JPS63180914A - 複合ケ−ブルの端末部 - Google Patents

複合ケ−ブルの端末部

Info

Publication number
JPS63180914A
JPS63180914A JP1138587A JP1138587A JPS63180914A JP S63180914 A JPS63180914 A JP S63180914A JP 1138587 A JP1138587 A JP 1138587A JP 1138587 A JP1138587 A JP 1138587A JP S63180914 A JPS63180914 A JP S63180914A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
fiber core
wire
connector housing
electric conductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1138587A
Other languages
English (en)
Inventor
Renichi Yuguchi
廉一 湯口
Akihiro Otake
大竹 明博
Shigeru Tategami
舘上 滋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP1138587A priority Critical patent/JPS63180914A/ja
Publication of JPS63180914A publication Critical patent/JPS63180914A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/44Mechanical structures for providing tensile strength and external protection for fibres, e.g. optical transmission cables
    • G02B6/4439Auxiliary devices
    • G02B6/444Systems or boxes with surplus lengths
    • G02B6/4441Boxes
    • G02B6/4448Electro-optic

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、例えば架空送電線、架空地線等として用いら
れる複合ケーブルの端末部に関するものである。
[従来技術1 電線に光ファイバ心線を内蔵させた複合ケーブルは、電
線の端部に延線クランプを取付け、この延線クランプに
プーリングワイヤーを接続して鉄塔に架設される。この
ような複合ケーブルでは、延線時の張力で電線が延びて
しまい、光ファイバ心線の良さが不足し、光ファイバ心
線に張力がかかる状態になるので、従来は電線の端部の
外に光ファイバ心線の余長部を設け、′ili線の延び
に対処するようにしていた。
[発明が解決しようとする問題点コ しかしながら、電線の端部の外に光フィバ心線の余長部
を設けると、電線の端部に取付ける延線クランプの長さ
を余長収納スペース分だけ長くしなければならず、布設
の作業性が悪化する問題点があった。また、この場合に
は延線作業時に電線の端部から光ファイバ心線が内部に
引き込まれるので、電線端のエツジ部で光ファイバ心線
が@傷され易い問題点があった。
本発明の目的は、延線クランプの長尺化を防止でき、且
つ延線時に光ファイバ心線に損傷を与えない複合ケーブ
ルの端末部を提供することにある。
[問題点を解決するための手段] 上記の目的を達成するための本発明の構成を、実施例に
対応する第1図及び第2図を参照して説明すると、本発
明は電線2に光ファイバ心線3が内蔵されてなる複合ケ
ーブル1の端末部10において、前記電線2の端部から
導出された前記光ファイバ心線3の端部には光コネクタ
4が取付けられ、前記型1i12の端部には前記光コネ
クタ4及び光ファイバ心線3の露出部分を収容するコネ
クタハウジング5が固定され、前記コネクタハウジング
5内の前記光ファイバ心線3は前記コネクタハウジング
5及び前記型m2に充填固定剤6で固定されていること
を特徴とする。
[作用] このように電線2の端部に光ファイバ心線3を充填固定
剤6で固定しておくと、延線時に電線2が延びても光フ
ァイバ心線3は電線2内に引き込まれなくなる。従って
、電線2の端部の外に光ファイバ心線3の余長部を設け
なくてもよくなり、端末部10@長尺化しなくてもよい
。また、延線時に光ファイバ心線3が電線2内に引き込
まれないので、延線時に光アイバ心線3が電線端部で損
傷されるのを防止できる。更に、光コネクタ4はコネク
タハウジング5に収納されているので、外力から保護さ
れ、張力もコネクタハウジング5側で負担されるように
なる。従って、このようなコネクタハウジング5を有す
ると、接続箱が不要になり、現場での接続作業が容易に
なる。
[実施例〕 以下本発明の実施例を図面を参照して詳細に説明する。
第1図に示すように、本実施例の複合ケーブルの端末部
においては、複合ケーブル1は金属素線を撚り合せてな
る電線2の中心に保護管(図示せず)等を介してIN強
化プラスチック被覆の光ファイバ心線3が内蔵された構
造になっている。電線2の端部からは、光ファイバ心線
3が必要最少限の長さで導出され、該光ファイバ心線3
の先端には光コネクタ4が取付けられている。
電線2の端部には光コネクタ4及び光ファイバ心線3の
露出部分を収容するコネクタハウジング5が接着剤又は
圧着等により固定されている。コネクタハウジング5内
の光ファイバ心線3は該コネクタハウジング5及び電線
2に接着剤等の充填固定剤6で固定されている。本実施
例では、充填固定剤6が電線2とコネクタハウジング5
との固定を行っている。光コネクタ4はコネクタハウジ
ング5の先端部に位置決め収納されている。光コネクタ
4の端面及びコネクタハウジング5の端面には、相手光
コネクタ及びコネクタハウジングとの心合せ用ビン7.
8が突設されている。また、コネクタハウジング5の先
端外周には、相手コネクタとの連結用ナツト9が回転自
在に且つ抜は止めされて設けられている。
このような構造の端末部10を設けた複合ケーブル1の
布設方法を第3図(^)〜(D)を参照して説明する。
第3図(A)に示す如き複合ケーブル1は、コネクタハ
ウジング5又は電線2の端部に図示しないがプーリング
ワイヤーを連結して鉄塔間に延線する。
このとき、延線張力で電1312が延びるが、光ファイ
バ3は前述したように充填固定剤6で電線2に固定され
ているので電線2内に引き込まれない。
しかしながら、電線2が延びた分だけ電線2内の光ファ
イバ心線3には張力がかかった状態になり、好ましくな
い。
そこで、延I!J後に端末部10より少し手前の電線2
0部分を図示しない引留手段でクランプして鉄塔に引留
めておいて、コネクタハウジング5寄りの箇所で電線3
を第3図(B)に示すように切断し、その切断した電線
2を延線時に延びた分だけ第3図(C)に示すように剥
離させる。このようにすると、光ファイバ心線3はフリ
ーになるので、作用していた張力が零になるまで電線2
内に引き込まれる。剥離させた不要の電線2の部分は切
除し、第3図(D)に示す状態にする。かかる状態で、
図示しないが圧着金具の如き連結手段で切断された電線
2を相互に連結し、次の区間の複合ケーブルと電12は
ジャンパー線で接続し、光ファイバ心線3は光コネクタ
4及びコネクタハウジング5で相互に接続する。
[発明の効果] 以上説明したように本発明に係る複合ケーブルの端末部
では、コネクタハウジング内で電線の端部に光ファイバ
心線を充填固定剤で固定したので、延線時に電線が延び
ても光ファイバ心線が電線内に引き込まれるのを防止す
ることができる。従って、電線の端部の外に光ファイバ
心線の余長部を設けなくてよくなり、端末部の長尺化を
防止でき、延線の作業性の悪化を防止できる。また、本
発明によれば、延線時に光ファイバ心線が電線内に引き
込まれないので、延線時に光ファイバ心線が電線端部で
損傷されるのを防止することができる。
更に、光コネクタはコネクタハウジングに収納されてい
るので、外力から保護でき、張力もコネクタハウジング
5側で負担させることができ、光コネクタ及びその近く
の光ファイバ心線を安全に保護することができる。従っ
て、このようなコネクタハウジングを有すると、接続箱
が不要になり、現場での接続作業が容易になる。かつま
た、光ファイバ心線はコネクタで接続できるので、融着
機等が不要であり、且つ熟練を要しない利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る複合ケーブルの端末部の一実施例
の一部破断正面図、第2図は第1図の底面図、第3図(
A)〜(D)は延線後の処理の工程を示す説明図である
。 1・・・複合ケーブル、2・・・電線、3・・・光ファ
イバ心線、4・・・光コネクタ、5・・・コネクタハウ
ジング、6・・・充填固定剤、10・・・端末部。 M1図 笥2図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 電線に光ファイバ心線が内蔵されてなる複合ケーブルの
    端末部において、前記電線の端部から導出された前記光
    ファイバ心線の端部には光コネクタが取付けられ、前記
    電線の端部には前記光コネクタ及び光ファイバ心線の露
    出部分を収容するコネクタハウジングが固定され、前記
    コネクタハウジング内の前記光ファイバ心線は前記コネ
    クタハウジング及び前記電線に充填固定剤で固定されて
    いることを特徴とする複合ケーブルの端末部。
JP1138587A 1987-01-22 1987-01-22 複合ケ−ブルの端末部 Pending JPS63180914A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1138587A JPS63180914A (ja) 1987-01-22 1987-01-22 複合ケ−ブルの端末部

