JPS63181409A - 積層フイルムチツプコンデンサ - Google Patents

積層フイルムチツプコンデンサ

Info

Publication number
JPS63181409A
JPS63181409A JP1455987A JP1455987A JPS63181409A JP S63181409 A JPS63181409 A JP S63181409A JP 1455987 A JP1455987 A JP 1455987A JP 1455987 A JP1455987 A JP 1455987A JP S63181409 A JPS63181409 A JP S63181409A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exterior
chip capacitor
film chip
laminated film
multilayer film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1455987A
Other languages
English (en)
Inventor
久芳 渡辺
桑田 健治
羽賀 幹夫
久米 信行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP1455987A priority Critical patent/JPS63181409A/ja
Publication of JPS63181409A publication Critical patent/JPS63181409A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は小形で低コストの積層フィルムチップコンデン
サに関する。     − 従来の技術 従来、積層フィルムチップコンデンサは第2図に示した
様にポリフェニレンサルファイド(以下PPSと略す)
からなる誘電体フィルム11上にアルミニウムからなる
蒸着電極12.13を形成し、その上にポリフェニレン
オキサイド(以下PPOと略す)からなるコーティング
誘電体14.15を形成し所定の寸法で切断して両面蒸
着両面コーチインクフィルムを作り、次にその両面蒸着
両面コーティングフィルムを数百枚積層し、蒸着電極に
電気的接続を得るため亜鉛からなるメタリコン層16を
形成した後一定の寸法でフライス切断して積層フィルム
コンデンサ素子となし、これにコムリード17を溶接し
た後エポキシ樹脂でモールド外装置8を行ない製造され
てきた。
発明が解決しようとする問題点 セラミックチップコンデンサと比較すると積層フィルム
チップコンデンサは非常に大きく、小形化へますます要
望が強くなっている。従来の製造方法であるモールド外
装では最少肉厚を一般的に0.5 ffに設定している
が、これを0.2WN程度にすることは製造技術的に可
能である。しかしプリント配線板に接着しはんだ槽に浸
漬させはんだ付けを行なう際にモールド外装側面にクラ
ックが入ることが多く実用上大きな課題となっていた。
本発明はプリント配線板にはんだ付けを行なう際に、モ
ールド外装側面にクラックが入らないようにすることを
目的とする。
問題点を解決するための手段 このはんだ付は時に発生するモールド外装の亀裂は、わ
ずかではあるが積層フィルムコンデンサ素子を構成する
ppo及びppsが吸湿し、はんだ付は時の熱により湿
気が気化膨張し、逃げ場がないために素子がふくらみ、
この力に外装が耐えず発生するものである。
以上のことから外装を薄く小形化するためには湿気が容
易に抜けるようにする必要がある。積層フィルムコンデ
ンサ素子において、湿気の抜けやすい面はフライス刃に
よる切断面とメタリコン面である。切断面に関しては蒸
着電極が露出しているため、異物接触時の漏電を防止す
るために外装は不可欠である。また実装時には小形なチ
ップ部品をプリント配線板に装着するためにエアーの吸
引力を利用している。従ってチップ部品の装着する側の
反対面は平坦であることが望ましい。また装着される面
には、はんだ付は性の信頼性を上げるために外部電極が
必要であり、この外部電極としてメタリコン層が利用で
きる。
従って本発明はメタリコン面とプリント配線板に装着す
る面を除いた三面に薄く外装することにより問題点の解
決を図ろうとするものである。
作用 従って本発明のように積層フィルムコンデンサ素子のメ
タリコン面とプリント配線板に装着する側の面を除いた
三面に薄く外装することによって、単にモールド外装を
薄くした場合と異なり、はんだ付けの直前に実施される
100’010分程度の予備加熱により、外装されない
メタリコン面を通して湿気が逃げるため、はんだ付けの
際に寸法変形、容量減少、外装の亀裂発生が皆無となっ
たものである。また外装の方法としては浸漬、塗布、貼
付が考えられるが、本発明はこれに限定されるものでは
ない。
実施例 (実施例) 本発明を第1図に基づいて説明する。厚さ2μmのPP
Sからなる誘電体フィルム10両面に厚さ400人のア
ルミニウムからなる蒸着電極2,3全形成し、その上に
厚さ1μmのPPOからなるコーティング誘電体4,5
を形成して成る幅εnの長い両面蒸着両面コーティング
フィルムを作り、次にその両面蒸着両面コーティングフ
ィルムを500枚積層し、亜鉛からなる厚さ0.6Hの
メタリコン層6,7を形成した後、3WI1幅でフライ
ス切断して積層フィルムコンデンサ素子を作り、このメ
タリコン面とプリント配線板に装着する面を除いた三面
に厚さ0.2 ffのエポキシ樹脂からなる外装置を施
し、積層フィルムチップコンデンサを得た。
(従来例) 次に従来例として、実施例1で得た積層フィルムコンデ
ンサ素子に厚さ0.211Mのコムリード17を溶接し
た後に厚みが0.2Nとなるようにモールド外装置8を
施し、積層フィルムチップコンデンサを得た。
以上のようにして得た本発明と従来例のコンデンサを各
100個ずつ室内に2ケ月間放置した後1QO′Cで予
備加熱し、260’Cのはんだ槽に10秒間浸漬したと
きの外装の割れ個数を第1表に示した。その結果、本発
明では100°C,10分の予備加熱で外装の割れ不良
は皆無となり、外装の品質が著しく向上した。
第  1  表 発明の効果 本発明によると、先に述べたように予備加熱によす積層
フィルムチップコンデンサ内の湿気が短時間に抜け、は
んだ付は時の外装割れが皆無となり、外装厚みを薄くす
ることによる小形化が実現できるようになったものであ
る。
また本発明は、三面への外装で済むことからコストダウ
ンが図れる以外にメタリコン層をコムリードの代りに直
接外部電極として使用できること、そしてそのため工程
の簡略化が実現可能となり、大きなコストダウンが図れ
るようになる。またメタリコン面は外装がないが実装後
はんだが表面を覆うことからモールド外装品と同等の耐
湿性が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例による積層フィルムチップコ
ンデンサを一部を断面で示す斜視図、第2回は従来例の
積層フィルムチップコンデンサを一部を断面で示す斜視
図である。 1・・・・・・誘電体フィルム、2.3・・・・・・蒸
着電極、4.5・・・・・・コーティング誘電体、6,
7・・・・・・メタリコン層、8・・・・・・外装。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  積層フィルムコンデンサ素子のメタリコン面とプリン
    ト配線板に装着する面を除いた三面に薄く外装を形成し
    たことを特徴とする積層フィルムチップコンデンサ。
JP1455987A 1987-01-23 1987-01-23 積層フイルムチツプコンデンサ Pending JPS63181409A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1455987A JPS63181409A (ja) 1987-01-23 1987-01-23 積層フイルムチツプコンデンサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1455987A JPS63181409A (ja) 1987-01-23 1987-01-23 積層フイルムチツプコンデンサ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63181409A true JPS63181409A (ja) 1988-07-26

