JPS63178053A - ドツトプリンタ - Google Patents

ドツトプリンタ

Info

Publication number
JPS63178053A
JPS63178053A JP62009386A JP938687A JPS63178053A JP S63178053 A JPS63178053 A JP S63178053A JP 62009386 A JP62009386 A JP 62009386A JP 938687 A JP938687 A JP 938687A JP S63178053 A JPS63178053 A JP S63178053A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dot
printing
pin
printed
dots
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62009386A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Kashiwagi
隆 柏木
Toshiaki Kurita
栗田 敏昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Tokyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Electric Co Ltd
Priority to JP62009386A priority Critical patent/JPS63178053A/ja
Publication of JPS63178053A publication Critical patent/JPS63178053A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J7/00Type-selecting or type-actuating mechanisms
    • B41J7/96Means checking correctness of setting

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、複数本のドツトワイヤピンな有する印字ヘッ
ドを用いるインパクト式シリアルドツトマトリックスプ
リンタ、又はサーマルプリンタ、インクジェットプリン
タ等のドツトの集合により印字するドツトプリンタに関
する。
従来の技術 一般に、この種の複数のドツト素子、例えばドツトワイ
ヤピンを備えた印字ヘッドを用いるドツトプリンタでは
、各々のドツトワイヤピンによる印字ドツトのマトリッ
クス状の組合せにより文字や図形などを印字するように
している。ここに、このような印字ヘッド中の1本のド
ツトワイヤビンでも、ピン折れ等の動作不良・異常など
があると、ドツト欠落、ドツトかすれ等により印字品質
が低下してしまう。
そこで、一般的にはプリンタコントロールスイッチ(例
えば、ラインフィードスイッチやフオームフィードスイ
ッチなど)と電源スィッチとを同時に投入することによ
り、プリンタ単体状態で自動的にセルフテストモードを
実行させ、印字用紙上にテストパターン印字を行ない得
るように構成されている。これは、プリンタ製造メーカ
ーでの出荷検査や、市場中でのプリンタ修理等に供する
ためである。ここに、このようなセルフテストモードは
ASCII文字を印字するものである。なお、プリンタ
コントロールスイッチの設定を変更することによってフ
ォントの異なるASCII文字を印字するようにしたも
のもある。
発明が解決しようとする問題点 ところが、このようなASCII文字を印字するセルフ
テストモードによる場合には、文字形成状態中からかす
れドツト等の欠陥ドツトを発見しなければならず、不便
である。特に、最近のように高品質印字化のために高密
度化多ビン構成の印字ヘッドによる場合には、ASCI
 I文字の印字状態中から何れのドツトワイヤビンが異
常であるかを判別するのは困難となっている。
問題点を解決するための手段 まず、ドツトプリンタとしては、複数のドツト素子を有
する印字ヘッドを備え、ドツト素子による印字ドツトの
組合せにより文字や図形などを印字用紙に印字するもの
を前提とする。そこで、各ドツト素子による所定ドツト
数分の連続ドツト印字をこれらのドツト素子の配列順に
従い順次個別的に行なわせるドツト素子チェック用セル
フテストモードを設ける。更には、このようなドツト素
子チェック用セルフテストモードの実行に際しては、連
続ドツト印字位置に対応する位置に当該連続ドツト印字
したドツト素子を特定する番号などの記号をも印字させ
るようにする。
作用 このようなドツト素子セルフチェックモードによれば、
