JPH0482021A - 光記録再生装置 - Google Patents

光記録再生装置

Info

Publication number
JPH0482021A
JPH0482021A JP19748090A JP19748090A JPH0482021A JP H0482021 A JPH0482021 A JP H0482021A JP 19748090 A JP19748090 A JP 19748090A JP 19748090 A JP19748090 A JP 19748090A JP H0482021 A JPH0482021 A JP H0482021A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser beams
information
recording medium
guide groove
spots
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19748090A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahisa Shinoda
昌久 篠田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP19748090A priority Critical patent/JPH0482021A/ja
Publication of JPH0482021A publication Critical patent/JPH0482021A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Optical Head (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野〕 この発明は光′?的に情報の記録再生を行なう光記録再
生装置に関し、特に複数の発光源を有し、並列的に情報
の記録再生を行なう光記録再生装置に関するものである
[従来の技術] 従来より光学的手段、例えばレーザビームを用いて5回
転するディスク状の情報記録媒体上に、同心円状または
螺旋状に情報を記録再生する光記録再生装置が知られて
いる。ところで、電子計算機等の情報機器の発達と晋及
とともに取扱われる情報量が増大し、光記録再生装置に
おいても、tH位時間当りに記録再生が行なえる情報量
(転送レート)の向上が要求されている。この転送レト
の向上には、例えば特許’T’−1−312747吋公
報に示されているように、複数のレーザビームを出射す
るアレイ型の半導体レーザを用い、レザビームを複数の
情報トラックに照射し、並列的に情報の記録再生を行な
うh法がある。量子にこの従来例の構成を図を用いて説
明する。
第6図は従来の光記録再生装置を示す図であり、(1)
は半導体レーザアレイで、ここでは4本のレーザビーム
を出射するものを示している。半導体レーザアレイHの
レーザビーム出射方向には、コリメータレンズ(2)、
ビームスプリッタ(3)、対物レンズ(4)が順次配設
されており、対物レンズ(4)Cごよって情報記録媒体
(5)上に4つの集光スポット(61,(71が形成さ
れる。このうち、中央の2つの集光スポット(6)は、
情報記録媒体(5)の平坦部(以下、「ラント部」とい
う)(5ait−に形成され、両端の2つの集光スポッ
ト(7)は情報記録媒体(5)旧に設けられた案内溝(
8)土に形成されている。情報記録媒体(5)で反射さ
れたレーザビームは、ビームスプリッタ(3)で反射さ
れ、さらに複合プリズム(9)で反射光と透過光とに分
離される。このうち反射光はレンズ(10)を介して光
検知器(11)に入射し、透過光の方向には第1のプリ
ズム(12)、第2のプリズム(13)か配設されてお
り、各プリズムの反射面(12al。
(13a)の透過方向に光検知器f+41. +151
がそれぞれ配設されている。
次に動作について説明する。第7図は情報記録媒体(5
)の面上における集光スポットf61 、 +71の配
置を示す平面図であり、両端の2つのスポット(7)が
情報記録媒体(5)にあらかじめ設けられた案内溝(8
)の−Fにあり、中央の2つのスポット(5)が案内溝
(8)の間にあるラント部(5a) Lに所定の間隔で
配置されており、これらの4つのスポットf61.(7
1によって並列的に情報を記録再生することで、転送レ
ートを同士することが可能となるが、各集光スポット(
6L (71が常に第7図に示すような配置となってい
ることが必要であり、これを実現するためにこの従来例
においては以下に述へるような手段を用いている。
第1のプリズム(12)に入射した4つのし−ザビーム
(61171は5人射角の違いにより、両端の2つのレ
ーザビーム(7)のうちの一方のレーザビームの反射光
だけが反射面(12al を透過し、光検知器(14)
に入射する。また、反射面(12a)で反射された残り
の3つのレーザビーム(6)17+は、第2のプリズム
(13)に入射するが、同じく入射角の違いによって、
両端の2つのレーザビーム(7)のうちの残りの他方の
レーザビーム(7)が反射面(13al を透過し、光
検知器(15)に入射する。2つの光検知器(141、
