JPS63182157A - 文書情報処理装置 - Google Patents

文書情報処理装置

Info

Publication number
JPS63182157A
JPS63182157A JP62014390A JP1439087A JPS63182157A JP S63182157 A JPS63182157 A JP S63182157A JP 62014390 A JP62014390 A JP 62014390A JP 1439087 A JP1439087 A JP 1439087A JP S63182157 A JPS63182157 A JP S63182157A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
font
characters
compressed
rom
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62014390A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Uramoto
浦本 雄次
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP62014390A priority Critical patent/JPS63182157A/ja
Publication of JPS63182157A publication Critical patent/JPS63182157A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、文書情報処置装置に係り、特に例えば文字フ
ォントを修飾することにより、様々な文字を作成する文
書情報処理装置に関する。
[従来の技術] 近年、文書情報処理装置、例えばワードプロセッサでは
、他機能化と低価格化か急速な勢いで進み、従来専門の
オペレータのみがオフィス書類作成の為に使用するとい
った使用形態であったものか、オフィスにいるすべての
人が文書作成の為に気軽、即ち鉛筆で文書を書く代りに
キーボード操作で文書を入力するといった状況迄に至っ
ている。
この様な装置には、印字すべき文字のフォントがメモリ
に格納されており限られたフォントの中でフォントを拡
大したり、斜体をかけたり、色抜き文字を作ったりする
ことで様々な文字を作成したりしている。そして更に文
字種を増加させる為には、メモリを増加し、フォントを
登録している。
[発明が解決しようとしている問題点]しかしながら上
記従来例では、低価格化を実現する為にはメモリの容量
にも制限があり、登録できるフォント数、即ち文字数に
も制限があった。しかし、ユーザーの要求には、自由な
文章表現をする為には、様々な文字の種類か欲しいし、
形態が欲しいというものがある。
本発明は前記に鑑みなされたものであり、既にある文字
フォントを利用することにより、メモリを増加させるこ
となく、ユーザーに様々な文字の種類、及び形態を提供
することを目的とする。
[問題点を解決するための手段(及び作用)]木発明に
よれば、既にある通常の文字をフォントを圧縮する手段
を設け、更に圧縮して空いたエリアにフォントを重ねる
手段を設け、前記、フォントの文字間を結ぶ手段によっ
て第2図に示す様な囲み文字をメモリの容量を大きく増
加させることなく実現させるものである。
[実施例] 第1図は、本発明のクレーム対応図を示す。
第2図は、本発明一実施例の文書情報処理装置、ワープ
ロのブロック図を示す。図に於いてlはKBは、キーボ
ード部で、文字を入力する文字キー、漢字変換を行う変
換キー、文書を編集する編集キー、カーソルキー、印字
制御を行うプリントキーPK、囲み文字指示を与えるK
SK等が配置されており、キーボードコントローラKB
CIaからのキースキャニンク信号を受けて押下された
キーに対応したキー信号をキーボードコントローラに送
出する、表示部2は例えばLCDで構成され、作成中、
又は作成した文書の一部を表示したり、メツセージ等を
表示するものである。表示部2はドツトマトリクス構成
になっており、表示コントローラ(LCDCONT3)
からの制御情報に基すき、コモントライバCOMD4、
セクメントトライハ5EGD5によって駆動される。
DSPRAM6は表示RA M (Random Ac
(6ggMeIlory)で、表示部に表示される文字
、数字、記号等の表示情報を格納するところである。プ
リンタ7は熱転写プリンタで32ドツトのサーマルヘッ
ドTH、キャリアモータCM、フィートモータFM、サ
ーマルヘッドのアップダウンモータM、キャリアの位置
検出スイッチHPから構成され、キャリアには縦一列に
並んだサーマルヘッド群がありプリンタコントローラP
CONT8からのサーマルヘッド駆動信号がヘッドドラ
イバHD9を介して送出され、このサーマルヘッド駆動
信号に基すいてサーマルヘッドか発熱する。この時、サ
ーマルヘッドに対向した転写テープ上のインクが対向す
る紙面上に塗布され、印字すべき文字のドツトが印字さ
れる様に構成されている。CMD 10はキャリアモー
タトライバでプリンタコントローラPCONT8から送
出される励磁信号に応じてパルスモータ各相を励磁し回
転させることによりキャリアの位置を次のドツト位置に
移動させる。FMDIIはフィートモータドライバでプ
リンタコントローラPCONT8から送出されるフィー
トモータ駆動信号に応じてフィートモータFMを駆動す
ることにより印字する紙を送り、サーマルヘッドを次の
行の印字位置に移動させる。MD12は、アップタウン
モータトライバで、プリンタコントローラPCONT8
からのアップ信号、又はダウン信号に応じてアップタウ
ンモータMの両端にかかる電圧の極性を反転させる。そ
れにより、アップダウンモータの回転方向を変え、キャ
リア上のサーマルへラドを紙面に接触させたり遠ざけさ
せる。
HPは位置検出スイッチで、移動するキャリアの位置を
検出して、リセット時と電源復帰時(スリーブ状態から
のオン)に必ずこのスイッチの状態を判別し、キャリア
のホームポジションを確認する。また信号又は紙ジヤム
等によりキャリアの位置がずれた場合に、位置検出スイ
ッチの状態に応じて補正する。
RAM l 3は読み書き可能なランダムアクセと スメモリーで、ROM (Read 0nly Mem
d)14に格納されている圧縮されたフォント情報を、
フォントバッファFNTBF13aにキャラクタのイメ
ージ通りに展開したり、各種フラグ類を格納するワーキ
ングエリアを有するとともに、作成する文書情報や移動