テスト印字のパターンは、印字ヘッド中の各ドツト素子
の配列順に従い連続ドツト印字が階段状となるパターン
である。この結果、あるドツト素子に欠陥があった場合
には、そのドツト素子により印字すべきであった連続ド
ツトが欠損するため、印字ヘッド中に欠陥ドツト素子が
存在することはすぐに判る。そして、その欠陥ドツト素
子も連続ドツト素子を順におえば特定され得るものであ
る。この際、素子番号などの記号をも合せて印字してお
けば、印字すべきであった当該欠陥ドツト素子は直ぐに
特定される。
実施例 本発明の第一の実施例を第1図ないし第5図に基づいて
説明する。本実施例は、インパクト式シリアルドツトマ
トリックスプリンタに適用したものであり、第2図に示
すような印字ヘッド1が設けられている。この印字ヘッ
ド1はドツト素子となる複数本のドツトワイヤビンPの
先端を上下方向に配設してなる6そして、各ピンPは前
後方向に進退自在に支持されており、ビンP毎に個別に
アーマチュア等を備えてなるビン駆動部2によって選択
的にインパクト動作を行なうものである。
より詳細に、プリンタとして考えると、このような印字
ヘッド1はキャリッジ(図示せず)上に搭載されており
、印字動作に並行して印字用紙前面を水平方向(第2図
中に矢印で示す方向)に順次移動する。この際、前述の
ドツトワイヤビンPのインパクト動作による印字はイン
クリボン3を介して行なわれることにより、印字用紙4
上にドット印字がなされる。そして、1行分の印字が終
了すると、フィードモータにより印字用紙4の縦方向送
りがなされる。これにより、次の行の印字に移行し得る
こととなる。このような動作の繰返しにより印字用紙4
上に文字や図形などの印字が印字ドツトの組合せとして
なされることとなる。
ここで、前記ドツトワイヤピンPは例えば24ビン構成
とされており、これらのビンはその上方からの配列順に
p、、、p、、とじて区別するものとする。より詳細に
は、高密度実装のため、ビンは第2図に示すように千鳥
状2列配列とされ、例えばビンP、、  P、開位置に
ビンP2 が位置する奇数番列と偶数番列とに別れて配
列されている。
又、プリンタの電気的制御系のブロック図を第3図に示
す。まず、全体を制御するCPU5にはデータバス等を
介してROM6及びRAM7が接続されている。ここに
、ROM5内には本実施例によるモード等を実行するた
めのプログラムや、キャラクタジェネレータが内蔵され
ている。又、RAM7は印字ドツトバッファ等を含んで
構成されている。又、前記印字ヘッド1は実際にヘッド
駆動部2を動作させるためのヘッド駆動回路8及び■/
○ポート9を介してCPU5に接続されている。更に、
キャリッジモータ(CM)10がギヤリッジモータ駆動
回路11、フィードモータ(FM)12がフィードモー
タ駆動回路13を介して前記I10ボート9に接続され
ている。そして、本実施例方式のモード等を設定するた
めのコントロールスイッチ14もI10ボート9に接続
されている。
このような構成において、プリンタの電源が投入される
と、第4図に示すように、コントロールスィッチ14操
作によるキー状態判別がなされる。
ここに、特別なスイッチ(キー)操作がなければ通常の
プリンタモードに移行する。一方、キー操作された場合
には、操作されたスイッチに応じてCPU5は、従来例
で説明したような通常のセルフテストモードか、本実施
例の特徴とするドツト素子チェック用セルフテストモー
ドであるヘッドビンチェック用セルフテストモードかが
選択される。何れのセルフテストモードであっても、コ
ントロールスイッチ14中の特定のスイッチを押した状
態で電源を投入することにより、自動的に実行される。
しかして、本実施例による特徴的なヘッドビンチェック
用セルフテストモードによる印字動作を第5図を参照し
て説明する。まず、このモードにおいてはRAMV中の
ドツトバッファのスタートアドレスSTが設定される。
そして、印字ヘッド1中の1番目のドツトワイヤピンP
、だけを印字させるドツトパターンの印字データをスタ
ートアドレスSTを基準としてドツトバッファ中に展開
する。この展開は横方向の所定ドツト数分(例えば、1
0ドツト分)を意味する設定量分であり、直線状の連続
ドツト印字を行なわせるためのものとなる。次に、2番
目のドツトワイヤビンP2だけを印字させるドツトパタ
ーンの印字データが設定量分だけドツトバッファ中に展
開される。以下、同様にして、最後の24番目のドツト
ワイヤピンP14だけを印字させるドツトパターンの印
字データについても設定量分だけドツトバッファ中に展
開される。
ここで、このようなドツトバッファの内容及びドツトバ
ッファ中のデータ等について説明する。
まず、印字ヘッド1中の24本のドツトワイヤピンP、
〜P!4を個別に動作させるため、印字データとしては
