JPS63763B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS63763B2 JPS63763B2 JP58156825A JP15682583A JPS63763B2 JP S63763 B2 JPS63763 B2 JP S63763B2 JP 58156825 A JP58156825 A JP 58156825A JP 15682583 A JP15682583 A JP 15682583A JP S63763 B2 JPS63763 B2 JP S63763B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- optical fiber
- cable
- fiber composite
- tensile strength
- composite cable
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 claims description 97
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims description 35
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 12
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 claims description 10
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 claims description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 9
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 1
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/24—Coupling light guides
- G02B6/36—Mechanical coupling means
- G02B6/40—Mechanical coupling means having fibre bundle mating means
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
[発明の背景と目的]
本発明は光フアイバ複合ケーブルの接続方法に
係り、特に、光フアイバユニツトとキヤブタイヤ
ケーブル絶縁心線とを共に内装して一体に形成さ
れている光フアイバ複合ケーブルの接続方法に関
する。
係り、特に、光フアイバユニツトとキヤブタイヤ
ケーブル絶縁心線とを共に内装して一体に形成さ
れている光フアイバ複合ケーブルの接続方法に関
する。
最近、光フアイバの無誘導、低損失、細径、軽
量といつた特徴を生かし、電力ケーブルや送電線
などに、光フアイバを複合した光フアイバ複合ケ
ーブルが種々開発され実用化されている。
量といつた特徴を生かし、電力ケーブルや送電線
などに、光フアイバを複合した光フアイバ複合ケ
ーブルが種々開発され実用化されている。
これらの光フアイバ複合ケーブルの接続部は、
内装されている光フアイバユニツトの接続部の構
造が大きいため、これと共に内装されている電力
線のキヤブタイヤケーブル絶縁心線の接続部を、
キヤブタイヤケーブル絶縁心線とほぼ同外径の構
造にすることができても、光フアイバ複合ケーブ
ルの接続部の全体構造としては大形なものになつ
てしまう。
内装されている光フアイバユニツトの接続部の構
造が大きいため、これと共に内装されている電力
線のキヤブタイヤケーブル絶縁心線の接続部を、
キヤブタイヤケーブル絶縁心線とほぼ同外径の構
造にすることができても、光フアイバ複合ケーブ
ルの接続部の全体構造としては大形なものになつ
てしまう。
この光フアイバユニツト接続部の構造が大きく
なる理由は、光ユニツトを接続する場合、一般に
は光フアイバ心線を十分な接続余長をもたせるよ
う露出させて、抗張力体を接続した後光フアイバ
心線を融着接続機まで引き出して接続し、その接
続余長を被覆した抗張力体外周に巻付け、更にこ
の外周を被覆するようにしていたためである。す
なわち、光フアイバ心線の接続余長を抗張力体接
続部に巻き付けようとする場合、接続余長の巻付
け径が小さいと伝送損失が増加するため抗張力体
の被覆外径を大きくかつ長くしなければならない
ためである。また、伝送損失増加をある程度無視
