JPS63196160A - フアクシミリ通信方法 - Google Patents

フアクシミリ通信方法

Info

Publication number
JPS63196160A
JPS63196160A JP62028434A JP2843487A JPS63196160A JP S63196160 A JPS63196160 A JP S63196160A JP 62028434 A JP62028434 A JP 62028434A JP 2843487 A JP2843487 A JP 2843487A JP S63196160 A JPS63196160 A JP S63196160A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
call
facsimile
communication
facsimile machine
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62028434A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Yamada
山田 真二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP62028434A priority Critical patent/JPS63196160A/ja
Priority to EP88101788A priority patent/EP0278451A3/en
Publication of JPS63196160A publication Critical patent/JPS63196160A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32609Fault detection or counter-measures, e.g. original mis-positioned, shortage of paper
    • H04N1/32625Fault detection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32005Automation of particular receiver jobs, e.g. rejecting unwanted calls
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32609Fault detection or counter-measures, e.g. original mis-positioned, shortage of paper
    • H04N1/32614Fault detection or counter-measures, e.g. original mis-positioned, shortage of paper related to a single-mode communication, e.g. at the transmitter or at the receiver
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32609Fault detection or counter-measures, e.g. original mis-positioned, shortage of paper
    • H04N1/32646Counter-measures
    • H04N1/32651Indicating or reporting
    • H04N1/32662Indicating or reporting remotely, e.g. to the transmitter from the receiver
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32609Fault detection or counter-measures, e.g. original mis-positioned, shortage of paper
    • H04N1/32646Counter-measures
    • H04N1/32678Performing substitution, e.g. substitute reception or substituting a corrupted line of data

