JPS63172582A - ドロツプアウト検出装置 - Google Patents

ドロツプアウト検出装置

Info

Publication number
JPS63172582A
JPS63172582A JP62003520A JP352087A JPS63172582A JP S63172582 A JPS63172582 A JP S63172582A JP 62003520 A JP62003520 A JP 62003520A JP 352087 A JP352087 A JP 352087A JP S63172582 A JPS63172582 A JP S63172582A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
signal
capacitor
frequency modulation
modulation signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62003520A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Mitani
浩 三谷
Fusao Ushio
潮 房雄
Masayuki Yoneyama
匡幸 米山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP62003520A priority Critical patent/JPS63172582A/ja
Publication of JPS63172582A publication Critical patent/JPS63172582A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、映像信号等が周波数変調により記録されたデ
ィスクあるいはテープから得られる周波数変調信号のド
ロップアウトを検出するドロップアウト検出装置に関す
るものである。
・従来の技術 第3図は従来のドロップアウト検出装置の構成を示すも
のである。第3図において、501は全波整流回路であ
り、記録媒体から得られた周波数変調信号のまだ振幅成
分の除去されていない信号が加えられる。502は低域
通過特性を有するローパスフィルタであり、全波整流回
路501の出力信号を平滑する。従ってローパスフィル
タ502の出力には周波数変調信号の信号振幅に比例し
た信号が現れる。基準電圧を発生する電圧源504は正
常時の信号振幅よりやや低い信号振幅に相当する電圧に
設定されている。比較器503ではローパスフィルタ5
02の出力信号と電圧源504の基準電圧を比較する。
さて、記録媒体から得られた周波数変調信号にドロップ
アウトが発生するのは、記録媒体上になんらかの欠陥が
あるためである。従ってドロップアウト発生時には周波
数変調信号の信号振幅が減少する。ドロップアウト発生
時にはローパスフィルタ502の出力信号が電圧源50
4の基準電圧を下回るので、比較器503の出力にはド
ロップアウトの発生を示す信号が得られる。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら、上記の構成のドロップアウト検出装置で
はその入力信号として振幅成分を有する信号を必要とす
る。このため、記録媒体のバラツキ、記録部位の違い、
記録信号の減退等によって信号振幅が変化するとドロッ
プアウトの検出レベルが変化し、またこれらの振幅の変
化に対して十分な余裕をもってドロップアウト検出レベ
ルを設定す□るとドロップアウトの発生を見逃す確率が
高くなる。
本発明は上記問題点に鑑みてなされたもので、周波数変
調信号の振幅成分を除去したのち、ドロップアウト発生
時に生じる信号周期の変化をコンデンサの充放電回路と
、比較器で検出し、ドロン 。
プアウトの発生前検出できるドロップアウト検出装置を
提供するものである。
問題点を解決するための手段 上記問題点を解決するために本発明のドロップアウト検
出装置は、第1の基準電圧を与える第1の電圧源手段と
、第1の電圧源手段の出力を開閉し周波数変調信号の半
周期の開閉じるスイッチ手段と、スイッチ手段をへて第
1の電圧源手段により充電されるコンデンサ手段と、コ
ンデンサ手段に接続されコンデンサ手段を放電する電流
源手段と、第2の基準電圧を与える第2の電圧源手段と
、コンデンサ手段の端子電圧と第2の電圧源手段の電圧
を比較す゛る比較手段と、スイッチ手段が開放される直
前の比較手段の出力をラッチするラッチ手段と、比較手
段の出力信号とラッチ手段の出力信号を合成する合成手
段を備えたものである。
作用 本発明は上記の構成とすることにより、周波数変調信号
の信号振幅に依存することなく、周波数変調信号の信号
周期のみを検出し、周波数変調信号が正規の周波数から
逸脱したことでドロップアウトの検出を行うことができ
る。
実施例 以下本発明のドロップアウト検出装置の一実施例につい
て図面を参照しながら説明する。第1図は本発明の一実
施例におけるドロップアウト検出装置の構成図を示すも
のである。第1図において、101は第1の基準電圧v
cを与える電圧源であり、スイッチ102でその出力が
開閉される。103はコンデンサであり、スイッチ10
2をへて、電圧源101で充電され、電流源104によ
り一定の電流Iで放電される。比較器105は、コンデ
ンサ103の端子電圧Cと電圧源106の発生する第2
の基準電圧vrを比較する。比較器105の出力信号d
はラッチ107で保持される。ディスク等から再生され
た周波数変調信号aはリミッタ108で振幅成分が取り
除かれ、スイッチ102と、ラッチ107を制御する。
スイッチ102は周波数変調信号aの正の半サイクルで
閉じる。またラッチ107はスイッチ102の閉じる瞬
間の比較器105の出力信号dをラッチする。
論理和ゲート109では比較器105の出力信号dと、
ラッチ107の出力信号eを論理和演算し、出力fを得
る。   ゛ 以上のように構成されたドロップアウト検出装置におい
て、周波数変調信号aが正規の周波数範囲より低周波数
側に逸脱したことを検出する動作を説明する。この場合
