JPS63167841A - 配線等の収納床の形成方法 - Google Patents

配線等の収納床の形成方法

Info

Publication number
JPS63167841A
JPS63167841A JP31276086A JP31276086A JPS63167841A JP S63167841 A JPS63167841 A JP S63167841A JP 31276086 A JP31276086 A JP 31276086A JP 31276086 A JP31276086 A JP 31276086A JP S63167841 A JPS63167841 A JP S63167841A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
floor
wiring
gap
floor panel
storage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31276086A
Other languages
English (en)
Inventor
三浦 廣一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP31276086A priority Critical patent/JPS63167841A/ja
Publication of JPS63167841A publication Critical patent/JPS63167841A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Floor Finish (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、オフィスオートメーション機器(以下、r
OA機器Jという)等が設置される部屋の床にOA機器
のコード、ケーブル等を配線又は配管することができる
ようにする配線等の収納床の形成方法に関する。
〔従来の技術〕
近年、会社、事務所等においてオフィスコンピュータ、
ワードプロセッサー、或いは複写機等のOA機器が設置
され汎用されるようになってきた。このため、OA機器
が設置される部屋では、OA機器を電源に接続するため
の各種の配線や配管が行なわれるが、通常、予めOA機
器の設置を見越して部屋の床などは形成されていないの
で、OA機器を設置した場合には、各種の配線や配管が
床上に露呈することとなる。
これら配線や配管の床上への露呈は、室内が雑然となり
見た目にも好ましくなく、また配線を足に引掛けたり配
管につまずいたりして室内での動きの支障となり、さら
には○A機器の故障の原因ともなったりする。
そこで最近では、既設の床面上に、配線等が可能な空間
をその床面上方に確保して多数の床パネルを水平に隙間
なく敷き詰め、その床面と床パネル下面との間に形成さ
れた空間に配線や配管を納め、多数の床パネルによって
新たに形成された床面上にOA機器を設置するようにし
た収納床の形成方法が開発され、それにより、配線や配
管の露呈によって生じていた上記欠点を解消することが
行なりtLでいる。
このように既設の床面上に空間部を形成して多数の床パ
ネルを敷き詰める従来の工法には、例えば平面形状が角
形であってその下面の四隅又は周辺に支持脚を一体に形
成した床パネルを使用して、その床パネルを既設の床(
以下。
「下地床Jという)面上に多数敷き詰める方法、下地床
面に固着される定置板、この定置板に高さ調節自在に垂
設された支持脚、及びこの支持脚の上端に固定された水
平支持板からなる平台座と床パネルとを使用して、前記
乎台座を床面上に多数配列した後、各平台座の水平支持
板に四方から各床パネルの角部を突き合わせてその各角
部下面をそれぞれ支持させながら、多数の床パネルを順
次敷き詰めてゆく方法、下地床面に固着される定置板及
びこの定置板にそれぞれ高さ調節自在に垂設された4本
の支持脚を備えた4点台座と四隅部にそれぞれ段付孔が
形成された床パネルとを使用して、前記4点台座を床面
上に多数配列した後、各4点台座に四方から各床パネル
の角部を突き合すせてその各隅部の段付孔を4点台座の
各支持脚の頭部でそれぞれ支持させながら、多数の床パ
ネルを順次敷き詰めてゆく方法、パネルの各隅部下面に
高さ調節可能な支持脚を4本立設した4足式の床パネル
を使用して、その床パネルを下地床面上に多数敷き詰め
る方法などがある。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところで、上述した従来の各工法はいずれも=4− 床パネルを下地床面上に間隙を形成することなく敷き詰
