JPS63171445A - 光デイスク原盤作製装置 - Google Patents

光デイスク原盤作製装置

Info

Publication number
JPS63171445A
JPS63171445A JP62001616A JP161687A JPS63171445A JP S63171445 A JPS63171445 A JP S63171445A JP 62001616 A JP62001616 A JP 62001616A JP 161687 A JP161687 A JP 161687A JP S63171445 A JPS63171445 A JP S63171445A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
optical
recording
lens
photosensitive layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62001616A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2613200B2 (ja
Inventor
Sho Ito
捷 伊藤
Hitoshi Watanabe
均 渡辺
Toshiaki Yasui
俊明 泰井
Yoshito Tsunoda
義人 角田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Maxell Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Hitachi Maxell Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Hitachi Maxell Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP62001616A priority Critical patent/JP2613200B2/ja
Priority to US07/138,582 priority patent/US4953152A/en
Publication of JPS63171445A publication Critical patent/JPS63171445A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2613200B2 publication Critical patent/JP2613200B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/26Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of record carriers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Manufacturing Optical Record Carriers (AREA)
  • Optical Head (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、光ディスク原盤炸裂装置に係り、特に同心円
状あるいはスパイラル状案内溝を有し、この案内溝間に
データを記録する、溝間記録光ディスク用原盤を作製す
るのに好適な光ディスク原盤作製装置に関する。
〔従来の技術〕
溝間記録光ディスクには、データのみでなく、記録領域
のトラック番号やセクタ一番号などのヘッダー信号をデ
ータ同様、案内溝間に形成する必要があり、このための
光ディスク原盤作製装置が%開昭60−50733号6
るLnは4M昭61−13458号に提案されている。
この構成の概略は、第6図に示すように、レーザ光源1
刀為ら出た光は、ピ−ムスプリンター2により、案内溝
記録光100と。
ヘッダー記録光200に゛分離され、これらの光は。
信号源15からの信号GおよびHKより駆動される光変
調器4′および3により、信号に従って強度変調された
のち、ビームスプリッタ−5により合成され、レンズ9
および記録レンズ10を通じて円板12上に形成された
感光層13を照射し、信号を感光層に記録する。ヘッダ
ー信号を案内溝間に形成するだめに、案内溝記録光10
0は、ミラー8,8′により相当する角度だけヘッダー
記録光より傾けてレンズ9に入射するように構成される
〔発明が解決しようとする問題点〕
これら従来の方法では、案内溝記録光およびヘッダー記