、コンデンサlotの端子電圧Cが電流源104による
放電により第1の基準電圧vcから第2の基準電圧■、
に達するのに要する時間を正規の周波数変調信号aの最
大周期の1/2より長くなるように、第1の基準電圧V
C1第2の基準電圧v1、コンデンサ103の容量値C
1電流源104の電流値Iを決める。すなわち、正規の
周波数変調信号aの最大周期をT1とすると、2■ となるようにそれぞれの値を決める。この時の各部の信
号波形を第2図に示す。リミッタ108を通過する前の
周波数変調信号aはリミッタ108で振幅成分を除去さ
れ、矩形波に整形される。リミッタ108の出力信号す
が正のサイクルでスイッチ102が閉じる。従ってコン
デンサ103の端子電圧Cはスイッチ102が閉じてい
る間は第1の基準電圧Vcに等しい。リミッタ10Bの
出力信号すが負のサイクルではスイッチ102が開き、
コンデンサ103の端子電圧Cは単位時間あたり、Il
oの割合で減少する。さて、周波数変調信号aが正規の
周波数範囲内に収まっている時は、各部の定数を第1式
を満足するように選んでいるので、全周期にわたってコ
ンデンサ103の端子電圧は第2の基準電圧71以上で
あり、比較器105の出力信号は“L”である。ラッチ
107ではこれをスイッチ102が閉じる瞬間にラッチ
し、次のリミッタ108の出力信号すの立ち上りエツジ
が来るまでこれを保持する。
従って周波数変調信号aの瞬時周波数が正規の周波数範
囲内にあり、最大周波数以下であれば、ラッチ107の
出力は“L”の状態を保持する。
次に、周波数変調信号aの瞬時周波数が正規の周波数範
囲を逸脱し、最小周波数より下がった場合は、周波数変
調信号の半周期が第1式で設定した時間を超えるので、
コンデンサ103の端子電圧Cは第2の基準電圧V、以
下に下がる。従って、比較器105の出力信号dは“H
”に変化する。比較器105の出力信号dは論理和ゲー
1−109の出力信号rを“H”とする。スイッチ10
2が閉じる瞬間も比較器105の出力信号dは”H”で
ある。ラッチ107ではこれをラッチし、次のリミッタ
108の出力信号すの立ち上りエツジが来るまでこれを
保持する。ラッチの出力信号eは論理和ゲー目09の出
力信号fをH”とする、さらに、数周期にわたって周波
数変調信号aの瞬時周波数が最小周波数より下がった場
合は、ラッチ107の出力eは連続して“H″である。
従って、論理和ゲート109の出力信号fも“H”であ
る。
以上のように、論理和ゲート109の出力信号fは周波
数変調信号aが低周波数側へ逸脱した場合、“H″とな
り、これによりドロップアウトの検出を行うことができ
る。
なお、実施例においてコンデンサの放電手段として電流
源を用いたが、抵抗によって代用することも可能である
。これにより、装置が簡素化される。
発明の効果 以上のように本発明のドロップアウト検出装置は、コン
デンサと、コンデンサの充放電手段と、コンデンサの端
子電圧を検出する比較手段と、比較手段の出力を保持す
るラッチ手段とを設けることにより、正確なドロップア
ウト検出を行うことが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のドロップアウト検出装置の一実施例に
おける構成図、第2図はドロップアウトを検出する場合
の各部の信号を示す波形図、第3図はドロン、プアウト
検出装置の従来例を示す構成図である。 −101・・・・・・電圧源、102・・・・・・スイ
ッチ、103・旧・・コンデンサ、104・・・・・・
電流源、105・・・・・・比較器、106・・・・・
・電圧源、107・・・・・・ラッチ、109・・・・
・・論理和ゲート。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)周波数変調信号に発生するドロップアウトを検出
    する装置であって、第1の基準電圧を与える第1の電圧
    源手段と、前記第1の電圧源手段の出力を開閉し前記周
    波数変調信号の半周期の間閉じるスイッチ手段と、前記
    スイッチ手段をへて前記第1の電圧源手段により充電さ
    れるコンデンサ手段と、前記コンデンサ手段に接続され
    前記コンデンサ手段を放電する電流源手段と、第2の基
    準電圧を与える第2の電圧源手段と、前記コンデンサ手
    段の端子電圧と前記第2の電圧源手段の電圧を比較する
    比較手段と、前記スイッチ手段が閉じる直前の前記比較
    手段の出力をラッチするラッチ手段と、前記比較手段の
    出力信号と前記ラッチ手段の出力信号を合成する合成手
    段を備え、前記合成手段の出力信号に応じて前記周波数
    変調信号のドロップアウトを検出するドロップアウト検
    出装置。
  2. (2)コンデンサ手段の端子電圧が電流源手段による放
    電により第1の電圧源手段の電圧から第2の電圧源手段
    の電圧に達するのに要する時間を正規の周波数変調信号
    の最大周期の1/2より長く設定することにより前記周
    波数変調信号が正規より低周波側へ逸脱したことを検出
    し、これにより前記周波数変調信号のドロップアウトを
    検出する特許請求の範囲第(1)項記載のドロップアウ
    ト検出装置。
JP62003520A 1987-01-09 1987-01-09 ドロツプアウト検出装置 Pending JPS63172582A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62003520A JPS63172582A (ja) 1987-01-09 1987-01-09 ドロツプアウト検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62003520A JPS63172582A (ja) 1987-01-09 1987-01-09 ドロツプアウト検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63172582A true JPS63172582A (ja) 1988-07-16

