JPS63186608A - 電気ポツト - Google Patents

電気ポツト

Info

Publication number
JPS63186608A
JPS63186608A JP7946287A JP7946287A JPS63186608A JP S63186608 A JPS63186608 A JP S63186608A JP 7946287 A JP7946287 A JP 7946287A JP 7946287 A JP7946287 A JP 7946287A JP S63186608 A JPS63186608 A JP S63186608A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inner container
heater
level
water
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7946287A
Other languages
English (en)
Inventor
博昭 辻井
義典 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Zojirushi Corp
Original Assignee
Zojirushi Vacuum Bottle Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Zojirushi Vacuum Bottle Co Ltd filed Critical Zojirushi Vacuum Bottle Co Ltd
Priority to JP7946287A priority Critical patent/JPS63186608A/ja
Publication of JPS63186608A publication Critical patent/JPS63186608A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は電気ポットに関する。
一般に、電気ポットは、メインヒータと補助ヒータを備
え、内容物を加熱する際には両ヒータに通電し、保温時
にはサーモスタット・でメインヒータをオフし、補助ヒ
ータにのみ通電するようにした乙の、あるいはメインヒ
ータのみを備え、保温時にはサーモスタットで該ヒータ
をオン、オフさせるようにしたものが多い。しかし、こ
の種のポットでは保温時に、内容物の多少にかかわらず
常時通電することになり、内容物が少ない場合には水が
完全に蒸発して空炊きを起こすという間頴があった。一
方、これを防止するため、中容器から透明な管を導き出
して、その液レベルを観察することによって内容物の量
を知ることができるように(1育成したちのか市販され
てはいるが、内容物が温水などの場合には水位が見にく
く、特に、薄暗い部屋等では明確に見ることが困難であ
る。
本発明は、前記問題を解決する手段として、内容物を加
熱するヒータを装着した中容器に、該中容器から電気的
に絶縁して、かっ、前記内容物に接触する少なくとら一
つの電極を設け、内容物による前記電極と中容器との導
通または非導通を検出するようにしたらのである。
以下、本発明をエアポンプ付電気ポットに適用した実施
例を示す添付図面を参照して説明する。
第1図において、1はエアポンプ付電気ポットの本体、
2は本体I内に収納された中容器でステンレス鋼、アル
ミニウムその池の金属材料で作られ、その下部にはバン
ド状のヒータ3が該中容器2を包囲するように装着され
ており、中容器2の周囲は断熱材4で包囲されている。
ヒータ3はサイリスク等の半導体スイッチング素子、例
えば、トライアック32と直列接続され、このトライア
ック32をオン・オフ制御もl、 (は位相制御する制
御回路33により電力制御されるが、ここでは便宜上、
零電圧スイッチ回路を使用した制御回路を用いた場合に
ついて説明する。34は温度センサで、通常、サーミス
タが用いられ、中容器2の外壁に取付けられている。
前記制御回路33は、抵抗35と温度センサ34との接
続点Aからの入力電圧が抵抗36.37の接続点Bから
の入)[圧以上の場合に、トリガパルスを出力し、それ
未、1カの場合にはトリガパルスを発生しない、従って
、中容器2内に冷水が入っているものとすると、温度セ
ンサ34の抵抗が高いため制御回路33からの出力がコ
ンデンサCを介してトライアック32のゲートに人力さ
れるため、トライアック32かオンされ、ヒータ3によ
り水が加熱される。水が所定温度に達すると温度センサ
34がそれを検知してその接続点Aからの入力電圧か抵
抗3 G、37の接続点Bからの入力TR圧より低くな
るため制御回路34が動作を停止しヒータへの通電が停
止され、以後は温度センサ34により検出される設定温
度を基学にしてヒータ3をオン・オフし保温を行なう。
5は蓋体で、本体Iの上部に開閉自在に連結され、その
内部には手押し式のベローズ6が設けられている。ベロ
ーズ6の下端の空気吐出ロアは接続管8を介して、中容
器2の上部開口に嵌入された栓本体9に連結されており
、ベローズ6の膨縮によって空気が栓本体9を介して中
容器2内に送入されると、栓本体9から垂下した揚水管
9aを通って内容液か押し上げられ、この内容液は該栓
本体9から側方に突設された給水バイブ9bを通り注水
口9cから注出されるようになっている。
栓本体9の側面には中容器2との嵌合密閉部Aよりら低
く、かっこの嵌合密閉部にできるだけ近い位置に1個或
いは複数の孔10が貫通されている。また、器具用プラ
グ50を介してヒータ3に通電すると、中容器内の水が
加熱され蒸気が発生するが、この蒸気は前記孔IOから
枠本体!0内に逃げて、ベローズ6を通り蒸気孔20か
ら大気に放出され、中容器2内の圧力か不要に上昇しな
いようにしである。
IIは蒸気抜リングでベローズ6を押圧する押体13を
下面にネジ14によって固定され蒸気室12を形成して
いる。そして、蒸気抜リングIIの上側の小径の環体1
1a内にはベローズ上板15の吸気口16に遊嵌覆着さ
れた上端閉塞の筒体にてなる押え本体17が嵌入されて
いる。
上記吸気口16の外周には、周縁部に弾力的に変形可能
なフランジ面18aを有する鍔状のパツキン18が嵌入
され、該パツキン18はベローズ上板15の中央部の平
坦面に載置されている。また、パツキン18のフランジ
面18aの外周上面は蒸気抜リング11の下側の大径の
環体11bの下面に気富にかつ弾力的に接触しており、
該蒸気室12の下底を開閉可能に閉塞している。
なお、押え本体17の内圧とへローズ上板の吸気口16
との外径の間ならびにパツキン18の上面と押え本体I
7の下端面との間には適宜な隙間19が設けられており
、取り入れられる空気ならびに蒸気の流通路が形成され
ている。押体13の上面を貫通して設けられた蒸気孔2
0は、蒸気抜リング11に形成した抜穴21と対向する
位置にあり、隙間19を通る蒸気はこの抜穴21を通り