Family

ID=11864509

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1455987A Pending JPS63181409A (ja) 1987-01-23 1987-01-23 積層フイルムチツプコンデンサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63181409A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0243718A (ja) * 1988-08-04 1990-02-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd コンデンサの外装方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0243718A (ja) * 1988-08-04 1990-02-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd コンデンサの外装方法
JPH0563096B2 (ja) * 1988-08-04 1993-09-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2354113A (en) Ceramic electronic component
US11011307B2 (en) Electronic component
JP2002015939A (ja) 積層型電子部品およびその製法
JPH06168845A (ja) チップ形積層フィルムコンデンサ
JPS63181409A (ja) 積層フイルムチツプコンデンサ
JP2003197460A (ja) 電子部品の製造方法および電子部品
JP2020017557A (ja) 積層セラミック電子部品、積層セラミック電子部品の製造方法及び電子部品内蔵基板
JPH0770426B2 (ja) コンデンサ
JPS59197120A (ja) 微小フイルムコンデンサ
JP3173087B2 (ja) チップ型フィルムコンデンサとその外装方法
JPS59127828A (ja) チツプ状フイルムコンデンサ−
JPH0770428B2 (ja) コンデンサ
JPH0142617B2 (ja)
JPH01500866A (ja) 多層構造中に埋設された受動部品のトリミング
JPH02106912A (ja) 積層フィルムコンデンサ
JP2000049056A (ja) 固体電解コンデンサ
JPS61102021A (ja) コンデンサ
JP2000133546A (ja) 積層セラミックチップ部品及びその製造方法
JPH0450727B2 (ja)
JPH0314035Y2 (ja)
JPH0458164B2 (ja)
JPH0142616B2 (ja)
JPS63249312A (ja) フイルムコンデンサ
JPS62213231A (ja) 積層フイルムコンデンサ
JPS62203319A (ja) コンデンサ