して、抗張力体の被覆外径を細くかつ短くしたと
し光フアイバ心線の接続余長部自体の長さが長い
ため、余長部を巻き付けた接続部はやはりその外
径が大きなものになつてしまう。
なる理由は、光ユニツトを接続する場合、一般に
は光フアイバ心線を十分な接続余長をもたせるよ
う露出させて、抗張力体を接続した後光フアイバ
心線を融着接続機まで引き出して接続し、その接
続余長を被覆した抗張力体外周に巻付け、更にこ
の外周を被覆するようにしていたためである。す
なわち、光フアイバ心線の接続余長を抗張力体接
続部に巻き付けようとする場合、接続余長の巻付
け径が小さいと伝送損失が増加するため抗張力体
の被覆外径を大きくかつ長くしなければならない
ためである。また、伝送損失増加をある程度無視
して、抗張力体の被覆外径を細くかつ短くしたと
し光フアイバ心線の接続余長部自体の長さが長い
ため、余長部を巻き付けた接続部はやはりその外
径が大きなものになつてしまう。
一般にキヤブタイヤケーブルはリールに巻き取
り、巻ほどきを繰り返して行われたり、あるいは
ケーブル上を重量物体が移動するなど使用条件の
厳しい環境下で使用されるため、ねじれ、屈曲あ
るいは張力に対する強度が要求される。そのた
め、光フアイバ複合ケーブルの接続部において
は、光ユニツトの接続部をできるだけ細くかつ短
くして、機械的強度の小さい部分を小さくする必
要があつた。しかし、上記したように従来の光フ
アイバ複合ケーブルでは、光ユニツトの接続部が
長くかつ太いためにケーブル接続部全体が大きな
ものになつてしまい、リールに巻き取る時など光
ユニツト接続部にかなり大きな側圧が加わつて光
伝送損失が極めて増大してしまい、光通信が殆ん
どできない状態になるばかりでなく、接続部にお
ける光フアイバ心線が疲労して断線してしまうお
それがあつた。
り、巻ほどきを繰り返して行われたり、あるいは
ケーブル上を重量物体が移動するなど使用条件の
厳しい環境下で使用されるため、ねじれ、屈曲あ
るいは張力に対する強度が要求される。そのた
め、光フアイバ複合ケーブルの接続部において
は、光ユニツトの接続部をできるだけ細くかつ短
くして、機械的強度の小さい部分を小さくする必
要があつた。しかし、上記したように従来の光フ
アイバ複合ケーブルでは、光ユニツトの接続部が
長くかつ太いためにケーブル接続部全体が大きな
ものになつてしまい、リールに巻き取る時など光
ユニツト接続部にかなり大きな側圧が加わつて光
伝送損失が極めて増大してしまい、光通信が殆ん
どできない状態になるばかりでなく、接続部にお
ける光フアイバ心線が疲労して断線してしまうお
それがあつた。
本発明の目的は、上記難点を解消し、接続部を
小形で性能の良好なものにできる光フアイバ複合
ケーブルの接続方法を提供することにある。
小形で性能の良好なものにできる光フアイバ複合
ケーブルの接続方法を提供することにある。
[発明の概要]
本発明は、各光フアイバ複合ケーブルの両端の
外被を段状に剥離して光フアイバユニツトとキヤ
ブタイヤケーブル絶縁心線とを露出状態にして対
向させ、かつ伸縮操作可能なアームにより上記光
フアイバ複合ケーブルの両端部を把持し、上記光
フアイバユニツトの接続部の補強用保護管を一方
の上記光フアイバユニツトに保持させておき、上
記アームをできるだけ縮めて光フアイバ心線に余
長を与えながら接続し、その後上記アームを接続
された上記光フアイバ心線に張力が加わらない程
度まで戻して上記光フアイバユニツトの抗張力体
同志を接続し、該抗張力体の接続部をスポンジ筒
により被覆し、上記抗張力体を緊張した状態にし
て上記スポンジ筒外周に上記光フアイバ心線の接
続余長部を巻付けその外側に介在スポンジを被覆
し、その外周を覆うように上記保護筒を移動させ
て該保護筒の両端と上記光フアイバユニツトの両
端部とを接続し、その後接続された上記光フアイ
バユニツトの長さに一致する寸法に上記キヤブタ
イヤケーブル絶縁心線を接続し、これら両接続部
に外被を施して上記光フアイバ複合ケーブルの両
端部と一体化することを要旨とするものである。
外被を段状に剥離して光フアイバユニツトとキヤ
ブタイヤケーブル絶縁心線とを露出状態にして対
向させ、かつ伸縮操作可能なアームにより上記光
フアイバ複合ケーブルの両端部を把持し、上記光
フアイバユニツトの接続部の補強用保護管を一方
の上記光フアイバユニツトに保持させておき、上
記アームをできるだけ縮めて光フアイバ心線に余
長を与えながら接続し、その後上記アームを接続
された上記光フアイバ心線に張力が加わらない程
度まで戻して上記光フアイバユニツトの抗張力体
