JPS63171526A - コ−ヒ−豆粉砕器付きコ−ヒ−沸し器 - Google Patents

コ−ヒ−豆粉砕器付きコ−ヒ−沸し器

Info

Publication number
JPS63171526A
JPS63171526A JP62002600A JP260087A JPS63171526A JP S63171526 A JPS63171526 A JP S63171526A JP 62002600 A JP62002600 A JP 62002600A JP 260087 A JP260087 A JP 260087A JP S63171526 A JPS63171526 A JP S63171526A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coffee
basket
main body
hopper
bean grinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62002600A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH084563B2 (ja
Inventor
森井 重裕
賢二 木下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP62002600A priority Critical patent/JPH084563B2/ja
Publication of JPS63171526A publication Critical patent/JPS63171526A/ja
Publication of JPH084563B2 publication Critical patent/JPH084563B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Apparatus For Making Beverages (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、一般の家庭で使用する、コーヒー豆から直接
コーヒー液が得られるコーヒー豆粉砕器付きコーヒー沸
し器に関するものである。
(従来の技術) 1毘来のこの種のコーヒー豆粉砕器付きコーヒー沸し器
について、実公昭58−49719号公報を例として、
第2図により説明する。
同図において、コーヒー豆粉砕器付きコーヒー沸し器は
1本体1と一体に形成した水タンク2と、本体1の下端
に固着された基台3の内部に設けられ、上記の水タンク
2から逆止弁4を通って導入された水を加熱する加熱パ
イプ5および加熱用のシーズヒータ6を並設し、さらに
温度検出用のサーモスタット7を取り付けた発熱体8と
、本体1のひさし部に形成された筒状開口部1aを囲む
ように環状の滴下口9aを配置し、上記の加熱パイプ5
の揚湯部5aに接続された吐出パイプ9と、本体1のひ
さし部の上に設置され、排出口10aを上記の筒状開口
部1aの上に開き、電動機11で駆動される回転臼12
と固定臼13を収容した粉砕室10と、本体1の上端を
覆う掩蓋14に一体に形成された。コーヒー豆15を収
容するホッパ16と、上記の筒状開口部1aと排出口1
0aの中間に配置され。
本体1のひさし部上面に装着された摺動案内17に案内
されて回動し、筒状開口部1aを開閉する可動r518
と2この可動扉18を開閉する駆動棒19に接続された
駆動アーム20を同軸に固定した操作つまみ21を有す
るタイムスイッチ22と、上記の発熱体8の上に載せる
コーヒー液23を溜めるコーヒー液容器24と、このコ
ーヒー液容器24の上方開口部を覆うように載せる。敷
いたフィルタ25の中に上記の粉砕室lOでひかれたコ
ーヒー粉26が貯えられる抽出用バスケット27と、上
記のホッパ16の漏斗面外壁に装着した乾燥用ヒータ2
8とから構成されている。なお、上記のホッパ16の上
方開口部は、着脱自在のホッパ蓋29で覆われている。
このように構成されたコーヒー豆粉砕器付きコーヒー沸
し器の動作について説明する。
まず、抽出しようとするカップ数に対応する所定量以上
のコーヒー豆15をホッパ16に入れ、ホッパ蓋29で
蓋をする。次に、カップ数に対して必要な量の水を水タ
ンク2に入れ、タイムスイッチ22の操作つまみ21を
回し、カップ数に相当する目盛に合わせると、操作つま
み21と同軸に装着された駆動アーム20が回動し、駆
動棒19に連動して可動扉18が摺動案内17に沿って
摺動し、筒状開口部1aを開口状態にすると同時に、電