める方法であるために、下地床の上に新たに敷設された
上床面は平滑面となるが、配線の点検やOA機器の配置
換え、OA機器の入替えなどに当たっては、敷き詰めら
れている床パネルを吸着器等の工具を用いて部分的に、
或いは場合によっては全面的に取り外さなければならず
、その作業は極めて困難であり、多くの時間と手間とを
必要とするといった問題点があった・ この発明は、従来工法における上記問題点を解消し、床
パネルを−々取り外さなくても、配線の点検、位置変更
、取換え等を簡単に行なうことができるような配線等の
収納床の形成方法を提供することを技術的課題とする。
〔問題点を解決するための手段〕
上記課題を達成するための第1の発明に係る方法は、下
地床面上への床パネルの敷設を、配線等のための間隙を
設けて行なうことを要旨とする。すなわち、第1の発明
に係る配線等の収結球の形成方法は、所定の厚みを有し
平面形状が角形の床パネルを多数、これら各床パネル相
互の対向辺縁同士間に配線等のための所定幅の間隙を設
けて下地床面上に敷き並べる工程と、前記間隙に配線等
を施した後、前記多数の床パネル全面に上装部材を敷き
詰める工程とからなる。
また上記課題を解決するための第2の発明に係る方法は
、下地床面上への床パネルの敷設を、配線等のための間
隙を設けて行なうとともに、形成された間隙にケーブル
、コード等を配設した後にそれらを隙間カバーにより覆
蓋することを要旨する。すなわち、第2の発明に係る配
線等の収納床の形成方法は、所定の厚みを有し平面形状
が角形の床パネルを多数、これら各床パネル相互の対向
辺縁同士間に配線等のための所定幅の間隙を設けて下地
床面上に敷き並べる工程と、前記間隙に配線等を施した
後、断面形状が逆U字形をなし前記床パネルの上面まで
の高さとほぼ同一の高さを有しかつ前記間隙とばぼ同一
もしくはそれより僅かに小さい幅の隙間カバーにより前
記配線等を覆蓋する工程と、前記多数の床パネル全面に
上装部材を敷き詰める工程とからなる。
〔作  用〕
上記した第1の発明に係る配線等の収納床の形成方法に
よれば、下地床面上に敷設された床パネル相互の間に配
線等のための間隙が形成されてその上面が上装部材で覆
われた収納床が形成され、その形成された収納床の上装
部材を部分的にめくってOA機器等のコードが前記間隙
に配設される。配線の点検、位置変更、取換え等を行な
う場合にも、床パネルを取り外さなくても上装部材を部
分的にめくれば簡単にOA機器のコード等を取り出すこ
とができる。また、多数の床パネルを隙間なく敷き詰め
る方法によるものではないことから、床パネル各側面の
加工精度は余り問題とされることがない。
また第2の発明に係る配線等の収納床の形成方法によれ
ば、隙間カバーが配線等のための間隙に介装されて配線
等を保護するとともに上方から加わる荷重を支えること
から、上記のような収納床において、配線等のための間
隙を広くしてそのためのスペースを大きくとることがで
きる。配線の点検、取換え等を行なう場合には、床パネ
ルを取り外さなくても上装部材と隙間カバーとを部分的
にめくれば簡単にOA機器のコード等を取り出すことが
できる。
〔実施例〕
以下、この第1及び第2の発明の各実施例について第1
図ないし第7図及び第8図ないし第14図を参照しなが
ら説明する。
第1図ないし第7図は第1の発明の実施例を示し、配線
等の収納床の形成方法を説明するための図である。第1
図は第1の発明の方法により形成された配線等の収納床
の1例を示す斜視図であり、第2図はその縦断面図であ
る。これらの図に示した例は、水平に形成された下地床
10面上に床パネル12を直接敷設した場合のものであ
る。この実施例方法は、平面形状が正方形の、所定の厚
みをもった床パネル12を使用する。
まず下地床10の表面を清拭した後、床パネル12を敷
設する際の基準となる割付地墨線を下地床10面に描き
、隣り合う床パネルエ2相互の対向辺縁同士間に配線等
のための間隙16が形成されるようにする。間隙16の
幅Bは、例えば1〜2QI+に設定される。そして、基
準線によって示された床パネル敷設位置に、例えば厚さ
tが3G程度で1辺が40〜50■程度の床パネル12
を多数敷き並べる。下地床10面への床パネル12下面
の固定は、接着剤を使用して下地床10面と床パネル1
2下面とを接着することにより行なう。多数の床パネル
12を、間隙16を設けて敷き並べた後、それら床パネ
ル12全面上にタイルカーペット14を隙間なく敷き詰
める。この場合、図に示すようにタイルカーペット14
は、その中央部が縦横の間隙16の交叉部に位置するよ
うに敷き詰めることが好ましい。。