+151は、それぞれ2つの受光面からなる2分割光検
知器である。また、両端の2つのレーザビーム(7)は
、いずれも情報記録媒体(5)の案内溝(8)上に照射
されたビームである。したがって、所謂プッシュプル法
と呼ばれる公知のトラッキングエラー検出方式によって
、両端の2つのレーザビーム(7)がそれぞれ所定の案
内溝(8)上を追従しているかどうかの判別が可能とな
り、正しく追従が行なわれていない場合には1図示して
いない可変機構によって補正制御がなされる。
なお、再生信号の検出は、少なくとも4つの受光面から
なる光検知器(11)によって、各レーザビームf6)
17)の信号が独立に検出されることで行なわれる。
C発明が解決しようとする課題j 従来の光記録再生装置は以上のように、両端の2つのレ
ーザビー1.(71でそれぞれブ・リシュブル法による
トラッキングエラー検出を行なっているので以下に述へ
るような問題点があった。
第8図はプッシュプル法における問題点を説明するため
の光学系平面図であり、2つの受光面116al 、 
(16bl を有する2分割光検知器(16)は、第6
図における光検知・器(14)もしくは(15)に相当
する。第8図(Al において、両端の集光スボ・ソト
f7+  (−−・hのみを図示)が所定の案内溝(8
)ヒを追従するために、対物レンズ(4)が図中矢印で
示すX方向に変位した場合を点線で示し、でいる7、こ
の場合、集光スボ=−Iト(71が正しく案内溝(81
1−にあるにもかかわらず、対物レンズ(4)が変位す
ることによって情報記録媒体(5)で反射したレーザビ
ームの光軸は本来の光軸からずれてしまい、従って第8
図(B)中に破線で示すように2分割光検知器(16)
面上におけるレーザビームパター〕(7a)が移動する
。プッシュプル法では2分割光検知器(15)の2つの
受光面f16al 、 f16b)からの出力の差動出
力をトラッキングエラー信号として用いるため、レーザ
ビームパターン(7a)の移動によってトラッキングエ
ラー信号が変化することになり、すなわちトラッキング
オフセットが発生し、結果として正しく案内溝(8)を
追従できなくなる、という問題があった。。
また、従来例においては両端の2つの集光スポット(7
)が案内溝(8)十−に、そして中央の2つの集光スポ
ット(6)がランド部(5a)に照射されるように構成
されており、これら4つの集光スポット(61,f71
で情報の記録再生が行なわれるが、案内溝(8)上に照
射された集光スポット(7)は、案内溝(8)からの回
折の影響を受けるために、案内溝(8)で反射したレー
ザビームの光量はラント部(5a)で反射されたレーザ
ビームの光量よりも小さくなる。換言すれば、4つのレ
ーザビームの信号レベルが均一でない、という問題点が
あった。
さらには、両端の2つのレーザビーム(7)からそれぞ
れ丙生信弓の検出と同時にトラッキングエラー信号を検
出するために、第1および第2の2つのプリズム(12
1,f+31を必要とし、またそれぞれのプリズムの反
射面(12al 、 f13a)で所望のレーザビーム
だけを透過させるために、高精度の角度調整が必要とな
ると1/)う問題点があった。
この発明は上記のような問題点を解消するためになされ
たもので、光学系の高精度の調整を必要とせず、複数の
レーザビームが情報記録媒体のランド部に形成されたそ
れぞれ所定の情報トラ・ンク十に正しく照射し、かつ情
報記録媒体のラント部で反射された複数のレーザビーム
の信号レベルか均一なものとなる光記録再生装置を得る
ことを目的とする。
[課題を解決するための手段] この発明に係る光記録再生装置は、少なくとも4本のレ
ーザビームのうちのいずれか2つのレーザビームを情報
記録媒体上に設けられた甲−もしくは一つの案内溝の相
異なる側の縁部に照射し、その縁部からの反射光からト
ラ・ンキングエラー化号を検出してトラッキング制御を
行なうとともに、残りのレーザビームを情報記録媒体上
のラント部に照射して情報の記録・再生を行なうように
した点を特徴とするものである。
[作用] この発明における光記録再生装置は、案内溝の相異なる
側の縁部に照射された2つのレーザビームを用いてツイ
ン・ビーム法によるトラッキングエラー検出を行なうよ
うにしたので、対物レンズが変位しても情報記録再生用
の複数のレーザビームはそれぞれ所定の情報トラックを
正しく追従することができる。
[実施例] 以F、この発明の一実施例を第1図から第3図を用いて
説明する。
第1Mはこの実施例を示す図で、第6図と同構成部分に
は同一符号を付して説明を省略する。
図において、半導体レーザアレイ(1)は6ビムを出射
するものである。(17)は集束レンズ、(18)は光
検知器で、少なくともレーザビーム数、この実施例では
少なくとも6つの受光面(18a)〜(lFlf)で構
成されており、受光面f18a) 〜(18f)は6つ
のレーザビーム(61,(7)を各別に受光するように
配置されており、受光面(18al および+18f)
はそれぞれ両端のレーザビーム(7)を受光するように
配置されている。受光面[l8a)および(18f)の
出力は差動増幅器(19)に接続され、差動増幅器(1
9)の出力はトラッキングサーボ回路(20)に接続さ
れ、トラッキングサーボ回路(20)の出力は対物レン
