JPS63171428A - 磁気記録媒体製造装置 - Google Patents

磁気記録媒体製造装置

Info

Publication number
JPS63171428A
JPS63171428A JP212787A JP212787A JPS63171428A JP S63171428 A JPS63171428 A JP S63171428A JP 212787 A JP212787 A JP 212787A JP 212787 A JP212787 A JP 212787A JP S63171428 A JPS63171428 A JP S63171428A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electromagnets
magnetic field
magnetic
coil
recording medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP212787A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0572013B2 (ja
Inventor
Yoshihiro Arai
芳博 荒井
Eiji Iwamoto
岩本 英司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Nissin High Voltage Co Ltd
Original Assignee
Nissin High Voltage Co Ltd
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissin High Voltage Co Ltd, Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Nissin High Voltage Co Ltd
Priority to JP212787A priority Critical patent/JPS63171428A/ja
Publication of JPS63171428A publication Critical patent/JPS63171428A/ja
Publication of JPH0572013B2 publication Critical patent/JPH0572013B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing Of Magnetic Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は磁気テープその他の磁気記録媒体を製造する
装置に関する。
(従来の技wi) この種磁気記録媒体を製造するのに、磁性粒子を適当な
添加剤とともに溶液中に分散させた磁性塗料を、プラス
チックフィルムなどの基材の表面に塗布して磁性塗膜を
形成してから、この磁性塗膜が未乾燥のうちに磁場配向
処理し、そのあと前記塗膜に電子線を照射してこれを硬
化するようにしている。
このような製造工程において、前記した磁場配向処理の
ために、基材の表面に平行に配向用の磁界を印加する水
平磁場配向処理と、基材に垂直に配向用の磁界を印加す
る垂直磁場配向処理とが利用されており、必要に応じて
何れかの配向処理が選択的に使用されている。
ところでいずれの磁場配向処理においても、磁性塗膜が
未乾燥のうちに配向処理を行う必要のあるところから、
磁場と電子線照射装置とはできるだけ接近した位置にあ
ることが必要である。そのため従来では水平磁場配向処
理のためには、電子線照射装置の手前に水平方向に磁束
を発生する磁界発生装置を設置し、また垂直磁場配向処
理のためには、電子線照射装置を囲むような磁極を備え
かつこの磁極より垂直方向に磁束を発生する磁界発生装
置を設置するようにしている。
しかしながらこのような構成を採用する場合、水平、垂
直何れかの磁場配向処理にのみ使用できるにとどまり、
これを両磁場配向処理に使用するようにするとなれば、
磁界発生装置を構成している磁石の位置を変更させなけ
ればならず、実際問題としてこのような位置変更は極め
て面倒であって不可能に近い。
(発明が解決しようとする問題点) この発明は磁界発生装置を構成する電磁石の磁極の極性
を切り換えるだけで、水平、垂直の何れの磁場配向処理
をも選択できるようにすることを目的とする。
(問題点を解決するための手段) 二の発明は電子線照射装置をはさんでその前後に第1及
び第2の電磁石を配置し、また前記第1及び第2のそれ
ぞれの電磁石に、磁気記録媒体の移送通路をはさんで相
対するように第3及び第4の電磁石を配置し、水平磁場
配向処理の場合は、電子線照射装置を横切るような磁束
が第1.第2の両組磁石間及び第3.第4の両型磁石を
通るように各電磁石を励磁し、また垂直磁場配向処理の
場合は、第1及び第3の電磁石間及び第2.第4の電磁
石間に何れも同方向に磁束が通るように配置したことを
特徴とする。
これによれば各電磁石の位置をなんら変更する必要なく
、単に電磁石の磁極の極性を切り換えるだけで、水平、
垂直何れの磁場配向処理をも選択することができるよう
になる。
(実施例) この発明を図によって説明する。図において1は電子線
照射装置で、図示しない上部に電子線発射部を備え、こ
こからの電子線が照射窓2から外部に放射される。3は
磁界発生装置で、これは第1〜4の電磁石4〜7よりな
る。そして各電磁石は鉄心8と、これに巻回されである
コイル9と、鉄心8に連なる磁極10とによってそれぞ
れ構成されである。
図からも理解されるように第1及び第2の電磁石4,5
は電子線照射装置1の照射窓2をはさんで、磁気記録媒
体の移送方向に沿って配置されである。同様に第3及び
第4の電磁石6,7も電子線照射装置1の照射窓2をは
さんで、磁気記録媒体の移送方向に沿って配置されてあ
り、しかも第1及び第2の電磁石4,5とその各磁極1
0同志が磁気記録媒体11の移送通路12をはさんで互
いに向い合うように配置されである。
13は電磁石4,5の各鉄心8同志および電磁石6,7
の鉄心8同志を磁気的に短絡するリターン磁束用のヨー
ク、14は電磁石4,6の各鉄心8同志および電磁石5
,7の鉄心8同志を磁気的に短絡するリターン磁束用の
ヨークである。
このヨーク14は後述するように水平磁場配向処理の場
合は除去されるので、このヨークが除去されたときに、
このヨークが短絡している鉄心同志間を機械的に保持し
ておくために、このヨークに並設して、たとえばアルミ
ニュームのような常磁性体からなる間隔片15を設置し
ておく。
以上の構成において水平磁場配向処理を行う場合は、電
子線照射装置を横切るような磁束が発生するようにする
。そのためには電磁石のコイル9には逆方向の電流を流
し、また電磁石5のコイルには電磁石6のコイルと同じ
方向に、及び電磁石7のコイルには電磁石4のコイルと
同じ方向にそれぞれ電流を流す。
このように各電磁石を励磁すると、第4図に示すように
電磁石4.5の磁極10間及び電磁石6゜7の磁極10
間に、移送通路12に沿って水平方向に磁束が通る。こ
れによって照射窓2の直下に水平磁場が発生するので、
磁気記録媒体は水平磁場配向処理されるようになる。こ
の場合水平磁場はその中央において最強となるので、そ
の磁場は磁気記録媒体に有効に作用するようになる。
なおこの場合の各磁極から出た水平磁束は、ヨ−り13
を通ってそれぞれ同じ磁極にもどっくる。
またこのとき磁束がヨーク14に吸収されて水平磁束と
ならないように、ヨーク14をとり外しておく。
次に垂直磁場配向処理の場合は、各電磁石4〜7のすべ
てのコイル9に同じ方向に電流を流す。
このときは第5図に示すように電磁石4,6の磁極10
間及び電磁石5,7間に、移送通路12を横切るように
垂直磁場が発生する。すなわち第1及び第3の電磁石間
及び第2、第4のTL電磁石間何れも同方向に磁束が通
るようになる。これによって磁気記録媒体は垂直磁場配
向処理されるようになるのである。
この場合各磁極間を通った磁束は、ヨーク14を経て当
初の磁極に戻る。なおこのときヨーク13は磁束の吸引
といったことは起さないので、そのままにしておいても
よい。
第4図の状態から第5図の状態に移行するとき、電磁石
5,6のコイル9に流す電流の方向を逆にすれば、容易
に配向処理関係を変更することができるのはいうまでも
ない。
(発明の効果) 以上詳述したようにこの発明によれば、水平磁場配向と
垂直磁場配向とを、単に配向処理用の磁界発生のための
電磁石のコイルに流す電流の方向を変更するだけでよい
ので、水平、垂直いずれの磁場配向処理にも利用するこ
とができるといった効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の実施例を示す平面図、第2図は第1
図のX−X線断面図、第3図は同Y−Y線断面図、第4
図、第5図は動作説明用の正面図である。 1・・・電子線発生装置、2・・・照射窓、3・・・磁
界発生装置、4〜7・・・第1乃至第4の電磁石、8・
・・鉄心。 9・・・コイル、10・・・磁極、

