JPS63188375A - 二重ベルトによって切り離したタバコ産業の棒状品物を搬送する搬送装置 - Google Patents

二重ベルトによって切り離したタバコ産業の棒状品物を搬送する搬送装置

Info

Publication number
JPS63188375A
JPS63188375A JP62300304A JP30030487A JPS63188375A JP S63188375 A JPS63188375 A JP S63188375A JP 62300304 A JP62300304 A JP 62300304A JP 30030487 A JP30030487 A JP 30030487A JP S63188375 A JPS63188375 A JP S63188375A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conveying device
drums
tray
conveying
receiving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62300304A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2530671B2 (ja
Inventor
ペーテル・シユーマッヒエル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koerber AG
Original Assignee
Hauni Werke Koerber and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hauni Werke Koerber and Co KG filed Critical Hauni Werke Koerber and Co KG
Publication of JPS63188375A publication Critical patent/JPS63188375A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2530671B2 publication Critical patent/JP2530671B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24CMACHINES FOR MAKING CIGARS OR CIGARETTES
    • A24C5/00Making cigarettes; Making tipping materials for, or attaching filters or mouthpieces to, cigars or cigarettes
    • A24C5/32Separating, ordering, counting or examining cigarettes; Regulating the feeding of tobacco according to rod or cigarette condition
    • A24C5/322Transporting cigarettes during manufacturing
    • A24C5/326Transporting cigarettes during manufacturing with lateral transferring means