3バイト分が用意されている。そして、最初の1バイト
(アドレスを任意のNとする)目が第1〜8番目のビン
P1〜P、に割当てられ1次の1バイト(アドレスはN
+1)目が第9〜16番目のビンP、〜P8.に割当て
られ、更に、最後の1バイト(アドレスはN+2)目が
第17〜24番目のピンP1.〜P24に割当てられて
いる。この結果、上述したようにヘッドピンチェック用
セルフテストモード中において、ある1つのピンだけを
印字するためにドツトバッファ中に設定され得るデータ
は第1表に示すように定義される。
この結果、例えば前述したようなドツトパターンのドツ
トバッファ中への展開は第2表に示すような内容で行な
われることとなる。
このようにして、印字ヘッド1の各ドツトワイヤピンP
1〜P24について、各々を個別に印字するドツトパタ
ーンのデータがドツトバッファに展開された後は、キャ
リッジモータ10を設定速度で駆動させ、印字ヘッド1
を横方向に移動させるることにより、テスト印字に移行
する。この際、RAMV中のドツトバッファのデータ(
第2表参照)が印字ヘッド1に対して順次出力される。
これにより、1番目のドツトワイヤビンP1 のみによ
る印字から開始され(10ドツト分)、次に2番目のド
ツトワイヤビンP2のみによる印字に変わり、他のピン
P3〜P24についても同様に行なわれ、最後のドツト
ワイヤビンP24についてのドツトバッファのデータが
なくなると、キャリッジモータ10の駆動が停止され、
印字ヘッド1も停止してテスト印字が終了する。
このようなヘッドピンチェック用セルフテストモードに
よる印字状態は、例えば第1図に示すようになる。第1
図中、D、911分はドツトワイヤビンP1のみによる
連続ドツト印字部分を示し、D2はドツトワイヤビンP
2のみによる連続ドツト印字部分を示し、以下、同様に
D 24はドツトワイヤビンP24のみによる連続ドツ
ト印字部分を示す。
即ち、例えば10ドツト分ずつの連続ドツト印字部分D
1〜Dg4が各ピンP1〜P24の順次個別的な印字動
作により階段状のパターンとして形成されるものである
このようなパターンのテスト印字によれば、印字ヘッド
1中のピン欠陥・異常等を発見しやすくなる。即ち、あ
るドツトワイヤビンPnに欠陥があった場合には、この
ドツトワイヤビンPnにより印字すべきであった連続ド
ツト印字部分Dnが存在しないため、明確に判る。そし
て、このような欠損した連続ドツト印字部分Dnも連続
ドツト印字部分D、から順に数えれば、該当する欠陥ド
ツトワイヤピンPnも特定することができる。つまり、
印字ヘッド1における各ピンP1〜P24のチェックを
簡単かつ確実に行なうことができる。
なお、前述した説明では、各ピンによる印字を完全に個
別させた状態で行なわせているが、隣接ピンの境界部分
では少しのドツト分同時に印字するようなドツトパター
ンであってもよい。又、1番目のピンP1 側からピン
P 14側に向けて順次印字させるようにしたが、逆に
24番目のピンP2゜側からピンP、側に向けて順次印
字させるようにしてもよい。
つづいて、本発明の第二の実施例を第6図及び第7図に
より説明する。本実施例は、第1図に示したような連続
ドツト印字部分D1〜D Z 4に対応するドツトワイ
ヤビンP1〜P24の特定、例えばピン番号をより判り
やすくするようにしたものである。そのため、ヘッドピ
ンチェック用セルフテストモードにおいて、第1図のよ
うな印字を行なう前の1行に(勿論、後の1行でもよい
)、連続ドツト印字のピン類に従い、各ドツトワイヤピ
ンP1〜P2.のピン番号1〜24を記号として印字す
るようにしたものである。
そこで、本実施例のへラドピンチニック用セルフテスト
モードでは、最初にROM S中から数字「1」のキャ
ラクタジェネレータ(キャラジエネ)をRAM7中のド
ツトバッファに展開する。併せて、所定ドツト分に相当
する(設定量分)スペースのキャラジエネをドツトバッ
ファに展開する。
次に、数字「2」及びスペースのキャラジエネをドツト
バッファに展開する。以下、数字「3」〜「2」 「4
」やスペースについてのキャラジエネも同様にドツトバ
ッファに展開される。この後、キャリッジモータ10を
駆動させて印字ヘッド1送りを設定速度で行ないながら
、ドツトバッファの印字データを印字ラド1に出力する
ことにより、ピン番号を意味する数字1〜24を同一行
中に順次印字する。このような印字が終了したら、キャ
リッジモータ10を停止させる一方、フィードモータ1
2を駆動させて設定量の印字用紙4送りを行ない、次の
行への印字可能状態とさせる。
このような状態で、前記実施例の場合と同様に連続ドツ
ト印字部分D1〜D N Aを形成するようなテスト印
字動作を実行させる。但し、本実施例においてはピン番
号を示す数字1〜24の印字位置と各連続ドツト印字部
