JPS63175085A - 歯科用接着剤組成物 - Google Patents

歯科用接着剤組成物

Info

Publication number
JPS63175085A
JPS63175085A JP62007004A JP700487A JPS63175085A JP S63175085 A JPS63175085 A JP S63175085A JP 62007004 A JP62007004 A JP 62007004A JP 700487 A JP700487 A JP 700487A JP S63175085 A JPS63175085 A JP S63175085A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vinyl
pyrrolidone
monomer
dental adhesive
adhesive composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62007004A
Other languages
English (en)
Inventor
Isao Sasaki
笹木 勲
Nobuhiro Mukai
向 信博
Takayuki Makino
隆之 槙野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Rayon Co Ltd filed Critical Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority to JP62007004A priority Critical patent/JPS63175085A/ja
Publication of JPS63175085A publication Critical patent/JPS63175085A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Dental Preparations (AREA)
  • Polymerization Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、生体歯牙組織と該組織を修復する材料(金属
材料、有機高分子材料、セラミックス材料等)との間を
接着するために用いられる接着性の優れた歯科用接着剤
組成物に関する。
(従来の技術) 従来より、歯科材料領域では欠損歯修復などの歯牙修復
を行なうために、種々の金属材料(例えば金、銀、白金
、合金、アマルガム等)、有機高分子材料(例えばポリ
メチルメタクリレート、ポリカーボネート、コンポジッ
トレジン等)、セラミックス材料(例えばポーセレン、
インブラント材料等)が使用されているが、これら材料
は本質的に生体歯牙組織に接着しない。
そこで、これらの修復材と歯牙組織との接着を目的とし
て、生体歯牙組織を形成するアパタイト(リン酸カルシ
ウム)あるいはコラーゲン(タンパク質)などとの相互
作用の向上を意図した各種極性基(リン酸基、水酸基、
酸無水物基なと)を持った化合物を接着成分とする歯科
用接着剤が提案されている。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、上記従来技術は歯牙組織と接着剤との接
着強度が不充分なため、長期間経過すると修復材と歯牙
組織との間に隙間が生じることや、場合によっては修復
材が脱落してしまうこともあるなど、実用上、充分高い
接着力が得られているとは言えない。
また、口腔内という厳しい環境下においては接着剤自身
の硬化性が悪いため、接着層自体の耐水性(吸水性)、
辺縁封鎖性などの面で問題を有していた。さらに接着剤
主成分が疎水性のため、生体における歯牙組織表面を濡
らしにくいなどの欠点も認められていた。
(問題点を解決するための手段) 前記の問題点を解決するために鋭意検討した結果、本発
明に至った。
すなわち、本発明は (a+  一般式[1)または〔II 〕(但し、x、y、zはそれぞれ水素原子、カルボン酸
基又はアミン基を表す。) で示される単量体(4)もしくはその重合体又は単量体
(Alと共重合することのできる単官能ビニル単量体と
の共重合体又はそれらの混合物(bl  (al成分を
溶解させることができるビニル単量体 (cl  有機過酸化物 及び (dl  芳香族アミン又はスルフィン酸塩を主たる構
成成分とする組成物を生体歯牙組織と修復材との接着剤
として使用することにより従来技術では達成することが
できない、実用上充分高度の接着力を有した歯科用接着
剤組成物を提供するものである。
本発明の組成物における接着成分として用いられる前記
一般式[1)または(II)で示される単量体(5)は
、ラジカル重合性をもたらす二重結合を有し、かつそれ
がピロリドン環のN−位に結合していることが、生体歯
牙組織と修復材との強固な接着性を発現させるために好
ましい。従って、これら条件を有する化合物であればい
ずれでもよく、例として一般式CDで示される単量体と