同志を接続し、該抗張力体の接続部をスポンジ筒
により被覆し、上記抗張力体を緊張した状態にし
て上記スポンジ筒外周に上記光フアイバ心線の接
続余長部を巻付けその外側に介在スポンジを被覆
し、その外周を覆うように上記保護筒を移動させ
て該保護筒の両端と上記光フアイバユニツトの両
端部とを接続し、その後接続された上記光フアイ
バユニツトの長さに一致する寸法に上記キヤブタ
イヤケーブル絶縁心線を接続し、これら両接続部
に外被を施して上記光フアイバ複合ケーブルの両
端部と一体化することを要旨とするものである。
[実施例]
以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説明
する。第1図は従来の光フアイバ複合ケーブルの
横断面図、第2図は本発明の実施過程を説明する
ための光フアイバ複合ケーブルの斜視図、第3図
は同じく光フアイバユニツト部の接続過程の説明
図であり、1は光フアイバ複合ケーブル、2はキ
ヤブタイヤケーブル絶縁心線、3は光フアイバユ
ニツト、4は光フアイバコード、5は光フアイバ
心線、6は光フアイバ心線の接続部、7は両端部
でそれぞれ光フアイバ複合ケーブル8の端部を把
持して接続操作するための伸縮操作可能な構造を
備えたアーム、8は両端に光フアイバユニツト3
の両端部をそれぞれに挿入して接続し内側の接続
構造を外被する保護筒、9は光フアイバユニツト
3に加わる張力を支持する抗張力体、10は接合
された抗張力体9を被覆して保護するスポンジ
筒、11は保護筒8の内側に充填する介在スポン
ジ、12は光フアイバユニツト3の両端部と保護
筒8とを接続する溶着部である。
する。第1図は従来の光フアイバ複合ケーブルの
横断面図、第2図は本発明の実施過程を説明する
ための光フアイバ複合ケーブルの斜視図、第3図
は同じく光フアイバユニツト部の接続過程の説明
図であり、1は光フアイバ複合ケーブル、2はキ
ヤブタイヤケーブル絶縁心線、3は光フアイバユ
ニツト、4は光フアイバコード、5は光フアイバ
心線、6は光フアイバ心線の接続部、7は両端部
でそれぞれ光フアイバ複合ケーブル8の端部を把
持して接続操作するための伸縮操作可能な構造を
備えたアーム、8は両端に光フアイバユニツト3
の両端部をそれぞれに挿入して接続し内側の接続
構造を外被する保護筒、9は光フアイバユニツト
3に加わる張力を支持する抗張力体、10は接合
された抗張力体9を被覆して保護するスポンジ
筒、11は保護筒8の内側に充填する介在スポン
ジ、12は光フアイバユニツト3の両端部と保護
筒8とを接続する溶着部である。
本実施例では、光フアイバ心線5を有する光フ
アイバコード4及び抗張力体9を保有する光フア
イバユニツト3とキヤブタイヤケーブル絶縁心線
2とを共に内装して一体に形成されている2本の
光フアイバ複合ケーブル1を、これらの両端部で
接続するとき、先ず、それぞれの光フアイバ複合
ケーブル1の両端外被を段状に剥離して光フアイ
バユニツト3とキヤブタイヤケーブル2絶縁心線
とを露出させ、かつこれらを対向させる。この場
合キヤブタイヤケーブル絶縁心線2は光フアイバ
ユニツト3の接続作業を容易にするため第2図に
示すように外側向きに曲げておく。そして、第2
図に示すように接続のための治具となる伸縮可能
なアーム7を用い、その両端で光フアイバ複合ケ
ーブル1の両端部を把持すると共に、アーム7を
縮めてできるだけ光フアイバ複合ケーブル1の両
端が接近できるところまで接近させ、光フアイバ
心線5を接続部6で接続する。このようにアーム
7により光フアイバ複合ケーブル1の両端を接近
させることにより、光フアイバ心線5の長さをあ
まり長くすることなく十分な接続余長をとること
ができる。なお、光フアイバ心線5の接続前に保
護筒8を片側の光フアイバユニツト3に通して仮
保持させておく。
アイバコード4及び抗張力体9を保有する光フア
イバユニツト3とキヤブタイヤケーブル絶縁心線
2とを共に内装して一体に形成されている2本の
光フアイバ複合ケーブル1を、これらの両端部で
接続するとき、先ず、それぞれの光フアイバ複合
ケーブル1の両端外被を段状に剥離して光フアイ
バユニツト3とキヤブタイヤケーブル2絶縁心線
とを露出させ、かつこれらを対向させる。この場
合キヤブタイヤケーブル絶縁心線2は光フアイバ
ユニツト3の接続作業を容易にするため第2図に
示すように外側向きに曲げておく。そして、第2
図に示すように接続のための治具となる伸縮可能
なアーム7を用い、その両端で光フアイバ複合ケ
ーブル1の両端部を把持すると共に、アーム7を
縮めてできるだけ光フアイバ複合ケーブル1の両
