JPS63182636A - ズ−ムストロボの照射角可変装置 - Google Patents

ズ−ムストロボの照射角可変装置

Info

Publication number
JPS63182636A
JPS63182636A JP1346287A JP1346287A JPS63182636A JP S63182636 A JPS63182636 A JP S63182636A JP 1346287 A JP1346287 A JP 1346287A JP 1346287 A JP1346287 A JP 1346287A JP S63182636 A JPS63182636 A JP S63182636A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flash discharge
discharge tube
zoom
light emission
zoom ratio
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1346287A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH067242B2 (ja
Inventor
Shigekane Gotou
後藤 繁謙
Fumio Iwai
岩井 文雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujinon Corp
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Fuji Photo Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd, Fuji Photo Optical Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP62013462A priority Critical patent/JPH067242B2/ja
Publication of JPS63182636A publication Critical patent/JPS63182636A/ja
Publication of JPH067242B2 publication Critical patent/JPH067242B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stroboscope Apparatuses (AREA)
  • Lens Barrels (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はズームレンズのズーミングに合わせて、ストロ
ボの照射角が変化するズームストロボに関するものであ
る。
〔従来の技術〕
従来のコンパクトカメラでは撮影レンズのズーミングに
連動して閃光放電管をリフレクタと拡散板との間で照射
方向に移動させ、広角域では照射角を広げ、望遠域では
照射角を狭めるようにしていた。このように閃光放電管
を移動させるためには、モータ及びこれによって駆動さ
れる平面カム等の移動機構を用いている。また、−眼レ
フカメラ用のストロボ装置では、レンズからの焦点距離
情報にもとすき、閃光放電管の前方にある拡散板等のパ
ネルがモーターで移動され、照射角を自動調整するもの
も知られている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
この従来のズームストロボ装置は閃光放電管や拡散板等
のパネルをモーターで駆動しているため、モーターやこ
れを駆動するための回路等の他、機械的な連動機構が必
要になり、構造が複雑化になり故障が起こりやすくなる
とともに、大型かつ重くなりやすいという欠点がある。
本発明は、このような欠点を解決するためになされたも
ので機械的な連動機構を用いることなく撮影レンズのズ
ーミングに応じた照射角が得られるようにしたストロボ
の照射角可変装置を提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的を達成するために本発明は、照明光の照射方向