分D1〜D 24との位置的対応をとるため、各ピン用
のドツトパターンのドツトバッファへの展開に際しては
、その設定量=各ピン印字ドツト数が (「2」 「4」等の文字を構成する横方向のドツト数
)+(スペースのドツト数) となるように設定されている。例えば、13ドツト分と
される。
この結果、本実施例による印字状態は、例えば第7図に
示すような状態となる。これによれば、例えば3番目の
ワイヤドツトピンP、に欠陥があつたとすると、「3」
なるピン番号数字は判読し得る状態で印字されるのに対
し、その下の行においては連続ドツト印字部分り、、D
、間に連続ドツト印字部分り、が欠損した状態の印字と
なるので、直ちに3番目のドツトワイヤビンP3に欠陥
があることが判る。
なお、本実施例による場合には連続ドツト印字部分に対
してピン番号等が併記されることとなるので、必ずしも
図示の如く、ピンの配列順に印字しなくてもよい。
発明の効果 本発明は、上述したように各ドツト素子による所定ドツ
ト数分の連続ドツト印字をこれらのドツト素子の配列順
に従い順次個別的に行なわせるドツト素子チェック用セ
ルフテストモードを設けたので、このモードによるテス
ト印字のパターンは各ドツト素子の配列順に従って連続
ドツト印字部分が階段状となるパターンであり、あるド
ツト素子に欠陥・不良等があった場合には該当する連続
ドツト印字部分が欠損することとなり、印字ヘッドの欠
陥、更には欠陥ドツト素子の特定発見が可能となり、特
に、各連続ドツト印字部分に対応させてドツト素子番号
等の記号をも併せて印字させるので、欠損した連続ドツ
ト印字部分に対応する欠陥ドツト素子を直ぐに特定する
ことができ、結局、印字ラドの各ドツト素子のチェック
を簡単かつ確実に行なうことができ、例えばプリンタ製
造メーカーでの出荷段階での検査に用いれば不良品の出
荷を未然に防止でき、市場段階での修理検査に用いれば
、修理可能なものであるときには該当する欠陥ドツト素
子の修理を行なうことができ、このような適切な処置を
施すことにより印字品質の向上に寄与し得るものである
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第5図は本発明の第一の実施例を示すもの
で、第1図はテスト印字例を示す平面図、第2図は印字
ヘッドの概略斜視図、第3図はブロック図、第4図は全
体的な概略フローチャート、第5図はへラドピンチニッ
ク用セルフテストモードの動作を示すフローチャート、
第6図及び第7図は本発明の第二の実施例を示すもので
、第6図はフローチャート、第7図はテスト印字例を示
す平面図である。 1・・・印字ヘッド、4・・・印字用紙、Pl 〜P 
24・・・ドツトワイヤビン(ドツト素子)、Dl 〜
D 24・・連続ドツト印字部分 −あ 、! 図 は 一老2図 3、.3図 14図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、複数のドット素子を有する印字ヘッドを備え、前記
    ドット素子による印字ドットの組合せにより文字や図形
    などを印字用紙に印字するドットプリンタにおいて、前
    記各ドット素子による所定ドット数分の連続ドット印字
    をこれらのドット素子の配列順に従い順次個別的に行な
    わせるドット素子チェック用セルフテストモードを設け
    たことを特徴とするドットプリンタ。 2、複数のドット素子を有する印字ヘッドを備え、前記
    ドット素子による印字ドットの組合せにより文字や図形
    などを印字用紙に印字するドットプリンタにおいて、前
    記各ドット素子による所定ドット数分の連続ドット印字
    を個別的に行なわせるとともに前記連続ドット印字位置
    に対応する位置に当該連続ドット印字したドット素子を
    特定する番号などの記号を印字するドット素子チェック
    用セルフテストモードを設けたことを特徴とするドット
    プリンタ。
JP62009386A 1987-01-19 1987-01-19 ドツトプリンタ Pending JPS63178053A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62009386A JPS63178053A (ja) 1987-01-19 1987-01-19 ドツトプリンタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62009386A JPS63178053A (ja) 1987-01-19 1987-01-19 ドツトプリンタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63178053A true JPS63178053A (ja) 1988-07-22

