られ、このトラック・チ
ャンネル コーグ32は、使用されるべきテープ記録コ
ードに従って生のデジタル情報を編成する(オーガナイ
ズフするように動作する。情報がトラック・チャンネル
・コーグ32を経て送られるのを制御するために記録率
クロックが供給さく32) れる。次いで、各チャンネル中のこの情報は上記コーグ
32より通常の記録増幅器34を経てトランスジューサ
切換ユニット36に供給される。このトランスジューサ
切換ユニット36にはテープ移送器38中の回転ヘッド
ホイールから位置信号が供給される。幾つかのトランス
ジューサ(第8C図のトラックA、E、C,Gのみを走
査する第8B図中の4個のタンデム・トランスジューサ
対と同じ位置にある4個のシングル・トランスジューサ
のようなもの)がヘッドホイール上に配置されており、
テープ移送器38中のヘッドホイールを適当な角度周回
して送られるテープに情報を導くためのヘッドホイール
上に配置されている。サーボ基準信号はタイミング・ユ
ニット40より移送器38に供給される。タイミング・
ユニット40にはビデオ同期信号およびヘッドホイール
位置信号が供給され、これからすべてのクロック信号、
同期信号および垂直フィールド部分信号が供給される。
前述のように、再生装置は記録装置の逆の機能を逆の順
序で行なうものである。従って、第10図の再生装置で
は、テープ移送器5o中のヘッドホイールを周回して移
送されるテープ上の記録された情報はヘッドホイール上
に配置された幾つかのトランスジューサ(第9図の記録
装置と同じ4個)によって直列フォーマットでピックア
ップされる。
トランスジューサ切換ユニット52はこの情報をトラッ
ク・チャンネルシュおよび2中の再生用増幅器54に分
配する。位置信号はヘッドホイールから切換ユニット5
2へ送られる。各増幅器54は各トラック・チャンネル
中の情報を、生のデジタル情ll引出し、移送器50と
同期する機械率クロックを発生するように動作するトラ
ック・チャンネル・デコーダ56に供給する。各トラッ
ク・チャンネル中の生のデジタル情報(未だ直列フォー
マットの形にある)はプリアングルおよび同軸抽出器5
8に供給され、こ!で走査の開始情報およびデジタル同
期情報が取除かれる。プリアンプルおよび同期抽出器を
経て情報が送られるのを制御するために機械率クロック
が供給される。各チャンネルでコンバータ60は直列ビ
ット・フローを受信し、直列フオーマットを8ビット並
列フォーマットのピクセルの組合せに変換する。機掛率
クロックはコンバータ60に直接供給され、また÷8ユ
ニット61を経て再生率(ユニ、BMHz)  クロッ
クとして供給される。各チャンネル中のピクセルの組合
せはコンバータ60からフラッタ バッファ62に供給
される。
フラッタ・バッファ62は再生されつ!あるビデオ情報
に関連する再生装置の機構中のすべての時間軸誤差(T
BE)を調整し、修正する。これは再生率(11,8M
Hz )  クロックによってピクセルの組合せをバッ
ファ62に導入し、ビデオ・データ率(118MHz 
)  クロックで出力することによって行なわれる。ま
た時間比較器64からの差信号は各フラッタ・バッファ
62にそれぞれ供給される。TBEを調整することに加
えてフラッタ・バッファ62は、トラック・チャンネル
間で生ずる任意のタイミングあるいは機械的誤差を調整
するプログラム可能遅延装置として上記の差信号に応答
する。
各ブリアングルおよび同期抽出器58からの同期信号は
時間比較器64に供給され、こ\で差信号を取出すため
に利用される。各トラック・チャンネル中のピクセルの
組合せはフラッタ・バッファ62からEEDACユニッ
ト66に供給される。EDACユニット66は修正可能
誤差を整流し、検出可能誤差を告知(フラッグ)するよ
うに動作する。EDACユニット66を通してピクセル
の組合せを送るのを制御するためにデータ率のクロック
が供給される。各トラック・チャンネル中のピクセルの
組合せはEDAC66からテープ走査変形装置、すなわ
ちテープ走査デフォメータ68へ、例えば付加ビットを
使用することによって別の通路を通過させられる検出可
能な誤差フラッグと共に送られる。デフォメータ68は
オーバーヘッドの6ブランク”を排除し、テープ率から
ビデオ率へ変換する。入力におけるデータ率クロック、
水平および垂直同期信号、垂直フィールド部分信号イま
たl−1′イ、菱よび出力における13.5 MHzの
クロックを含む制御信号が各デフオーマタロ8に供給さ
れる。各チャンネル中のデフォータからのピクセルの組
合せは、再び別の通路を通って送られる検出可能なフラ
ングと共にピクセル・デフオーマタフ0に供給される。
デフオーマタフ0は13.5MHz のクロックによっ
て制御され、両方のトラック・チャンネルからのピクセ
ルの組合せを集めるよう拠動作し、またY、■およびQ
ピクセルを各別の誤差隠ぺい手段72を通って個々のビ
デオ出力に送る。これについては、例えば複合ピクセル
記録用の米国特許第4,376.455号に示されてい
る技術、あるいは複合ピクセルの記録用に利用すること