動機11が始動して粉砕室10の中の回転臼12が回転
し始める。ホッパ16に収容されているコーヒー豆15
が少しずつ回転臼12と固定臼13の間に落下し、ひか
れてコーヒー粉26となり、排出口10aおよび筒状開
口部1aを通って、抽出用バスケット27に取り付けら
れたフィルタ25の中に溜まる。カップ数に対応する必
要量のコーヒー豆15がひけた時点でタイムスイッチ2
2が作動し、可動扉18が回動して筒状開口部1aを閉
じる。はぼ同時に、発熱体8のシーズヒータ6に通電が
始まり、水タンク2から導入された加熱パイプ5の水を
湯に変える。湯は水タンク2に設けられた逆止弁4の働
きによって揚湯部5aを昇り、吐出パイプ9に入り、そ
の環状滴下口9aから抽出用バスケット27に収容され
たコーヒー粉26の上に滴下し、成分を抽出してコーヒ
ー液23となり、フィルタ25を通過してコーヒー液容
器24に溜まる。水タンク2の水が全部使い果たされた
ことをサーモスタット7が検出し、シーズヒータ6への
通電を停止する。
一方、ホッパ16の漏斗部外側の乾燥用ヒータ28にも
通電が始まり、ホッパ16に収容されたコーヒー豆15
を温める。筒状開口部1aを可動扉18で閉じて抽出用
バスケット27がら立ち昇る湿気の侵入を防止するので
、上記の乾燥用ヒータ28の働きと相俟って、コーヒー
豆15が湿って鮮度が低下するのを防ぐ。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、上記の構成では、抽出用バスケット27
が装着されているが否がは、目視によって判定している
ため、抽出用バスケット27をコーヒー液容器24に載
せ忘れると、コーヒー粉26が直接コーヒー液容器24
に落下し、コーヒー粉26が混入した美味しくないコー
ヒー液23となるという問題があった。
また、粉砕室10の排出口10aとコーヒー液容器24
との間隔が大きくなるため、コーヒー粉26が飛散しテ
ーブル等の上を汚すという問題もあった。
また、連続して使用する場合などに、抽出用バスケット
27の掃除を忘れ、抽出済みのコーヒー粉を入れたまま
、再びコーヒー液容器24に載せて使用すると、使用済
みのコーヒー粉の上に新たにひかれたコーヒー粉26が
重って盛り上がるため、抽出用バスケット27からコー
ヒー液が溢れ出るという問題もあった。
本発明は上記の問題点を解決するもので、抽出用バスケ
ットを装着しないと始動せず、また、使用後に抽出用バ
スケットを脱着しないと使用できないコーヒー豆粉砕器
付きコーヒー沸し器を提供するものである。
(問題点を解決するための手段) 上記の問題点を解決するために1本発明は、粉砕器を設
けた本体に、抽出用バスケットを着脱自在に装着し得る
構造とし、抽出用バスケットの装着を検出する機能と、
連続して使用する場合に、抽出用バスケットを一旦取り
外した後再装着しなければ始動しない機構を設けるもの
である。
(作 用) このように構成することにより、抽出用バスケットの装
着忘れおよび使用後の抽出用バスケットの掃除忘れが防
止され、安心して使用できるコーヒー豆粉砕器付きコー
ヒー沸し器が得られる。
(実施例) 本発明の一実施例を第1図により説明する。
第1図は本発明によるコーヒー豆粉砕器付きコーヒー沸
し器の側面断面図で、水タンク30および水タンク30
から導入した水を加熱する発熱体31を配設した本体3
2の内部に、縦軸に電動機33を取り付け、上向き突出
する出力軸に雌形カップリング34が固定されている。
上記の雌形カップリング34に連結する雌形カップリン
グ35を下端に、また、上端にはコーヒー豆を粉砕する
羽根状の回転刃36とコーヒー豆の供給量を調整する皿
状のフィーダ37をそれぞれ固定した回転軸を、その中
間で回転自在に支持した粉砕室38が1本体32の上面
に着脱自在に取り付けられている。粉砕室38は、回転
軸の真上に豆供給口38aが、側方に籾排出口38bが
それぞれ形成されており、籾排出口38bにはふるい板
39が着脱自在に装着されている。
上記の粉砕室38の籾排出口38bに、バスケット蓋4
0で上方開口部を覆った抽出用バスケット41が。
前方から挿入するように本体32と装着される。バスケ
ット蓋40の前方には、粉砕室38の籾排出口38bに
係合する段部40aが、裏面には抽出用バスケット41
に取り付けたフィルタ42を押える働きをし、且つ上記
の籾排出口38bに向う一部を切り欠いて通路を設けた
環状リブ40bがそれぞれ形成されている。
本体32に形成された水タンク30、本体32にそれぞ
れ装着した粉砕室38および抽出用バスケット41のバ