句の情報、タブ情報、ユーザ辞書等を格納するエリアを
有している。CPU15は中央処理装置でROMからの
制御情報に従って演算処理を行う為のインストラクショ
ンや加算器、ROM、RAMを制御するアドレスデコー
ダ等から構成されている。
ROM l 4は読み出し専用のり−トオンリーメモリ
ーで、プログラム部、及びフォントデータか格納され又
、辞書及び各種の制御の為のテーブル類が格納されてい
る。
第3図は本発明一実施例の印字例、第4図はテキスト中
に囲み文字の指示コードか入っているのを表わす図て第
5図、第6図はROM 14中にブロクラムされている
囲み文字印字の概略フローチャートである。
第5図は、印字の前処理ルーチンで第6図か1行分の印
字ルーチンである。図中、MCは文字カウンタ、SKは
印字開始桁数、KFは囲み文字フラグ、k、は囲み文字
左半分か存在する桁数、K2は右半分か存在する桁数を
表わし、すべて第2図RAM中に配置されるワーキング
エリアである。FNTBFI3aは32x32ドツトの
フォント情報を印字バッファ(図示せず)に転送し印字
する為に展開する場所であり、5FNTBF+3bは、
縮小したフォントを格納する為の24X24ドツト分の
エリアであり、これらも第2図RAM中にある。
先ず第5図■ては文字カウンタMCか最大桁数nになっ
ているかどうかの判別て、nになっている時は、該当行
に印字すべき文字か無いのでリターンする。■は文字か
有るかどうかの判別てNULLコートか有れば■でMC
をカウントアツプし■に戻り、これを繰り返す。文字か
くると■に進み、この時の桁数をSKに格納する。次に
■てはMCか最大桁数nになっているかの判別でNの時
■、■て囲み文字の制御コードの有無の判別を行ない両
方ともない時は、■、■、O1■と進み、MCをカウン
トアツプし、以下繰り返す。囲み文字制御コード“(゛
がきたら◎で囲み文字フラグKFをセラl−L、、Oて
その時の文字カウンタをに+に格納し、■に戻り以下繰
り返す。■て囲み文字制御コート” ) ”がきたら■
でKFフラグを判別し、セットされていなければO9■
に進む。セットされていれば■でKFをリセットし、0
でその時の文字カウンタをに2に格納し、O1■と進む
■で文字カウンタMCか最大桁数nになったらOへ進み
、KFフラグを判別し、セットされていなければ0に進
みMCをリセットし、前処理を終了する。又KFフフラ
かセットされていれば○てに、なりセットしKFをリセ
ットし0に進み前処理を終了する。
次に第6図を説明する。■は印字開始桁数迄キャリアモ
ータCMを励磁することによりキャリアを移動させる。
■はMCにSKの内容を格納する。■では、モータMを
駆動しヘッドをダウンしサーマルヘッドを紙面に接触さ
せる。
次にMCかに1になる迄■、o、o、o、o。
o、o、o、O,■を繰り返し、通常の印字を実行する
。MCかに1になると■てKFをセットし、■で”(°
のフォントなFNTBFに展開し■て°”(”を印字す
る。■てMCがnかどうかの判別を行ないNoなら■で
文字間ピッチをキャリジ移動中に上下lドツト列ずつO
Nさせ文字間を印字する。OでMCをカウントアツプし
、■に戻りQ、 o、 0と進むと0でテキストの文字
コードのフォントをFNTBFに展開する。更に0でF
NTBFのフォント32X32を24X24に縮小し5
FNTBFに格納0て5FNTBFの24x24のフオ
゛ントかFNTBFの32x32ドツトの真ん中にくる
様に転送する。、0でFNTBFの上下lドツト列のフ
ォントをオンする。■てFNTBFの内容を印字し■、
■、O9■へ進み以下繰り返す。次にOてMC=に2に
なったらOて°)°。
のフォントをFNTBFに展開し、Qて印字する。Oて
Noなら0て文字間ピッチ分キャリジを移動させ0でK
FをリセットしO1■と進む。以上繰り返して■又は0
てM C= nとなると0でMCをクリアし、Oで転写
テープを巻き取る為に数ステップキャリジモータを励磁
しキャリアを移動することにより後処理を行ない、Oで
モータMをオフすることにより、サーマルヘッドか紙面
から離れるようにヘットアップする。モしてOて一行分
の紙送りをフィートモータFMを励磁することにより行
なう。
以上て一行分の印字か終了したか、以下、二行、三行〜
と同様の処理を続けるものである。
[他の実施例] 前記、実施例では指定パターンを丸の囲み文字にしたが
、これにこだわることなく、指定パターンを変えること
により、種々の文字種を生成することが可能となる。
第7図にそのパターン例を示す。
[発明の効果] 以上説明した様にフォントを縮小し、縮小して開いたス
ペースにフォントを重ね、更に文字間を結線することに
よりメモリ容量を大きく増大させることなく、文字の種
類、形態を増加させることができるので、低価格化を実
現しながらユーザーに自由な文章表現をすることを可能
にするという効果をもたらす。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の文書情報処理装置の概略構成図 第2図は、一実施例を示すワープロのブロック図 第3図は、一実施例の印字例を示す図 第4図は、テキスト中で囲み文字を指示する説明図 第5図、第6図は、ROM中に格納されたプログラムの
フローチャート図 第7図は、他の実施例の印字例を示す図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)文書情報を作成して、処理する装置に於いて、フ
    ォントを圧縮する手段と、前記圧縮されたパターンと、
    指定パターンを合成す る手段でフォントを作成する手段を有し、 前記フォントの文字間をつなぐ手段を有す ることにより、文字列を囲むことを特徴と する文書情報処理装置。
JP62014390A 1987-01-23 1987-01-23 文書情報処理装置 Pending JPS63182157A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62014390A JPS63182157A (ja) 1987-01-23 1987-01-23 文書情報処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62014390A JPS63182157A (ja) 1987-01-23 1987-01-23 文書情報処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63182157A true JPS63182157A (ja) 1988-07-27