尚、第1図及び第2図に示した実施例においては、床パ
ネル12として所定厚みを有し平面形状が正方形の、単
なる平板状のものを使用しているが、平面形状が正方形
でなくても良いことは勿論であり、また第3図に平面図
を示し、第4図にそのIV−IV断面図を示したように
、床パネル12′の上面18に、各角部を斜め方向に横
切って隣り合う側面相互を連通させる配線屈曲用溝20
を形成して、配設されるOA機器のコード等を間隙16
の交叉部で直角に曲げずにこの配線屈曲用溝20に通す
ようにしたものを使用することもでき、その場合にはコ
ード等を直角ないし鋭角的に曲げることによる損傷が防
止できて有利である。また、下地床10面の水平度が正
確でない場合には、例えば第5図に示すように、下面側
の中央部に、下地床10面に接着固定される高さ調節自
在の中央脚22を、また四隅部分にはそれぞれ個々に高
さ調節自在の支持脚24をそれぞれ設けた床パネル12
′″を使用し、下地床10面と床パネル12′″下面と
の間に空間を形成するようにしてもよい。尚、この場合
には、下方からの湿気により床パネル12”の外縁部が
反り上がったりしないようにするため、床パネル12”
の下面を塗装するとよい。このように床パネル12″下
面に塗装を施すと、下方からの湿気は床パネル12′″
の上面側に回り込み、床パネル12″の外縁部は下方に
反ろうとする。この結果、その反りの力に相当する力で
四隅部分の各支持#24が下地床10面を押圧すること
により、その押圧力と中央脚22の下地床10面への固
着力とが均衡し合って床パネル12”の水平度が良好に
維持されることとなる。さらにまた、第6図及び第7図
にそれぞれ示すように、間隙16の幅Bに関し、上面側
を狭くし下面側を広くして多くのケーブルCを通せるよ
う、床パネル12の側面をテーパー面26としたり、挾
り28を形成したりしてもよい。また、床パネル上面を
被覆する一ヒ装部材としては、タイルカーペットの他、
補強板付きカーペット、プラスチックタイルなど種々の
ものが使用できる。
第8図ないし第14図は第2の発明の実施例を示し、配
線等の収納床の形成方法を説明するたIJ− めの図である。第8図は、第2の発明の方法により形成
される配線等の収納床の1例を、車装部材を敷き詰める
前の段階において示した斜視図、第9図はその縦断面図
である。この第2の発明の方法は、まず下地床10の表
面を清拭した後、下地床10面上に床パネル12を敷設
する際の基準となる割付地墨線30を描き、この割付地
墨[30に合わせて両面接着のクッションシート31を
下地床10面貼着する。そして、この両面接着クッショ
ンシート31上に、間隙16を設けて床パネル12を載
置する。次いで、隣り合う床パネル12間に形成された
間隙16にOA機器を接続するためのケーブルCや接続
コードDを配設した後、M隙16の直線部には、断面形
状が逆U字形をなし床パネル12の上面までの高さとほ
ぼ同一の高さを有しかつ間隙16とほぼ同一もしくはそ
れより僅かに小さい幅の面形隙間カバー32を、また縦
横の間隙16の交叉部には、同上の、側面に浮上防止爪
33が切起し形成さ九た十字形隙間カバー34を介装し
て、これら隙間カバー32.34によリケーブルCや接
続コードDを覆蓋する。そして、床パネル12、面形隙
間カバー32及び十字形隙間カバー34の各上面を同一
平面に形成し、この平面上に車装部材である補強板付き
カーペット14′ を隙間を形成することなく敷き詰め
る。
間隙16内に配設されているケーブルC等は、面形隙間
カバー32と十字形隙間カバー34との間などから必要
に応じて引き出し、さらに補強板付きカーペット14′
 を貫通させて、設置されているOA機器に接続する。
第10図は上記第2の発明の方法における、床パネルの
敷設工程を説明するための平面図である。この図におい
て、下地床10面に描かれた桝目状の割付地墨線30の
交叉部分に、ライン合せ角部40及び床パネル合せ角部
42が形成された十字形打ち抜き穴44を中央部に形成
した両面接着クッションシート31を、割付地墨線30
にそれぞれ4方のライン合せ角部40を合致させて下地
床10面に接着した後、床パネル合せ角部42を基準に
してそれに稜角端を合致させて床パネル12を敷設して
ゆき、間隙16を形成する。そして、形成された間隙1
6にOA機器を接続するためのケーブルやコード(図示
せず)を配設する。次に、間隙16の直線部には面形隙
間カバー32を、また交叉部には十字形隙間カバー34
をそれぞれ介装してケーブルやコードを覆蓋し、これら
隙間カバー32.34の上面と敷設された床パネル12
の上とが同一平面になるようにする。そして、図示はさ