のできるそれに示されている技術を使用して行なわれる
。デフオーマタフ0ト各隠ぺい手段72との間で、検出
可能な誤差フラッグはまた別の通路を通って送られ、1
3.5 MHzのクロックは各隠ぺい手段72を通過す
るピクセルの送りを制御する。サーボ基準信号はタイミ
ング・ユニット74からテープ移送器50へ送られ、ま
た機械率クロックおよびトラック・チャンネル・デコー
ダ56から抽出された再生率(11,8MHz )クロ
ックを除いてクロック、同期信号およびフィールド部分
信号はまた垂直同期およびヘッドホイール位置信号が供
給されるタイミング・ユニット74から引出される。ピ
クセル・デフオーマタフ0ハ第9図の記録装置における
ピクセル・フォーフタ2oト同様なハードウェアを包み
、その中のスイッチはデフオーマタロ8からの多数の入
力およびビデオ出力へ導かれる単一の出力と接続されて
いる。
第11図は磁気テープ上に順次走査テレビジョン信号を
記録するための多数セグメント記録フォーマットを示し
ている。フォーマットは、順次走査テレビジョン信号の
各フレームの非インタレース・ビデオ線1.2.3・・
・ ・・・を、異なる長手方向セグメントに記録する前
にA(!:Bのインタレースツィールドに分離する。時
間的に隣接する非インタレース・ビデオ線の記録シーケ
ンスをフレーム毎に反転させることにより、順次走査テ
レビジョン信号は、各長手方向セグメントにおいて、イ
ンタレースされたフィールドをもった記録されタテV 
?:” ジョン信号に変換される。このインタレースさ
れたフィールドをもったテレビジョン信号は元の非イン
タレース・テレビジョン信号中に含まれる画像場面の全
体の画像、すなわち全領域、頂部および底部、左および
右を表わす。従って、第11図の各長手方向セグメント
では、記録されたインタレース・テレビジョン信号のフ
レームハ隣接して配置されたヘリカル・トラック中に記
録された2つのインタレース・フィールドAおよヒBか
らなる。この場合、フィールドAは非インタレース、テ
レビジョン信号の第1のフレームから引出され、フィー
ルドBは時間的に隣接する近くの第2のフレームから引
出される。例えば、フィールドAは奇数番号線1.3.
5・・・n・・・593.595・・・を含み(但しn
は奇数)、一方、フィールドBは偶数番号線2.4.6
・・・n+1、・・・594.596・・・を含む。各
長手方向セグメント中の記録されたピクセル解像度は、
例えば、元の画像場面のピクセル解像度の4あるいはそ
れ以下の分数である。
第12図は、第11図に示すフォーマットに従って構成
された磁気テープを記録あるいは再生するために使用す
ることのできるこの発明の特徴を実施した記録/再生装
置120を示す。例えば、記録動作モードでは、非イン
タレース・ビデオ信fVpHが端子130に供給される
。ビデオ信号■PRは通常の方法で順次走査カメラ装置
によって発生され、例えば毎秒50フレームのフレーム
くシ返し率で画像フレーム当り625本の非インタレー
ス・ビデオ線を発生させる。従って、非インタレース・
ビデオ信号■PRのフレーム当りのビデオ線の8数は、
PAL方式用のビデオ線のフレームにおケルビデオ線の
総数に等しい。しかしながら、ビデオ信号■PRは非イ
ンタレースであるので、フレーム率f■はPAL方式の
それの2倍であり、一方線率は2fHで、これもPAL
方式の線率の2倍である。
ビデオ信号VFRはアナログ形式あるいはデジタル形式
のいずれでもよく、また白黒信号あるいはカラー信号の
いずれでもよく、もしカラー信号の場合は複合形式ある
いは成分形式のいずれでもよい。さらに、ビデオ信号V
FRが成分形式であれば、その成分はMACフォーマッ
トにおけるように単一のチャンネルで時間的にマルチプ
レックスされたもの、あるいは別々のチャンネルにおけ
る成分形式でもよく、この場合は、各長手方向セグメン
トに対して、各別のトランスジューサが第3図のスキャ
ナの構成と同様なスキャナの構成でY1工およびQの成
分信号の各々に割当てられる。もし、ビデオ信?jVp
Rが別々のチャンネル成分形式の場合は、第12図に示
す処理段が各成分チャンネルで複製される。
第12図の記録/再生装置120の記録モードでは、記
録/再生スイッチRPIおよびRP2のアームは各記録
端子Rと接触している。非インタレース・ビデオ信号■
Psはスイッチを経て端子128に供給される。
第13図(8)は、第11図の奇数線番号nに関連した
同じ線番号である任意のビデオ線番号nで始まる非イン
タレース・ビデオ信号vPs用のビデオ線番号のシーケ
ンスを示す。ビデオ信号■Psは非インタレース性であ
るので、所定のビデオ線の持続時間はifHである。
非インタレース・ビデオ信号VPsは第12図のクロッ
ク信号2fH,CKによってモジュロ3の態様でクロッ
クされる単極、3投スイツチS1の極(可動アーム)に
供給される。この場合、2fH、OKのクロック率は2
fHに等しい。第13図(A)は端子128に発生する
ビデオ信号■Psのビデオ線の数を基準トシテ、モジュ
