JPS63183815A - 合成樹脂製燃料タンクの製造方法 - Google Patents

合成樹脂製燃料タンクの製造方法

Info

Publication number
JPS63183815A
JPS63183815A JP1640387A JP1640387A JPS63183815A JP S63183815 A JPS63183815 A JP S63183815A JP 1640387 A JP1640387 A JP 1640387A JP 1640387 A JP1640387 A JP 1640387A JP S63183815 A JPS63183815 A JP S63183815A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
level check
tank
tube
wall
closed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1640387A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuaki Yamaguchi
山口 徹朗
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP1640387A priority Critical patent/JPS63183815A/ja
Publication of JPS63183815A publication Critical patent/JPS63183815A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/48Moulds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/02Combined blow-moulding and manufacture of the preform or the parison
    • B29C49/04Extrusion blow-moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/712Containers; Packaging elements or accessories, Packages
    • B29L2031/7172Fuel tanks, jerry cans

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)
  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 A0発明の目的 (1)  産業上の利用分野 本発明は、合成樹脂製燃料タンクの製造方法、特にブロ
ー成形法やパウダーローテーション(粉末回転)成形法
をタンク素材の成形に利用できるようにした製造方法に
関する。
(2)従来の技術 従来、自動二輪車等に装備される燃料タンクを、その軽
量化を図るべく合成樹脂により一体成形することは公知
である。
(3)  発明が解決しようとする問題点上記燃料タン
クを合成樹脂により一体成形する場合に、そのタンク上
壁の給油口開口縁より油面チェック用のレベルチェック
筒を垂下させることは、型抜きの問題等から従来では困
難であるとされており、未だ実用化されていない。
本発明は上記に鑑みて提案されたもので、タンク本体と
レベルチェック筒とを一体成形することができるように
した、合成樹脂製燃料タンクの製造方法を提供すること
を目的とする。
B0発明の構成 ill  問題点を解決するための手段上記目的を達成
するために本発明は、タンク本体の上壁に、その上壁の
給油口開口縁よりタンク本体内に垂下する油面チェック
用のレベルチェック筒を一体に連設した合成樹脂製燃料
タンクを製造する方法であって、前記タンク本体の上半
部及び下半部にそれぞれ対応したキャビティを有する一
対の成形型を用いて、外端を給油口として開放し且つ内
端を閉塞したレベルチェック筒を有する中空のタンク素
材を成形する工程と;このタンク素材のレベルチェック
筒の閉塞端壁を切除する工程と;を少なくとも有するこ
とを特徴とする。
(2)作 用 上記構成によれば、上記中空のタンク素材を例えばブロ
ー成形法或いはパウダーローテーション成形法により成
形した後、その素材上壁のレベルチェック筒の閉塞端壁
を切除するという簡単な後加工を施すだけで、タンク本
体とレベルチェック筒とを一体成形した合成樹脂製タン
クが得られる。
(3)実施例 以下、図面により本発明の一実施例について説明する。
先ず第1図を参照して、本発明方法により製造された自
動二輪車用燃料タンクTの構造を説明すると、自動二輪
車(図示せず)の車体フレーム適所に装着されるタンク
本体1の土壁には中空円筒状の給油筒2が一体に立設さ
れ、この給油筒2の内周面がタンク本体lの給油口2a
を形成している。給油筒2の外周面には、給油口2aを
閉じるキャップ3が螺合され、このキャップ3の頂壁に
はブリーザ孔3aが穿設される。
またタンク本体lの土壁には、前記給油筒2の下端開口
縁よりタンク本体1内に垂下するレベルチェック筒4が
一体に連設される。このレベルチェック筒4は、給油筒
2と同じ内径をもつ中空円筒状に形成され、その周壁上
部には、タンク本体1の内部空間S上部と給油口2aと
を常時連通させる横孔4aが穿設される。而してレベル
チェック筒4の下端位置は、タンク本体1内の油面の上
限レベルl付近に設定されるので、給油時には給油口2
aを通して見える油面Fがレベルチェック筒4に達した
ら給油を停止するようにする。
タンク本体1の後端部側壁には、後述するタンク素材1
′のブロー成形時において空気吹込み口となった貫通孔