しては、N−ビニル−2−ピロリドン、N−ビニル−2
−ピロリドン−3−カルボン酸、N−ビニル−2−ピロ
リドン−4−カルボン酸、N−ビニル−2−ピロリドン
−5−カルボン酸、N−ビニル−3−アミノ−2−ピロ
リドン、N−ビニル−4−アミノ−2−ピロリドン、N
−ビニル−5−アミノ−2−ピロリドン等を挙げること
ができる。また一般式[11)で示される単量体として
は、N−ビニル−3−ピロリドン、N−ビニル−3−ピ
ロリドン−2−カルボン酸、N−ビニル−3−ピロリド
ン−4−カルボン酸、N−ビニル−3−ピロリドン−5
−カルボン酸、N−ビニル−2−アミノ−3−ピロリド
ン、N−ビニ/l/ −4−アミノ−3−ピロリドン、
N−ビニル−5−アミノ−3−ピロリドン等を挙げるこ
とができる。これら一般式CD及び[1)で示される化
合物のうち、特にN−ビニル−2−ピロリドン、N−ビ
ニ/I/−2−ピロリドン−5−カルボン酸、N−ビニ
/l/−5−アミノ−2−ピロリドン、N−ビニル−3
−ピロリドン、N−ヒニ/I/−3−ピロリドンー5−
カルボン酸、N−ビニル−5−アミノ−3−ピロリドン
がラジカル重合性に優れており好適に使用される。
本発明の歯科用接着剤組成物は、一般式CDまたは〔■
〕で示される単量体(4)を単独配合し、使用に際して
重合開始剤の存在下に重合、硬化させることもできるが
、好ましくは単量体図)をこれと共重合することのでき
るビニル単量体と混合して使用される。
また使用に際し、前記単量体図をあらかじめラジカル重
合により重合せしめ、この単独重合体を前記単量体図)
あるいは他のビニル単量体に溶解させて使用することも
できる。さらに前記単量体(A)とこれと共重合するこ
とのできる単官能ビニル単量体とをあらかじめラジカル
共重合させ、この共重合体を前記単量体(Alあるいは
他のビニル単量体に溶解させて使用することもできる。
本発明に使用されるビニル単量体は、単官能性のビニル
化合物でありてもよく、また多官能性のビニル化合物で
あってもよい。単官能ビニル化合物の例としては、スチ
レン、アクリロニトリル、酢酸ビニル、メチルアクリレ
ート及びメタクリレート、ヒドロキシエチルアクリレー
ト及びメタクリレート、メトキシエチルアクリレート及
びメタクリレート、グリシジルアクリレート及びメタク
リレート、メタクリロイルオキシエチルトリメリット酸
及びその酸無水物等が挙げられる。また多官能性のビニ
ル化合物の例としては、下記一般式 (式中、R1はH又はメチル基、pは1〜20の整数で
ある。) で示されるエチレングリコールジアクリレート及びメタ
クリレート、ジエチレングリコールジアクリレート及び
メタクリレート、トリエチレングリコールジアクリレー
ト及びメタクリレート、ポリエチレングリコールジアク
リレート及びメタクリレート類、ならびに下記一般式(
式中、R1はH又はメチル基、pは1〜20の整数であ
る。) で示されるビスフェノールムシグリシジルアクリレート
及びメタクリレート類、及びその他としてウレタイジア
クリレート及びメタクリレート類、トリメチロールプロ
パントリアクリレート及びメタクリレート、ペンタエリ
スリトールテトラアクリレート及びメタクリレート、ビ
スフェノールAジアクリレート及びメタクリレート、1
,4−ブタンジオールジアクリレート及びメタクリレー
ト、1,3−ブタンジオールジアクリレート及びメタク
リレート、1,6−ヘキサンジオールジアクリレート及
びメタクリレート、グリセリンジアクリレート及びメタ
クリレート等が挙げられる。
一方、硬化剤としては、ラジカル重合触媒である通常の
有機過酸化物を単独使用することもできるが、口腔内で
の使用を考慮した場合、常温重合性が必要となるため、
有機過酸化物と芳香族アミン類、有機過酸化物とスルフ
ィン酸塩類等を組合せた所謂レドックス触媒系が実用上
好適に使用される。硬化剤を組合せて使用する場合には
、本発明の組成物を2分割し、一方に有機過酸化物を配
合し、他方に芳香族アミン類またはスルフィン酸塩類を
配合して、該接着剤の塗布時に両者を混合することによ
って組成物を常温硬化させることが実用上好ましい適用
方法といえる。
有機過酸化物としては、公知のラジカル重合触媒である
ジアセチルパーオキサイド、ジラウロイルパーオキサイ
ド、ジステアロイルパーオキサイド、ジベンゾイルパー
オキサイド、ジーp−りooベンゾイルパーオキサイド
などが使用サレるが、ジベンゾイルパーオキサイドが常
温重合性に優れているため特に好ましい。
芳香族アミンとしては、第一級アミン、第二級アミン、
第三級アミンのいずれでも使用することができるが、常
温硬化性の面から第三級アミンが好適に使用される。
具体的には、N、N−ジメチルアニリン、N、N−ジエ
チルアニリン、 N、N−ジ(β−ヒドロキシエチル)
アニリン、 N、N−ジメチル−p−トルイジン、N、
N−ジエチルトルイジン、N、N’−ジ(β−ヒドロキ
シエチル)−P−トルイジン、N−メチル−アニリン、
N−メチル−p−トルイジン、N、N−ジメチルアニシ
ジン、N、N−ジエチルアニシジン、ジフェニルアミン