ロ3スイツチS1のアームArの接続位置と持続時間と
を示している。従って、例えばビデオ線nが端子128
に現われると、アームArは端子D1と接触し、ビデオ
線n+1が端子128に現われると、アームArは端子
D2と接触し、ビデオ線n+2  が端子128に現わ
れると、アームArは端子D3ト接触スる。この接触シ
ーケンスはモジュロ3を基礎として反覆する。
接点Dl乃至D3はメモIJ Ml乃至M3の各第1端
に結合され、各メモリは予め定められた所望のピクセル
解像度に従ってピクセルの線相尚量を記憶するメモリ容
量をもっている。メモリM1乃至M3の各他端は極Pに
結合されたアームA1、およびI’MQ、に結合された
アームAqを含む2極スイツチS2の各接点C1乃至C
3に結合されている。スイッチS2のアームは、タイミ
ング・ユニット122によって供給されルクロック(N
号fH,OKによってモジュロ3の態様で反時計方向に
回転する。
2極、双投スイッチS3はスイッチS2の極Pに結合さ
れた4iRと、スイッチS2の極Qに結合された極Sと
を有する。スイッチS3のアームは、クロックf■、O
Kに従って非インクレース・ビデオ信号vPsOフレー
ム率で、その実線で示す接触位置と点線で示す接触位置
との間で循環する。従って、例エバ、非インタレース・
ビデオ信vVpsの7レーム1のビデオ線が現われる期
間中は、スイッチS3のアームはその実線で示す接触位
置にあシ、次のフレーム2では、アームはその点線で示
す接触位置にある。従って、フレームユの期間中、スイ
ッチS3の接触端子B1に発生するビデオ信号Vlはス
イッチS2の樺Pに発生するビデオ信号■Pに等しく、
接触端子B2に発生するビデオ信号v2はスイッチS2
の極Qに発生するビデオ信号■、に等しい。反対の位置
では、次のフレーム2の期間中、同様な関係を維持する
メモlJM1乃至M3は先入れ先出しくF工FO)メモ
リとして構成されている。各メモリは、特定の内部メモ
リ読出し/書込みクロッキング構成に基すいて、入力/
出力作用に関していずれの方向にも信号を流通させるこ
とができる。例えば、各メモリは各遅延線の両端に結合
されたマルチプレクサ・ステアリング段によって読出し
機能と書込み機能との間でピンポンのように動作させら
れる2個の並列遅延線からなる。第12図の装置の記録
動作モードでは、各端子DI乃至D3に結合されたメモ
t)Ml乃至M3の端部は信号入力として作用し、各端
子C1乃至C3に結合されたメモリの池端はメモリ出力
として働く。
メモリM1乃至M3に信号サンプルを書込むために、タ
イミング・ユニット122はメモリM1に書込みクロッ
クWRt、OKを供給し、メモリM2に書込みクロック
WR2、OKを供給し、メモリM3に書込みクロックW
R3、OKを供給する。メモリMl乃至M3から信号サ
ンプルを読出すために、タイミング・ユニット122は
メモリM1に読出しクロックR1,CKを供給し、メモ
リM2に読出しクロックR2、OKを供給し、メモすM
3に読出しクロックR3、OKを供給する。端子128
に発生した非インタレース・ビデオ信号■psは記録動
作モードでは、タイミング・ユニット122に供給され
て、書込みおよび読出しクロックの発生を非インタレー
ス・ビデオ信号VPsのビデオ線1.2.3・・・ ・
・・のシーケンスに同期させ、2fH1CK信号、fH
,OK倍信号およびfVSCK信号の周波数および位相
を非インタレース・ビデオ信号VPsに関連する水平お
よび垂直ブランキング期間に同期させる。
第13図(C)乃至(ト)は非インタレース・ビデオ信
号VPs中のビデオ線数の関数としてのメモリM1乃至
M3の内容を示している。ビデオ信号■Psの線nが端
子128および接点D1にあるスイッチSlのアームA
rにあるとき、線nはメモリM1に書込まれる。アーム
Arが接触端子D2およびD3に順次存在するとき、次
の2本の非インタレース線の間、線nはメモリM1に留
まっている。ビデオ信号■Psの線n+1が端子128
に現われるとき、アームArは接触端子D2にあり、線
n+1はその各書込みクロックによってメモリM2に書
込まれる。アームArが順次接触端子D3およびDlに
あるとき、次の2本の非インタレース線の間メモリ中に
留まっている。ビデオ信号■Psの線n+2が端子12
8に現われるとき、アームArは接触端子D3にあり、
線n+2はその各書込みクロックによってメモリM3に
書込まれる。アームArが順次接触端子D1およびD2
にあるとき、線n+2は次の2本の非インタレース線の
間メモリM3中に留まっている。アームArが接触端子
D1にあるトキ、スイッチS1のモジュロ3サイクリン
グが反覆する。
アームApおよびAqがスイッチS2の接点C1乃至C
3間を回転することに関連してメモリM1乃至M3に記
憶された信号は順次メモリから読出される。各メモリか
らの読出し率は書込み率の4であシ、メモリの1本の線
の容量は、第13図(ト)および0に示すように各アー
ムApおよびAqが各接触端子C1乃至C3にある時間
に等しい期間4H中に読出される。
メモリM1乃至M3の同期読出しにおいて、第13図(