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ファクシミリ通信での代行通信方法に関する
〔概要〕
本発明は、着呼側のファクシミリ装置の都合で他のファ
クシミリ装置に代行通信させる方法において、 着呼側から自動的に代行通信が行える情報を発呼側に通
知することにより、 代行通信に伴うオペレータの負担を軽減することができ
るようにしたものである。
〔従来の技術〕
従来、この種のファクシミリ通信方法では、発呼側ファ
クシミリ装置が発呼の対象にする着呼側ファクシミリ装
置の台数は1台である。
〔発明が解決しようとする問題点〕
このような従来の方式では、2台のファクシミリ装置間
の通信で、着呼側装置が端末異常などにより通信不可の
場合には、発呼側でオペレータ介在の上、着呼側装置の
異常が復旧して通信可能となるまで待って再度通信を行
うか、代行通信できる近在の装置を捜して通信するので
、通信操作が煩雑である欠点があった。
本発明はこのような欠点を除去するもので、自動的に代
行通信が行えるファクシミリ通信方法を提供することを
目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、第1のファクシミリ装置、第2のファクシミ
リ装置およびこの第2のファクシミリ装置の代行装置と
なり得る1台以上の第3のファクシミリ装置とが通信網
を経由して行うファクシミリ通信方法において、上記第
1のファクシミリ装置から発呼して上記第2のファクシ
ミリ装置が接続された後に、上記第2のファクシミリ装
置からオペレータの意志または装置状態に基づき自動的
に代行通信要求信号および上記第3のファクシミリ装置
の各々の該当電話番号を上記第1のファクシミリ装置に
通知し、上記第1のファクシミリ装置はこの通知に基づ
き回線を切断し・た後に上記第3のファクシミリ装置内
のひとつのファクシミリ装置に対して発呼し通信を行う
ことを特徴とする。
〔作用〕
第2のファクシミリ装置の異常時やオペレータの意志で
代行通信を行うときは、第1のファクシミリ装置から発
呼して第2のファクシミリ装置が接続された後に自動的
に代行通信要求信号および第3のファクシミリ装置群の
各々の該当電話番号が第1のファクシミリ装置に通知さ
れ、この通知に基づき第1のファクシミリ装置は回線を
切断の後に第3のファクシミリ装置群内のひとつのファ
クシミリ装置に対して発呼し代行通信を行う。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図面を参照して説明する。
第1図は本発明実施例の構成を示すブロック構成図であ
る。3組のファクシミリ装置A、BおよびCは通信網5
を介して接続され、ファクシミリ装置は各々網制御部I
A、IBおよびICと、変復調制御部2A、2Bおよび
2Cと、伝送制御部3A、3Bおよび3Cと、端末制御
部4A、4Bおよび4Cとから構成される。ファクシミ
リ装置Aを発呼側、ファクシ走り装置Bを着呼側とし、
ファクシミリ装置Cをファクシミリ装置iBの代行装置
とする。
ファクシミリ装置Aでの発呼手順を説明する。
端末制御部4Aから伝送制御部3Aへ相手局のダイアル
番号が通知され、網制御部IAを通じて相手局へ自動ダ
イヤルを行う。
ファクシミリ装置Bでの着呼手順を説明する。
網制御部IBは、リンギング信号を検出し、着呼を伝送
制御部3Bへ通知し、伝送制御部3Bは端末制御部4B
へ通知する。
ファクシミリ装置Cでもファクシミリ装置Bと同様な着
呼手順を行う。
ファクシミリ装置Aでの手順信号の送信を説明する。伝
送制御部3Aは変復調制御部2Aに対して手順信号を通
知し、変復調制御部2人は網制御部IAを通じて通信網
5へ送出する。
ファクシミリ装置ffBおよびCでもファクシミリ装置
Aと同様な手順で手順信号の送信を行う。
ファクシミリ装[Aでの手順信号の受信を説明する。通
信網5から網制御部IAを通じて受信された手順信号は
変復調制御部2人を通じて伝送制御部3Aへ通知される
ファクシミリ装置BおよびCでもファクシミリ装置Aと
同様な手順で手順信号の受信を行う。
第2図は代行通信の手順の説明図である。ここで、手順
信号は国際電信電話諮問委員会勧告T30に沿ったもの
である。
第2図(A)は通常通信時の手順を示し、ファクシミリ
装置Aとファクシミリ装置Bとの通信で、ファクシミリ
装置Bが通常通信可能な場合における手順を示す。第2
図(A)は国際電信電話諮問委員会勧告T30標準手順
であり、ファクシミリ装置Aとファクシミリ装fBとの
通信は代行されることなく続行される。
第2図(B)は代行通信時の手順を示し、ファクシミリ
装置Aとファクシミリ装置Bとの通信で、ファクシミリ
装置Bが通常通信不可能な場合、すなわち、装置が端末
異常などにより通常通信不可の場合またはオペレータの
意志により通常通信不可に設定されている場合などでの
手順を示す。すなわち、発呼側から着呼側ヘダイアルす
ると、着呼側ではリンギング信号を受けて自動応答し、
被呼局識別信号CEDに続いて、初期識別信号である非
標準装置信号NSFおよびディジタル識別信号Disを
発呼側へ送出する。ここで、非標準装置信号NSFは、
特定の利用者の要求を識別するオプション信号であり、
着呼側から発呼側に対して代行通信要求があることを特
定ビットで示し、さらに代行装置のダイアル番号を示す
。非標準装置信号NSFを受けた発呼側は、着呼側から
代行通信要求があることを知り、代行装置のダイアル番
号を記憶し、回線切断命令信号DCNを送出し回線断と
する。発呼側で、回線断後に、着呼側から通知された代
行装置のダイアル番号に対して自動ダイアルを行い、以
降は第2図(A)の通常通信の手順に従う。
〔発明の効果〕
本発明は、以上説明したように、着呼側装置の異常また
はオペレータの意志により通信ができない場合に、着呼
側から自動的に代行通信が行える装置を発呼側装置に通
知するので、発呼側で、オペレータの介在なしに着呼側
装置の復旧を待つことなく通信を行うことができる効果
がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明実施例の構成を示すブロック構成図。 第2図はファクシミリ通信の手順を示したシーケンス図
。 IA、IB、IC・・・網制御部、2A、2B、2G・
・・変復調制御部、3A、3B、3C・・・伝送制御部
、4A、4B、4C・・・端末制御部、5・・・通信網
、CED・・・被呼局識別信号、NSF・・・非標準装
置信号、DIS・・・ディジタル識別信号、DC3・・
・ディジタル命令信号、CFR・・・受信準備確認信号
、DCN・・・回線切断命令信号、TCP・・・トレー
ニングチェック信号、R1・・・リンギング信号。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)第1のファクシミリ装置、第2のファクシミリ装
    置およびこの第2のファクシミリ装置の代行装置となり
    得る1台以上の第3のファクシミリ装置とが通信網を経
    由して行うファクシミリ通信方法において、 上記第1のファクシミリ装置から発呼して上記第2のフ
    ァクシミリ装置が接続された後に、上記第2のファクシ
    ミリ装置からオペレータの意志または装置状態に基づき
    自動的に代行通信要求信号および上記第3のファクシミ
    リ装置の各々の該当電話番号を上記第1のファクシミリ
    装置に通知し、上記第1のファクシミリ装置はこの通知
    に基づき回線を切断した後に上記第3のファクシミリ装
    置内のひとつのファクシミリ装置に対して発呼し通信を
    行う ことを特徴とするファクシミリ通信方法。
JP62028434A 1987-02-09 1987-02-09 フアクシミリ通信方法 Pending JPS63196160A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62028434A JPS63196160A (ja) 1987-02-09 1987-02-09 フアクシミリ通信方法
EP88101788A EP0278451A3 (en) 1987-02-09 1988-02-08 Facsimile communication having call transfer means