Landscapes

  • Manufacturing Of Cigar And Cigarette Tobacco (AREA)
  • Cigarettes, Filters, And Manufacturing Of Filters (AREA)
  • Attitude Control For Articles On Conveyors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、二重ベルトで切り離したタバコ産業の棒状
の品物を、縦方向に進行している搬送の流れから、その
品物を引き出す第一搬送手段で搬送し、その品物を横搬
送方向に更に搬送している第二搬送手段上に引き渡す搬
送装置に関する。
「タバコ産業の棒状の品物」とは、特に巻きタバコ、フ
ィルタ巻きタバコ、フィルタ棒、葉巻及びチガリロ(両
端を切り落とした葉巻)を意味する。これ等の品物は、
それ等に相当する製造機械装置、例えば所謂搬送ベルト
機械装置上で製造される。
用語「二重ベルト」とは、平行に走行している二本の単
一ベルトを意味する。二重ベルトによって切り離した棒
状の品物は、ベルト機械装置又は二重ベルト機械装置の
二本のベルトの軌道を縦搬−6= 送方向に互いに分離して、この機械装置に連結する他の
加工用機械装置上、例えばフィルタ取り付は用機械装置
上に導入される。この機械装置の上で、前記の品物は横
方向に一定の間隔にして搬送される。上記の棒状の品物
を縦搬送方向から横搬送方向に移すことは、二重ベルト
法で動作する機械装置の場合、扱い難い装置に形成され
、更に公知の装置では全く複雑になってしまう。
この発明の課題は、二重ベルトによって切り離したタバ
コ産業の棒状品物を縦方向から横方向に搬送して、引き
渡すことを単純化し、改良することにある。上記の課題
は、この発明により、画搬送手段には二重ベルトによっ
て切り離した二つの品物を同時に受取り、そして引き渡
す手段があることによって解決されている。その場合、
この発明では二重ベルトが平行に走行する二本のベルト
で出来ていて、一つの共通平面に載ってる。しかも、こ
の二重ベルトが水平平面に載っていることが望ましい。
この発明では、第一搬送手段が一定の回転面で回転する
複数の受入部材を有する搬送部であり、各受入部材は二
重ベルトに応じて配設しである二つの品物に対する受入
部を備えている。その場合、この発明の他の特徴は、二
つの受入部が二重ベルトの二本の単一ベルトの間隔にし
て平行に配設されていることにある。更に、この発明で
配慮されていることは、両受入部がベルトの長手方向に
向けて互いにずらして配設されていることにある。
両受入部をずらしたこの配置は、二重ベルトの両車−ベ
ルトから受け入れる各品物がその品物の一個分の長さほ
ど互いにずらすようにして構成されている。
更に、この発明は、受入部が回転面を描き、品物がその
面の上で搬送期間中絶えず取り出し位置に維持されてい
ることにもある。この発明では、その外第二搬送手段が
周囲に配設しである品物用の受入用受皿を有する二つの
回転受皿ドラムから成る。その場合、この発明の特徴は
、両受皿ドラムが一定の間隔で平行に延びる回転軸を有
することにある。更に、両受皿ドラムは同じ大きさの直
径と、同じ大きさの受皿分離間隔を有する。この発明の
他の特徴は、両受皿ドラムの回転軸の間隔が第一搬送部
の各受入部材の品物を受け渡す受入部の間隔に一致する
ことにある。その場合、この発明により、両受皿ドラム
の回転軸は第一搬送部からの品物を受け渡す平面上で隔
たった一定の間隔を保って受皿ドラム上に載っている。
他の新規な特徴は、両受皿ドラムが同期して、その回転
軸の回りで回転できることにもある。更に、この発明に
よると、両受皿ドラムの少なくとも一個に駆動部が組み
込んである。両受皿ドラムの一方が一個の駆動部を備え
ていると、つまり駆動されていると、両受皿ドラムの他
方が駆動されている受皿ドラムによって動的に案内され
る。この場合、有利な解決策は、駆動されている受皿ド
ラムが関節レバー駆動部を介して他方の受皿ドラムに動
的に連結していることにある。更に、この発明の特徴は
、第一搬送部と第二搬送部が両者の回転軸を互いに直角
にして配設しであることにある。品物は、実際上何時で
も受皿ドラムの上に完全に正確に置かれているわけでは
なく、品物の収納位置が縦方向に向けて幾分具なる。そ
れ故、この発明では、両受皿ドラムの上に載せた品物が
対向端部をぶつけないように、その受皿中で軸方向に移
動できる。このことから、両受皿ドラムの互いに対向し
ている品物の端部間の安全間隔が設定できる。互いにず
らして配設した両受皿ドラム上の品物を再び同じレベル
に持ち込むため、この発明によれば両受皿ドラムには、
これ等の両受皿ドラムから品物を受け取る受渡用ドラム
が付属している。その場合、この発明の特徴は、品物の
受け渡しが受渡用ドラムの隣接する二つの受皿によって
それぞれ同時に行われることにある。更に、この発明に
よれば、受渡用ドラムの各受皿は先ず両受皿ドラムの一
方から、次いで他方から品物を受け渡されるので、受渡
用ドラム上には、横方向に隣接する二つの品物の列がで
きる。
この発明により、相当簡単な方法で棒状の品物を二重ベ