蒸気孔20から大気に放出されるようになっている。蒸
気孔20には複数個の孔を有するカバー22が嵌入され
ている。図中、23はベローズ復帰用スプリング、24
は押え本体復帰用スプリングである。
上記ベローズ上板I5の上面は外周方向に低くなるよう
に斜面25に形成されており、フラツジt8aが下向き
に変形して蒸気室12の底面が開かれると水滴は斜面2
5上を落下して、隙間26から益底vj、26°上に落
下して孔27から本体1の上面カバー28に落下するよ
うになっている。
中容器2は、その側壁に底部から上方に相互に所定間隔
をおいて先端部が内容物に接触しうるように、中容器か
ら絶縁して複数の検知電極31a〜31eが設けてあり
、これらの各電極には抵抗。
Rsが接続され、検知電極31a〜31eと接地電極と
しての中容器2との間に電圧を印加するようにし、検知
電極と中容器2との導通または非導通を検出できるよう
にしである。
本実施例では、各検知電極と中容器2との導通または非
導通を検出し、これを液量表示と空焚き防止に利用する
ため、各検知電極に反転型バッファまたはインバータ4
0a〜40eを接続し、それらの各出力端子からの出力
を抵抗R1〜R5を介してLEDドライバ43に印加し
て、電極の配置レベルに対応して任意の位置に縦方向ま
たは横方向に配設された報知素子としてのLEDレベル
メータ42を駆動して液量を表示させる一方、最下位レ
ベルの検知電極31aに接続されたインバータ40aの
出力をインバータ40fにより制御装置33に入力させ
、内容物の水位がある一定レベル以下に占った時、即ち
、最下位の検知電極31aと中容器2との非導通が検出
された時、ヒータ3への通電を停止させ、空焚きを防止
するようにしている。なお、抵抗R1〜R5はR1” 
II 2 = R3” R4−R5にしである。
前記構成の電気ポットにおいて、水が中容器2内に満G
1あろとすると1.検知電極31a〜31eは水を介し
て中容器2と導通しているため、その電位は全て低レベ
ルになり、インバータ40a〜40eの出力は全て高レ
ベルとなる。このため、LEDドライバに43の入力端
子には抵抗R1〜R5を介して電源電圧Vccが印加さ
れ、10連のレベルメータの発光ダイオードLEDが全
て点灯する。
しかし、水が消費され、水位が電極31eと3Idの間
になると、電極31eのみが高レベルとなり、従って、
インバータ40eの出力電圧のみが低レベルになるため
、抵抗R5と他の抵抗R1〜R4の並列抵抗とで分圧さ
れた電圧415VccがL E Dドライバに印加され
、その入力端子に比例した数(例えば9fl;!il)
のLEDか点灯する。中容器2内の水位の低下に伴い、
順次液と接する電極の数が減少するにつれてLEDドラ
イバ43への入力端子が、315Vcc1215Vcc
、115Vcc、Ovと順次低下するため、LEDの点
灯個数も7,5,3.1と少なくなる。従って、検知電
極と中容器2との導通または非導通により、中容器2内
の液量または消費量を知ることができ、発光ダイオード
LEDが全く点灯しないときは、給水が必要であること
を使用音に報知することになる。
また、水が最下位の検知電極31aのレベル以上にある
場合、検知電[131aが水によって接地電極30とし
ての中容器2に導通しているため、その電圧はほぼ0■
となり、従って、インバータ40「の出力電圧が低レベ
ル(OV)になるため制御回路に何ら影響を及ぼさない
が、検知電極31aより水のレベルが下がると、検知電
極31aの電圧か電源電圧に等しくなり、インバータ4
0fの出力電圧が高レベルになって抵抗38を介して制
御回路33に印加されるため、温度センサ34の接続点
Aから入力端子の如何にかかわらず、制御回路33の動
作を停止させ、トライアック32をオフ状態、従って、
ヒータ3をオフ状態に維持し、空炊きを防止させる。
なお、図示の実施例では、中容器2と検知電極31a〜
31eとの導通または非導通を検出し、それによって水
位もしくは液mを表示させる一方、水位が一定レベル以
下に低下した時、空焚きを防止させるべく、使用者に報
知させると共に、ヒータ3への通電を停止させているが
、必ずしもこれらに限定されるものではない。
例えば、前記実施例では、複数の検知電極を設け、該検
知電極と中容器2との導通または表示導通を検出するよ
うにしているが、必ずしもその必要は無く、一つの検知
電極31aのみを設け、該検知電極31aと内容器2と
の導通または非導通を検出するようにしても良い。この
場合、検知電極の取り付はレベル以下に水位が低下した
とき検出される検知電[iを中容器との非導通により、
発光ダイオードLEDを点灯さ+U′使用者に警告を発
するようにしても良い。
以上の説明から明らかなように、本発明によれば、中容
器と検知電極との導通または非導通を検出することによ
り、その検出信号によりヒータへの通電を停止さ且°空
炊さを防止したり、周囲の明暗に拘わらず液の残存qも
しくは使用1を表示させたり、あるいは液が一定レベル
以下に低下したとき使用者に液のF+li給を警告さけ
たりすることができるので、安全性が高い電気ポットを
得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る電気ポットの一例を示す略断面図
、第2図はその電気系統の回路図である。 I−mスポット本体、2・・・中容器、3・・・ヒータ
、■・・断熱材、30・・・接地電極、31a〜31e
・・・検知電極、34・・・温度センサ、32・・・ト
ライアック、33・・制御回路、35〜39・・抵抗、
40a〜・10f・・・インバータ、43・・・LED
ドライバ、LED・・発光ダイオード。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)内容物を加熱するヒータを装着した中容器に、該
    中容器から電気的に絶縁して、かつ、前記内容物に接触
    する少なくとも一つの電極を設け、内容物による前記電
    極と中容器との導通または非導通を検出するようにした
    ことを特徴とする電気ポット。
JP7946287A 1987-03-30 1987-03-30 電気ポツト Pending JPS63186608A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7946287A JPS63186608A (ja) 1987-03-30 1987-03-30 電気ポツト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7946287A JPS63186608A (ja) 1987-03-30 1987-03-30 電気ポツト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63186608A true JPS63186608A (ja) 1988-08-02