ズ駆動機構(21)に接続されている。なお、対物レン
ズ(4)を情報記録媒体(5)に対して焦点位置に合せ
るためのフォーカシングサーボ回路およびその駆動機構
についてはこの発明の対象ではないので図示を省略して
いる。
次に動作について説明する。半導体し・−ザアレイ(1
1を出射した6つのレーザビーム(6) 、 f71は
、対物レンズ(4)によって情報記録媒体(5)の面上
に集光照射される。第2図は情報記録媒体(5)の面上
での集光スポットの配置を示す11面図であり、6つの
集光スポットのうち、情報の記録肉牛はランド部(5a
)に照射された中央の4つの集光スポット(6)で行な
われる。また、情報の記録再生には関与しない両端の2
つの集光スポット(7)は案内溝(8)の縁部に照射さ
れている。ここで、案内溝(8)と直交した方向の各集
光スポット間隔なdとすると、6つの集光スポットの両
端の間隔は5dとなるので、両端の集光スポット(7)
が案内溝1B)の縁部に照射されるようにするためには
、情報記録媒体(5)のランド部(5a)の幅が5dで
あればよい。したがって逆に言えば、情報記録媒体(5
)のランド部(5日)の幅がDであるとき、案内溝(8
)と直交した方向の各集光スポットの間隔がD15とな
るように光学系の初期調整が行なわれておればよい。こ
の場合、情報トラック(8)のピッチはD15となるこ
とは言うまでもない。
また同様に、レーザビームがn本である場合には、各集
光スポットの間隔がD/<n−])となるようにすれば
よいことは上述した説明より明らかである。
以」に述へた情報記録媒体(5)と集光スボ・ントが照
射される配置において、情報の記録再生にはランド部(
5a)に照射された中央の4つの集光スポット(6)が
用いられる。
次に案内溝(8)の縁部に照射された両端の2つの集光
スポット(7)の動作について説明する。
両端の2つの集光スポット(7)はトラッキングエラー
検出のために用いられ、公知となっているツインビーム
法により、トラッキングエラー信号検出が行なわれる。
第3図はツインビーム法の原理を説明するための図で、
同図(Al は光学系を示しており、情報記録媒体(5
)がその偏心のために、図中の矢印で示す六方向にずれ
た場合、案内溝(8)の縁部に照射されていた両端の2
つの集光スポット(7)は、ずれの方向に応じて案内溝
(8)を横断したり、あるいはランド部(5a)を照射
したりすることになる。
案内溝(8)はラント部(5a)に比へて反射率が低い
ため、例えば両端の2つの集光スボ・リド(7)のうち
の一方のスポット(7a)における反射光量は、情報記
録媒体(5)のずれ是に対応して第3図fB)のように
変化する。また同時に、他方のスポット(7b)におけ
る反射光量は第3図fclのように変化する1、この集
光スポット(7a)および(7b)の反射光量は第1図
に示す光検知器f1B)の受光面(18a)およびN8
flで各別に検出される、差動増幅器(19)は2つの
受光面(18a) 、 (18f)で検出された信号の
減算を行ない、第3図iD)に示すようなトラッキング
エラー信号(TEIを生成する。トラッキングエラー信
号(TEIのB点が各集光スポットのトラッキングずれ
のない状態となり、トラッキングサーボ回路(20)お
よび対物レンズ駆動機構(21)により、常にB点であ
るよう対物レンズ(4)を第3図に示すX方向に補正変
位させることで、各集光スポット(6)が常に所定の情
報トラック七に照射される。
以上のような原理に基づくツインビーム法は。
対物レンズ(4)の変位に対してトラッキングオフセッ
トの発生が極めて少ない方法としてよく知られている。
ラント部(5a)の所定の情報トラック[に照射された
中央の4つの集光スポット(6)の反射光は、光検知器
(18)の受光面(+8bl〜(18elでそれぞれ各
別に検出され、情報の再生が行なわれる。
なお、上記で述べたトラッキングエラーの検出および補
正に加えて、情報記録媒体(5)の面振れ等に起因する
フォーカシングエラーの検出および補正が必要であるが
、これは複数のレーザビームのいずれを用いて行なって
もよく、またその方式はすでに公知の非点収差法、ナイ
フェツジ法等、いずれかの方式を用いて行えばよいので
ここでは説明しない。
なお、上記実施例ではツインビーム法によるトラッキン
グエラー検出のための集光スポットを両端のスポットと
し、両端のスポットを除く他の集光スポットを情報の記
録再生用としたが、以下に述べるような構成としてもよ
い。
第4図および第5図は、第2図に対応した情報記録媒体
(5)の面上での集光スポットの配置を示す平面図であ
る。第4図において(22)は同一案内溝(8)の両縁
部にそれぞれ照射された集光スポットであり、集光スポ
ット列の片端の2つの集光スボ・リドがこれに用いられ
ている。他の4つの集光スボ==rト(231はランド
部(5a)に照射されている。
また、第5図においては、中央の2つの集光スボ・・I
トf221が同一案内rRf8)の両縁部にそれぞれ照
射され、他の4つの集光スポット(23)は案内溝(8
)挟んだランド部(5a)にそれぞれ2つずつ照射され
ている。第4図および第5図のどちらにおいても、案内
溝(8)の縁部に照射された2つの集光スポット(22
)によってツインビーム法によるトラ・ンキングエラー
