JPS6318354B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6318354B2
JPS6318354B2 JP53078675A JP7867578A JPS6318354B2 JP S6318354 B2 JPS6318354 B2 JP S6318354B2 JP 53078675 A JP53078675 A JP 53078675A JP 7867578 A JP7867578 A JP 7867578A JP S6318354 B2 JPS6318354 B2 JP S6318354B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light beam
recording medium
semiconductor laser
output
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53078675A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS558006A (en
Inventor
Toshimitsu Myauchi
Yoshito Tsunoda
Takeshi Maeda
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP7867578A priority Critical patent/JPS558006A/ja
Publication of JPS558006A publication Critical patent/JPS558006A/ja
Publication of JPS6318354B2 publication Critical patent/JPS6318354B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/06Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium
    • H01S5/068Stabilisation of laser output parameters

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は半導体レーザの出力の安定化方法及び
その装置、特に半導体レーザを光源として用いる
光情報記録再生装置に用いて好適な半導体レーザ
の出力の安定化に関する。
従来、半導体レーザの出力安定法としては、半
導体レーザの2つの壁開面から出射する光束の一
方を光源用の光束として、他方を出力安定用の光
束として用い、出力安定用の光束を光検出器で検
出し、半導体レーザの出力変動を検出してレーザ
用駆動電源の電流を制御する方法が用いられる。
この方法は例えば、特開昭50−81695号に提案さ
れている。しかしこの方法は半導体レーザと光検
出器とを結合させるに際して特別な構成を採用す
ることが必要である。本発明は光学系中の光学素
子から作られる光束を利用して半導体レーザの出
力安定化を達成せんとするものである。
即ち、本発明は光ビデオデイスク、光データレ
コーダなど半導体レーザを光源として、その半導
体レーザからの光を記録媒体上に微小に収光する
光学系において反射によつて生じる光束を検出
し、この検出出力によつて半導体レーザの出力を
安定にせんとするものである。
以下図を用いて詳しく説明する。
第1図は本発明の第1の実施例である。半導体
レーザ1はレーザ用駆動電源2により発振してお
り、正規のレーザ出力が前方の光学系に供給され
ている。集光レンズ3により、レーザ光束を集光
し、その光束はプリズム4、ガルバノミラー5を
通り絞り込みレンズ6により微小スポツトに収光
され、記録媒体7へ入射する。記録媒体7から反
射した光束は再び絞り込みレンズ6、ガルバノミ
ラー5を通り、プリズム4で反射され、光検出器
8へ入射し、情報が再生されることになる。
而して、光学系を構成するプリズムにおいて、
半導体レーザ1よりの光束は、記録媒体7に向う
光束以外の反射光束9が生じる。したがつて本発
明は、プリズム4からの反射光束9を光検出素子
10で受光し、その出力を増幅器11を通してレ
ーザ用駆動電源2へフイードバツクする。第2図
はレーザ用駆動電源内部を示したもので、比較器
21ではレーザ出力に相当する設定信号22と光
出力信号(増幅器11の出力)23を比較し、比
較器21の出力24を駆動部25へ入力し、半導
体レーザ出力を増減することにより比較器21の
出力が0、すなわち一定光出力となるように制御
する。
第3図は第2の実施例を示す図である。第1図
と同一番号は同一素子を示す。本実施例の特徴は
光検出素子として2個の受光面をもつものを用い
るところにある。プリズム4からの弱小反射光束
9を光検出素子10′の2受光面のうち一方へ入
射し、両受光面の差動出力を差動アンプ12によ
り発生させてレーザ用駆動電源2へフイードバツ
クすることにより第1の実施例よりもより精密な
出力制御を行なうというものである。すなわち、
受光面双方の差動出力をとつているので、2つの
受光素子の温度ドリフト成分はお互いに打ち消し
合い、光出力の変動成分だけをフイードバツクす
るからである。プリズム4からの反射光束が発散
光束のため、光検出素子10′の1受光面よりも
ビーム径が大きい場合はプリズム4の後に凸レン
ズを挿入して、収束光束とすることにより1受光
面への光束入射が可能となる。以上述べた如く、
本発明は、光学系によつて作られる光束を利用し
て半導体レーザの出力安定化を図るものであるか
ら、安定化のため特別な構成を用いることもなく
半導体レーザ出力の安定化を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例を説明するための
図、第2図は、その要部を示す図、第3図は、本
発明の他の実施例を説明するための図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 半導体レーザと、所定情報が記録される記録
    媒体と、上記半導体レーザと上記記録媒体との間
    に存在して上記半導体レーザからの光束を上記記
    録媒体上に照射する光学系であつて、上記記録媒
    体からの反射光を上記記録媒体に向う光束と分離
    して取り出す光学素子を有する光学系と、上記光
    学素子により取り出された上記記録媒体からの反
    射光を検出する第1の光検出器とを備えた光情報
    記録再生装置において、上記記録媒体からの反射
    光と異なる方向に上記光学素子から取り出される
    上記記録媒体に向う光束以外の光束を検出するた
    め、2個の受光面をもつ2分割光検出器を設け、
    上記光学素子から取り出される上記記録媒体に向
    う光束以外の光束を一方の受光面によつて検出
    し、その検出出力と他方の受光面からの出力とを
    差動する差動増幅器を設け、該差動増幅器の出力
    により上記半導体レーザの光束の強さを制御する
    ことを特徴とする半導体レーザの出力安定化装
    置。
JP7867578A 1978-06-30 1978-06-30 Semi-conductor laser output stabilizing method and device therefore Granted JPS558006A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7867578A JPS558006A (en) 1978-06-30 1978-06-30 Semi-conductor laser output stabilizing method and device therefore