スケット蓋40を覆う掩蓋43には、その中央部に上記
粉砕室38の豆供給口38aに嵌合するホッパ部43a
が形成され、また、このホッパ部43aの手前に籾排出
口38bに係合したバスケット蓋40の段部40aが当
るとオンの状態になるスイッチ44が配設されている。
なお、上記のホッパ部43aには。
発熱体31によって生成された熱湯が供給される吐出口
45が設けられている。掩蓋43の中央部に設けられた
ホッパ部43aには、ホッパ蓋46で施されている。
電動機33の下方に配置されている制御部47は、指示
入力されたカップ数に応じて電動機33の通電時間を決
め、また、掩蓋43に設けられたスイッチ44および図
示していないが発熱体31に装着したサーモスタットか
らの信号により、電動機33および発熱体31への通電
を制御する。
本体32に設けられた発熱体31の上に載せられたコー
ヒー液容器48が、コーヒー液を受けて溜める。
このように構成されたコーヒー豆粉砕器付きコーヒー沸
し器の動作について説明する。
まず、抽出用バスケット41にフィルタ42を取り付け
、バスケットM40で蓋をした後、前方から本体32に
挿入するように取り付けると、バスケット蓋40の段部
40aが掩蓋43のスイッチ44を押し上げ、制御部4
7に抽出用バスケット41の装着完了の信号を送る。こ
の信号によって制御部47は、電動機33および発熱体
31への通電が可能の状態とする。
次に、所望のカップ数に対応する所定量のコーヒー豆お
よび水(共に図示せず)をそれぞれホッパ部43aおよ
び水タンク30に入れてから、制御部47にカップ数を
指示入力する。
ホッパ部43aに入れられたコーヒー豆(図示せず)は
、一部が豆供給口38aから粉砕室38に入り、皿状フ
ィーダ37の上に積もる。電動機33が回転すると、雌
雄カップリング35および34で接続された回転軸に装
着された回転刃36と皿状フィーダ37が回転する。皿
状フィーダ37の上に載っているコーヒー豆(図示せず
)が遠心力によって逐次その周囲から落下するにつれて
、回転刃36がこれで切断。
粉砕し、コーヒー粉とする。また、上記の皿状フィーダ
37は、載っているコーヒー豆をゆすりながら周囲から
落して行くため、豆供給口38aで絞られて詰り勝ちの
コーヒー豆相互の滑り摩擦係数を低下させるので、円滑
に少量ずつ供給を続け、詰ることがない。粉砕されたコ
ーヒー粉は、回転刃36の回転によって発生する風圧に
よって、適量な粒度のコーヒー粉のみがふるい板39を
通過して、バスケット蓋40の環状リブ40bの切欠き
部から抽出用バスケット41の中に入り、フィルタ42
の上に積もる。
所定量のコーヒー豆がひき終ると、制御部47は電動機
33の通電を停止し、発熱体31の通電を開始する。発
熱体31の水タンク30から導入された水を熱湯に変え
、ホッパ部43aに開口した吐出口45から流れ出し、
粉砕室38に入って残留しているコーヒー粉を洗い流し
て、籾排出口38bから抽出用バスケット41の中に入
る。同時に、制御部47の指令によって一定時間電動機
33に通電され、この間回転する回転刃36によって粉
砕室38に流入した熱湯を噴流とし、粉砕室38の隅々
まで掃除する。抽出用バスケット41に入った熱湯は、
コーヒー粉から成分を抽出してコーヒー液(図示せず)
となってコーヒー液容器48に滴下して溜まる。
水タンク30の水が全部消費されると、発熱体31の温
度が急上昇するが、これをサーモスタット(図示せず)
が検出し、制御部47に信号を送る。この信号を受けた
制御部47は、一定時間電動機33に通電する。回転刃
36の回転によって生ずる風圧で、粉砕室38の内部お
よびふるい板39に残っていた湯滴は悉く籾排出口38
bから抽出用バスケット41に飛ばされ、漏れた粉砕室
38の内壁は蒸発して乾燥する。
連続して使用する積りで、所定量のコーヒー豆および水
をそれぞれホッパ部43aおよび水タンク30に入れ、
制御部47にカップ数を指示入力しても、抽出用バスケ
ット41を取り外して再装着する作業が欠けているため
、制御部47は電動機33へ通電しない。使用者は、コ
ーヒー豆がひき始められないことから、抽出用バスケッ
ト41の掃除忘れに気が付いてこれを取り外し、新しい
フィルタ42に付は換えて装着し直すと作動する。
また、使用に当って、抽出用バスケット41の装着を忘
れても、あるいはバスケット蓋40を忘れて抽出用バス
ケット41を本体32に装着しても、掩蓋43のスイッ
チ44が働かないので、始動しない。
(発明の効果) 以上説明したように1本発明によれば、抽出用バスケッ
トの装着を検出するスイッチと、使用サイクルが終了し