検出が行なわれ、ランド部(5a)に照射された他の集
光スポット(231によって情報の記録再生が行なわれ
る。また、いずれの場合にも案内溝(8)と直交した方
向の各集光スポット間隔をdとすると、ラント部の幅は
5d(6ビームの場合)でJ:<、案内溝(8)の幅も
(」であればよい。
さらには、同一・の案内溝(8)の両縁部に照射された
2つの集光スポットを用いてツインビーム法によるトラ
ッキング二り一検出を行なう場合、任意の隣接する2つ
の集光スポ・ソトを用いわばよいことは、第4図および
第5Mの説明から明らかである。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によれば少なくとも4本のレー
ザビームのうちのいずれか2つのレーザビームを情報記
録媒体上に設けられた単一もしくは二つの案内部の相異
なる側の縁部に照射し、その反射光からツインビーム法
によるドラッギングエラー信号を検出してトラッキング
調整を行なうとともに、残りのレーザビームをラント部
に照射して情報の記録・再生を行なうよう構成したので
、対物レンズを変位させてトラックずれを補正する際に
トラッキングオフセットの発生が無く、しかも情報の記
録再生がずぺてラント部で行なわれるために、信号レベ
ルの均一なものが得られ、しかも光学系の高精度の組立
調整が不要となる光記録再生装置が得られる効果がある
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例による光記録再生装置の光
学系とそのブロック回路を示す図、第2図はこの実施例
における集光スポットの配置を小す平面図、第3図はこ
の実施例におけるツインビーム法の原理を説明するため
の光学系と、反射光計曲線およびトラッキングエラー信
号の特性を示す図、第4図および第5図はこの発明の他
の実施例における集光スポットの配置を示す平面図、第
6図は従来の光記録両生装置の光学系を示す平面図、第
7図はこの従来例の集光スポットの配置を示す平面図、
第8図はこの従来例におけるプッシュプル法の問題点を
説明するための光学系と光検知器−トの光スポットの変
位を示す図である。 (11−・・半導体レーザアレイ、(4)・・・対物レ
ンズ、(5)・・・情報記録媒体、f6) 、 (7)
 、 (221、f23] ・・・集光スポット、(8
)・・・案内溝、(18)・・・光検知器、(19)・
・・差動増幅器。 なお、各図中、同一符号は同一、または相当部分を示す
。 −ぐtntJ)の00

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)案内溝が設けられている情報記録媒体の面上に少
    なくとも4本のレーザビームを集光照射し、その反射光
    を用いてトラッキング制御を行うとともに残りのレーザ
    ビームを一定の間隔でもってランド部に集光照射して情
    報の記録・再生を行なうように構成された光記録再生装
    置において、上記少なくとも4本のレーザビームのうち
    のいずれか2つのレーザビームを上記記録媒体の単一の
    または異なる案内溝の相異なる側の縁部に、残りのレー
    ザビームを当該情報記録媒体のランド部に一定の間隔で
    もって集光照射する手段と、上記案内溝の異なる縁部か
    らの反射光からトラッキングエラー信号を検出してトラ
    ッキング調整を行なう手段とを備えたことを特徴とする
    光記録再生装置。
JP19748090A 1990-07-23 1990-07-23 光記録再生装置 Pending JPH0482021A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19748090A JPH0482021A (ja) 1990-07-23 1990-07-23 光記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19748090A JPH0482021A (ja) 1990-07-23 1990-07-23 光記録再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0482021A true JPH0482021A (ja) 1992-03-16

Family

ID=16375181

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19748090A Pending JPH0482021A (ja) 1990-07-23 1990-07-23 光記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0482021A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04325934A (ja) * 1991-04-25 1992-11-16 Nec Home Electron Ltd 光ディスク記録方法および光ディスク装置
JP2008542961A (ja) * 2005-05-31 2008-11-27 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 光学システム