5が存在するが、この貫通孔5は栓体6により油密に閉
塞されている。
尚、図中7は、キャップ3と給油筒2間をシールするゴ
ムパツキンである。
次に第2〜5図を参照して、ブロー成形法を利用した場
合のタンク本体1の製造工程を説明する。
第2図において、タンク本体lをブロー成形するための
成形型は、タンク本体1の上半部に対応したキャビティ
C1を有する第1成形型M1と、同下半部に対応したキ
ャビティC2を有する第2成形型Mオとを備え、それら
型M+ 、Mzは図示しない駆動手段によって互いに接
離できるように構成される。第1成形型M1のキャビテ
ィC1には、給油口2aを設けるべき位置において、前
記給油筒2の外周面形状に対応した凹孔8が形成され、
その凹孔8の内周面にはねじ溝8aが刻設され、またそ
の凹孔8の底面中央には円柱状の突起9が形成される。
而して上記第1.第2成形型M、、M、を第2図のよう
に開いた状態で押出ダイDより、加熱溶融したパイプ状
の熱可塑性合成樹脂材すなわちパリソンPを押出した後
、第3図に示すように第1゜第2成形型M、、M、を接
合してそれら型Ml。
Mt間に上記パリソンPを挟むと、それら型M1、M、
の各下端エツジ部10+、10gでパリソンP下部が喰
い切られてパリソンPに底部が形成される。しかる後、
押出ダイD中夫の空気吹込みノズルNよりパリソンP内
に空気を吹込み、パリソンPを第4図のように膨張させ
て画成形型M1、Mtのキャビティct 、CIに密着
させると、中空のタンク素材1′が成形される。このタ
ンク素材1′は、所定温度に冷やされた後、第1.第2
成形型M+ 、Mzを開き且つ押出ダイDを上方へ引抜
くことにより、外部に取出すことができる。
而してタンク素材1′の土壁には、その外方及び内方に
それぞれ突出する給油筒2′及びレベルチェック筒4′
が一体に形成されるが、それら筒2’、4’の原形とな
った前記凹孔8及び突起9の形状から、該給油筒2′は
その軸方向全長に亘り給油口として開放され、また該レ
ベルチェック筒4′はその内端のみが閉塞される。また
タンク素材1′の後端部側壁には空気吹込みノズルNの
差込口となった貫通孔5が形成されている。
次に上記タンク素材1′のレベルチェック筒4′の閉塞
端壁11を適当な切削加工手段で切除すると共に、レベ
ルチェック筒4′の周壁土部に横孔4aを穿孔する。
またタンク素材1′側壁の前′記貫通孔5には、フラン
ジを有する栓体6を油密に嵌着する。この栓体6の固着
は接着剤その他の適当な固着手段が用いられる。
以上の工程によって燃料クンクTのタンク本体lが完成
する。
以上の実施例において、タンク素材1′のレベルチェッ
ク筒4′の閉塞端壁11を切除する工程と、前記貫通孔
5を塞ぐ工程とは何れを先に行ってもよい。
尚、前記実施例では、空気吹込みノズルNを有する押出
ダイDよりパリソンPを第1.第2成形型M、、 Mt
内に直接押出したが、射出成形法などで底のあるパリソ
ンを予め製造しておき、これを予熱軟化してから第1.
第2成形型M+ 、Mt内にセットしてブロー成形する
ようにしてもよいことは勿論である。
次に第6.7図を参照して、パウダーローテーション成
形法を利用した場合のタンク本体lの製造工程を説明す
る。第6図において、タンク本体lをパウダーローテー
ション成形するための成形型は、ブロー成形の場合と同
様、タンク本体lの上半部に対応したキャビティCIを
有する第1成形型M+ と、同下半部に対応したキャビ
ティC2を有する第2成形型M3とを備えるが、押出し
ダイかない点、成形型に対する加熱手段(図示せず)及
び回転駆動手段(図示せず)を有する点で、前述のブロ
ー成形用成形型と相違している。
而して上記第1.第2成形型M、、 Mzを第7図のよ
うに型締めし且つ加熱した状態で、互いに直交する二つ
の軸線1t、、1.回りに順次回転駆動すると、それら
成形型MI、Mz内に適当な手段により供給された合成
樹脂粉末が遠心力により流動してキャビティC,,C□
全面に略一様に付着しゲル化する。次いで第1.第2成
形型Ml。
M、を冷却して型開きすると、ブロー成形の場合と略同
様の中空のタンク素材1′が得られるので、このタンク
素材1′のレベルチェック筒4′の閉塞端壁11を切除
すると共に、レベルチェック筒4′の周壁上部に横孔4
aを穿孔する。
尚、以上説明した各実施例では、タンク本体1の土壁に
給油筒2を一体に立設したものを示したが、この給油筒
2は省略してもよく、その場合には、タンク本体1上壁
に開口する給油口内周面にキャップを直接嵌着させるよ
うにする。
C8発明の効果 以上のように本発明によれば、タンク本体の上半部及び
下半部にそれぞれ対応したキャビティを有する一対の成
形型を用いて、外端を給油口として開放し且つ内端を閉
塞したレベルチェック筒を有する中空のタンク素材を成
形する工程と:このタンク素材のレベルチェック筒の閉
塞端壁を切除する工程と;を有するので、タンク本体と
、その給油口開口縁よりタンク本体内に垂下するレベル
チェック筒とを一体成形した合成樹脂製タンクを得るこ
とができ、従ってタンク本体成形後にレベルチェック筒
を後付けする必要はない。
【図面の簡単な説明】
第1〜5図は本発明の第一実施例を示すもので、第1図
はタンクの縦断面図、第2〜4図はブロー成形法による
タンクの製造工程図、第5図はブロー成形後のタンク素
材の要部拡大縦断面図、また第6.7図は本発明の第二
実施例を示すもので、第6図は成形型の縦断面図、第7
図はパウダーローテーション形成途中の成形型の縦断面
図である。 C,、C□・・・キャビティ、M+ 、Mア・・・第1
゜第2成形型、T・・・燃料タンク、 1・・・タンク本体、1′・・・タンク素材、2a・・
・給油口、4,4′・・・レベルチェック筒、11・・
・閉塞端壁