に沿って複数の閃光放電管を配置した発光部と、撮影レ
ンズのズーム比を検出するためのズーム比検出手段と、
このズーム比検出手段から出力される信号を受けて、ズ
ーム比に対応して前記複数の閃光放電管の作動を制御す
る発光制御手段とから構成される。
〔作用〕
上記の構成によれば、照明光の照射方向に沿うように配
置された複数の閃光放電管は、発光制御手段によって選
択して、あるいはこれらが所定の発光比で発光されるよ
うになり、ズーム比に応じた照射角をもって被写体を照
明するようになる。
〔実施例〕
本発明を用いたコンパクトカメラの一例を示す第1図に
おいて、カメラボディ1の前面のほぼ中央部に撮影レン
ズ2が固定されており、また上部にファインダ3とスト
ロボ照射面4aとが配置され、そのカメラボディ1の上
にシャッタボタン5が設けられている。前記撮影レンズ
2はズームレンズで構成されており、カメラボディ1の
前面に設けられたシーソースイッチ6を操作することに
□よって、撮影レンズ2の焦点距離を望遠域と広角域と
の間で変えることができる。
第2図は、ズームストロボ部の構造を示すものであり、
ストロボ発光部4はリフレクタ7とフレネル板8と、2
本の閃光放電管10a、10bとから構成されている。
本発明の特徴は閃光放電管10a、10bが、それぞれ
閃光の照射方向に並列に配置されるところにある。閃光
放電管10a。
10bからの閃光はりフレフタ7を介し、また直接フレ
ネル板8を通って被写体を照明する。フレネル板8に近
い方の閃光放電管10aが発光するとき、光は大きい照
射角で近距離被写体に照射され、その反対にフレネル板
8から遠い方の閃光放電管10bが発光すれば、光は小
さい照射角で遠距離被写体にまで照射される。なお、詳
しくは後述するように閃光放電管10a、10bを選択
して、あるいは同時に発光させた場合でも、合計のガイ
ドナンバーは一定になるように発光制御が行われる。
第3図は上記2本の閃光放電管10a、fobの発光を
制御するための回路構成を示している。
撮影レンズ2のズーミングを行うためにシーソースイッ
チ6を操作すると、シーケンスコントロール回路11を
介してズーム制御回路12が作動する。これによりモー
ター13が駆動し、撮影レンズ2中の変倍レンズ14が
光軸方向に移動してズーミングが行われる。モーター1
3の回転位置は、例えばポテンショメータから成るズー
ム比検出部15によって検出され、この検出信号は時定
回路16へ送出される。この時定回路16はズーム比検
出回路15からの検出信号に応じて、閃光放電管10a
、10bそれぞれの発光時間を決定する信号を作り出す
。つまり、ズーム比が望遠域に属している場合には、閃
光放電管10aへ短い発光時間を、反対に閃光放電管1
0bへは比較的長い発光時間を与えるような信号を送出
する。
ゲート制御回路17はこのような発光時間制御信号に応
じて、閃光放電管10a、10bに直列に接続されたG
TO(ゲート・ターンオフ・スイッチ)18a、18b
のゲート端子それぞれにON、OFF信号を出力する。
GTOはサイリスクに遮断機能を持たせるように考慮さ
れた素子で、特にわずかなゲート電力で主電流を開閉で
きる能力を持っており、GTO18a、18bは上記O
N、OFF信号によりゲートターンオン、ゲートターン
オンを行い、閃光放電管10a、fobの発光を制御す
ることができる。
DC−DCコンバータ23はカメラの電源スイッチ20
投入時、あるいはフィルム巻き上げ完了時などの所定の
時期にシーケンスコントロール回路11からの信号によ
って作動し、リチウム電池19の電圧を高圧に変換して
、ダイオード22を介した一方向電流をメインコンデン
サ24に送出し、これを充電する。また、閃光放電管1
0a。
10bに発光のトリガを与えるために双投式のシンクロ
スイッチ25a、25bが設けられ、これらはシャッタ
作動時にONされる。ジンクロスインチ25a、25b
がONされると高圧変換トランス21a、21bのそれ
ぞれ2次側に高圧が発生し、閃光放電管10a、10b
のトリガ信号となる。
以上の構成によれば広角域、望遠域及びその間の閃光放
電管10a、1.Obの発光量を第4図のように制御す
ることが可能である。撮影レンズ2をズーミング操作し