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 電子線照射装置をはさんでその前後に第1及び第2の電
    磁石を配置し、また前記第1及び第2のそれぞれの電磁
    石に、磁気記録媒体の移送通路をはさんで相対するよう
    に第3及び第4の電磁石を配置し、水平磁場配向処理の
    場合は、第1及び第3の電磁石の互いに向い合う磁極が
    同極性に、また第2及び第4の電磁石の互いに向い合う
    磁極が同極性で、かつ前記第1及び第3の電磁石の互い
    に向い合う磁極とは異なる極性となるように磁化し、ま
    た垂直磁場配向処理の場合は、第1及び第3の電磁石の
    互いに向い合う磁極が異極性に、また第2及び第4の電
    磁石の互いに向い合う磁極が異極性で、かつ前記第1及
    び第2の電磁石の磁極が同極性となるよう磁化するよう
    にした磁気記録媒体製造装置。
JP212787A 1987-01-08 1987-01-08 磁気記録媒体製造装置 Granted JPS63171428A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP212787A JPS63171428A (ja) 1987-01-08 1987-01-08 磁気記録媒体製造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP212787A JPS63171428A (ja) 1987-01-08 1987-01-08 磁気記録媒体製造装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63171428A true JPS63171428A (ja) 1988-07-15
JPH0572013B2 JPH0572013B2 (ja) 1993-10-08

Family

ID=11520673

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP212787A Granted JPS63171428A (ja) 1987-01-08 1987-01-08 磁気記録媒体製造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63171428A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58146033A (ja) * 1982-02-25 1983-08-31 Fuji Photo Film Co Ltd 磁気記録媒体の製造方法
JPS61130023U (ja) * 1985-01-30 1986-08-14
JPS61130019U (ja) * 1985-01-30 1986-08-14

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58146033A (ja) * 1982-02-25 1983-08-31 Fuji Photo Film Co Ltd 磁気記録媒体の製造方法
JPS61130023U (ja) * 1985-01-30 1986-08-14
JPS61130019U (ja) * 1985-01-30 1986-08-14

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0572013B2 (ja) 1993-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3124395B2 (ja) 強磁性材料からなる構成部材の部材支持体および保持方法
JPH0378592B2 (ja)
JPH1098868A (ja) 電磁ブレーキの磁極配列方式
US4440106A (en) Magnetic orientation system
JPS63171428A (ja) 磁気記録媒体製造装置
US5317340A (en) Method and device for erasing and writing on magnetic recording media suitable for direct viewing
US4177442A (en) Production of magnetic media
US3162792A (en) Apparatus for manufacturing magnetic recording tape
JP3127239B2 (ja) 金属磁石の着磁方法並びに装置
JPS6251033A (ja) 磁気記録媒体製造装置
JPS6251032A (ja) 磁気記録媒体製造装置
JPH0337139Y2 (ja)
JPS6153843B2 (ja)
US2908768A (en) Device for demagnetizing the magnetized wire of a sound recording and reproducing apparatus
US4904971A (en) Superconductive electromagnet
JPS6038844B2 (ja) 磁気的吸引装置
JPS63148804A (ja) 吸引式磁気浮上案内装置
JPH0337136Y2 (ja)
JPH08138936A (ja) 金属磁石の着磁方法及び着磁装置
JPH0680187B2 (ja) マグネトロンスパツタ装置の磁場調節方法
JP2006221757A (ja) 磁場発生装置
JPS6251031A (ja) 磁気記録媒体製造装置
JP2975953B2 (ja) 光磁気記録装置用磁気ヘッド
SU1065977A1 (ru) Электрическа машина комбинированного возбуждени
JPH01232700A (ja) 荷電粒子装置用電磁石