ナトカ使用されるが、特にN、N−ジメチル−p−トル
イジン、N、N’−ジ(β−ヒドロキシエチル)−p−
トルイジンが常温重合性に優れているため好ましい。
スルフィン酸塩としては、ベンゼンスルフィ7rlJ/
、f−トリウム、ベンゼンスルフィン酸カリウム、ベン
ゼンスルフィン酸カルシウム、ベンゼンスルフィン酸バ
!Jウム、ベンゼンスルフィン酸アンモニウムなどが使
用されるが、特にベンゼンスルフィン酸ナトリウムが常
温重合性に優れているため好ましい。
さらに重合禁止剤、酸化防止剤、紫外線吸収剤等も適宜
使用され得る。
また、本発明の歯科用接着剤組成物は、作業性の面から
配合組成物の粘度を調整するため、場合によってエタノ
ール、イングロビルアルコール、クロロホルムなどの低
沸点有機溶媒を加えることもできる。
(発明の効果) 以上のように、本発明の歯科用接着剤組成物は、(ar
一般式CDまたは〔II〕で示される単量体内もしくは
その単独重合体又は単量体内と共重合することのできる
単官能ビニル単量体との共重合体又はそれらの混合物、
(bl (at酸成分溶解させることができるビニル単
量体、(cl有機過酸化物及び(dl芳香族アミン又は
スルフィン酸塩を主たる構成成分とする組成物であり、
この組成物を生体歯牙組織と修復材との接着剤として使
用することにより、従来技術では達成することのできな
い強固な接着力が得られる。そして、この接着力は、口
腔内という湿潤下においても長期間の耐久性を有してい
る。また、N−ビニルピロリドンの重合体であるポリビ
ニルピロリドンは、人体に対して無毒であることが知ら
れており、本発明の歯科用接着剤の1成分として使用し
ても経口毒性はなく歯髄に対する特別な為害作用もない
ことが大きな特徴である。
また、本接着剤組成物の各穏修復材への適応範囲は広く
、コンポジットレジンのみならず、アマルガム、アルミ
ナ、金、合金、ポリメチルメタクリレート、ポリカーボ
ネートなどに対しても高い接着力を得ることができる。
(実施例) 次に、実施例を示して本発明を具体的に説明する。
〔接着試験片の作成〕
牛の新鮮な前歯を精密カッターで切断し、象牙質平面を
露出させ、−610エメリーペーパーで良く研磨した。
また、内径5fi、高さ3cTnのポリエチレンチュー
ブの内に歯科用コンポジットレジン(ミクロレス)AP
 (面至歯科工業(株)製部品名))を充填した。そし
て前記の良く研磨された生歯象牙質平面上に、実施例ま
たは比較例に記載の歯科用接着剤組成物を塗布し、溶媒
を窒素ガスにより除去した。その上から、前記コンポジ
ットレジンの充填されたポリエチレンチューブを接着さ
せた。
接着後、30分経過時に、ポリエチレンチューブを取り
去って接着試験片を作成し、37℃の水中に保存した。
1日後及び7日後に、引張速度1rprx/min の
東件で引張試験を行ない、接着力を評価した。
なお、実施例及び比較例に記載した略記号は下記の通り
である。
Bis−GMA・・・ビスフェノールAジグリシジルメ
タクリレート 3G ・・・トリエチレングリコールジメタクリレート HEMA・・・ヒドロキシエチルメタクリレートBPO
・・・ベンゾイルパーオキサイドDEPT・・・ジヒド
ロキシエチル−p−トルイジンPTS−Na・・・p−
トルエンスルフィン酸ナトリウム実施例1 下記第1表の処方により歯科用接着剤を調整し、た。
第  l  表 使用に際してA液とB液とを重量比1:1の割合で混合
した。
引張試験による接着力評価結果を第2表に示す。
第  2  表 比較例1 下記第3表の処方により歯科用接着剤を調整した。
第  3  表 引張試験による接着力評価結果を第4表に示す。
第  4  表 実施例2 接着剤A液は実施例1と同じものを使用し、接着剤B液
を第5表の処方により調整した。
使用に際してA液とB液とを重量比1:1の割合で混合
した。
引張試験による接着力評価結果を第6表に示す。
第  6  表 実施例3 接着剤A液は実施例1と同じものを使用し、接着剤B液
を第7表の処方により調整した。
#!7表 使用に際してA液とB液とを重量比1:1の割合で混合
した。
引張試験による接着力評価結果を第8表に示す。
第  8  表 実施例4 接着剤A液は実施例1と同じものを使用し、接着剤B液
を第9表の処方により調整した。
第  9  表 使用に際してA液とB液とを重量比1:1の割合で混合
した。
引張試験による接着力評価結果を第10表に示す。
第10表 比較例2 接着剤A液は実施例1と同じものを使用し、接着剤B液
を第11表の処方により調整した。
第11表 使用に際してA液とB液とを重量比1:1の割合で混合
した。
引張試験による接着力評価結果を第12表に示す。
第12表 実施例5 接着剤A液は実施例1と同じものを使用し、接着剤B液
を第13表の処方により調整した。
第13表 使用に際してA液とB液とを重量比1:1の割合で混合
した。
引張試験による接着力評価結果を第14表に示す。
第14表 実施例6 接着剤A液は実施例1と同じものを使用し、接着剤B液
を第15表の処方により調整した。
使用に際してA液とB液とを重量比1:1の割合で混合