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7867578A JPS558006A (en) 1978-06-30 1978-06-30 Semi-conductor laser output stabilizing method and device therefore

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62183270A Division JPS63100629A (ja) 1987-07-24 1987-07-24 光情報記録再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS558006A JPS558006A (en) 1980-01-21
JPS6318354B2 true JPS6318354B2 (ja) 1988-04-18

Family

ID=13668434

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7867578A Granted JPS558006A (en) 1978-06-30 1978-06-30 Semi-conductor laser output stabilizing method and device therefore

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS558006A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0221017U (ja) * 1988-07-29 1990-02-13

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5820553U (ja) * 1981-07-31 1983-02-08 フオスタ−電機株式会社 半導体レ−ザ装置
JPS5984905A (ja) * 1982-08-27 1984-05-16 フイリツプス・ペトロリユ−ム・コンパニ− オレフイン重合用触媒およびその製法と用途
JPH0619864B2 (ja) * 1985-11-22 1994-03-16 三菱電機株式会社 光磁気情報記録再生装置
JPS6313390A (ja) * 1986-07-03 1988-01-20 Omron Tateisi Electronics Co 安定化光源装置
JP2570325B2 (ja) * 1987-10-30 1997-01-08 セイコーエプソン株式会社 光学ヘッド
JPH02223028A (ja) * 1989-02-22 1990-09-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光学ヘッド装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5428933Y2 (ja) * 1975-04-18 1979-09-14

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0221017U (ja) * 1988-07-29 1990-02-13

Also Published As

Publication number Publication date
JPS558006A (en) 1980-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6318354B2 (ja)
JPS631651B2 (ja)
JPH0478029A (ja) 光学的情報記録再生装置
JPS6394438A (ja) 光カ−ド記録再生装置
JPS61162838A (ja) 光デイスク記録再生装置の光源駆動装置
JPH0115931B2 (ja)
JPH0447532A (ja) 光学式ヘッド
JPH04364235A (ja) 光情報記録再生方法
JP2555538B2 (ja) 光学的情報記録方法
JPH056260B2 (ja)
JPH0371417U (ja)
JPS62140253A (ja) 光学的情報処理装置
JPS59113532A (ja) 光学的情報再生装置
JPS62212508A (ja) 面振れ測定法
JPS6055890B2 (ja) 光学的情報記録再生装置
JPH0664749B2 (ja) 光ピツクアツプ装置
JPS6095737A (ja) ノイズ除去方法
JPH02105337A (ja) 対物レンズの焦点位置調整方法
JPS6292240A (ja) 光学的情報記録装置
JPS5850630A (ja) 光学的情報読み取り装置における信号検出装置
JPH02223028A (ja) 光学ヘッド装置
JPS6157319U (ja)
JPS61206939A (ja) 光学的情報記録装置
JPH0628696A (ja) 情報記録方法
JPH0428028A (ja) 光ヘッド装置