録光の角度は、光学系を構成する各素子の機械的位置精
度で決めているだけであるため、温度変化や機械的振動
による各素子の位置ずれが生じた場合、結果として感光
層上に記録されたヘッダーと案内溝腸パターンの間隔が
変化することになる。この記録済み感光層を現像して得
られる原盤をもとにして作製される光ディスクに、記録
再生を行った場合、再生信号レベルの変動や、隣接トラ
ック信号とのクロストークが生ずる可能性があり、デー
タを読み誤る問題が生ずる。
本発明の目的は、前述した環境の変化のもとで。
光ディスク原盤作製装置の光学素子の位置ずれが生じた
場合でも、円板の感光層上の案内溝形成用光スポットと
ヘッダー形成用光スポットの位置ずれを生じさせない光
ディスク原盤作製装置を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的は、ふたつの光スポツト位置を閉ループ制御す
ることにより達成される。
〔作用〕
本発明においては、記録レンズに入射する案内溝形成光
およびヘッダー形成光の角度を検出し、上記ふたつある
いは一方の光の入射角度を所定の値に制御する。これK
より案内溝形成用光スポットとヘッダー形成用光スポッ
トを結像位置の感光層上では、所定の間隔に制御するこ
とができる。
〔実施例〕
以下、本発明を実施例により説明する。
第1図に本発明の一実施例を示す。レーザ光源1から出
た光は、ビームスプリッタ−2により、案内溝記録光1
00と、ヘッダー記録光200に分離され、信号源15
からの信号GおよびHにより駆動される光変調偏向器4
および光変調器3により、信号に従って強度変調される
。ヘッダー記録光は更に光偏向器16により光路の偏向
を受ける。案内溝記録光は光変調器4により偏向を受け
る。光偏向器16および光変調偏向器4としては音響光
学素子(AO)を用いたものを用いる。もちろん光偏向
器としては、ガルバノミラ−あるいはピエゾミラーでも
よい。
こうして変調および偏向を受けた2本の記録光はビーム
スプリッタ−5により合成され、レンズ9、ミラー11
.記録レンズ10を介して、円板12上に形成された感
光層13上にふたつの光スポットとして結像される。な
おここでは、記録し/ズ10の位置を感光層13上に正
しく光スポットを結像させるよう圧制御するための系は
、省略しである。レンズ9とミラー11の間にビームサ
ンプラー17が置かれ、取り出された2本の記録光はレ
ンズ18によって、光検出器19%および19′上に結
像される。レンズ18の焦点距離は、記録レンズ10に
くらべて十分長く、従って、レンズ18により結像され
たふたつの光スポットの間隔は、ふたつの検出器を置け
るだけの長さを持っている。
検出器19および19′は、第2図に示される2分割量
フォトダイオードである。第2図(a)には、検出器上
のふたつの光スポットの強度分布■GおよびInを示す
。第2図(b)Ic示すように光検出器19.19’は
、それぞれ50,50’および51.51’のふたつの
フォトダイオードから構成される。それぞれのフォトダ
イオード出力は増巾器52.53および52’、53’
により、その差および和をとられ1割算器54.54’
で割算され、検出器上の光スポツト位置信号のみが出力
される。同図(a)K示すようKふたつのフォトダイオ
ード上に光スポットが均等に分布している場合、上記出
力は零であり、分布が偏っている場合、偏りに従った出
力が発生する。なお2分割フォトダイオードのかわりに
、位置検出フォトダイオード(PSD)を用いても、同
様であろうこうして演算器20および20′で案内溝記
録光およびヘッダー記録光の元スポット位置の検出器1
9.19’の中心からのずれに対応する出力が得られる
。この出力は駆動回路21および22で変換され、光変
調偏向器4および光偏向器16を駆動し、それぞれの記
録光を偏向させる。これ迄のべた系は閉ループ制御系を
構成しており、サンプラーで分割された記録光の光スポ
ットは光検出器19.19’の中心に対称に分布するよ
うに制御される。このように案内溝記録光およびヘッダ
ー記録光の角度を制御することにより、感光層13上の
光スポットの位置を制御することが可能である。
第3図に本発明の他の実施例を示す。ここではヘッダー
記録光のみを偏向制御することで、感光層13上のふた
つの元スポット間隔を制御している。すなわち、ビーム
サンプラー17によシ取出された案内溝記録光およびヘ
ッダー記録光の一部は、ガルバノミラ−23を介し、レ
ンズ18により光検出器19.19’上に結像される。
