JPS6318907A - ガス絶縁開閉装置 - Google Patents

ガス絶縁開閉装置

Info

Publication number
JPS6318907A
JPS6318907A JP61158696A JP15869686A JPS6318907A JP S6318907 A JPS6318907 A JP S6318907A JP 61158696 A JP61158696 A JP 61158696A JP 15869686 A JP15869686 A JP 15869686A JP S6318907 A JPS6318907 A JP S6318907A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bus bar
bushing
gas insulated
insulated switchgear
bus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61158696A
Other languages
English (en)
Inventor
博 小沢
康秀 武田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP61158696A priority Critical patent/JPS6318907A/ja
Publication of JPS6318907A publication Critical patent/JPS6318907A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gas-Insulated Switchgears (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はガス絶縁開閉装置、特に二重主母線が気中絶縁
方式である変電所等に好適なガス絶縁開閉装置に関する
〔従来の技術〕
従来の二重主母線を気中絶縁方式の変電所に用いるガス
絶縁開閉装置は、例えば特開昭58−224505号公
報に記載されており、この構成を第2図により説明、す
る。
水平方向に所定の絶縁距離を隔てて配置された二重主母
線のうち、送電線15側に配置されたものを乙母線2、
他方を甲母線1とする。また各ブッシングを乙母線用ブ
ッシング4、甲母線用ブッシング3と称する。ここに、
甲母線用ブッシング3を甲母線1の下方に、乙母線用ブ
ッシング4を乙母線2の下方にそれぞれ配電し、甲母線
用ブッシング3と乙母線用ブッシング4とガス遮断器7
および引出用ブッシング8を、ガス絶縁母線9で接続し
てガス絶縁開閉装置を構成している。なお、5.6は甲
母線用断路器および乙母線用断路器、10は送電線用断
路器、14は鉄構である。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来のガス絶縁開閉装置は上述のように構成されていた
ため、水平方向に所定の絶縁距離を隔てて二重主母線の
各相を配置する必要があり、上述した甲乙両母線用ブッ
シングがそれぞれの主母線の下方に配置されるため、こ
れらブッシング間を接続するカス絶縁母線の軸長な長く
しなければならず、装置が大型化してしまうという欠点
があった。
本発明の目的は、甲乙両母線用ブッシング間のガス絶縁
母線の軸長を短くすることKより装置を小型化したガス
絶縁開閉装置を提供するKある。
〔問題点を解決するだめの手段〕
本発明は上記目的を達成するために、二重主母線のうち
乙母線の下方に乙母線用ブッシングを配置し、甲母線か
ら中継手段を介して接続された甲母線用ブッシングを、
乙母線用ブッシングと引出用ブッシングの中間に配置し
たことを特徴とする。
〔作 用〕 本発明によるガス絶縁開閉装置は上述の如く構成したた
め、甲母線に接続した中継手段を送電線側まで導出させ
、この導出端に接続した甲母線用ブッシングを、乙母線
用ブッシングと引出用ブッシングの間に配置することが
できるので、従来装置において、乙母線用ブッシングと
引出用ブッシングの配置を変えずに気中絶縁距離を確保
できるな□ら、従来の甲母線用ブッシングと乙母線用ブ
ッシングの間忙必曽であったガス絶縁母線を省略できる
こ°とKなり、全体としてのガス絶縁母線の軸長を短く
することが可能となる。
〔実施例〕゛ 以下本発明の実施例を第1図により説明する。
二重主母線をなす甲母線1と乙母線2を、水平方向に所
定の絶縁距離を隔てて配置し、鉄@14で支える。乙母
線20下方に乙母線用ブッシング4、送電線側には引出
用ブッシング8がそれぞれ設置され、これらは乙母線用
断路器6や送!線用断路器lOおよびガス遮断器7の各
器具とガス絶縁母線9で電気的回路を構成している。
ここに、従来例で甲母線1の下方に設けられた甲母線用
ブッシング3は、中継碍子11と架空線12から成る中
継手段13を介して甲母Mlに接続され、引出用ブッシ
ング8と乙母線用ブッシング4の中間にこの甲母線用ブ
ッシング3が配置されて一体化させることにより、ガス
絶縁開閉装すを構成する。
なお、中継手段13は、鉄構14に中継碍子11を設け
、架空i12が乙母線の上方を通って乙母線2の送電!
 11111に導出されている。
従来は、甲乙両母線哨ブッシングをそれぞれの主母線の
下方に設置する方式だったので、この両 ・ブッシング
間を接続するためのガス絶縁母線9 Q)軸長が長くな
っていたが、送電l1lj15から遠い方の主母線に接
続される甲母線用ブッシング3を、送電線15に近い方
の主母線に接続される乙母線用ブッシングと送電線15
に接続される引出用ブッシングとの間に配・置すること
によって、最良の実施例においては、ガス絶縁母線9の
軸長を短くすることができる。また他の場合、これら3
つのブッシング間に必要な気中絶縁距離を確保したとし
ても、従来のような軸長の長いガス絶縁母線は必要ない
〔発明の効果〕
以上絣明したように本発明は、甲母aK接続した中継手
段を送電線側まで導出し、この導出端に接続した甲母線
用ブッシングを、乙母線用ブッシングと引出用ブッシン
グの中間に設置することによってガス絶縁母線の軸長を
大巾に短縮することができ、装置を小型化すると共に集
中配置となるために、8済性を高め、かつf′1:呆効
率を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明によるガスlI!!縁開閉装置を採用
した変電所の断面図、@2図は、従来の装置を採用して
いる変電所の断面図である。 1・・・・・・甲母線、2・・・・・・乙母線、3・・
・・・・甲母線用ブッシング、4・・・・・・乙母線用
ブッシング、13・旧・・中継手段、15・・・・・・
送電酬。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、水平方向に所定の絶縁距離を隔てて配置された二重
    主母線を有し、送電線から見て遠い方にある甲母線に接
    続された甲母線用ブッシングと、上記送電線から見て近
    い方にある乙母線に接続された乙母線用ブッシングと、
    上記送電線に接続された引出用ブッシングとを備えたガ
    ス絶縁開閉装置において、上記甲母線用ブッシングを、
    上記乙母線用ブッシングと上記引出用ブッシングとの間
    に設置し、上記甲母線用ブッシングと上記甲母線とを中
    継手段により接続したことを特徴とするガス絶縁開閉装
    置。
JP61158696A 1986-07-08 1986-07-08 ガス絶縁開閉装置 Pending JPS6318907A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61158696A JPS6318907A (ja) 1986-07-08 1986-07-08 ガス絶縁開閉装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61158696A JPS6318907A (ja) 1986-07-08 1986-07-08 ガス絶縁開閉装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6318907A true JPS6318907A (ja) 1988-01-26

