JPS63173886A - 回転型圧縮機 - Google Patents

回転型圧縮機

Info

Publication number
JPS63173886A
JPS63173886A JP451087A JP451087A JPS63173886A JP S63173886 A JPS63173886 A JP S63173886A JP 451087 A JP451087 A JP 451087A JP 451087 A JP451087 A JP 451087A JP S63173886 A JPS63173886 A JP S63173886A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compressor
case
discharge pipe
piping
sealed case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP451087A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Kamitsuji
上辻 利夫
Takashi Koyama
隆 小山
Ikutomo Umeoka
郁友 梅岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Refrigeration Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Refrigeration Co filed Critical Matsushita Refrigeration Co
Priority to JP451087A priority Critical patent/JPS63173886A/ja
Publication of JPS63173886A publication Critical patent/JPS63173886A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C23/00Combinations of two or more pumps, each being of rotary-piston or oscillating-piston type, specially adapted for elastic fluids; Pumping installations specially adapted for elastic fluids; Multi-stage pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C23/008Hermetic pumps

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、冷凍空調装置等に用いられる回転型圧縮機に
関する。
ネルギー、省スペースの見地より往復型から回転型へと
移行してきている。これらの回転型圧縮機は通常密閉ケ
ースに圧縮要素を直接固定して収納しているため、圧縮
要素の圧縮仕事時の負荷変動等により発生する圧縮の周
期に同期した基本波振動が密閉ケースを直接振動させ、
さらに配管等を振動させて大きな騒音を発生するととが
あった。
このような騒音を防止するために、従来、密閉ケースの
圧縮要素固定部付近、あるいは密閉ケースの電動機よシ
圧縮要素側の蓋部から突出した吸入管や吐出管をいった
ん電動機側に曲げ、この密閉ケースの圧縮要素固定部よ
り電動機側の円筒部にベルトで締めつけ固定した回転型
圧縮機が発明されていた。
以下、図面を参照しながら上述した従来の回転型圧縮機
の一例について説明する。
第3図は従来の回転型圧縮機の一例を示すものである。
図において、1は回転型圧縮機、2は密閉ケースで、3
は円筒部、4,6は蓋部である。6I″i圧縮要素で、
軸受7にて密閉ケース2の円筒部3に焼バメにより直接
固定されている。8は電動機であり8aはステータであ
る。9は吐出管、10は吸入管であシ、冷却システムの
配管である。そして、密閉ケース2の蓋部4より外方に
突出し、いったん電動機8側に曲げられ、密閉ケース2
の円筒部3のステータ部3aに調性のベルト11により
締めつけ固定されている。9aは吐出管9の蓋部4から
の突出部であり、9bは密閉ケース2との固定部である
。10aは吸入管1Qの蓋部4がらの突出部であり、1
obは密閉ケース2との固定部である。
以上のように構成された回転型圧縮機について、以下そ
の動作を説明する。
密閉ケース2内の圧縮要素6が冷媒等を圧縮する際、負
荷変動等により圧縮の周期に同期した基本波振動を発生
させる。圧縮要素6は軸受7により密閉ケース2の円筒
部3に固定されているため、圧縮要素6で発生した基本
波振動はほとんど減衰することなく密閉ケース2に伝達
し、密閉ケース2を振動させ、さらに吐出管9や吸入管
10を振動させる。
圧縮要素6は軸受7により密閉ケース7に直接固定され
ているため、密閉ケース2の基本波振動は電動機8側の
方が圧縮要素θ側より小さく、蓋部4に比べて円筒部3
のステータ部3aの基本波振動は/J飄さい。
さらに、吐出管9や吸入管10の質量は圧縮機1の質量
に比べて十分小さいものであるため、吐出管9や吸入管
10の固定部9b、1obの基本波振動はベルト11に
より密閉ケース2に固定している密閉ケース2の円筒部
3のステータ部3aの振動レベルに支配される。
従って、吐出管9や吸入管10の突出部9a。
10aの基本波振動は固定部9b、1obで減衰されて
小さいものとなる。
そのため、吐出管9や吸入管1oにより冷却システム(
図示せず)に伝達される基本波振動は低減し、配管の基
本波振動による騒音の発生や配管破損を防止することが
できる。
発明が解決しようとする問題点 しかし、このような方法では吐出管9や吸入管10とい
った配管は、突出部9” + 10 aと固定部sb、
1.obが密閉ケース2に強固に固定されているためこ
れらの間で突出部9a、10aと固定部9b、10bを
節とする固有撮動モードで圧縮機振動に共振して振動す
る場合があり、その場合配管による騒音を発生したり、
配管の破損を生じるという問題点があった。
本発明は上記問題点に鑑み、圧縮機のコンパクト性を損
なうことなしに、配管の基本波振動を減少させ冷凍空調
装置への配管による騒音発生を防止するものである。
問題点を解決するだめの手段 上記問題点を解決するため、本発明の回転型圧縮機は冷
却システムへの配管を密閉ケース円筒部の圧縮機重心に
対応する位置から突出させるものである。
作  用 本発明は上記した構成によって、冷却システムへの配管
を密閉ケースに2ケ所で固定することにより発生する配
管の圧縮機振動との共振による騒音発生や破損を生じる
ことなく、配管の基本波振動を減少させ、冷凍空調装置
の配管による騒音発生を防止するもので−6る。
実施例 以下本発明の一実施例の回転型圧縮機について、図面を
参照しながら詳細に説明する。尚、説明の重複を避ける
ため、従来例と同一部分に一ついては同一符号を付して
説明を省略する。
第1図、第2図は本発明の回転型圧縮機の一実施例を示
すものである。12は吐出管であり、冷却システムへの
配管の1つである。吐出管12は密閉ケース2の円筒部
3の圧縮機重心Gに対応する位置3cから突出している
。12aは吐出管12の突出部である。3bは円筒部3
の圧縮要素固定部付近である。
以上のように構成された回転型圧縮機について、以下そ
の動作を説明する。
密閉ケース2内の圧縮要素6が冷媒等を圧縮する際に負
荷変動等に−より圧縮の周期に同期した基本波振動を発
生させる。圧縮要素6は軸受7により密閉ケース20円
筒部3に直接固定されているため、圧縮要素6で発生し
た基本波振動はほとんど減衰することなく密閉ケース2
に伝達し、密閉ケース2を振動させ、さらに吐出管12
を振動させる。
圧縮要素6は軸受7により密閉ケース2に直接固定され
ているため、密閉ケース2の基本波振動は電動機8側の
方が圧縮要素e側より小さくさらに、基本波振動は剛体
振動であるため、回転圧縮機1は圧縮機重心Gを節とし
て振動し、圧縮機重心Gに対応する位置3cの基本波振
動が最も小さい。
吐出管12は基本波振動の最も小さい位置3cから突出
しているため、吐出管12の突出部12aの基本波振動
は、蓋部4や密閉ケース2の円筒部3の圧縮要素固定部
付近3bから吐出管12を突出させた場合に比べて小さ
い。そのため、吐出管12により冷却システム(図示せ
ず−)に伝達される基本波振動は低減し、吐出管12の
基本波振動による騒音の発生や、配管折れを防止するこ
とができる。
さらに、吐出管12は密閉ケース2からの突出部12a
以外は密閉ケース2に固定されていないため、従来のよ
うな密閉ケ゛−ス2に2ケ所で固定することによ多発生
する吐出管12の圧縮機振動との共振による騒音の発生
や破損は生じることがない。
なお、吸入管1oを同様に円筒部3の位置3cから突出
させても、吐出管12と同様、吸入管1゜の振動は小さ
いものとなり、吸入管1oの密閉ケース2との2ケ所固
定による圧縮機振動との共振を生じることなく吸入管の
振動による騒音の発生や配管折れを防止することができ
る。
発明の効果 以上のように本発明は、円筒状の密閉ケース内に電動機
と圧縮要素を収納する回転型圧縮機において、密閉ケー
ス円筒部の圧縮機重心に対応する位置か・ら突出した冷
却システムへの配管を備えることにより、配管は圧縮機
密閉ケースの基本波振動の小さい部分から突出されるの
で、冷却システムに伝達する配管の基本波振動は低減さ
れ、さらに、配管は突出部のみで密閉ケースに固定され
ているので密閉ケースとの2ケ所固定により発生する配
管の共振を生じることなく、冷凍空調装置の配管破損の
防止と騒音低減が図れる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す回転型圧縮機の側面図
、第2図は同圧縮機の断面図、第3図は従来の回転型圧
縮機の断面図である。 2・・・・・・密閉ケース、3・・・・・・円筒部、3
C・・・・・・位置、6・・・・・・圧縮要素、8・・
・・・・電動機、1o・・・・・・吸入管、12・・・
・・・吐出管。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第3