ト)乃至(I)に示すように、アームApが接触端子C
1にあり、アームAqが接触端子C2にあるとき、メモ
リM1に記憶された線nおよびメモリM2に記憶された
線n+1はそれらの各読出しクロックによって読出され
る。適正な読出しを行なうために、記憶された線nおよ
びn+1を読出すために接点CユおよびC2にある時間
が、第13図(2)の非インタレース・ビデオ信号vP
sO線n+2およびn−1−3が順次端子128に現わ
れる間に生ずるように動作の同期化が行なわれる。
スイッチS2の次の順序におけるアーム位置では、アー
ムApは接触端子C3にあり、アームAqは接触端子C
1にある。この接触位置では、記憶された線n+2はメ
モリM3から読出され、記憶された線n+3はMlから
読出される。スイッチS2の最終順序の接触位置では、
所定のモジュロ3の動作サイクル中、アームApは接触
端子C2にあシ、アームAqは接触端子C3にある。そ
れによって、記憶された線n+4はメモリM2から読出
され、記憶された線n+5はメモリM3から読出される
上述のようなスイッチS1乃至S3およびメモリMl乃
至M3の同期動作の結果、非インタレース・ビデオ信号
■Psは2つの分離されたインクレース・ビデオ信号V
1およびv2に変換される。非インクレース・ビデオ信
’!” PSOフレーム1では、インタレース・ビデオ
信号Vlはフレームの奇数番号線すなワチフィールドA
を含み、インタレース・ビデオ信号V2は偶数番号の線
、すなわちフィールドBを含ム。非インタレース・ビデ
オ信号VPsOフレーム2に対しては、スイッチS3の
アームが第12図Qて示す点線の接触位置にあるとき、
インタレース・ビデオ信号VlはフィールドBのビデオ
線を含み、インタレース・ビデオ信号■2はフィールド
Aの線を含む。
インクレ−ス・ビデオ信号■1は記録/再生a子回路段
126に供給され、ビデオ信号v2は記録/再生電子回
路段ユ27に供給され、双方は記録モードで動作して、
インタレース・ビデオ信号V1.およびインタレース・
ビデオ信号■i2を発生する。ビデオ信+ V・ およ
びV1□は、各スキャナ・トランスジューサ段123お
よび124からなるスキャナ装置によって第11図の磁
気テープの各長手方向セグメント1および2に記録され
るように適正に条件付けられる。
スキャナ装置ユ29の構造は第3図に示すスキャナ装置
の構造と類似しておシ、下側レベルのトランスジューサ
Y1、Y8、■7、Qlは第12図のトランスジューサ
段ユ23と関連しておシ、上側レベルのトランスジュー
サY2、Y4、■。、Q2ハトランスジューサ段124
と関連している。スキャナ装置129をテープが周回し
て巻付く角度はは!j 360’の巻付き角に等しく、
第3図に示すオメガ0巻付き、あるいはアルファゆ)巻
付き構成によって与えられる完全な360°の巻付き角
であってもよい。
第12図のタイミング素子122とスキャナおよびキャ
プスタン・サーボ制御段125との間で制御信号は双方
向に流通させられる。このスキャナおよびキャプスタン
・サーボ制御段ユ25はスキャナ装置129と通常の態
様で関連するキューおよびヘッドホイール制御トラック
・パルスの記録および再生を制御する。なお、そのトラ
ックは第11図には示されていない。また、第11図で
は、使用されるとしても、すべての別の音声トラックは
省略されている。
第11図の磁気テープ上に記録された非インクレース・
ビデオ信号■Psを再生するために、第12図の記録/
再生装置120はスイッチRPlおよびRP2のアーム
を各再生端子9Bに接触させることによって再生モード
で動作する。スキャナ装置129のトランスジューサ段
ユ23およびユ24のヘッドはそれらの各長手方向セグ
メント/および2の各々の記録トラック中の信号をピッ
クアップして、スキャナ装置129から端子128へ流
れる信号を生成する。
この信号の流れは記録/再生装置が記録モードにあると
きに述べた信号の流れと本質的に逆である。
再生モードでのスイッチS1乃至S3とメモリM1乃至
M3の同期化された動作は先に述べた記録モードの場合
と実質的に同じであるので、その動作の説明は省略する
トランスジューサ段123および124によってそれぞ
れの長手方向セグメント・トラックから感知されたイン
タレース・ビデオ信号V1.および■1゜は合成されて
、端子128に現われる再構成された非インタレース・
ビデオ信v”psの非インタレース順次ビデオ線が生成
される。制御段125によって供給される制御トラック
および/またはキュー・トラック情報に従って、タイミ
ング・ユニットユ22から垂直および水平タイミング情
報を受信する同期発生器121によって、端子128に
発生した非インタレース・ビデオ信号に垂直訃よび水平
同期成分が挿入される。このようにして、すべての水平
および垂直同期情報を含んだ再構成された非インタレー
ス・ビデオ信号■Psが記録/再生装置120によって
信号線路130に発生する。この場合、信号線路130
は第11図の両方の長手方向セグメント/および2の記