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62028434A JPS63196160A (ja) 1987-02-09 1987-02-09 フアクシミリ通信方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63196160A true JPS63196160A (ja) 1988-08-15

Family

ID=12248558

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62028434A Pending JPS63196160A (ja) 1987-02-09 1987-02-09 フアクシミリ通信方法

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP0278451A3 (ja)
JP (1) JPS63196160A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02162867A (ja) * 1988-12-15 1990-06-22 Ricoh Co Ltd Isdnの端末通信方式

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IL91922A (en) * 1989-10-06 1996-05-14 Efrat Future Tech Ltd Emergency mobilization system

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5588464A (en) * 1978-12-26 1980-07-04 Toshiba Corp Remote-side confirmation system for facsimile equipment
GB2132050B (en) * 1982-10-18 1986-10-22 Canon Kk Facsimile system
EP0130018B1 (en) * 1983-06-28 1990-08-22 Fujitsu Limited Electronic conference system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02162867A (ja) * 1988-12-15 1990-06-22 Ricoh Co Ltd Isdnの端末通信方式

Also Published As

Publication number Publication date
EP0278451A3 (en) 1988-11-17
EP0278451A2 (en) 1988-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU646115B2 (en) A communication system and a method for controlling a connection in the communication system
JPS63196160A (ja) フアクシミリ通信方法
JPS61295759A (ja) フアクシミリ通信の接続方式
JPH08167985A (ja) ファクシミリ通信方法の高速化方法
JP3149262B2 (ja) Isdn端末装置の通信方法
JPH02159157A (ja) Isdnの端末通信方式
EP0331531A2 (en) Telephone apparatus and a method of controlling same
JPS63187960A (ja) 通信アダプタ
JPH03289761A (ja) 通信方式自動切替機能付ファクシミリ装置及びその通信方式
JPS6165661A (ja) フアクシミリ通信装置
JPH07226810A (ja) 電話機
JPH02215261A (ja) ファクシミリ装置
JPH0955842A (ja) ファクシミリ装置
JPH04196662A (ja) 移動体における通信方法
JPS62272661A (ja) フアクシミリ通信の接続方式
JPH02105665A (ja) ファクシミリ装置
JPH1042070A (ja) 通信端末装置の呼接続方法
JPH1013458A (ja) ファクシミリ蓄積交換装置
JPS649786B2 (ja)
JPH03174849A (ja) ネットワーク接続障害回避方式
JPS6187463A (ja) ファクシミリ画像の正常性チェック結果通知方法
JPH0425257A (ja) フアクシミリ蓄積交換装置
JPH07288597A (ja) ファクシミリ装置
JPH04137851A (ja) 自動障害通知方法
JP2000022851A (ja) ファクシミリ装置