Family

ID=11559647

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62003520A Pending JPS63172582A (ja) 1987-01-09 1987-01-09 ドロツプアウト検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63172582A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0598496A1 (en) * 1992-10-22 1994-05-25 Samsung Electronics Co., Ltd. Frequency drop-out compensation

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0598496A1 (en) * 1992-10-22 1994-05-25 Samsung Electronics Co., Ltd. Frequency drop-out compensation

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1212729A (en) Digital signal detecting and compensating circuit with adjustable window signal
US4562549A (en) Digital player using a pulse width detector
EP0197666B1 (en) Optical information-reproducing apparatus
JP2810592B2 (ja) ディジタル情報再生装置
US4400633A (en) Level detection circuit
US6204990B1 (en) Circuit and method for determining the position of a read head for a magnetic disk drive device
JPS63172582A (ja) ドロツプアウト検出装置
US3355649A (en) Synchronizing circuit
US5495368A (en) Method of tracking thresholds on a read signal
GB1513583A (en) Frequency modulator
US4757394A (en) Auto-tracking apparatus of a magnetic recording/reproducing apparatus
JPS63172583A (ja) ドロツプアウト検出装置
JPH033307B2 (ja)
JP2591184B2 (ja) ドロップアウト検出回路
JPS5895483A (ja) 水平同期信号分離回路
JP2585554B2 (ja) 電源装置
SU1094065A1 (ru) Устройство дл управлени скоростью магнитного носител
JPH0215429Y2 (ja)
JP2877635B2 (ja) ドロップアウト検出装置
JPS6241389Y2 (ja)
JPH0643898Y2 (ja) ドロップアウト検出回路
JPS5731224A (en) Magnetic recording and reproducing circuit
JPS6357873B2 (ja)
JPS61222067A (ja) ビデオ信号再生装置のドロツプアウト検出回路
JPS63256077A (ja) 信号のエンベロ−プレベル比較装置