JPS63193953A - 硬化性組成物 - Google Patents

硬化性組成物

Info

Publication number
JPS63193953A
JPS63193953A JP2682187A JP2682187A JPS63193953A JP S63193953 A JPS63193953 A JP S63193953A JP 2682187 A JP2682187 A JP 2682187A JP 2682187 A JP2682187 A JP 2682187A JP S63193953 A JPS63193953 A JP S63193953A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
parts
component
curing catalyst
functional group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2682187A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsutomu Murata
勉 村田
Hirotada Tanaka
田仲 弘忠
Masayo Tsubota
坪田 昌代
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Chemical Industries Ltd
Original Assignee
Sanyo Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Chemical Industries Ltd filed Critical Sanyo Chemical Industries Ltd
Priority to JP2682187A priority Critical patent/JPS63193953A/ja
Publication of JPS63193953A publication Critical patent/JPS63193953A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/10Prepolymer processes involving reaction of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen in a first reaction step

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は硬化性組成物に関するものである。
[従来の技術] 従来、イソシアネート末端のポリエーテルウレタンプレ
ポリマーと、γ−アミノプロピルトリエトキシシランの
反応物よりなる成分とジブチルチンジラウレートからな
るものがある。
[発明が解決しようとする問題点コ しかしこの場合、耐候性が不十分である。
[問題点を解決するための手段] 本発明者らは耐候性の優れた硬化性組成物を得ることを
目的に鋭意検討した結果本発明に到達した。
即ち本発明は、分子中に少なくとも1個の活性珪素官能
基を有する化合物(a)と硫黄原子含有有機化合物(b
)と硬化触媒(c)からなることを特徴とする硬化性組
成物である。
硫黄原子含有有機化合物(b)としては、チュウラム系
(テトラメチルチュウラムジサルファイド、テトラメチ
ルチュウラムモノサルファイド、ジペンタメチレンチュ
ウラムテトラサルファイドなど)、チオカーバメート系
にッケルジブチルジチオカーバメート、ジンクジメチル
ジチオカーバメート、テルリュウムジエチルジチオカー
バメートなど)、チアゾール系(2−メルカプトベンツ
′チアゾール、ジベンゾチアジルジザルファイドなど)
、スルフェンアミド系(N−シクロへキシルベンゾチア
ジルー2−スルフェンアミドなど)、ザンテート系(ジ
ンクイソプロピルザンテートなど)、チオウレア系(ト
リメチルチオウレアなど)、チオカルボン酸エステル系
(ジラウリルチオジプロピオネエート、ジステアリルチ
オジプロピオネートなど)、2,4−ビス(n−オクチ
ルチオ)−6−(4−ヒドロキシ−3,5−ジーし一ブ
チルアニリノ)−1t3t5i’リアジン、2,2−チ
オ−ジエチレンビス[3−(3,5−ジ−t−ブチル−
4−ヒドロキシフェニル)プロピオネ−トコ、及びこれ
らの2種以上の糾合ぜがあげられる。
これらのうち好ましいのは、チュウラム系、チオカーバ
メ−1・系、及びチオカルボン酸エステル系化合物であ
る。
分子中に少なくとも1個の活性珪素官能基を有する化合
物(a)としては、特公昭46−30711号公報記載
の加水分解性珪素官能基を末端に有するポリエーテル重
合体例えばイソシアネート末端のポリエーテルウレタン
プレポリマーと、γ−アミノプロピルトリメトキシシラ
ン、γ−アミノプロピルトリエトキシシラン、γ−メル