Family

ID=11859731

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62014390A Pending JPS63182157A (ja) 1987-01-23 1987-01-23 文書情報処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63182157A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0735496A1 (en) * 1995-03-30 1996-10-02 Eastern Graphics Technology Co. Ltd. A storage compression process for structural character & graphics

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0735496A1 (en) * 1995-03-30 1996-10-02 Eastern Graphics Technology Co. Ltd. A storage compression process for structural character & graphics

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63182157A (ja) 文書情報処理装置
JPS63187290A (ja) 文書情報処理装置
JPH0522932B2 (ja)
JPS63179760A (ja) 文書情報処理装置
JPH0330977A (ja) ページプリンタにおける印字基準位置設定方法
JP2509602B2 (ja) 印刷制御装置
JP2710146B2 (ja) 印刷制御装置
JPS62211720A (ja) 印刷方式
JP2779157B2 (ja) 文書情報処理装置
JPH074948B2 (ja) プリンタ制御装置
JPS62189564A (ja) 文書作成装置
JP3036260B2 (ja) 情報処理装置
JPH0379372A (ja) プリンタ制御装置
JPS62249189A (ja) 文書作成装置
KR890003283B1 (ko) 플로팅 메카니즘을 이용한 한글 인자 방법
JPH0478110B2 (ja)
JP2905482B2 (ja) 情報処理装置
JPS59176051A (ja) サ−マルプリンタ
JPH02137950A (ja) ドット・マトリックス・プリンタ
JPS62239194A (ja) 文書作成装置
JPS61225063A (ja) 印字装置
JPH0115392B2 (ja)
JPH0696065A (ja) 印刷装置
JPS6345060A (ja) 文書情報処理装置
JPH0638188B2 (ja) 文字処理方法