した。
引張試験による接着力評価結果を第16表に示す。
第16表 実施例7 接着剤A液は実施例1と同じものを使用し、接着剤B液
を第17表の処方により調整した。
第17表 ・1 使用に際してA液とB液とを重量比1:1の割合で混合
した。
引張試験による接着力評価結果を第18表に示す。
第18表 実施例8 接着剤A液は実施例1と同じものを使用し、接着剤B液
を第19表の処方により調整した。
第19表 共重合体組成8 Nl136N−ビニル−2−ピロリドンと酢酸ビニルと
の共重合物 組成比 5:5、分子量MW3500ON137N−ビ
ニル−2−ピロリドンとスチレンとの共重合物 組成比 5:5、分子量Mw28000宛38N−ビニ
ル−2−ピロリドンとメチルメタクリレートとの共重合
物 組成比 5:5、分子量Mw19000使用に際してA
液とB液とを重量比1:1の割合で混合した。
引張試験による接着力評価結果を第20表に示す。
第20表 比較例3 接着剤A液は実施例1と同じものを使用し、接着剤B液
を第21表の処方により調整した。
第21表 共重合体組成8 隔393−ビニル−2−ピロリドンと酢酸ビニルとの共
重合物 組成比 5:5、分子量Mw120001%40 3−
ビニル−2−ピロリドンとスチレンとの共重合物 組成比 5:5、分子量Mv8000 rV&1L41 3−ビニル−2−ピロリドンとメチル
メタクリレートとの共重合物 組成比 5:5、分子量Mw7000 引張試験による接着力評価結果を第22表に示す。
第22表 実施例9 接着剤A液は実施例1と同じものを使用し、接着剤B液
を第23表の処方・により調整した。
第23表 * 共1合体組成  N−ビニル−2−ピロリドンと酢酸ビ
ニルとの共重合物 使用に際してA液とB液とを重量比1:1の割合で混合
した。
引張試験による接着力評価結果を第24表に示す。
第24表 実施例10 接着剤A液は実施例1と同じものを使用し、接着剤B液
を第25表の処方により調整した。
第25表 * 共重合体組成  N−ビニル−2−ピロリドンと酢酸ビ
ニルとの共重合物 組成比 3ニア 分子量 Mw45000 使用に際してA液とB液とを重量比1:1の割合で混合
した。
引張試験による接着力評価結果を第26表に示す。
第26表 実施例11 接着剤A液は実施例1と同じものを使用し、接着剤B液
を第27表の処方により調整した。
第27表 * 共重合体組成  N−ビニル−2−ピロリドンと酢酸ビ
ニルとの共重合物 組成比 3ニア 分子量 MW45000 使用に際してA液とB液とを重量比1:1の割合で混合
した。
引張試験による接着力評価結果を第28表に示す。
第28表 実施例12 の修復材を使用した。
引張試験による接着力評価結果を第29表に示す。
第29表

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、(a)一般式〔 I 〕または〔II〕 〔 I 〕▲数式、化学式、表等があります▼〔II〕 (但し、X、Y、Zはそれぞれ水素原子、 カルボン酸基又はアミノ基を表す。) で示される単量体(A)もしくはその重合体又は単量体
    (A)と共重合することのできる単官能ビニル単量体と
    の共重合体又はそれらの混合物 (b)(a)成分を溶解させることができるビニル単量
    体 (c)有機過酸化物 及び (d)芳香族アミン又はスルフイン酸塩を主たる構成成
    分とし、(c)成分と(d)成分が別別に区別貯蔵され
    、使用時に混合されることを特徴とする歯科用接着剤組
    成物。 2、一般式〔 I 〕で示される化合物が、N−ビニル−
    2−ピロリドン、N−ビニル−2−ピロリドン−3−カ
    ルボン酸、N−ビニル−2−ピロリドン−4−カルボン
    酸、N−ビニル−2−ピロリドン−5−カルボン酸、N
    −ビニル−3−アミノ−2−ピロリドン、N−ビニル−
    4−アミノ−2−ピロリドン、N−ビニル−5−アミノ
    −2−ピロリドンである特許請求の範囲第1項記載の歯
    科用接着剤組成物。 3、一般式〔II〕で示される化合物が、N−ビニル−3
    −ピロリドン、N−ビニル−3−ピロリドン−2−カル
    ボン酸、N−ビニル−3−ピロリドン−4−カルボン酸
    、N−ビニル−3−ピロリドン−5−カルボン酸、N−
    ビニル−2−アミノ−3−ピロリドン、N−ビニル−4
    −アミノ−3−ピロリドン、N−ビニル−5−アミノ−
    3−ピロリドンである特許請求の範囲第1項記載の歯科
    用接着剤組成物。 4、一般式〔 I 〕または〔II〕で示される単量体(A
    )と共重合することのできる単官能ビニル単量体が、酢
    酸ビニル、メチルメタクリレート、スチレン又はそれら
    の混合物である特許請求の範囲第1項、第2項又は第3
    項記載の歯科用接着剤組成物。 5、一般式〔 I 〕または〔II〕で示される単量体(A
    )と共重合することのできる単官能ビニル単量体がヒド
    ロキシエチルメタクリレートである特許請求の範囲第1