れていないが、この平坦となった面上にタイルカーペッ
ト等の上肢部材が隙間を形成することなく敷き詰められ
る。OA機器へのケーブル等の接続は、面形隙間カバー
32と十字形隙間カバー34との間などから予め引き出
しておきタイルカーペットを貫通させて行なわれる。
尚、上記実施例においては、隙間カバーとして面形隙間
カバー32と十字形隙間カバー34とを用いたが、第1
1図ないし第14図に示すような隙間カバーを使用して
もよい。第11図及び第12図は、配線等のための間隙
の交叉部分で互いに突き合わせられるように、先端角θ
を90°の角度に形成した、先端形状が三角形又は台形
の面形隙間カバー32’ 、32”を示しており、第1
3図及び第14図は、配線等のための間隙の交叉部分を
横切る面形隙間カバー36.36′の側壁に、ケーブル
等を個々に通すためのトンネル状穴38又はそれらを−
緒に通すための共通トンネル状穴38′ を開設し、面
形隙間カバー36.36′の側壁に対して直角にそのト
ンネル状穴の開設部分へ面形隙間カバー32の端面を当
接するようにしたものを示している。また、上記実施例
においては、水平な下地床に床パネルを敷設する場合に
ついて説明したが、下地床が水平でない場合には、上述
した第1の発明の場合と同様に、下地床上面と床パネル
下面との間に空間を形成して水平度が確保できるように
した床パネルを使用しても良いことは言うまでもない。
〔発明の効果〕
以上説明したように、この第1及び第2の発明に係る方
法によれば、床パネルを−々取り外さなくても、上肢部
材を部分的にめくるだけで、或いは」二装部材と隙間カ
バーとを部分的にめくるだけで、配線の点検、位置変更
、取換え等を簡単に行なうことができるような配線等の
収納床を形成することができる。またこの方法による場
合は、床パネル各側面の加工精度を高める必要がない。
そして、下地床が水平に仕上げられている場合などにお
いては、下地床上面と床パネル下面との間に空間を形成
することなくOA機器のケーブル等を配設することがで
きることから、床パネル上面から天井までの高さが低く
なるのを最小限に止めることができる。
また第2の発明に係る方法によれば、上記のような収納
床において、配線等のための間隙を広くしてそのための
スペースを大きくとった配線等の収納床を形成すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第7図は第1の発明の実施例を示し、配線
等の収納床の形成方法を説明するための図であって、第
1図は第1の発明の方法により形成された配線等の収納
床の1例を示す斜=16− 親図、第2図はその部分縦断面図、第3図は同方法にお
いて使用される床パネルの1例を示す平面図、第4図は
第3図のIV−rV縦断面図、第5図は床パネルの別の
1例を示す縦断面図、第6図及び第7図はそれぞれ床パ
ネルの側面形状の変形例を示す部分縦断面図である。第
8図ないし第14図は第2の発明の実施例を示し、同じ
く配線等の収納床の形成方法を説明するための図であっ
て、第8図は、第2の発明の方法により形成される配線
等の収納床の1例を、上肢部材を敷き詰める前の段階に
おいて示した斜視図、第9図はその部分縦断面図、第1
0図は同方法における、床パネルの敷設工程を説明する
ための平面図、第11図ないし第14図はそれぞれ同方
法において使用される隙間カバーの各種例を示す斜視図
である。 10・・・下地床、    12.12′、12′′・
・・床パネル、14・・・タイルカーペット、 16・・・配線等のための間隙、 32・・・面形隙間カバー、 34・・・十字形隙間カバー。 第3図 第8図 第11図 第12図 第13図 第14図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、所定の厚みを有し平面形状が角形の床パネルを多数
    、これら各床パネル相互の対向辺縁同士間に配線等のた
    めの所定幅の間隙を設けて下地床面上に敷き並べる工程
    と、前記間隙に配線等を施した後、前記多数の床パネル
    全面に上装部材を敷き詰める工程とからなる配線等の収
    納床の形成方法。 2、所定の厚みを有し平面形状が角形の床パネルを多数
    、これら各床パネル相互の対向辺縁同士間に配線等のた
    めの所定幅の間隙を設けて下地床面上に敷き並べる工程
    と、前記間隙に配線等を施した後、断面形状が逆U字形
    をなし前記床パネルの上面までの高さとほぼ同一の高さ
    を有しかつ前記間隙とほぼ同一もしくはそれより僅かに
    小さい幅の隙間カバーにより前記配線等を覆蓋する工程