Family

ID=15677357

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61158696A Pending JPS6318907A (ja) 1986-07-08 1986-07-08 ガス絶縁開閉装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6318907A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6223203Y2 (ja)
JPS6212309A (ja) ガス絶縁開閉装置
JPS6318907A (ja) ガス絶縁開閉装置
JPS5936090Y2 (ja) 母線支持装置
JP3143133B2 (ja) ガス絶縁開閉装置
JPS5915445B2 (ja) ガス絶縁開閉装置
JPS61161909A (ja) ガス絶縁開閉装置
KR830002148B1 (ko) 가스절연 개폐장치
JPH0213525B2 (ja)
JPH0237205Y2 (ja)
JPH04295211A (ja) ガス絶縁開閉装置
JPS58222706A (ja) ガス絶縁開閉装置
JPS58195407A (ja) ガス絶縁開閉装置
JPH1189020A (ja) ガス絶縁開閉装置
JPS5972908A (ja) ガス絶縁開閉装置を用いた配電装置
JPS5910111A (ja) ガス密封形開閉装置
JPS61196702A (ja) 開閉所用ガス絶縁複合開閉装置
JPH10201021A (ja) ガス絶縁開閉装置
JPH0824406B2 (ja) ガス絶縁開閉装置
JPS62114407A (ja) ガス絶縁開閉装置
JPS60190107A (ja) ガス絶縁開閉装置
JPS62181606A (ja) ガス絶縁開閉装置
JPS61269603A (ja) 開閉所用ガス絶縁複合開閉装置
JPS6335107A (ja) 移動用ガス絶縁開閉装置
JPS5967803A (ja) ガス絶縁開閉装置