録されたトラックからの出力信号線路となる。
第11図の記録された磁気テープを再生するためにポー
タプル・ユニットを使用するときは、第11図の例えば
長手方向セグメント1のような一方の長手方向セグメン
トのみのトラックを走査するととのできるスキャナ装置
をもった記録/再生装置を使用してもよい。ポータプル
再生ユニット中のスキャナ装置には、第6図に示したス
キャナ・トランスジューサト同様なスキャナ・トランス
ジューサにおいて、一方の長手方向セグメントのみを再
生するのに必要とするより少ない数のトランスジューサ
が使用されている。再生ユニットは第12図のインタレ
ース・ビデオ信号V1のようなインタレース・ビデオ信
号を発生する。この信号は直接同期発生器に供給されて
同期情報が挿入され、インタレース再生テレビジョン信
号が生成される。
インタレース再生テレビジョン信号は、第11図の磁気
テープの両方のセグメント中のすべてのトラックの合計
によって表わされる記録された非インクレース・ビデオ
信号中に含まれる画像場面の全部の領域を表わすインタ
レース・ビデオ線を含んでいる。
従って、この再生ユニットは、フィールドを記憶する容
量のメモリを使用することなく、順次走査テレビジョン
・フォーマットからインタレース走査テレビジョン・フ
ォーマットへ即時変換スることができるという利点をも
っている。これと引換えに、垂直方向の解像度は元の非
インクレース・ビデオ信号のピクセル解像度の/になる
ので、第11図の磁気テープの一方の長手方向セグメン
トのみを再生するときに得られるインタレース・ビデオ
信号の解像度は想くなる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の原理による多重記録フォーマットの
実施例を示す図、 第2図は第1図に示す多重記録フォーマットを有する磁
気テープの各長手方向セグメントのトラツタ中に記録さ
れるべきY1工およびQサンプルのシーケンスを示す図
、 第3図は第1図に示す多重記録フォーマットによるトラ
ックを走査するために使用されるスキャナ装置を概略的
に示す図、 第4図は第3図のトランスジューサの各々にY1■、Q
成分ピクセルを導くための構成を概略的に示す図、 第5図はポータプル・テープ・ユニットで使用されるよ
うに適合されたこの発明の特徴による多重記録フォーマ
ットを示す図、 第6図はこの発明の特徴による多重記録フォーマットと
共に使用するのに適合されたポータプル・ユニットのス
キャナ上のトランスジューサの配列を概略的に示す図、 第7A図は第7C図に示す多重記録フォーマットによる
トラックをスキャンする場合のテープの巻き付は状態を
示す図、第7B図は同じく第7C図に示す多重記録フォ
ーマットによるトラックをスキャンする場合のスキャナ
上のトランスジューサの位置を示す図、第7C図は多重
記録フォーマットによるトラックを示す図、 第8A図は第8C図に示す多重記録フォーマットによる
トラックをスキャンする場合のテープの巻き付は状態を
示す図、第8B図は同じく第8C図に示す多重記録フォ
ーマットによるトラックをスキャンする場合のスキャナ
上のトランスジューサの位置を示す図、第8C図は多重
記録フォーマットによる他の形式のトラックを示す図、
第9図および第1O図はそれぞれ第1図、第5図、第7
C図および第8C図の記録フォーマットと共に使用する
のに適合した記録および再生ピクセル改善装置を示す図
、 第11図はこの発明の特徴による多重記録フォーマット
の他の実施例を示す図、 第12図は第11図に示す記録フォーマットに従ってテ
レビジョン信号を記録し、再生することのできる記録/
再生装置をブロック図の形で示す図、第13図(8)乃
至(ト)は第12図の装置の動作を説明するのに有効な
タイミング図である。 123.124・・・トランスジューサ、130・・・
入力端子、Sl、S2、S3・・・案内手段、122・
・・制御手段、128・・・線同期情報が現われる端子
。 特許出願人   アールシーニー コーポレーション化
 理 人  清  水   哲 ほか2名第5口 170図 牙θC霞

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)情報のピクセルから成る画像の場面を含むデジタ
    ル・テレビジョン信号を磁気テープ上に記録するための
    記録装置であつて、 上記テープの長さ方向に沿つてそのテープの幅を分割す
    る複数の長手方向テープ・セグメント中の上記磁気テー
    プ上の複数のヘリカル・トラックを走査するように配置
    された複数のトランスジューサと、 上記テレビジョン信号を受信する入力端子と、上記入力
    端子に結合されていて、上記ピクセルのそれぞれのもの
    を上記複数のトランスジューサのそれぞれのものに導く
    ための案内手段と、上記案内手段に結合されていて、上
    記テレビジョン信号の同期情報に応答して、上記複数の
    長手方向テープ・セグメントの各々に記録されたビデオ
    線を記録するように上記案内手段を同期的に制御する制