JP2008305509A (ja) * 2007-06-08 2008-12-18 Sony Corp 光情報記録装置、光情報記録方法、光情報再生装置、光情報再生方法及び光情報記録媒体

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01124118A (ja) * 1987-11-07 1989-05-17 Asaka:Kk 光学的ディスクの記録再生装置
JPH01273230A (ja) * 1988-04-26 1989-11-01 Canon Inc 光記録再生装置
JPH01312747A (ja) * 1988-06-13 1989-12-18 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光ディスクの記録再生方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01124118A (ja) * 1987-11-07 1989-05-17 Asaka:Kk 光学的ディスクの記録再生装置
JPH01273230A (ja) * 1988-04-26 1989-11-01 Canon Inc 光記録再生装置
JPH01312747A (ja) * 1988-06-13 1989-12-18 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光ディスクの記録再生方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04325934A (ja) * 1991-04-25 1992-11-16 Nec Home Electron Ltd 光ディスク記録方法および光ディスク装置
JP2008542961A (ja) * 2005-05-31 2008-11-27 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 光学システム
JP2008305509A (ja) * 2007-06-08 2008-12-18 Sony Corp 光情報記録装置、光情報記録方法、光情報再生装置、光情報再生方法及び光情報記録媒体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR950010418B1 (ko) 광기록재생장치
US4775968A (en) Tracking error detecting system for optical head
US5056080A (en) Optical recording/reproducing system using interference techniques
US4815060A (en) Optical pickup device with tracking and focusing utilizing a photodetector having four regions
CA1277767C (en) Optical recording apparatus
KR20030019377A (ko) 광 레코딩 매체를 판독 및/또는 기록하기 위한 장치
JPH0482021A (ja) 光記録再生装置
CN1208223A (zh) 激光头装置
EP0475523A1 (en) Device for optically scanning an information plane
US5060214A (en) Optical pickup device keeping coincident the optical axes of the objective lens and of the recording/reproducing beam
KR100618990B1 (ko) 광픽업용 시크방향 검출 신호 생성장치
JP2849176B2 (ja) 光情報記録・再生用ヘッド
JP2613200B2 (ja) 光デイスク原盤作製装置
US6373808B1 (en) Optical pick-up apparatus capable of eliminating a cross-talk component from adjacent tracks
JPH04332921A (ja) 光記録再生装置
JP3005648B2 (ja) 光ディスク記録方法および光ディスク装置
KR100234333B1 (ko) 광픽업장치
US5612937A (en) Optical pickup apparatus having a bisected optical receiving element for tracking control
JPH01144236A (ja) 光学的情報記録再生装置
KR100722325B1 (ko) 광 픽업 및 광 디스크 장치
JPH01146138A (ja) 光学的情報記録再生装置
JP2616908B2 (ja) 情報記録再生装置
JP2792157B2 (ja) 光学的情報記録再生装置
KR100200867B1 (ko) 이층 기록 재생용 광픽업장치
JPH0554415A (ja) 光記録再生装置