ルトから掴み取って、縦方向がら横方向に向ける搬送運
動に導入することができる。
この発明を以下に実施例で詳しく説明する。
二本の平行ベル) la、 lbから成る二重ベルト1
によって切り離した棒状の品物2a 、 2b (第1
図及び第2図)は、ベルト方向、即ち縦方向の途切れる
ことのない流れになって案内レール3上に案内される。
案内レール3は、二重ベルト1の単一ベルト1aからの
品物2aと、単一ベルト1bからの品物2bとに対する
二本の平行案内溝3a、3bをそれぞれ備えている(第
1図)。品物2a、2bは、案内レール3の上で第一搬
送部4の取り出し領域に達する。
この案内レールは、第1図及び第2図ではただ二個にし
て示しである多数のクランク状の受入部材6を有する。
各受入部材6は、品物2a、2bを受け入れる二つの受
入部7a、7bを装備している。搬送部4は、二つの遊
星歯車の重なりの基礎部分に載っていて、クランク状受
入部材6はリング軌道8に沿って運動し、更に受入部材
の軸9の回りで回転する。その場合、品物2a、2b用
の受入部7a、7bは、全搬送及び引き渡しサイクルの
間常時水平の取り出し位置を保ち、楕円搬送軌道を描く
ように湾曲している。
出願人の米国特許第4051947号公報には、そのよ
うな搬送装置を詳しく記載し、しかも図面に示しである
ので、その詳細には立ち入らない。受入部?a、7bは
、クランク状の受入部材6に平行に、そしてベルト方向
、即ち縦方向に互いにずらして配設されている。この場
合、両部材は二重ベルト1の両単一ベルト 1a、1b
の間隔に相当する一定間隔aを有する。受入部7a、7
bのこの配置は、第1図及び第2図で良く分かるように
、各単一ベルト1a又は1bによってそれぞれ品物2a
又は2bが一個の品物の長さ分だけずらして取り出せる
こを可能にしている。回転軸11の回りを矢印の方向に
回転する搬送部4は、受入部材6に取り付けた受入部7
a、7bで案内レール3の上から前記した方法で品物2
a、2bを縦方向に取り出し、垂直方向に更に搬送する
第二搬送部12に引き渡す。この搬送部12は、回転す
る二つの受皿ドラム12a、12bから成るが、その配
置は第2図及び第3図から良く理解できる。
両受皿ドラム12a、12bは、同じ長さの直径と、同
一 19− じ大きさの受皿13a、13bの分離間隔を有し、しか
も互いにずらして配設されている。即ち、平行に走る回
転軸14a、 14bは、品物2a、2bの受渡面16
上で間隔すほど互いに隔たっている。この場合、二つの
受皿ドラム12a、12bの回転軸すは、両車−ベルト
1a、1bの間隔aに、それ故、受皿ドラム12a。
12bで受け渡される受入部7a、7bの両品物2a、
2bの間隔にも一致する。受入部7a、7bのずれた配
置及びそれに応じて受皿ドラム12a、12bのずらし
た配置は、各品物2a又は2bを受入部7a又は7bか
ら受皿ドラム12a又は12bに同時に引き渡すことを
可能にする。両受皿ドラム12a、 12bは、それ等
の固有の回転軸14a、 14bの回りで回転できる。
更に、両ドラムはそれぞれ第3図に示してない回転軸に
回転止めして連結されている。これ等の回転軸は、軸受
スリーブ17a又は17bに回転できるように支承しで
ある。これ等のスリーブは、フランジ18a及び18b
を介して機械装置のカバー19に固設しである。受皿ド
ラム12aは、駆動部21によって駆動される。この駆
動部は、軸受スリーブ17aに支承した回転軸の柄22
に回転止めして配設したピニオン23であって、このピ
ニオンを駆動するタイミングベルト24が喰い込んでい
る。搬送部4から受皿ドラム12a、12b上に品物を
引き渡す場合、既に述べた比率を保証するため、またこ
れから説明しようとする、受皿ドラム12a、12bか
らそれ等のドラムに属する受取ドラム26(第3図)上
に引き渡す比率を保証するためには、両方の受皿ドラム
12a。
12、bを同期して駆動する必要がある。このためには
、第二受皿ドラム12bが駆動部21で駆動される第一
受皿ドラム12aに動的に連結させである。この動的連
結とは、ここでは所謂関節レバー駆動部27によって造
り出されるもので、第2図及び第3図にはただ模式的に
暗示しである。出願人の米国特許第3521513号公
報には、両駆動部の固有の軸の回りで回転できる二つの
物体を動的に連結する前記の関節レバー駆動部を詳しく
図示し、しかも説明してるので、ここではそれ以上立ち
入らないことにする。
場合によって入り込む受皿ドラム12a、12b上に品
物を正確に置かないことから、ドラム12a上の品物2
aが他方のドラム12b上の品物2bに当たることを確
実に排除するため、品物2a、2bはそれ等の受皿13
a、13bの中で軸方向に相互にずらすことができ、そ
の向きは第2図に矢印28a 、 28bで示しである
。品物2a、2bの上記のずらしは、それ自体公知の方
法で受皿13a、 13bの中で湾曲よって滑動させる
ことができ、品物を置いている受皿挿入物によって行わ
れる。しかし、ヘッド端部と一緒に受皿が回転する時、
両凸物2a、2bが沿って滑る定常的な案内面も同じよ
うな方法で設置してあり、案内面の形状に応じてその受
皿の中で滑動する。