    御手段とからなり、 上記記録されたビデオ線は、上記テレビジョン信号中に
    含まれる画像場面の全領域を表わす記録された画像場面
    を各々のテープ・セグメント中に与えるようなものであ
    り、上記画像場面は、上記テレビジョン信号中に含まれ
    る画像場面のピクセル解像度のより小さい分数値である
    ピクセル解像度を有する複数の記録されたピクセルから
    成るものであり、 上記制御手段は上記テレビジョン信号の線同期情報に応
    答して、上記テレビジョン信号の各ビデオの線からのピ
    クセルを、上記テレビジョン信号の対応するビデオ線中
    で得られるピクセルの数に関して各記録されたビデオ線
    中のピクセルの数を減少させる様な態様で上記複数の長
    手方向テープ・セグメントの各々に記録するものである
    、記録装置。
  2. (2)情報のピクセルからなる画像場面を含むデジタル
    ・テレビジョン信号の記録された磁気テープから再生テ
    レビジョン信号を得るためのテープ再生装置であつて、 上記デジタル・テレビジョンの各ビデオ線からのピクセ
    ルが、上記デジタル・テレビジョン信号中に含まれる画
    像場面の全領域を表わす記録された画像場面を各テープ
    ・セグメント中に与える様な態様で上記複数の長手方向
    テープ・セグメントの各々に記録されるように、上記磁
    気テープ上にはその長さ方向に沿つて上記テープの幅を
    分割する複数の長手方向テープ・セグメント中に複数の
    ヘリカル・トラックが記録され、上記画像場面は上記デ
    ジタル・テレビジョン信号中に含まれる画像場面のピク
    セル解像度のより小さい分数値である記録されたピクセ
    ル解像度を有する複数の記録されたピクセルから成るも
    のであり、 上記画像場面の全領域を表わす再生テレビジョン画像場
    面を含む再生テレビジョン信号を得るために上記磁気テ
    ープ上の記録されたトラックを走査するスキャナが設け
    られており、上記スキャナ上にはトランスジューサ手段
    が配置されており、上記スキャナは低下された解像度モ
    ードと全解像度モードの少なくとも一方で動作し、 上記低下された解像度モードでは上記より小さい分数値
    のピクセル解像度をもつた上記テレビジョン信号を回復
    させるために上記複数の長手方向テープ・セグメントの
    少なくとも一つ(しかし全てではない)に配置された記
    録トラックを走査し、上記全解像度モードでは同じ記録
    されたピクセル解像度をもつた上記テレビジョン信号を
    回復させるために上記複数の長手方向テープ・セグメン
    トの各々に配置された記録されたトラックを走査する、
    テープ再生装置。
  3. (3)磁気テープ上に情報のピクセルからなる画像場面
    を含むテレビジョン信号のビデオ線を記録するための装
    置であつて、 テープの長さ方向に沿つてそのテープの幅を分割する複
    数の長手方向テープ・セグメント中の上記磁気テープ上
    の複数のヘリカル・トラックを走査するように配置され
    た複数のトランスジューサと、 上記テレビジョン信号を受信する入力端子と、上記入力
    端子に結合されており、上記ビデオ線のそれぞれのもの
    を上記複数のトランスジューサのそれぞれのものに導く
    案内手段と、 上記案内手段に結合されており、上記テレビジョン信号
    の同期情報に応答して、上記複数の長手方向テープ・セ
    グメントの各々に記録されたビデオ線を記録するように
    上記案内手段を同期的に制御する制御手段とからなり、 上記記録されたビデオ線は上記テレビジョン信号中に含
    まれる画像場面の全領域を表わす記録された画像場面を
    各テープ・セグメント中に供給し、上記画像場面は上記
    テレビジョン信号中に含まれる画像場面のピクセル解像
    度のより小さい分数値であるピクセル解像度を有し、 上記制御手段は上記テレビジョン同期信号の線同期情報
    に応答して、上記複数の長手方向テープ・セグメントの
    対応する隣接して配置されたものに時間的に隣接する上
    記テレビジョン信号のビデオ線を順番に記録するもので
    ある、記録装置。
  4. (4)情報のピクセルからなる画像場面を含むテレビジ
    ョン信号のビデオ線の記録された磁気テープから再生信
    号を得るためのテープ再生装置であつて、 上記複数の長手方向テープ・セグメントの各々に記録さ
    れたビデオ線を記録する態様で上記ピクセルのそれぞれ
    のものが上記長手方向テープ・セグメントのそれぞれの
    ものに記録されるように、上記磁気テープ上にはその長
    さ方向に沿つて上記テープの幅を分割する複数の長手方
    向テープ・セグメント中に複数のヘリカル・トラックが
    記録され、上記記録されたビデオ線は上記テレビジョン
    信号中に含まれる画像場面の全領域を表わす記録された