    項、第2項又は第3項記載の歯科用接着剤組成物。 6、(a)成分を溶解させることができるビニル単量体
    ((b)成分)が、酢酸ビニル、メチルメタクリレート
    、ヒドロキシエチルメタクリレート、エチレングリコー
    ルジメタクリレート、トリエチレングリコールジメタク
    リレート、ビスフェノールAジグリシジルメタクリレー
    トより選ばれた1種又はそれらの混合物である特許請求
    の範囲第1項、第2項又は第3項記載の歯科用接着剤組
    成物。 7、(a)成分と(b)成分との混合比(重量比)が8
    5:10〜5:90である特許請求の範囲第1項、第2
    項又は第3項記載の歯科用接着剤組成物。 8、有機過酸化物がジベンゾイルパーオキサイドである
    特許請求の範囲第6項又は第7項記載の歯科用接着剤組
    成物。 9、芳香族アミンがN,N−ジ(β−ヒドロキシエチル
    )−p−トルイジンである特許請求の範囲第6項又は第
    7項記載の歯科用接着剤組成物。 10、スルフイン酸塩がベンゼンスルフイン酸ナトリウ
    ムであることを特徴とする特許請求の範囲第6項又は第
    7項記載の歯科用接着剤組成物。 11、単量体(A)の単独重合体の分子量が90万以下
    である特許請求の範囲第2項又は第3項記載の歯科用接
    着剤組成物。 12、N−ビニルピロリドンと共重合することのできる
    単官能性ビニル単量体との共重合体の分子量が60万以
    下である特許請求の範囲第4項又は第5項記載の歯科用
    接着剤組成物。 13、単量体(A)と共重合することのできる単官能性
    ビニル単量体との共重合体組成比が95:2〜5:90
    であることを特徴とする特許請求の範囲第4項又は第5
    項記載の歯科用接着剤組成物。
JP62007004A 1987-01-14 1987-01-14 歯科用接着剤組成物 Pending JPS63175085A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62007004A JPS63175085A (ja) 1987-01-14 1987-01-14 歯科用接着剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62007004A JPS63175085A (ja) 1987-01-14 1987-01-14 歯科用接着剤組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63175085A true JPS63175085A (ja) 1988-07-19

Family

ID=11653926

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62007004A Pending JPS63175085A (ja) 1987-01-14 1987-01-14 歯科用接着剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63175085A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5256447A (en) * 1991-12-31 1993-10-26 Minnesota Mining And Manufacturing Company Adhesive composition and method
US5554030A (en) * 1994-06-30 1996-09-10 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method for bonding non-amalgam restorative materials to dental surfaces
US5595487A (en) * 1994-06-30 1997-01-21 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method for bonding amalgam to dental surfaces
US5849813A (en) * 1993-02-05 1998-12-15 Minnesota Mining And Manufacturing Company Oxidative pretreatment for improved adhesion
US6051678A (en) * 1996-12-20 2000-04-18 Hyundai Electronics Industries Co., Ltd. Copolymers containing N-vinyllactam derivatives, preparation methods thereof and photoresists therefrom