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. タンク本体の上壁に、その上壁の給油口開口縁よりタン
    ク本体内に垂下する油面チェック用のレベルチェック筒
    を一体に連設した合成樹脂製燃料タンクを製造する方法
    であって、前記タンク本体の上半部及び下半部にそれぞ
    れ対応したキャビティを有する一対の成形型を用いて、
    外端を給油口として開放し且つ内端を閉塞したレベルチ
    ェック筒を有する中空のタンク素材を成形する工程と;
    このタンク素材のレベルチェック筒の閉塞端壁を切除す
    る工程と;を少なくとも有することを特徴とする、合成
    樹脂製燃料タンクの製造方法。
JP1640387A 1987-01-27 1987-01-27 合成樹脂製燃料タンクの製造方法 Pending JPS63183815A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1640387A JPS63183815A (ja) 1987-01-27 1987-01-27 合成樹脂製燃料タンクの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1640387A JPS63183815A (ja) 1987-01-27 1987-01-27 合成樹脂製燃料タンクの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63183815A true JPS63183815A (ja) 1988-07-29

Family

ID=11915278

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1640387A Pending JPS63183815A (ja) 1987-01-27 1987-01-27 合成樹脂製燃料タンクの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63183815A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2775249A1 (fr) * 1998-02-26 1999-08-27 Soc Et Et De Const Aero Navale Paroi notamment pour structure aeronautique et procede pour la realisation d'une telle paroi
JP2011093349A (ja) * 2009-10-27 2011-05-12 Daihatsu Motor Co Ltd 樹脂燃料タンク
JP2016094146A (ja) * 2014-11-17 2016-05-26 スズキ株式会社 樹脂製燃料タンクの給油口構造およびその製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2775249A1 (fr) * 1998-02-26 1999-08-27 Soc Et Et De Const Aero Navale Paroi notamment pour structure aeronautique et procede pour la realisation d'une telle paroi
EP0939030A1 (fr) * 1998-02-26 1999-09-01 Societe D'etudes Et De Constructions Aero-Navales Réservoir de carburant et son procédé de fabrication
JP2011093349A (ja) * 2009-10-27 2011-05-12 Daihatsu Motor Co Ltd 樹脂燃料タンク
JP2016094146A (ja) * 2014-11-17 2016-05-26 スズキ株式会社 樹脂製燃料タンクの給油口構造およびその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3015357B2 (ja) 多区分プラスチック容器及びその製造方法
JPS62181130A (ja) 把手付き中空容器の成形方法
BRPI0508336B1 (pt) estrutura multicamada
JP3820104B2 (ja) ライナおよびプリフォーム
IL43634A (en) Method of manufacturing a tube from thermoplastic material and apparatus for performing this method
JPS63183815A (ja) 合成樹脂製燃料タンクの製造方法
US4993931A (en) Apparatus for making a hollow polyethylene terephthalate blow molded article with an integral external projection such as a handle
GB1599972A (en) Flexible hot water bottle
CN1050797C (zh) 一种安全帽的生产方法及装置
US6392129B1 (en) Musical instrument and method of making same
JPH0630630Y2 (ja) 燃料タンク
JPS633913A (ja) プラスチツク筒状体の製造方法
JPS5917939B2 (ja) 射出吹込成形における2層パリソン成形法
CN206749013U (zh) 吹塑机多层挤出开合模装置
JPS6071217A (ja) 多層射出成形法
JP2707421B2 (ja) 合成樹脂製二重構造容器及びその製造方法
US3461491A (en) Uniformly blow molded container neck
US3332112A (en) Apparatus for extruding hollow plastic articles
JPH0324349Y2 (ja)
US6136247A (en) Method of forming a headed thermoplastic tube
EP3259110B1 (de) Verfahren zum extrusionsblasformen eines behälters aus thermoplastischem kunststoff sowie extrusionsblasgeformter behälter
JPS607288Y2 (ja) 二軸延伸させた合成樹脂製壜
JP2601992B2 (ja) ブロー成形装置
JPS6241100B2 (ja)
JPH0624172Y2 (ja) 4山以上の円錐形ベローズを射出ブローするためのパリソン