JPS6317178Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6317178Y2
JPS6317178Y2 JP16036583U JP16036583U JPS6317178Y2 JP S6317178 Y2 JPS6317178 Y2 JP S6317178Y2 JP 16036583 U JP16036583 U JP 16036583U JP 16036583 U JP16036583 U JP 16036583U JP S6317178 Y2 JPS6317178 Y2 JP S6317178Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
bent
shield case
straight
holding plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16036583U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6067680U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP16036583U priority Critical patent/JPS6067680U/ja
Publication of JPS6067680U publication Critical patent/JPS6067680U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6317178Y2 publication Critical patent/JPS6317178Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は端子抑え板付コネクタ、特にシール
ドケースを備えているものに関する。
従来のシールドケース付コネクタにあつては、
端子がストレート端子か屈曲端子かで、端子抑え
の形式は著しく異なつていた。
例えば、第1図に示すごとく従来のストレート
端子のシールドケース付コネクタ1は、シールド
ケース10、ストレート雄端子11、端子保持絶
縁物12そして端子保持抑え板13で構成されて
いる。
一方、L字状の屈曲端子を有するシールドケー
ス付コネクタは、第2図に開示されているごと
く、シールドケース10、屈曲雄端子11′、端
子保持絶縁物12、端子保持抑え板13、端子接
地部保持絶縁板14そしてロツク金具15で構成
されている。
このように、ストレート端子のシールドケース
付コネクタ1に対し、屈曲端子のシールドケース
付コネクタ2は、端子接地部保持絶縁板14が必
要となり、それだけ部品点数が多くなり、コネク
タ組立工数を多く、コスト高となつていた。
本考案は、かかる従来の問題点を解消して、ス
トレート端子にも、屈曲端子にも共通して採用す
ることができ、しかも構造が簡単で、組立も容易
に行なえる端子抑え板付コネクタを提供すること
を、その目的とするものである。
本考案は、筒体の中間部に端子の固定壁を設
け、該固定壁の前面凹所にシールドケースを嵌挿
し、後面凹所に端子を背後から挟持固定する抑え
板を装着してハウジングを形成するコネクタにお
いて、上記筒体の前面凹所の側壁には屈曲端子用
シールドケースの接地片を突出させるための前方
開口の切り溝を設け、上記固定壁には端子を挿入
支持するための貫通穴およびストレート端子用シ
ールドケース接地片を後方に突出させるための貫
通スリツトを設け、該固定壁の背面にはストレー
ト端子のフランジを受け入れる窪み部を設け、上
記抑え板にはストレート端子の支持穴および上記
屈曲端子の接地片を貫通させる溝と、ストレート
端子用フランジ抑え部と、屈曲端子の屈曲部抑え
のための段部とを設けることにより構成される。
以下、第3図ないし第6図に示す実施例につい
て説明する。
第3図はハウジング筒体の横断面斜視図であ
る。第4図にはストレート端子用の、第5図には
屈曲端子用のコネクタが抑え板を分離した状態で
斜視図により示されている。なお第4図はハウジ
ング筒体の上半分を破断し、第5図はシールドケ
ースがハウジング筒体に嵌挿途中の状態で示され
ている。
第3図において、30はハウジング3の筒体で
絶縁材料によつて作られている。縦断面が長方形
の筒体30は、中央部に端子を固定するための固
定壁31が設けられ、該固定壁31によつて筒体
内部の空間を前面凹所32と後面凹所33に区分
している。前面凹所の側壁34には、後述の屈曲
端子用シールドケース7の下方に延びる接地片7
1を突出させるために、前方に開口された切り溝
35が設けられている。
固定壁31にはストレート端子8あるいは屈曲
端子9を挿入して支持する貫通穴37が、そして
該固定壁の背面の上記貫通穴37の位置にはスト
レート端子8のフランジ81を受け入れる窪み部
81が設けられている。さらに固定壁31の両側
端部には筒体30との間に、後述のストレート端
子用シールドケース6の後方に延びる接地片61
を後方に突出させるための貫通スリツト38が設
けられている。
筒体30の後面凹所33には、第6図にも示さ
れるように、端子を背面から固定する抑え板5が
装着されている。該抑え板5には、ハウジングの
固定壁31に支持されるストレート端子8のフラ
ンジ81より後ろの部分を支持する支持穴51が
設けられ、該支持穴51の周縁は上記フランジ8
1を背後から圧するフランジ抑え部52を形成
し、また上記支持穴51より下方には屈曲端子9
の屈曲部91を背後から固定壁31との間で挟着
する段部53が形成されている。さらに抑え板5
の両側には、ストレート端子用シールドケースの
接地片61を後方に貫通させる溝54が設けられ
ている。
次にシールドケースについて説明するが、該シ
ールドケースは、金属板をプレスによる成形で、
筒体30の内壁面に圧入されるように作られてお
り、ストレート端子用と、屈曲端子用の二種が用
意されている。
ストレート端子用のシールドケース6は、天井
部65の両側にほぼ直角に屈曲して側部66を形
成し、該側部66から後方に接地片61が延出
し、シールドワイヤやシールド体にてシールド接
続される(第4図参照)。また天井部65には下
方に僅かに没した接続部68を設けてプラグ(図
示せず)が嵌挿されたとき、該プラグの外皮シー
ルド面と確実に接続されるようになつている。
これに対し屈曲端子用のシールドケース7は、
ストレート端子用シールドケース6とほぼ同様に
作られているが、接地片71が前面において下方
に延出して設けられている点で相違している(第
5図参照)。
次に上述のコネクタの組立手順について述べ
る。
先ずストレート端子8もしくは屈曲端子9の一
方を選択し、これをハウジングの固定壁31に背
面から挿入する。このとき、ストレート端子8な
らばそのフランジ81は固定壁31の窪み37に
受け入れられ、屈曲端子9ならばその屈曲部91
が固定壁31にほぼ接する位置にある。
次に抑え板5を装着する。ストレート端子の場
合にはストレート端子8の後端を支持穴51に挿
入してから、筒体31の後面凹所33に装着す
る。すると、ストレート端子8のフランジ81を
フランジ抑え部52で、そして屈曲端子9に対し
ては屈曲部91を段部53で、背後からしつかり
と固定支持する。なお抑え板5の後面凹所33で
の固定は、嵌着、接着あるいはねじ等によりなさ
れる。
次にシールドケース6もしくは7を端子の種類
に応じて選択して、筒体31の前面凹所32に嵌
挿する。このとき、ストレート端子用のシールド
ケース6であれば、その接地片61は固定壁31
の貫通スリツト38および抑え板5の溝54を貫
通してハウジングの外部後方に突出するし、屈曲
端子用のシールドケース7であれば、その接地片
71は筒体の前面に開口して設けられた切り溝3
5からハウジングの外部下方に突出する。
かくしてコネクタの組立が完了する。なお抑え
板5とシールドケース6,7の組込順序は入れ換
えても、支障ない。
以上のように本考案は、シールドケースがスト
レート端子用であつても、屈曲端子用であつて
も、何等影響を受けることなく、共通の筒体そし
て抑え板を用いることができ、コストの低減化を
図れるとともに、構造が簡単で組立作業の簡略化
にも大いに貢献する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のストレート端子用のシールドケ
ース付コネクタで、同図1は斜視図、第1図2は
第1図1のA−A断面図、第2図は従来の屈曲端
子用のシールドケース付コネクタで、同図1は斜
視図、第2図2は第2図1のB−B断面図、第3
図は本考案実施例のコネクタの筒体の破断斜視
図、第4図は第3図の筒体を用いたストレート端
子用のコネクタで、抑え板を分離した状態で筒体
の上半分を破断した斜視図、第5図は第3図の筒
体を用いた屈曲端子用のコネクタで、抑え板を分
離し、またシールドケースが嵌挿途中にある状態
の斜視図、第6図1および2はそれぞれ第4図お
よび第5図のコネクタの抑え板の近傍を部分的に
示した縦断面図である。 3……ハウジング、31……筒体、32……前
面凹所、33……後面凹所、34……側面、35
……切り溝、36……貫通穴、37……窪み部、
38……貫通スリツト、5……抑え板、51……
支持穴、52……フランジ抑え部、53……段
部、54……溝、6……ストレート端子用シール
ドケース、61……接地片、7……屈曲端子用シ
ールドケース、71……接地片。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 筒体の中間部に端子の固定壁を設け、該固定壁
    の前面凹所にシールドケースを嵌挿し、後面凹所
    に端子を背後から挟持固定する抑え板を装着して
    ハウジングを形成するコネクタにおいて、筒体の
    前面凹所の側壁には屈曲端子用シールドケースの
    接地片を突出させるための前方開口の切り溝を設
    け、上記固定壁には端子を挿入支持するための貫
    通穴およびストレート端子用シールドケース接地
    片を後方に突出させるための貫通スリツトを設
    け、該固定壁の背面にはストレート端子のフラン
    ジを受け入れる窪み部を設け、上記抑え板にはス
    トレート端子の支持穴および上記屈曲端子の接地
    片を貫通させる溝と、ストレート端子用フランジ
    抑え部と、屈曲端子の屈曲部抑えのための段部と
    を設けたことを特徴とする端子抑え板付コネク
    タ。
JP16036583U 1983-10-17 1983-10-17 端子抑え板付コネクタ Granted JPS6067680U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16036583U JPS6067680U (ja) 1983-10-17 1983-10-17 端子抑え板付コネクタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16036583U JPS6067680U (ja) 1983-10-17 1983-10-17 端子抑え板付コネクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6067680U JPS6067680U (ja) 1985-05-14
JPS6317178Y2 true JPS6317178Y2 (ja) 1988-05-16