カプトプロピルトリメトキシシランなどとの反応生成物
、特開昭50−156599号公報、特開昭53−13
9695号公報記載の例えば、末端にシリルエーテル基
としてt13 (ctla 0)2−51−Ctla−CH2−Ctl
a−0−(c1130)3−51−Ctla−Ctla
−Ctla−0−(c2IIs O)2−5 i −C
H2−CI+2−CI+2−0−  及びells (ctla 0)2−5 i −CH2−CI+2−C
u2−0−   を有するオキシプロピレン重合体、及
びポリエステル重合体、特開昭58−29818号公報
記載のヒドロキシル基末端オキシプロピレンウレタンブ
レボリマーとイソシアネートシランの反応生成物、特開
昭55−82123号公報記載の末端シラノール基含有
ポリオキシアルキレンポリエーテル、特開昭54−91
546号公報記載の化合物などがあげられる。
硬化触媒(c)としては、縮合及び加水分解触媒が使用
できる。縮合触媒としては、金属系(ジブチルチンジラ
ウレート、アルキルチタン酸塩、有機珪素チタン酸塩、
スタナスオクトエート、オクチル酸鉛、オクチル酸亜鉛
、ジブチル錫オルソフェニルフェノキサイト、錫オキサ
イドとエステル化合物(ジオクチルフタレートなど)の
反応生成物など)など、加水分解触媒としては、アミン
系(ステアリルアミン、トリエチレンジアミン、オクチ
ルアミン、ヘギサメチレンジアミンなど)、周期律表■
属の金属酸化物(酸化亜鉛、酸化力ルシュウノ、など)
などがあげられる。
本発明の組成物は、その他の成分として必要に応じて架
橋剤、可塑剤、顔料、溶剤、増量剤、老化防止剤、など
が配合される。
架橋剤としては、アルコキシ基、アシロキシ基、アミド
基、アミノキシ基、ケトキシメート基などの加水分解可
能な基を有する有機珪素化合物などがあげられる。
可塑剤としては、例えば芳香族系(ジブチルフタレート
、ジオクチルフタレートなど)、脂肪族系(ジオクチル
アジペート、イソデシルアジペートなど)ポリエーテル
系(ポリオキシプロピレンポリオール、ポリオキシエチ
レンステアレートなと)ポリエステル系(カルボン酸と
グリコールとの縮合反応により製造されるポリエステル
ポリオール、ε−カプロラクトンの開環重合により製造
されるポリカプロラクトンポリオールなど)、特開昭5
5−31874号公報記載の可塑剤などがあげられる。
顔料としては、酸化チタン、カーボンブラックなどがあ
げられる。
溶剤としては、トルエン、メタノール、メチルエチルケ
トンなどがあげられる。
増量剤としては、フィラー類(重質炭酸カルシュウム、
沈降性炭酸力ルシュウム、タルク、雲母など)、樹脂類
(塩化ビニール、ポリエチレンなど)などがあげられる
老化防止剤としては、ヒンダードアミン系[4−ペンゾ
イルオギシ−2,2,6,6−チトラメチルピペリジン
(三共製すノールLS−744)などコ、ヒンダードフ
ェノール系、[オクタデシル−3−(3,5−ジーを一
ブチルー4−ヒドロキシフェニル)プロピオネート(日
本チバガイギー製イルカソックス1076)など]、ベ
ンゾフェノン系(2−ヒドロキシ−4−メトキシベンゾ
フェノンなど)、ベンゾトリアゾール系(2−(5−メ
チル−2−ヒドロキシフェニル)ベンゾトリアゾールな
ど)などがあげられる。
本発明の組成物は二成分型、及び−成分型硬化性組成物
とすることが出来る。(a)、(b)、及び(c)は、
二成分型とする場合、自由に組み合わずことが出来る。
例えば、(a)及び(b)又は(a)、(b)及び(c
)以外のその他の成分を含んだ成分(A)と、(c)又
は(c)と(a)、(b)、(c)以外の成分を含んだ
成分(B)に分けた二成分型などがあげられる。
(b)の配合量は、(a)に対して通常0.01〜10
%好ましくは0.03〜5%である。
(b)が0.01%未満のときは耐候性が不満足となる
。10%を越えると不経済である。
(a)、(b)、(c)以外のその他の成分の量は、組
成物に対し通常1000重量%以下である。
(B)の使用量は、(A)  100部に対して通常0
.01〜300部好ましくは0.03〜100部である
本発明の硬化性組成物は種々の無機物(鉄、ブリキ、ト
タン、アルミ、ガラス、瓦、スレート、タイル、ホーロ
ーなど)及び有機物(木材、紙、布、セロファン、プラ
スチック、有機塗料など)などの基材に適用可能である
適用方法としては、通常の方法例えば(A)及び(B)
を混練りしカートリッジに充填後、カートリッジガンな
どを使用してコーキングする方法及び混練り物をヘラ、
コーティング、スプレーなどで塗布する方法などがあげ
られる。
本発明の硬化組成物は通常、温度−50℃〜+250℃
かつ湿度 1〜100%に於て硬化し満足される硬化組
成物が得られる。
[実施例コ 以下実施例により本発明を更に説明するが本発明はこれ
に限定されるものではない。 以下、部はM爪部を示す
。なお実施例中での略記号は下記の意味を示す。
1、分子中に少なくとも1個の活性珪素官能基を有する