出願人は、両方の可能性を既に米国特許第453862
9号公報で詳しく記載し、しかも図示しているので、こ
れに関して更に詳しく立ち入るこをも行わない。
既に述べたように、受皿ドラム12a、12bにその周
囲に受皿29を設置している他のドラム29(第3図)
が付属させである。この受皿は、品物2a、2bを受皿
ドラム12a、12bから引き渡すため使用されている
ので、ずらした受皿ドラム12a、 12b上に置いた
品物2a、2bは再び同じレベルに持ち込める。
受取ドラム26は、当然そのドラムが各受皿29の中で
二つの品物2a、2bをあい前後して受け取ることので
きるような前記の幅がある。受け取りドラム26の各受
皿29は、それぞれ、品物2aを受皿ドラム12aから
、また品物2bを受皿ドラム12bか受け取る。この場
合、品物2a、2bの受け取りは、それぞれ受皿26の
隣接する二つの受皿29によって同時に行われる。その
場合、受皿26の回転方向の前にある受皿29は、その
都度受皿ドラム12から品物2bを受け取り、引き続く
受皿29は品物2aを受皿ドラム12aから受け取る。
上記のドラム26.12a、12bが一目盛分動くと、
前もって品物2aを載せた受皿29はまだ品物2bを載
せている。つまり、受け取り領域を通過する受け取り受
皿26の全ての受皿29は、先ず受皿12aから品物2
aを、次いで受皿12bから品物2bを連続して受け取
る。従って、受け取り受皿26上で横方向に並んだ二つ
の品物の列31a、31bができる。この状況は、第4
図の受け取り受皿26の展開図から理解できる。機械装
置を運転しているとき、受け取り領域の先頭の受皿29
は、一個の品物、即ちドラム12bから受け取った品物
2bシか装着されない、つまりこの受皿29は半分しか
満たされていないので(第4図)、この品物2bは搬送
通路のもう一方の位置に吹き寄せられる。
棒状品物2a、2bは受入部7a、7bに確実に保持さ
れるために、この受入部は、吸引空気チャンネル32を
介して吸引空気で駆動される(第2図)。当然のことで
あるが、同じ理由から、タバコ加工産業機械装置の通常
の方法では、受皿13a、13b及びドラム12a、1
2b及び26も吸引空気で駆動される。
しかし、これ等は添付図には示していない。
【図面の簡単な説明】
第1図は、二重ベルトで切り離した品物に対するこの発
明による搬送及び受け渡しの原理を示す搬送装置の模式
斜視図、 第2図は、二重ベルトで切り離した品物を引き渡す場合
の第−及び第二搬送部の平面図、第3図は、品物を第二
搬送部から受け取るため− 1 b − の付加ドラムと共に示した第2図の矢印Aから眺めた側
面図、 第4図は、第3図の矢印Bから眺めた受け取りドラムの
展開図である。 図中引用記号: 1・・・二重ベル) 、la、 lb  ・・・単一ベ
ルト、2a、2b  ・・・品物、     3・・・
案内レール、3a、3b  ・・・案内溝、 4,12
・・・搬送部6・・・受入部材、  7a、7b  ・
・・受入部、8・・・リング軌道、   9・・・軸、
11.14a、14b・・・回転軸、 12a、12b  ・・・受皿ドラム、13a、 13
b  ・・・受皿、  16・・・引き渡し平面、17
a、17b  ・・・軸受スリーブ、18a、18b・
・・フランジ、 19・・・機械装置のカバー、21・・・駆動部、22
・・・柄、        23・・・ピニオン、24
・・・タイミングベルト、 26・・・受け取りドラム、 27・・・関節レバー駆動部、28a、28b  ・・
・矢印、29・・・受皿、   31a、31b  ・
・・品物の列、32・・・吸引空気のチャンネル。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)縦方向に進行している搬送の流れから品物を受け取
    り、この品物を横搬送方向に更に搬送している第二搬送
    手段に引き渡す第一搬送手段を有する、二重ベルトによ
    って切り離したタバコ産業の棒状品物を搬送する搬送装
    置において、両搬送手段(4、12)は二重ベルト(1
    )で切り離した二個の品物を同時に受け取り、そして受
    け渡す手段(7a、7b、13a、13b)を有するこ
    とを特徴とする搬送装置。 2)二重ベルト(1)は、共通の一定平面に置かれ、並
    列に導入された二つの単一ベルト(1a、1b)で形成
    されていることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載
    の搬送装置。 3)二重ベルト(1)は、水平面に置かれていることを
    特徴とする特許請求の範囲第2項記載の搬送装置。 4)第一搬送手段は、一定の回転面で回転する受入部材
    (6)を有する搬送部(4)であり、各受入部材(6)
    には二重ベルトの位置に応じて配設した二つの品物(2
    a、2b)に対する受入部(7a、7b)があることを
    特徴とする特許請求の範囲第1〜3項のいずれか1項に
    記載の搬送装置。 5)両受入部(7a、7b)は、二重ベルト(1)の両
    単一ベルト(1a、1b)の間隔(a)で並列に配設し
    てあることを特徴とする特許請求の範囲第4項記載の搬