端が接近できるところまで接近させ、光フアイバ
心線5を接続部6で接続する。このようにアーム
7により光フアイバ複合ケーブル1の両端を接近
させることにより、光フアイバ心線5の長さをあ
まり長くすることなく十分な接続余長をとること
ができる。なお、光フアイバ心線5の接続前に保
護筒8を片側の光フアイバユニツト3に通して仮
保持させておく。
次に第3図のaに示すように、アーム7を接続
された光フアイバ心線5に張力が加わらない程度
まで戻して抗張力体9同志を接続し、その外側を
第3図bに示すようにスポンジ筒10により被覆
する。次いで、アーム7を伸長して抗張力体9を
緊張状態にし、第3図cに示すように光フアイバ
心線5の余長部を、その接続部6と共にスポンジ
筒10の外周に接するように適当なピツチで巻付
ける。このように光フアイバ心線5の余長部を整
然と巻付け処理した後、これを第3図dに示した
ように、介在スポンジ11で被覆し、その上に保
護筒8を移動させて外被を施し、さらに保護筒8
の両端と光フアイバユニツト3の端部とを溶着部
12で接続する。
された光フアイバ心線5に張力が加わらない程度
まで戻して抗張力体9同志を接続し、その外側を
第3図bに示すようにスポンジ筒10により被覆
する。次いで、アーム7を伸長して抗張力体9を
緊張状態にし、第3図cに示すように光フアイバ
心線5の余長部を、その接続部6と共にスポンジ
筒10の外周に接するように適当なピツチで巻付
ける。このように光フアイバ心線5の余長部を整
然と巻付け処理した後、これを第3図dに示した
ように、介在スポンジ11で被覆し、その上に保
護筒8を移動させて外被を施し、さらに保護筒8
の両端と光フアイバユニツト3の端部とを溶着部
12で接続する。
このように、アーム7を伸縮させて光ユニツト
を接続しているため、光フアイバ心線5の接続余
長を長くすることがなく、また光フアイバ心線5
の余長が短いために抗張力体9外周のスポンジ筒
10の長さ及び外径を小さくすることができ、従
つて光ユニツト3の接続部を従来に比較して極め
て小さくすることができる。
を接続しているため、光フアイバ心線5の接続余
長を長くすることがなく、また光フアイバ心線5
の余長が短いために抗張力体9外周のスポンジ筒
10の長さ及び外径を小さくすることができ、従
つて光ユニツト3の接続部を従来に比較して極め
て小さくすることができる。
次に、接続された光フアイバユニツト3の長さ
に一致する寸法になるように、複数のキヤブタイ
ヤケーブル絶縁心線2を同寸法に接続して全体を
並列に揃え、これら両接続部の外側に保護シース
を施して光フアイバ複合ケーブル1の両端部と一
体に形成した後、アーム7を取外すことにより光
フアイバ複合ケーブルの接続が完了する。
に一致する寸法になるように、複数のキヤブタイ
ヤケーブル絶縁心線2を同寸法に接続して全体を
並列に揃え、これら両接続部の外側に保護シース
を施して光フアイバ複合ケーブル1の両端部と一
体に形成した後、アーム7を取外すことにより光
フアイバ複合ケーブルの接続が完了する。
なお、接続作業の最終過程で、光フアイバユニ
ツト3とキヤブタイヤケーブル絶縁心線2との両
接合部の外側に保護シースを施す場合に、モール
ド法を用いて成形することにより、さらに小形で
性能の良好な接続部とすることができる。
ツト3とキヤブタイヤケーブル絶縁心線2との両
接合部の外側に保護シースを施す場合に、モール
ド法を用いて成形することにより、さらに小形で
性能の良好な接続部とすることができる。
このように、本実施例では、光フアイバ心線5
の接続余長をできるだけ短くしてスポンジ筒10
に巻き付ける量を少なくしたことにより、光フア
イバユニツト3の接続部を極めて小形にすること
ができ、光フアイバ複合ケーブル1の接続部全体
を小形化することができる。従つて、本発明によ
り接続された接続部を有する光フアイバ複合ケー
ブルをリールに巻き取り、巻ほどきを繰り返して
行つたり、あるいは接続部上を重量物体が移動し
たりしても、光ユニツト3の接続部には大きな側
圧が加わることがなく、光伝送損失が増加したり
あるいは接続部の光フアイバ心線が疲労破断する
こともない。
の接続余長をできるだけ短くしてスポンジ筒10
に巻き付ける量を少なくしたことにより、光フア
イバユニツト3の接続部を極めて小形にすること
ができ、光フアイバ複合ケーブル1の接続部全体
を小形化することができる。従つて、本発明によ
り接続された接続部を有する光フアイバ複合ケー
ブルをリールに巻き取り、巻ほどきを繰り返して
行つたり、あるいは接続部上を重量物体が移動し
たりしても、光ユニツト3の接続部には大きな側