化合物(a) MS−1:製造法−1による化合物 MS−2:製造法−2による化合物 MS−3:製造法−3による化合物 (製造法−1) 充分乾燥された反応缶に、ポリプロピレンポリオール 
PI)−3000(三洋化成製、分子量=3000 (
以下PI)−3000と略記する))100部、ヘキサ
メチレンジイソシアネート(HDI)7.5部、ジブチ
ル錫ジラウレー) (D’l’D) 0.01部を仕込
み反応温度100°Cにて約8時間反応し末端NGO基
を有するウレタンプレポリマーを得た。
次いでγ−アミノプロピルトリメトキシシラン4.0部
仕込み反応温度80℃にて約1時間反応し活性珪素官能
基を有する化合物を得た。
(製造法−2) 特開昭53−134095実施例13により得られたア
リル型オレフィン基含有オキシプロピレン重合体を、同
実施例 17の方法により活性珪素官能基を有する化合
物を得た。
(製造法−3) 充分乾燥された反応缶に、PP−3000100部、H
DI3.7部、DTD  0.01部を仕込み反応温度
100℃にて約6時間反応し末端水酸基を有するウレタ
ンプレポリマーを得た。次いでγ−イソシアネートプロ
ピルトリエトキシシラン5.5部仕込み反応温度80℃
にて約1時間反応し活性珪素官能基を有する化合物を得
た。
2、硫黄原子含有有機化合物(b) S−1:テトラエチルチュウラム S−2:ニッケルジフ゛チルジチオカーバメート S−3ニジラウリルチオジプロピオネート 3、成分(A) 表−1に示す(a)、(b)を使用し製造法−4に従っ
て成分(A)(A−1〜A−6)を得た表−1 (製造法−4) プラネタリ−ミキサーに表−1(a)成分300部、表
−1(b)成分5部、炭酸力ルシュウム495部1、酸
化チタン50部、ジオクチルフタレート150部、サノ
ールLS−7441部、イルガノックス1.0761部
を仕込み混練りし、A−1〜A−8を得た。
4、硬化剤(B) B−1:製造法−5 B−2:製造法−6 (製造法−5) プラネタリ−ミキサーにスタナスオクトエート30部、
ジオクチルフタレート35部、ラウリルアミン5部、炭
酸力ルシュウム45部を仕込み混練りし硬化剤成分を得
た。
(製造法−6) プラネタリ−ミキサーにジブチル錫オルソフェニルフエ
ノキザイト5部、ジオクチルフタレート35部、炭酸カ
ルシュウムロ0部を仕込み混練りし硬化剤成分を得た。
実施例 1〜8 表−2に示す(A)、(B)及びその配合比(重量比)
に従って本発明の硬化性組成物(実施例1〜8)を得た
。その硬化性組成物を規定配合比に従って配合し20°
Cで硬化させシーI・状硬化物を得、耐候性を評価した
。その結果を表−4に示す。
(耐候性試験法) サンシャイン型つェザオメーターにて試験し試験片シー
トの照射面がクラック等の異常を生じた照射時間を見た
表−2 比較例1〜3 プラネタリ−ミキサーにMS−1300部、炭酸力ルシ
ュウム495部、酸化チタン50部、ジオクチルフタレ
ート150部、サノールLS−7441部、イルガノッ
クス10761部を仕込み混練りし、比較A成分A−7
を得た。またMS−1をMS−2に変更しA−8を得た
表−3のごとく比較例1〜3を得、実施例と同様に耐候
性を評価した。その結果を表−4に示す表−3 表−4 [発明の効果] 本発明の硬化性組成物は耐候性が優れたものである。本
発明の硬化性組成物は硬化後硬化触媒が失活するため動
的粘弾性特性、耐熱性、耐水性などが優れている。
上記効果を奏することから本発明の硬化性組成物は、シ
ーラント、塗料、注型エラストマー、接着剤、シート、
フィルム、繊維処理剤などの用途として有用である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、分子中に少なくとも1個の活性珪素官能基を有する
    化合物(a)と硫黄原子含有有機化合物(b)と硬化触
    媒(c)からなることを特徴とする硬化性組成物。 2、(b)がチュウラム系、チオカーバメート系及びチ
    オカルボン酸エステル系化合物からなる群より選ばれる
    化合物である特許請求の範囲第1項記載の組成物。
JP2682187A 1987-02-06 1987-02-06 硬化性組成物 Pending JPS63193953A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2682187A JPS63193953A (ja) 1987-02-06 1987-02-06 硬化性組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2682187A JPS63193953A (ja) 1987-02-06 1987-02-06 硬化性組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63193953A true JPS63193953A (ja) 1988-08-11