光検出器の位置は、上記感光層上のふたつの光スポツト
間隔に対応する間隔で固定されている。図中、点線で記
された案内溝記録光は光検出器19の中心に、対称に分
布するように、演算器20および駆動回路24により駆
動されるガルバノミラ−23によシ位置すけ制御される
。このガルバノミラ−の偏向により、ヘッダー記録光も
同時に偏向され、光検出器19′の中心に対称に分布す
るようになっていなければ、演算器20′、駆動回路2
2を    ゛通し、光偏向器16を駆動し、ヘッダー
記録光を偏向し、光検出器19′の中心に対称に分布さ
せる。このようにして、2本の記録光の一方を偏向させ
ることにより、感光層13上のふたつの光スポットの間
隔を制御することが可能である。
第4図には本発明の他の実施例を示す。ここでは、第3
図のガルバノミラ−の代りに、レンズ18を光軸に垂直
かつ、レンズ18を通過する2本の光を含む面に平行に
移動することにより、ビームサンプラーIHCより分け
られた案内溝記録光を光検出器19の中心に対称に分布
するようKさせる。ヘッダー記録光については、第3図
と同様、光検出器19′により検出さnた、光ビーム位
置誤差信号をもとに、光偏向器16を駆動し、ヘッダー
記録光も光検出器19′の中心に対称に分布させる。
第5図は本発明の更に他の実施例である。ここでは、第
3図のガルバノミラ−1第4図のレンズを動かす代わり
に、光検出器19.19’の相対的位置関係は固定にし
た1ま、2個の光検出器全体を、ビームサンプラー17
により取出された案内溝記録光およびヘッダー記録光の
光軸方向に垂直な方向に移動させる。図では案内溝記録
光が光検出器19の中心に対称に分布するように演算器
駆動回路により台28が位置制御される。ヘッダー記録
光は、演算器20’、、駆動回路22により、光偏向器
16を制御することにより、光検出器19′の中心に対
称に分布するよう罠なされる。
このようにして、円板12上の感光層13上に、案内溝
記録光、ヘッダー記録光のふたつの光スポットを所定の
間隔で位置ずけられる。
〔発明の効果〕
以上1本発明によれば、案内溝間の中心にヘッダー信号
を尚い精度で記録可能なため、クロストークの少ない、
再生信号レベルの安定な、信頼性の高い光ディスク原盤
の作製に効果がめる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の概略図、第2図(a)。 (b)は本発明の光検出器および演算器の概略図、第3
図〜745図は本発明の他の実施例を示す図、第6図は
従来例の概略を示す図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、それぞれ独立に強度変調された2本の記録用レーザ
    光をディスク基板の記録面上に集光し、情報記録を行い
    、光ディスク原盤の作製を行う、光ディスク原盤作製装
    置において、前記2本の記録用レーザ光の光路上に設置
    され2本のビームのそれぞれの一部を取出すビームスプ
    リツターと、該ビームスプリッターにより取出された2
    本の光の光路上に設置されたレンズと、該レンズの結像
    面上に設置され、2本の光のそれぞれの像位置を検出す
    る光検出器と、前記ビームスプリッターと記録用レーザ
    光源との間の2本の光路のうち少なくとも一方の光路上
    に設置された光路偏向用素子と、前記光検出器出力と目
    標値との差を検出し、前記光路偏向用素子を駆動し、上
    記差が零となるように構成された閉ループ回路系を具備
    して成ることを特徴とする光ディスク原盤作製装置。 2、特許請求の範囲第1項記載の装置において、前記光
    路偏向用素子は2本の光路それぞれに設置されたことを
    特徴とする光ディスク原盤作製装置。
JP62001616A 1987-01-09 1987-01-09 光デイスク原盤作製装置 Expired - Lifetime JP2613200B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62001616A JP2613200B2 (ja) 1987-01-09 1987-01-09 光デイスク原盤作製装置
US07/138,582 US4953152A (en) 1987-01-09 1987-12-29 Mastering machine for making an on-land recording master disk with two beam alignment servo loops