    送装置。 6)両受入部(7a、7b)は、ベルトの縦方向にずら
    して配設してあることを特徴とする特許請求の範囲第5
    項記載の搬送装置。 7)両受入部(7a、7b)がずらしてある配置は、二
    重ベルト(1)の両単一ベルト(1a、1b)から受け
    取る品物(2a、2b)が一個の品物の長さ分ほど互い
    にずれていることを特徴とする特許請求の範囲第6項記
    載の搬送装置。 8)受入部(7a、7b)は、品物(2a、2b)が搬
    送期間中常時その取り出し位置に維持されている回転軌
    道を描くことを特徴とする特許請求の範囲第1〜7項の
    いずれか1項に記載の搬送装置。 9)第二搬送手段(12)は、周囲に配設した品物(2
    a、2b)に対する受入用受皿(13a、13b)を有
    する二つの回転する受皿ドラム(12a、12を)から
    成ることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の搬送
    装置。 10)受皿ドラム(12a、12b)は、間隔(b)の
    平行に並んだ回転軸(14a、14を)を有することを
    特徴とする特許請求の範囲第9項記載の搬送装置。 11)両受皿ドラム(12a、12b)は、同じ直径と
    同じ受皿間隔を有することを特徴とする特許請求の範囲
    第9項又は第10項記載の搬送装置。 12)受皿ドラム(12a、12b)の回転軸(14a
    、14b)の間隔(b)は、第一搬送部(4)の受入部
    材(6)の品物(2a、2b)を受け渡す受入部(7a
    、7b)の間隔に等しいことを特徴とする特許請求の範
    囲第5、10、11項のいずれか1項に記載の搬送装置
    。 13)受皿ドラム(12a、12b)の両回転軸(14
    a、14b)は、第一搬送部(4)から品物(2a、2
    b)を受皿ドラム(12a、12b)に受け渡す平面(
    16)上で間隔(b)ほど離れていることを特徴とする
    特許請求の範囲第12項記載の搬送装置。 14)両受皿ドラム(12a、12b)は、互いに各回
    転軸の回りで同期して回転することを特徴とする特許請
    求の範囲第9〜13項のいずれか1項に記載の搬送装置
    。 15)受皿ドラムの内少なくとも一方(12a)は、駆
    動部(21)を装着していることを特徴とする特許請求
    の範囲第14項記載の搬送装置。 16)受皿ドラムの内他方(12b)は、駆動されてい
    る受皿ドラム(12a)によって動的に案内されること
    を特徴とする特許請求の範囲第15項記載の搬送装置。 17)駆動されている受皿ドラム(12a)は、関節レ
    バー駆動部(27)を介して他方の受皿ドラム(12b
    )に動的に連結してあることを特徴とする特許請求の範
    囲第16項記載の搬送装置。 18)第一搬送部(4)と第二搬送部(12、12a、
    12b)は、両搬送部の回転軸(11又は14a、14
    b)が互いに直交するように配設してあることを特徴と
    する特許請求の範囲第1〜17項のいずれか1項に記載
    の搬送装置。 19)両受皿ドラム(12a、12b)の上に載せた品
    物(2a、2b)は、受皿(13a、13b)の中で両
    者の対向端部がぶつからなくするため、軸方向に互いに
    ずらしてあることを特徴とする特許請求の範囲第1〜1
    8項のいずれか1項に記載の搬送装置。 20)両受皿ドラム(12a、12b)には、品物をこ
    れ等の両受皿ドラム(12a、12b)から受け渡すた
    めの受渡用ドラム(26)が付属していることを特徴と
    する特許請求の範囲第1〜19項のいずれか1項に記載
    の搬送装置。 21)品物(2a、2b)の受け渡しは、受渡用ドラム
    (26)の隣接する二つの受皿(29)で同時に行われ
    ることを特徴とする特許請求の範囲第20項記載の搬送
    装置。 22)受渡用ドラム(26)の各受皿(29)は、先ず
    両受皿ドラム(12a、12b)の一方から品物を受け
    取り、次いで他方から品物を受け取り、受渡用ドラム(
    26)の上で横方向に並んだ二つの品物の列(31a、
    31b)を形成することを特徴とする特許請求の範囲第
    21項記載の搬送装置。
JP62300304A 1986-12-01 1987-11-30 たばこ加工産業における棒状品物を移送する移送装置 Expired - Lifetime JP2530671B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19863641064 DE3641064A1 (de) 1986-12-01 1986-12-01 Foerdervorrichtung zum foerdern von einem doppelstrang abgetrennter stabfoermiger artikel der tabakverarbeitenden industrie
DE3641064.0 1986-12-01