Family

ID=12203941

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2682187A Pending JPS63193953A (ja) 1987-02-06 1987-02-06 硬化性組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63193953A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0934984A4 (en) * 1996-02-21 2000-01-19 Kaneka Corp HARDENABLE COMPOSITION
JP2007154009A (ja) * 2005-12-02 2007-06-21 Kaneka Corp 硬化性組成物

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0934984A4 (en) * 1996-02-21 2000-01-19 Kaneka Corp HARDENABLE COMPOSITION
JP2007154009A (ja) * 2005-12-02 2007-06-21 Kaneka Corp 硬化性組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5587502A (en) Hydroxy functional alkoxysilane and alkoxysilane functional polyurethane made therefrom
US4906707A (en) Curable composition of oxyalkylene polymer
TWI392707B (zh) 聚合物組合物及由其製得之黏著劑、塗料及密封劑
US6362300B1 (en) Moisture-curable polyurethane compositions
JP2005179677A (ja) 二成分シリル化ポリウレタン接着剤、シーラントおよび塗料組成物
KR100449767B1 (ko) 실온경화형폴리우레탄조성물
CN111607358A (zh) 基于烷氧基硅改性聚合物的免砸砖堵漏防水组合物
CN113166625B (zh) 高强度的硅烷改性的聚合物粘合剂组合物
JP5648888B2 (ja) 耐熱性が改善された硬化性組成物
US4902736A (en) One-part curing composition
CN113461902A (zh) 硅氧烷封端聚合物同型聚合反应制备方法及湿固化组合物
JP4658567B2 (ja) 上塗り塗装仕様向けに適したシーリング材組成物、およびこれを用いるシーリング材の施工方法
JP4964631B2 (ja) 2成分型ウレタン樹脂組成物
JPS63193953A (ja) 硬化性組成物
HUT75496A (en) Oximino silane terminated polymers, process for producing thereof and compositions comprising these polymers
US3931078A (en) Sealant and coating compositions from poly(oxyalkylene)-polyester-poly(monosulfide)-polythiols, coal tar, and fillers
JP4407016B2 (ja) オキサゾリジン含有ポリ(メタ)アクリレート樹脂および一液湿気硬化性樹脂組成物
JP4865307B2 (ja) 硬化性組成物及びシーリング材組成物
JP2005120174A (ja) 硬化性組成物及びシーリング材組成物
JPS63277222A (ja) 硬化性組成物
JP2005036034A (ja) 硬化性組成物及びシーリング材組成物
JPH0725966A (ja) 一液硬化型組成物
JPH01146959A (ja) 硬化性組成物
US11760900B2 (en) Condensation curable composition
JPH01279958A (ja) 硬化性組成物