Family

ID=30352740

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16036583U Granted JPS6067680U (ja) 1983-10-17 1983-10-17 端子抑え板付コネクタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6067680U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0342630Y2 (ja) * 1987-02-25 1991-09-06

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6067680U (ja) 1985-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61201284U (ja)
JPH01265469A (ja) シールド型電気コネクタ
JPH04116366U (ja) アンテナコネクタ
EP0580289A1 (en) Photoelectric converter
JPS6317178Y2 (ja)
JP3134081B2 (ja) 超小型同軸コネクター
GB2206459A (en) Crimp contact terminal for high voltage resisitor wire
JPS61133978U (ja)
JP3134082B2 (ja) 同軸コネクター
JPH0743962Y2 (ja) 雄型コネクタ
JPS60138266U (ja) 圧接端子
JPH10199627A (ja) アースジョイントコネクタの取付構造
JPS6317177Y2 (ja)
JPH037895Y2 (ja)
JPS634374Y2 (ja)
JPH02871Y2 (ja)
JP2581789Y2 (ja) 接続端子
JPS6327431Y2 (ja)
JP3364674B2 (ja) シールド型コネクタ
JPH0334856Y2 (ja)
JPH0425824Y2 (ja)
JP2510216Y2 (ja) コネクタ
JPH0525187Y2 (ja)
JPH0345419Y2 (ja)
JPH0234766Y2 (ja)