    画像場面を各テープ・セグメント中に供給するものであ
    り、上記画像場面は上記テレビジョン信号中に含まれる
    画像場面のピクセル解像度のより小さい分数値である記
    録されたピクセル解像度を有し、時間的に隣接する上記
    テレビジョン信号のビデオ線は上記複数の長手方向テー
    プ・セグメントの対応する隣接して配置されたものに順
    番に記録され、 さらに、上記テレビジョン信号の上記画像場面の上記全
    領域を表わす再生画像場面を含む上記再生信号を得るた
    めに上記磁気テープ上の記録されたトラックを走査する
    スキャナが設けられており、上記スキャナ上にはトラン
    スジューサ手段が配置されており、 上記スキャナは低下された解像度モードと全解像度モー
    ドの少なくとも一方で動作し、 上記低下された解像度モードでは上記より小さい分数値
    のピクセル解像度をもつた上記テレビジョン信号を回復
    させるために上記複数の長手方向テープ・セグメントの
    少なくとも一つ(しかし全てではない)に配置されたト
    ラックを走査し、上記全解像度モードでは同じ記録され
    たピクセル解像度をもつた上記テレビジョン信号を回復
    させるために上記複数の長手方向テープ・セグメントの
    各々に配置された記録されたトラックを走査する、テー
    プ再生装置。
  5. (5)磁気テープ上に順次走査テレビジョン信号の非イ
    ンタレース・ビデオ線を記録するための記録装置であつ
    て、 上記磁気テープの長さ方向に沿つてそのテープの幅を分
    割する複数の長手方向テープ・セグメント中の上記磁気
    テープ上の複数のヘリカル・トラックを走査するように
    配置された複数のトランスジューサと、 上記非インタレース・ビデオ線を受信する入力端子と、 上記入力端子に結合されていて、上記順次走査テレビジ
    ョン信号のそれぞれの部分を上記複数のトランスジュー
    サのそれぞれのものに導くための案内手段と、 上記案内手段に結合されていて、上記順次テレビジョン
    信号の同期情報に応答して、所定のセグメント中に記録
    されたインタレース・テレビジョン信号を生成するよう
    な態様で、上記複数の長手方向テープ・セグメントの対
    応するものに上記順次走査テレビジョン信号の上記非イ
    ンタレース・ビデオ線を記録するように上記案内手段を
    同期的に制御する制御手段と、からなる記録装置。
  6. (6)順次走査テレビジョン信号の非インタレース・ビ
    デオ線の記録された磁気テープから再生テレビジョン信
    号を得るためのテープ再生装置であつて、 上記順次走査テレビジョン信号の所定のフレームが、上
    記複数の長手方向テープ・セグメントの別々のものに記
    録された記録ビデオ線の複数のフィールドとして記録さ
    れて所定のセグメント中に記録されたインタレース・テ
    レビジョン信号を供給するように、上記磁気テープ上に
    はその長さ方向に沿つてその幅を分割する複数の長手方
    向テープ・セグメント中の複数のヘリカル・トラックが
    記録されており、 さらに、上記磁気テープ上の記録されたトラックを走査
    するスキャナが設けられており、該スキャナ上にはトラ
    ンスジューサ手段が配置されており、 上記スキャナはインタレース・モードと非インタレース
    ・モードの少なくとも一方で動作し、インタレース・モ
    ードでは上記所定のセグメント中に配置された記録され
    たトラックを走査して上記再生テレビジョン信号をイン
    タレース・テレビジョン信号として回復させ、非インタ
    レース・モードでは上記複数の長手方向テープ・セグメ
    ントの各々に配置された記録されたトラックを走査して
    上記再生テレビジョン信号を非インタレース・ビデオ線
    の順次走査テレビジョン信号として回復させる、テープ
    再生装置。
JP62027051A 1987-02-06 1987-02-06 ビデオ信号記録システム Expired - Lifetime JP2694944B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62027051A JP2694944B2 (ja) 1987-02-06 1987-02-06 ビデオ信号記録システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62027051A JP2694944B2 (ja) 1987-02-06 1987-02-06 ビデオ信号記録システム

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7078864A Division JP2718905B2 (ja) 1995-04-04 1995-04-04 磁気テープの再生システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63197070A true JPS63197070A (ja) 1988-08-15