て、例えば最も広角側に変倍レンズ14を移動させたと
きには、ズーム比検出部15からの信号によって時定回
路16が作動し、時定回路16はGTO18aのゲート
だけを一定時間(最長時間)ON状態に維持するように
設定される。そして、シャッタボタン5を押してシャッ
タを作動させると、このシャッタの作動に同期してトリ
ガスインチ25a、25bがONされると同時に、シー
ケンスコントロール回路11から時定回路16に作動信
号が供給される。
時定回路16に作動信号が供給されることにより、ゲー
ト制御回路17はGTO18aのゲートだけを一定時間
ON状態に保持するから、フレネル板8に近い側の閃光
放電管10aのみがメインコンデンサ24に蓄えられた
電荷によって発光し、この発光は時定回路16で設定さ
れた一定時間の後に停止される。したがって、フレネル
板8から遠い方の閃光放電管10bは発光せず、第2図
で実線で示したように、広角撮影に適した配光をもつ最
大照射角の照明光で被写体が照明される。なお、このと
きの絞り口径あるいはプログラムシャッタの最大開口径
は、被写体距離に対応して決められているから、適正露
光でのストロボ撮影が行われることになる。
また、撮影レンズ2を最も望遠側のズーム比に設定した
ときには、時定回路16はゲート制御回路17を介して
フレネル板8から離れたほうの閃光放電管10bのみを
100%作動させるようにするために、GTO18bの
ゲートをON状態にする。よってシャッタボタン5を押
して撮影を行うと、第2図に破線で示したように、発光
部4からは望遠に適したこのカメラで最小の照射角の照
明が行われるようになる。
広角と望遠との中間域にズーム比が設定された場合には
、時定回路16は作動信号の入力を受けた後、ゲート制
御回路17を介してGTO18a。
18bの両者を同じ時間ONさせるように作動する。こ
れによる発光時間は、前述したように何れか一方が発光
した場合の発光時間よりも短く、合計の発光量としては
一方がフル発光したときと等量となるように設定されて
いる。この結果、被写体距離に対応した絞り口径のもと
でシャッタが作動すると、閃光放電管10a、10bの
両者が放電し、中間域のズーム比に適した配光で被写体
が照明されるようになる。
さらに、撮影レンズ2が上記以外のズーム比に設定され
た場合には、閃光放電管10a、10bの発光の分担は
、時定回路16によって第4図に示したように設定され
る。すなわち、中間域よりも広角側のズーム比の場合に
は、閃光放電管10aの発光量が大きく、閃光放電管J
obの発光量が小さくなるように各々のGTO]8a、
18bのターンオフ時間が設定されるものである。した
がって、どのようなズーム比でもこれに適した配光で被
写体を照明することができるようになる。
なお、簡易的に閃光放電管10a、10bの発光比を、
ズーム比に応じて段階的に設定してもほぼ同様の効果を
得ることができる。また、本発明はオートストロボにつ
いても用いることができるのはもちろんである。
第5図は2本の閃光放電管を並列させる代わりに、単一
のチューブ内に2対の電極を設けた例を示す。このよう
に構成された閃光放電管30を各々の電極が光の照射方
向に沿って並列となるように配置すれば、第3図に示し
た回路を利用して同様の動作を得ることができる。
(発明の効果〕 上述のように本発明によれば、モーターの機械的な連動
を用いることなくレンズのズームミングに連動してスト
ロボの照射角を可変できるのでズームストロボのコンパ
クト化及び軽量化、さらにはモーター駆動によるストロ
ボズーミング時の騒音をなくすことが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を用いたカメラの一例を示す正面図であ
る。 第2図は本発明に用いられるストロボ発光部の一例を示
す断面図である。 第3図は本発明の一実施例を示すブロック図である。 第4図は広角、望遠及びその間の領域に於ける閃光放電
管10a、10bの発光量を示す図である。 第5図はストロボ発光部の他の例を示す断面図である。 4・・・・ストロボ発光部 6・・・・シーソースイッチ 7・・・・リフレクタ 8・・・・フレネル板 toa、tab・・閃光放電管 30・・・・閃光放電管