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1138587A JPS63180914A (ja) 1987-01-22 1987-01-22 複合ケ−ブルの端末部

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63180914A true JPS63180914A (ja) 1988-07-26

Family

ID=11776541

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1138587A Pending JPS63180914A (ja) 1987-01-22 1987-01-22 複合ケ−ブルの端末部

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63180914A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6254204A (ja) 光ケ−ブルの分岐接続工法
JPS5824109A (ja) 光フアイバ−
JPH0772338A (ja) コネクタ付光ケーブル牽引端末部
JPS63180914A (ja) 複合ケ−ブルの端末部
JPS63290106A (ja) 複合ケ−ブルの布設方法
JP2583237B2 (ja) 複合ケ−ブルの布設方法
JP2661960B2 (ja) 多心光コード分岐部
JPS63181607A (ja) 複合ケ−ブルの布設方法
JPS63287914A (ja) 複合ケ−ブルの端末部
JPH0350242B2 (ja)
JPS63287913A (ja) 複合ケ−ブルの端末部
CN209417373U (zh) 一种防水光缆连接器跳线
JPS63180913A (ja) 複合ケ−ブルの端末部
JPH0521925Y2 (ja)
JPS6330602B2 (ja)
JP3791707B2 (ja) ガスダム付きケーブル
JPS6290604A (ja) 光フアイバケ−ブルの端末処理方法
JP2000002811A (ja) 光ケーブル分岐部の構造
JPS63180916A (ja) コネクタ付光ケ−ブル
JPS6318001Y2 (ja)
JPS5945413A (ja) 海底光フアイバケ−ブル接続構造体
JPS63763B2 (ja)
JP2968602B2 (ja) 光海底ケーブル終端器
JPS6184613A (ja) 光コネクタ付ケ−ブル
JPS63287915A (ja) 複合ケ−ブルの端末部