JP2694944B2 JP2694944B2 (ja) 1997-12-24

Family

ID=12210274

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62027051A Expired - Lifetime JP2694944B2 (ja) 1987-02-06 1987-02-06 ビデオ信号記録システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2694944B2 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5118418A (ja) * 1974-08-07 1976-02-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd
JPS5514541A (en) * 1978-07-19 1980-02-01 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> Magnetic recording and reproducing system
JPS57184382A (en) * 1981-03-09 1982-11-13 Rca Corp Method of recording digital video information
JPS61189412U (ja) * 1985-05-16 1986-11-26

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5118418A (ja) * 1974-08-07 1976-02-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd
JPS5514541A (en) * 1978-07-19 1980-02-01 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> Magnetic recording and reproducing system
JPS57184382A (en) * 1981-03-09 1982-11-13 Rca Corp Method of recording digital video information
JPS61189412U (ja) * 1985-05-16 1986-11-26

Also Published As

Publication number Publication date
JP2694944B2 (ja) 1997-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR900007470B1 (ko) 영상신호의 기록방법 및 기록재생장치
JP2578743B2 (ja) デジタルビデオテ−プレコ−ダ装置
KR100261198B1 (ko) 기록장치 및 기록방법
JPH041557B2 (ja)
US4843485A (en) Multiple format digital video tape record and replay system
JPH0648862B2 (ja) サンプリングされた複合ビデオ信号情報の記録方法
EP0476630B1 (en) Data rearrangement processing apparatus for digital video signal recording apparatus
GB2199982A (en) Segmented tape format video tape system
JPS63197070A (ja) ビデオ信号記録システム
JP2619455B2 (ja) 映像信号の記録方法ならびに再生方法およびこれらを用いた装置
JPH03110984A (ja) 映像再生装置
JP2718905B2 (ja) 磁気テープの再生システム
KR950013831B1 (ko) 분할된 테이프 포맷 비디오 테이프 시스템
JP2984273B2 (ja) 記録方法
JP3109874B2 (ja) スチルビデオ装置
JP3135237B2 (ja) デジタル信号記録装置
JP3124116B2 (ja) 高速ダビング方法および装置
JPH0356039B2 (ja)
JPH1118052A (ja) ディジタル記録再生装置および方法
JP3448985B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP2952200B2 (ja) 記録装置
JP3259324B2 (ja) ディジタル信号の記録装置および再生装置
JPH06303572A (ja) 画像データ記録装置
JP2550299B2 (ja) 映像信号の再生装置
JPS6214996B2 (ja)