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ズームレンズのズーミングに合わせてストロボの照射角
    が変化するズームストロボにおいて、リフレクタと拡散
    板との間に照明光の照射方向に沿って並列に配置された
    複数の閃光放電管と、撮影レンズのズーム比を検出する
    手段と、このズーム比検出手段によって検出されたズー
    ム比に対応して、前記複数の閃光放電管の作動を制御す
    る発光制御手段とから成り、撮影レンズのズーム比に応
    じて、それぞれの閃光放電管の発光比を変化させるよう
    にしたことを特徴とするズームストロボの照射角可変装
    置。
JP62013462A 1987-01-23 1987-01-23 ズ−ムストロボの照射角可変装置 Expired - Lifetime JPH067242B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62013462A JPH067242B2 (ja) 1987-01-23 1987-01-23 ズ−ムストロボの照射角可変装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62013462A JPH067242B2 (ja) 1987-01-23 1987-01-23 ズ−ムストロボの照射角可変装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63182636A true JPS63182636A (ja) 1988-07-27
JPH067242B2 JPH067242B2 (ja) 1994-01-26

Family

ID=11833809

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62013462A Expired - Lifetime JPH067242B2 (ja) 1987-01-23 1987-01-23 ズ−ムストロボの照射角可変装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH067242B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02135327A (ja) * 1988-11-17 1990-05-24 Canon Inc カメラの閃光発光装置
JPH0327030A (ja) * 1989-06-23 1991-02-05 Olympus Optical Co Ltd カメラの閃光発光装置
JPH03192234A (ja) * 1989-12-21 1991-08-22 Canon Inc 赤目防止装置
JPH0688993A (ja) * 1992-12-28 1994-03-29 Nikon Corp 発光素子を有するカメラおよび電子閃光装置
JPH06130468A (ja) * 1993-01-06 1994-05-13 Nikon Corp 発光素子を有するカメラおよび電子閃光装置
JP2005189547A (ja) * 2003-12-25 2005-07-14 Ricoh Co Ltd 電子撮影装置
US7734168B2 (en) 2003-01-21 2010-06-08 Fujifilm Corporation Lighting apparatus, electronic flash apparatus and camera
US7742098B2 (en) 2003-01-21 2010-06-22 Fujifilm Corporation Digital camera with light emitting diode flash device

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54160232A (en) * 1978-06-08 1979-12-18 Canon Inc Photographic apparatus
JPS6052832A (ja) * 1983-09-01 1985-03-26 Canon Inc 照射角切換閃光装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54160232A (en) * 1978-06-08 1979-12-18 Canon Inc Photographic apparatus
JPS6052832A (ja) * 1983-09-01 1985-03-26 Canon Inc 照射角切換閃光装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02135327A (ja) * 1988-11-17 1990-05-24 Canon Inc カメラの閃光発光装置
JPH0327030A (ja) * 1989-06-23 1991-02-05 Olympus Optical Co Ltd カメラの閃光発光装置
JPH03192234A (ja) * 1989-12-21 1991-08-22 Canon Inc 赤目防止装置
JPH0688993A (ja) * 1992-12-28 1994-03-29 Nikon Corp 発光素子を有するカメラおよび電子閃光装置
JPH06130468A (ja) * 1993-01-06 1994-05-13 Nikon Corp 発光素子を有するカメラおよび電子閃光装置
JP2707938B2 (ja) * 1993-01-06 1998-02-04 株式会社ニコン 発光素子を有するカメラおよび電子閃光装置
US7734168B2 (en) 2003-01-21 2010-06-08 Fujifilm Corporation Lighting apparatus, electronic flash apparatus and camera
US7742098B2 (en) 2003-01-21 2010-06-22 Fujifilm Corporation Digital camera with light emitting diode flash device
JP2005189547A (ja) * 2003-12-25 2005-07-14 Ricoh Co Ltd 電子撮影装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH067242B2 (ja) 1994-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4512644A (en) Flash device
US4974007A (en) Photographing device having plural range finding elements and plural photometric elements
US5729772A (en) Flashlight control apparatus
US5159381A (en) Electronic flash control circuit
JPS63182636A (ja) ズ−ムストロボの照射角可変装置
EP0448787B1 (en) Electronic flash apparatus for reducing the incidence of human eyelid closures during exposure
US4710012A (en) Flash photography system
US4527880A (en) Flash device and/or photographic apparatus usable with the same
JPH095843A (ja) カメラ
JPH0843887A (ja) カメラ
JP2641171B2 (ja) カメラの閃光発光装置
JP2771851B2 (ja) カメラの閃光発光装置
JPH0438336Y2 (ja)
JPH10268391A (ja) カメラ及び照明装置
JP2007033523A (ja) 撮像装置
JPS58136329A (ja) 眼底カメラ等の撮影装置用発光制御装置
JPH02135327A (ja) カメラの閃光発光装置
JP2771850B2 (ja) カメラの閃光発光装置
JP2562197B2 (ja) カメラの制御装置
JP2003107566A (ja) ストロボ装置付きカメラ
JPH03242631A (ja) マルチフォーカスカメラ
JPH06167736A (ja) ズーム付きカメラ
JPH1195093A (ja) カメラの焦点検出装置
JP2000206598A (ja) ストロボ装置及びそれを使用するカメラ
JPH06167737A (ja) ズーム付きカメラ