圧が加わることがなく、光伝送損失が増加したり
あるいは接続部の光フアイバ心線が疲労破断する
こともない。
[発明の効果]
以上説明したように、本発明によれば、光フア
イバユニツト接続部を小型化できることにより光
フアイバ複合ケーブルの接続部を小形で性能の良
好なものとなし得るという工業的効果を奏するこ
とができる。
イバユニツト接続部を小型化できることにより光
フアイバ複合ケーブルの接続部を小形で性能の良
好なものとなし得るという工業的効果を奏するこ
とができる。
第1図は従来の光フアイバ複合ケーブルの横断
面図、第2図は本発明の一実施例過程を説明する
ための光フアイバ複合ケーブルの斜視図、第3図
は同じく光フアイバユニツト部の接続過程の説明
図である。 1:光フアイバ複合ケーブル、2:キヤブタイ
ヤケーブル絶縁心線、3:光フアイバユニツト、
4:光フアイバコード、5:光フアイバ心線、
6:光フアイバ心線の接続部、7:アーム、8:
保護筒、9:抗張力体、10:スポンジ筒、1
1:介在スポンジ。
面図、第2図は本発明の一実施例過程を説明する
ための光フアイバ複合ケーブルの斜視図、第3図
は同じく光フアイバユニツト部の接続過程の説明
図である。 1:光フアイバ複合ケーブル、2:キヤブタイ
ヤケーブル絶縁心線、3:光フアイバユニツト、
4:光フアイバコード、5:光フアイバ心線、
6:光フアイバ心線の接続部、7:アーム、8:
保護筒、9:抗張力体、10:スポンジ筒、1
1:介在スポンジ。
Claims (1)
- 1 光フアイバ心線を有する光フアイバコード及
び抗張力体を保有する光フアイバユニツトとキヤ
ブタイヤケーブル絶縁心線とが共に内装されて一
体に形成されている2本の光フアイバ複合ケーブ
ルをこれらの両端部で接続する方法において、前
記各光フアイバ複合ケーブルの両端の外被を段状
に剥離して前記光フアイバユニツトと前記キヤブ
タイヤケーブル絶縁心線とを露出状態にして対向
させ、かつ伸縮操作可能なアームにより前記光フ
アイバ複合ケーブルの両端部を把持し、前記光フ
アイバユニツトの接続部の補強用保護管を一方の
前記光フアイバユニツトに保持させておき、前記
アームをできるだけ縮めて前記光フアイバ心線に
余長を与えながら接続し、その後前記アームを接
続された前記光フアイバ心線に張力が加わらない
程度まで戻して前記抗張力体同志を接続し、該抗
張力体の接続部をスポンジ筒により被覆し、前記
抗張力体を緊張した状態にして前記スポンジ筒外
周に前記光フアイバ心線の接続余長部を巻付けそ
の外側に介在スポンジを被覆し、その外周を覆う
ように前記保護筒を移動させて該保護筒の両端と
前記光フアイバユニツトの両端部とを接続し、そ
の後接続された前記光フアイバユニツトの長さに
一致する寸法に前記キヤブタイヤケーブル絶縁心
線を接続し、これら両接続部に外被を施して前記
光フアイバ複合ケーブルの両端部と一体化するこ
とを特徴とする光フアイバ複合ケーブルの接続方
法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15682583A JPS6048005A (ja) | 1983-08-26 | 1983-08-26 | 光ファイバ複合ケ−ブルの接続方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15682583A JPS6048005A (ja) | 1983-08-26 | 1983-08-26 | 光ファイバ複合ケ−ブルの接続方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6048005A JPS6048005A (ja) | 1985-03-15 |
JPS63763B2 true JPS63763B2 (ja) | 1988-01-08 |
Family
ID=15636168
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP15682583A Granted JPS6048005A (ja) | 1983-08-26 | 1983-08-26 | 光ファイバ複合ケ−ブルの接続方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6048005A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01301073A (ja) * | 1988-05-28 | 1989-12-05 | Noritake Co Ltd | オンラインロール研削用砥石 