Family

ID=11719005

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62009386A Pending JPS63178053A (ja) 1987-01-19 1987-01-19 ドツトプリンタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63178053A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011161739A (ja) * 2010-02-08 2011-08-25 Nec Fielding Ltd ドットプリンタ及びドットプリンタのプリントヘッド並びにドットプリンタのプリントワイヤ修復方法
WO2011152090A1 (ja) * 2010-06-04 2011-12-08 ブラザー工業株式会社 携帯型プリンタ

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61261079A (ja) * 1985-05-15 1986-11-19 Canon Inc テストパターン印字方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61261079A (ja) * 1985-05-15 1986-11-19 Canon Inc テストパターン印字方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011161739A (ja) * 2010-02-08 2011-08-25 Nec Fielding Ltd ドットプリンタ及びドットプリンタのプリントヘッド並びにドットプリンタのプリントワイヤ修復方法
WO2011152090A1 (ja) * 2010-06-04 2011-12-08 ブラザー工業株式会社 携帯型プリンタ
CN102933395A (zh) * 2010-06-04 2013-02-13 兄弟工业株式会社 手持式打印机
US9013528B2 (en) 2010-06-04 2015-04-21 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Handheld printer
US9242483B2 (en) 2010-06-04 2016-01-26 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Handheld printer
US9403385B2 (en) 2010-06-04 2016-08-02 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Handheld printer

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4990005A (en) Printer that prints a table of information about printing effects using the selected printing effects
EP0194676B1 (en) Thermal printer
JPH0474189B2 (ja)
US6425653B1 (en) Single pass printing of text among interleaved printing of non-text material
EP0331033A2 (en) Printing system for dot-matrix printer
JPS63178053A (ja) ドツトプリンタ
JP2011207076A (ja) ライン印刷ヘッドを用いたバーコード印刷方法および印刷装置
JPH11240191A (ja) ドットプリンタおよびその制御方法
JPS625071B2 (ja)
JPS6367163A (ja) シリアルサ−マルプリンタによる印字方法
JPH02192957A (ja) ドットインパクトシリアルプリンタ
JPS63149161A (ja) ドツトプリンタ
JPH07314737A (ja) 印刷装置及びその制御方法
JPH0747713A (ja) シリアルプリンタ
JPS58107366A (ja) ドツト式印字方法
JPS59169868A (ja) 印字ビン試験方法
JPS61273969A (ja) 印字装置
JPH0364314B2 (ja)
JP2726085B2 (ja) プリンタの過負荷印字制御方法
JPH03158249A (ja) ドットマトリクスシリアルプリンタの印字制御方式
JPS61143172A (ja) プリンタ
JP2610706B2 (ja) 活字輪プリンタのためのエラーチェック装置
JPS59174378A (ja) 印字品質確認方式
JPH07285239A (ja) 印字情報処理装置および印字情報処理方法
JPH10235949A (ja) プリンタ