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63188375A true JPS63188375A (ja) 1988-08-03
JP2530671B2 JP2530671B2 (ja) 1996-09-04

Family

ID=6315231

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62300304A Expired - Lifetime JP2530671B2 (ja) 1986-12-01 1987-11-30 たばこ加工産業における棒状品物を移送する移送装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4827948A (ja)
JP (1) JP2530671B2 (ja)
DE (1) DE3641064A1 (ja)
GB (1) GB2199800B (ja)
IT (1) IT1223356B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007135588A (ja) * 2005-11-16 2007-06-07 G D Spa 複合フィルタの製造機械

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3706753C2 (de) * 1987-03-03 1996-10-24 Hauni Werke Koerber & Co Kg Verfahren und Vorrichtung zum Überführen stabförmiger Artikel der tabakverarbeitenden Industrie von vier auf zwei Reihen
IT1235956B (it) * 1989-12-07 1992-12-09 Gd Spa Metodo per la realizzazione di sigarette col filtro
IT1238237B (it) * 1990-02-08 1993-07-12 Gd Spa Metodo per la realizzazione di sigarette col filtro.
IT1245763B (it) * 1991-02-11 1994-10-14 Gd Spa Dispositivo per il trasferimento di spezzoni di sigaretta da una macchina confezionatrice a doppio baco ad una macchina mettifiltro.
DE4121201A1 (de) * 1991-06-27 1993-01-07 Decoufle Sarl Foerdervorrichtung zum ueberfuehren von stabfoermigen artikeln
DE4129672C2 (de) * 1991-09-06 2002-04-11 Hauni Werke Koerber & Co Kg Fördervorrichtung zum Fördern stabförmiger Artikel der tabakverarbeitenden Industrie
US5327803A (en) * 1992-10-19 1994-07-12 R. J. Reynolds Tobacco Company Transfer apparatus for cigarettes and other rod-shaped articles
IT1293300B1 (it) 1997-08-06 1999-02-16 Gd Spa Dispositivo di trasferimento di spezzoni di sigaretta.
IT1294164B1 (it) * 1997-08-08 1999-03-22 Gd Spa Metodo e dispositivo per trasferire degli articoli.
IT1299322B1 (it) * 1998-01-27 2000-03-16 Gd Spa Metodo ed unita' di trasferimento di articoli.
ITBO20000446A1 (it) * 2000-07-21 2002-01-21 Gd Spa Unita' e metodo di trasferimento di spezzoni di sigaretta .
NL1023908C2 (nl) * 2003-07-11 2005-01-12 Cfs Weert Bv Overzetter.
EP1516546B1 (de) 2003-09-16 2007-06-27 Hauni Maschinenbau AG Vorrichtung und Verfahren zur Übergabe stabförmiger Artikel
US7070039B2 (en) * 2003-09-16 2006-07-04 Hauni Maschinenbau Ag Apparatus and method for the transfer of rod-shaped articles
JP2005089190A (ja) * 2003-09-16 2005-04-07 Hauni Maschinenbau Ag 棒状の物品を引き渡すための装置及び方法
US7165668B2 (en) * 2003-10-21 2007-01-23 Hauni Maschinenbau Ag Apparatus and method for the delivery of rod-shaped articles
DE10351068B4 (de) * 2003-10-30 2006-06-22 Hauni Maschinenbau Ag Staffeltrommel
DE102004047266A1 (de) * 2004-09-24 2006-04-06 Hauni Maschinenbau Ag Vorrichtung zur Übergabe stabförmiger Artikel
PL221701B1 (pl) * 2012-01-05 2016-05-31 Int Tobacco Machinery Poland Sposób i układ do porządkowania prętopodobnych elementów odpadowych
DE102012201927B3 (de) * 2012-02-09 2013-06-06 Hauni Maschinenbau Ag Längsförderer für stabförmige Produkte der Tabak verarbeitenden Industrie
PL242034B1 (pl) * 2018-08-17 2023-01-09 International Tobacco Machinery Poland Spółka Z Ograniczoną Odpowiedzialnością Urządzenie formujące