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6188209A (ja) * | 1984-10-08 | 1986-05-06 | Hitachi Cable Ltd | スペーサ型光ファイバケーブルの接続方法 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS52120847A (en) * | 1976-04-02 | 1977-10-11 | Sumitomo Electric Ind Ltd | Method of coupling optical cables |
JPS57158607A (en) * | 1981-03-03 | 1982-09-30 | Lignes Telegraph Telephon | Connector for optical fiber transmission cable |
-
1983
- 1983-08-26 JP JP15682583A patent/JPS6048005A/ja active Granted
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS52120847A (en) * | 1976-04-02 | 1977-10-11 | Sumitomo Electric Ind Ltd | Method of coupling optical cables |
JPS57158607A (en) * | 1981-03-03 | 1982-09-30 | Lignes Telegraph Telephon | Connector for optical fiber transmission cable |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01301073A (ja) * | 1988-05-28 | 1989-12-05 | Noritake Co Ltd | オンラインロール研削用砥石 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6048005A (ja) | 1985-03-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS5824109A (ja) | 光フアイバ− | |
JPS58134615A (ja) | 2つの光フアイバ海底ケ−ブルの先端を接続するための装置及び該装置の製法 | |
US4657343A (en) | Optical fiber cable and method of jointing two cable elements | |
US4427262A (en) | Armor wire splices | |
JPS6091306A (ja) | 多心光フアイバの接続部端末補強方法 | |
JPS63763B2 (ja) | ||
JP2661960B2 (ja) | 多心光コード分岐部 | |
JPH0493904A (ja) | 金属管被覆光ファイバの接続部及びその接続方法 | |
JPH09159839A (ja) | 光ファイバテープコードの分岐部 | |
GB2274175A (en) | Submarine optical cable joint | |
JPH022123B2 (ja) | ||
JPH0273202A (ja) | 光ファイバケーブルおよびその端末部の形成方法 | |
JPH0524098Y2 (ja) | ||
JP2000162481A (ja) | 光ファイバケーブルの成端部の作成方法 | |
CN211208076U (zh) | 一种交联聚乙烯绝缘单模光纤复合低压电力电缆 | |
JPH087363Y2 (ja) | 光ケーブルの接続部 | |
JPS6217764Y2 (ja) | ||
JP3192559B2 (ja) | 光ファイバ入キャブタイヤケーブル | |
JPH0224083Y2 (ja) | ||
JP2745729B2 (ja) | コネクタ付光ファイバコードの分岐部 | |
JP2579405Y2 (ja) | 光ファイバ複合ケーブルの接続構造 | |
JP3710040B2 (ja) | 光ファイバケーブル | |
JPS6385511A (ja) | 光フアイバケ−ブル | |
JPH03118712A (ja) | 光/電力複合ケーブル用接続箱 | |
JP3571583B2 (ja) | 光ケーブルの成端部 |