Family

ID=13690547

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7946287A Pending JPS63186608A (ja) 1987-03-30 1987-03-30 電気ポツト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63186608A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02119120U (ja) * 1989-03-09 1990-09-26

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58103418A (ja) * 1981-12-14 1983-06-20 象印マホービン株式会社 電気ポツト

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58103418A (ja) * 1981-12-14 1983-06-20 象印マホービン株式会社 電気ポツト

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02119120U (ja) * 1989-03-09 1990-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7315692B2 (en) Electrical water heater
CN102123636B (zh) 加热烹调器
CN2708795Y (zh) 带温度显示的电热保温杯
AU2020354487A1 (en) Wet bulb temperature sensor system and method for direct measurement of wet bulb temperature in an oven
JPS63186608A (ja) 電気ポツト
JPS6350009B2 (ja)
ES2927247T3 (es) Procedimiento para hacer funcionar un elemento calentador
JP2009145248A (ja) 液体容器の液量・液温検知ユニット
JPS6219298Y2 (ja)
GB2422770A (en) Electric boiler
JPH0238678Y2 (ja)
JP2500547B2 (ja) 保温ジャ―
JPH0614691Y2 (ja) 電気貯湯容器
JPH0293Y2 (ja)
JPS642368B2 (ja)
JP2666999B2 (ja) 電気湯沸器
JP4035931B2 (ja) 電気湯沸かし器
JP2517435Y2 (ja) 電気貯湯容器
JPS60253419A (ja) 沸騰形電気ポツト
RU2037998C1 (ru) Термоконтейнер для хранения сельскохозяйственной продукции
CN1676068A (zh) 准确检测锅胆温度的电热锅
JPS5820848Y2 (ja) 定温湯供給装置
JPS5854017Y2 (ja) 調理器
JPS63214213A (ja) 電気湯沸し器
JPH078729U (ja) 水位センサー