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5912273A (ja) * 1982-07-14 1984-01-21 株式会社日立製作所 冷凍機
JPS63173570A (ja) * 1986-10-30 1988-07-18 ハウニ・マシイネンバウ・アクチエンゲゼルシヤフト たばこ加工産業における棒状の物品を送るための移送装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2549512A1 (de) * 1975-11-05 1977-05-18 Hauni Werke Koerber & Co Kg Foerdervorrichtung zum foerdern stabfoermiger artikel der tabakverarbeitenden industrie
DE3128059A1 (de) * 1980-08-16 1982-04-08 Hauni-Werke Körber & Co KG, 2050 Hamburg Verfahren und vorrichtung zum ueberfuehren von stabfoermigen artikeln der tabakverarbeitenden industrie
IT1209872B (it) * 1981-06-05 1989-08-30 Gd Spa Metodo e dispositivo per il trasferimento di spezzoni di sigaretta da una macchina confezionatrice a doppio baco di sigaretta ad una macchina mettifiltro
IT1172096B (it) * 1981-11-24 1987-06-18 Gd Spa Dispositivo per il trasverimento di spezzioni di sigarettada una macchina confezionatrice a doppio eaco di sigarettaad una macchina mettifiltro
DE3321737A1 (de) * 1982-07-03 1984-01-05 Hauni-Werke Körber & Co KG, 2050 Hamburg Verfahren und vorrichtung zum herstellen von mundstuecklosen plainzigaretten

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5912273A (ja) * 1982-07-14 1984-01-21 株式会社日立製作所 冷凍機
JPS63173570A (ja) * 1986-10-30 1988-07-18 ハウニ・マシイネンバウ・アクチエンゲゼルシヤフト たばこ加工産業における棒状の物品を送るための移送装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007135588A (ja) * 2005-11-16 2007-06-07 G D Spa 複合フィルタの製造機械

Also Published As

Publication number Publication date
IT8722689A0 (it) 1987-11-19
US4827948A (en) 1989-05-09
GB2199800B (en) 1991-07-31
GB8728073D0 (en) 1988-01-06
JP2530671B2 (ja) 1996-09-04
IT1223356B (it) 1990-09-19
GB2199800A (en) 1988-07-20
DE3641064A1 (de) 1988-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63188375A (ja) 二重ベルトによって切り離したタバコ産業の棒状品物を搬送する搬送装置
US6471036B1 (en) Method of an apparatus for inverting filter cigarettes and the like
US4003466A (en) Conveyor for staggering adjacent lanes of product
JP3713273B2 (ja) 棒状物品の搬送装置
JPH05207869A (ja) たばこ加工産業における棒状物品を移送するための移送装置
JP2000501679A (ja) 包装装置
US20130291493A1 (en) Boxing method and device intended to sequentially box batches of products inside packaging receptacles
US5641053A (en) Equally spaced product conveying method and line
JPS63173570A (ja) たばこ加工産業における棒状の物品を送るための移送装置
US10842183B2 (en) Forming and transporting apparatus for conveying and forming a group of rod-like articles, and feeding apparatus for feeding a group of rod-like articles
GB1499881A (en) Apparatus for conveying rod-like articles of the tobacco processing industry
US3550750A (en) Handling rodlike articles
US7131524B2 (en) Apparatus and method for the transfer of rod-shaped articles
US2755907A (en) Confection feeding device
US3120889A (en) Egg handling apparatus
US2712376A (en) Tray loader
US3472355A (en) Apparatus for inverting filter cigarettes or the like
US4509634A (en) Buffer storage apparatus
JP2005014954A (ja) カップ状物品のトレー集積方法及びその装置
JPH0710257A (ja) コンベヤー
WO1999056568A2 (en) Cigarette making machine
JPH062488B2 (ja) 果実の自動パック詰め方法と装置
TWI784416B (zh) 搬送裝置及搬送方法
GB2091198A (en) Buffer storage apparatus
JPH0977241A (ja) 物品分配装置