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62001616A JP2613200B2 (ja) 1987-01-09 1987-01-09 光デイスク原盤作製装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63171445A true JPS63171445A (ja) 1988-07-15
JP2613200B2 JP2613200B2 (ja) 1997-05-21

Family

ID=11506448

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62001616A Expired - Lifetime JP2613200B2 (ja) 1987-01-09 1987-01-09 光デイスク原盤作製装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4953152A (ja)
JP (1) JP2613200B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2858455B2 (ja) * 1990-11-27 1999-02-17 キヤノン株式会社 光学的情報記録装置
KR100200803B1 (ko) * 1992-04-30 1999-06-15 윤종용 정보소스 디스크와 이 정보소스 디스크의 광기록장치 및 그 정보소스 디스크의 복제방법과 그 복제장치
JP2868682B2 (ja) * 1992-05-15 1999-03-10 シャープ株式会社 光ディスク
US6430125B1 (en) * 1996-07-03 2002-08-06 Zen Research (Ireland), Ltd. Methods and apparatus for detecting and correcting magnification error in a multi-beam optical disk drive

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5484703A (en) * 1977-12-17 1979-07-05 Victor Co Of Japan Ltd Optical recorder
JPS6050733A (ja) * 1983-08-31 1985-03-20 Sony Corp 光学式記録媒体及びその原盤の製造装置
JPS6113458A (ja) * 1984-06-29 1986-01-21 Hitachi Ltd 光学的情報記録媒体およびカツテイング装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5817549A (ja) * 1981-07-22 1983-02-01 Hitachi Ltd 光学的トラツク追従装置
JPS5977642A (ja) * 1982-10-26 1984-05-04 Nec Corp 光学ヘツド
JPS5965946A (ja) * 1982-10-06 1984-04-14 Hitachi Ltd ビデオデイスクプレ−ヤ
US4670869A (en) * 1984-01-03 1987-06-02 Magnetic Peripherals Inc. Switching laser beam apparatus with recombined beam for recording
JPS60157730A (ja) * 1984-01-27 1985-08-19 Hitachi Ltd 光ヘツド
JPS60209933A (ja) * 1984-04-02 1985-10-22 Pioneer Electronic Corp 光学式情報読取装置におけるトラツキングサ−ボ装置
US4700336A (en) * 1984-06-19 1987-10-13 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical recording and playback apparatus using plural light spots
US4571712A (en) * 1984-07-06 1986-02-18 Storage Technology Partners Ii Beam alignment signal processing
JPS6124029A (ja) * 1984-07-12 1986-02-01 Ricoh Co Ltd 光学的情報記録再生装置
US4782474A (en) * 1985-01-31 1988-11-01 Fujitsu Limited Tracking servo system for controllably projecting an optical beam on an optical disk
US4707816A (en) * 1985-03-29 1987-11-17 Hitachi, Ltd. Method and apparatus for composite wobbled and push-pull tracking servo system

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5484703A (en) * 1977-12-17 1979-07-05 Victor Co Of Japan Ltd Optical recorder
JPS6050733A (ja) * 1983-08-31 1985-03-20 Sony Corp 光学式記録媒体及びその原盤の製造装置
JPS6113458A (ja) * 1984-06-29 1986-01-21 Hitachi Ltd 光学的情報記録媒体およびカツテイング装置

Also Published As

Publication number Publication date
US4953152A (en) 1990-08-28
JP2613200B2 (ja) 1997-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5132952A (en) System for reproducing pulse time modulated wave forms stored along a diffractive track
JP2651454B2 (ja) マルチビーム光ディスク装置のトラッキング誤差検出部
EP0313394B1 (en) Method and apparatus for recording and reproducing information
US4695992A (en) Optical information recording-reproducing apparatus in which the relative position of a primary beam and secondary beams on recording medium is varied during recording and reproduction of information
GB2139801A (en) Information recording-reproducing apparatus
EP0370655A3 (en) Optical pick-up devices
JP3136758B2 (ja) 光情報記録再生装置
JPS63171445A (ja) 光デイスク原盤作製装置
KR19980076687A (ko) 근접장 광학현상을 이용한 광 저장장치 및 이를 이용한 트랙킹 제어방법
JPS6021403B2 (ja) 光学的記録装置における集光状態の監視装置
US5260930A (en) Optical information recording medium and reproducing apparatus for reproducing information from the medium
JPH04137226A (ja) 情報記録/再生装置
US5060217A (en) Optical head devices for use in recording and/or reproduction of information
JP2690943B2 (ja) 光デイスク装置
JPH0373425A (ja) 焦点検出装置
GB2137746A (en) Apparatus for Detecting Deviations of Position from a Reference
JPH0743826B2 (ja) ディスク再生装置
JPH0482021A (ja) 光記録再生装置
JPH0883427A (ja) レーザービーム間隔制御装置
JP2709176B2 (ja) 光ピックアップ装置
JPH0719397B2 (ja) 光ディスク製造装置
JPH01146138A (ja) 光学的情報記録再生装置
JPS61280035A (ja) 光学的情報記録再生装置
JPS6161451B2 (ja)
JPS606017B2 (ja) 光学的記録再生装置