た時に、抽出用バスケットを取り外し再装着しなくては
始動しない回路を設けであるので、抽出用バスケットの
装着忘れおよび使用後の抽出用バスケットの掃除忘れが
防止できる。
従って、装着忘れによるコーヒー粉の飛散もせず、また
、掃除忘れによってコーヒー液が抽出用バスケットから
溢れることもないコーヒー豆粉砕器付きコーヒー沸し器
が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は、それぞれ本発明による実施例お
よび従来例のコーヒー豆粉砕器付きコーヒー沸し器の側
面断面図である。 1.32・・・本体、  1a・・・筒状開口部、 2
゜30・・・水タンク、 3・・・基台、 4・・・逆
止弁、5・・・加熱パイプ、  5a・・・揚湯部、 
6・・・シーズヒータ、  7・・・サーモスタット、
8.31・・・発熱体、 9・・・吐出パイプ、9a・
・・環状滴下口、 10.38・・・粉砕室、10a・
・・排出口、 11.33・・・電動機、 12・・・
回転臼、 13・・・固定臼、 14.43・・・掩蓋
、15・・・コーヒー豆、 16・・・ホッパ、 17
・・・摺動案内、18・・・可動扉、 19・・・駆動
棒、20・・・駆動アーム、21・・・操作つまみ、 
22・・・タイムスイッチ、 z3・・・コーヒー液、
。 24.48・・・コーヒー液容器、 25.42・・・
フィルタ、26・・・コーヒー粉、 27.41・・・
抽出用バスケット、 28・・・乾燥用ヒータ、 29
゜46・・・ホッパ蓋、 34・・・雌形カップリング
。 35・・・雌形カップリング、 36・・・回転刃、3
7・・・皿状フィーダ、 38a・・・豆供給口、38
b・・・籾排出口、 39・・・ふるい板、40・・・
バスケット蓋、 40a・・・段部、 40b・・・環
状リブ、 43a・・・ホッパ部、 44・・・スイッ
チ、 45・・・吐出口、47・・・制御部。 特許出願人 松下電器産業株式会社 1・・・参 応     1o・・角■開口枠2・・・
水タンク      3・・・基 64 ・・ (仁 
LR5・・・力υ貢へンマ4)05q・・・1% 4 
’P       6・・・シース゛ヒータ7・・・ 
ザーtスタット     8・・・ 禿ハ亦9・・・ 
吐弘パ^フ’90・・・環状9幻下口10・・・お碕墾
     10a・・・誹也口11・・・眠11b職 
    12・・・四転切13・・・mlL告    
 14・・境 ム15・・・ コーヒー豆      
 I6°°ホ呼パ17・■勧釆円   旧・・呵ダセ各 19・・・にJD埠     20°°°に勤γ−μ2
1・・m 4’l=つl−22・・・タイハス41.ゲ
23・・・ コーヒー−ffi       24・・
・コーヒー−aSS25・・・ フ4し夕      
  26・・・コーヒーオ分27・・・j由払″f3)
〈又’fv)   28・・・軌悼穎ヒーク6・・かツ
バ墓 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 少なくともコーヒー豆を収容するホッパおよびコーヒー
    豆を粉砕する粉砕室を設けた本体と、粉砕室でひかれた
    コーヒー粉からコーヒー液を抽出する、本体に着脱自在
    の抽出用バスケットとを有するコーヒー豆粉砕器付きコ
    ーヒー沸し器において、抽出用バスケットを本体と脱離
    装着した信号がなければ始動しない機能を有することを
    特徴とするコーヒー豆粉砕器付きコーヒー沸し器。
JP62002600A 1987-01-10 1987-01-10 コ−ヒ−豆粉砕器付きコ−ヒ−沸し器 Expired - Lifetime JPH084563B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62002600A JPH084563B2 (ja) 1987-01-10 1987-01-10 コ−ヒ−豆粉砕器付きコ−ヒ−沸し器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62002600A JPH084563B2 (ja) 1987-01-10 1987-01-10 コ−ヒ−豆粉砕器付きコ−ヒ−沸し器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63171526A true JPS63171526A (ja) 1988-07-15
JPH084563B2 JPH084563B2 (ja) 1996-01-24