EP1375619A1 (en) * 2002-06-28 2004-01-02 Centrix, Inc. Contact cure dental post cement and method of placing a dental post

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5256447A (en) * 1991-12-31 1993-10-26 Minnesota Mining And Manufacturing Company Adhesive composition and method
US5849813A (en) * 1993-02-05 1998-12-15 Minnesota Mining And Manufacturing Company Oxidative pretreatment for improved adhesion
US5554030A (en) * 1994-06-30 1996-09-10 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method for bonding non-amalgam restorative materials to dental surfaces
US5595487A (en) * 1994-06-30 1997-01-21 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method for bonding amalgam to dental surfaces
US6051678A (en) * 1996-12-20 2000-04-18 Hyundai Electronics Industries Co., Ltd. Copolymers containing N-vinyllactam derivatives, preparation methods thereof and photoresists therefrom
EP1375619A1 (en) * 2002-06-28 2004-01-02 Centrix, Inc. Contact cure dental post cement and method of placing a dental post
US6981875B2 (en) 2002-06-28 2006-01-03 Centrix, Inc. Contact cure dental post cement and method of placing a dental post

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3399573B2 (ja) 歯面処理キット
DE102005036637B4 (de) Härtbare Acrylat-Polymer-Zusammmensetzung mit verbesserten Biegungseigenschaften sowie deren Verwendung
US4222780A (en) Adhesive composition with improved bonding affinity for hard human tissues
US4182035A (en) Adhesive compositions for the hard tissues of the human body
CA1245396A (en) Adhesion promoting agent, process for its preparation and use thereof on collageneous material
JP4241978B2 (ja) 歯科用光重合性組成物
KR100583212B1 (ko) 의치 개상
JPH11180814A (ja) 歯質接着剤セット
CA2150098C (en) Primer composition for dental treatment
US5151479A (en) Dental adhesive composition
US20090258966A1 (en) Dental Composition
JP4889992B2 (ja) 歯科用コンポジットレジンおよび歯科用充填キット
JPH10114615A (ja) 歯科用または外科用接着性組成物
JPH0782115A (ja) プライマー組成物
JPS63175085A (ja) 歯科用接着剤組成物
JPH0374310A (ja) 歯科用接着剤組成物
JPS63250310A (ja) 歯科用接着剤組成物
JPS58173175A (ja) 歯科用接着剤
JP3474331B2 (ja) 抗菌性歯科用接着性組成物
JP3401572B2 (ja) 硬化性組成物
JP2576850B2 (ja) 歯科用接着剤用ペースト組成物及び歯科用接着剤
JP4255596B2 (ja) 義歯床用裏装材
JP3481070B2 (ja) 軟質リベース材装着用キット
JPH0588683B2 (ja)
JP4514848B2 (ja) 重合開始剤およびこれを用いた歯科用材料