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 電動機と圧縮要素を収納した円筒状の密閉ケースと、こ
    の密閉ケース円筒部の圧縮機重心に対応する位置から突
    出した冷却システムへの配管を備えた回転型圧縮機。
JP451087A 1987-01-12 1987-01-12 回転型圧縮機 Pending JPS63173886A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP451087A JPS63173886A (ja) 1987-01-12 1987-01-12 回転型圧縮機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP451087A JPS63173886A (ja) 1987-01-12 1987-01-12 回転型圧縮機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63173886A true JPS63173886A (ja) 1988-07-18

Family

ID=11586051

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP451087A Pending JPS63173886A (ja) 1987-01-12 1987-01-12 回転型圧縮機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63173886A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113931843A (zh) * 2021-10-13 2022-01-14 安徽美芝精密制造有限公司 压缩机及制冷设备

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113931843A (zh) * 2021-10-13 2022-01-14 安徽美芝精密制造有限公司 压缩机及制冷设备

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0510262A (ja) 密閉型電動圧縮機
JP2007046572A (ja) 密閉型圧縮機、これを用いた冷凍サイクル装置
JPS63173886A (ja) 回転型圧縮機
JPS63189686A (ja) 回転型圧縮機
JPS63150488A (ja) 回転型圧縮機
JP2980259B2 (ja) 密閉型電動圧縮機
JP3129103B2 (ja) 密閉形電動圧縮機
JPS63138191A (ja) 回転型圧縮機
JPS63154886A (ja) 回転型圧縮機
JPS5898679A (ja) 密閉形回転圧縮機の騒音減衰装置
JPS62147079A (ja) 回転型圧縮機
JPS63154887A (ja) 回転型圧縮機
JPS63255577A (ja) 回転型圧縮機
JPH0421023Y2 (ja)
JPS63255578A (ja) 回転型圧縮機の支持装置
JPS6361795A (ja) 回転型圧縮機
JPH062661A (ja) 密閉型圧縮機
JPS63131886A (ja) 回転型圧縮機
JPS63131875A (ja) 回転型圧縮機
JP3040210B2 (ja) 往復型圧縮機の吐出管
JPH01257778A (ja) 回転型圧縮機の支持装置
JPH01315685A (ja) 密閉型往復式圧縮機
JPH01300072A (ja) 回転型圧縮機の支持装置
JPS62199989A (ja) 回転型圧縮機
JPS63179182A (ja) 回転型圧縮機