Family

ID=11533878

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62002600A Expired - Lifetime JPH084563B2 (ja) 1987-01-10 1987-01-10 コ−ヒ−豆粉砕器付きコ−ヒ−沸し器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH084563B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012509134A (ja) * 2008-11-21 2012-04-19 サラ リー/デーエー ビー.ヴィ. コーヒー豆を定量供給するシステム、パッケージ、機器及び方法
JP2013111189A (ja) * 2011-11-28 2013-06-10 Thermos Kk 飲料抽出機

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000057761A1 (fr) * 1999-03-26 2000-10-05 Sanyo Electric Co., Ltd. Extracteur automatique

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012509134A (ja) * 2008-11-21 2012-04-19 サラ リー/デーエー ビー.ヴィ. コーヒー豆を定量供給するシステム、パッケージ、機器及び方法
US8783164B2 (en) 2008-11-21 2014-07-22 Koninklijke Douwe Egberts B.V. System, package, apparatus and method for dosing coffee beans
US9706877B2 (en) 2008-11-21 2017-07-18 Koninklijke Douwe Egberts B.V. System, package, apparatus and method for dosing coffee beans
JP2013111189A (ja) * 2011-11-28 2013-06-10 Thermos Kk 飲料抽出機

Also Published As

Publication number Publication date
JPH084563B2 (ja) 1996-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0804115A1 (en) Coffee maker
JPS63171526A (ja) コ−ヒ−豆粉砕器付きコ−ヒ−沸し器
JPH0710679Y2 (ja) コーヒー製造機
JPS5849717Y2 (ja) 自動コ−ヒ−沸し器
JP2798816B2 (ja) コ−ヒ−沸し器
JPS5833944Y2 (ja) コ−ヒ−沸し器
JPS6216643B2 (ja)
JPS6136171Y2 (ja)
JPS6135131Y2 (ja)
JPS63171527A (ja) コ−ヒ−豆粉砕器付きコ−ヒ−沸し器
JPS635637Y2 (ja)
JPH0497715A (ja) コーヒーメーカー
JPS592742Y2 (ja) 食品粉砕機
JPS6334585Y2 (ja)
JPH0114771B2 (ja)
JPS6028342Y2 (ja) 珈琲製造器
JPH024283B2 (ja)
JPS63105719A (ja) コ−ヒ−沸し器
JPS6141208B2 (ja)
JPH0685742B2 (ja) コーヒー製造機
JPS63102723A (ja) 電気コ−ヒ−沸し器
JPH05300838A (ja) コーヒー抽出器
JPH0236254B2 (ja)
JPH0531032A (ja) ミル付きコーヒー抽出装置
JPH0353927B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term