    と、前記多数の床パネル全面に上装部材を敷き詰める工
    程とからなる配線等の収納床の形成方法。 3、上面に、各角部を斜め方向に横切って隣り合う側面
    相互を連通させる配線屈曲用溝が形成された床パネルを
    使用する特許請求の範囲第1項又は第2項記載の配線等
    の収納床の形成方法。 4、下地床面に床パネル下面を接着剤により接着する特
    許請求の範囲第1項ないし第3項のいずれかに記載の配
    線等の収納床の形成方法。 5、下面側に支持脚を有する床パネルを使用し、下地床
    面と床パネル下面との間に空間を形成するようにする特
    許請求の範囲第1項又は第2項記載の配線等の収納床の
    形成方法。 6、上装部材としてカーペットを使用する特許請求の範
    囲第1項ないし第5項のいずれかに記載の配線等の収納
    床の形成方法。 7、上装部材としてプラスチックタイルを使用する特許
    請求の範囲第1項ないし第5項のいずれかに記載の配線
    等の収納床の形成方法。
JP31276086A 1986-12-30 1986-12-30 配線等の収納床の形成方法 Pending JPS63167841A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31276086A JPS63167841A (ja) 1986-12-30 1986-12-30 配線等の収納床の形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31276086A JPS63167841A (ja) 1986-12-30 1986-12-30 配線等の収納床の形成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63167841A true JPS63167841A (ja) 1988-07-11

Family

ID=18033093

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31276086A Pending JPS63167841A (ja) 1986-12-30 1986-12-30 配線等の収納床の形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63167841A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02120458A (ja) * 1988-10-28 1990-05-08 Saami:Kk 床配線構造
JPH0314233U (ja) * 1989-06-26 1991-02-13
JPH06245354A (ja) * 1993-02-22 1994-09-02 Oyo Kikaku:Kk 配線床構造

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02120458A (ja) * 1988-10-28 1990-05-08 Saami:Kk 床配線構造
JPH0314233U (ja) * 1989-06-26 1991-02-13
JPH06245354A (ja) * 1993-02-22 1994-09-02 Oyo Kikaku:Kk 配線床構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0428359Y2 (ja)
JPH0515866B2 (ja)
JPS6153958A (ja) タイル状繊維床材敷設方法
JPS6397757A (ja) アクセスフロア用スラブ
JPS63167841A (ja) 配線等の収納床の形成方法
JPS6239254Y2 (ja)
JP2514878Y2 (ja) 配線用フロア
JP3425218B2 (ja) 方形フリーアクセスフロアパネル
JPS6239255Y2 (ja)
JPH0436350Y2 (ja)
GB2258668A (en) Improvements in or relating to ceilings.
JP2507214Y2 (ja) 配線用フロア
JP2999725B2 (ja) フロアパネル装置およびその施工方法
JPH0617943Y2 (ja) 床パネル
JPS62233371A (ja) ハイセンユカコウゾウ配線床構造
JP3474955B2 (ja) フリーアクセスフロアー用パネル、及びその製造方法とそれを用いたフリーアクセスフロアーの施工方法
JP3283101B2 (ja) 二重床の支持脚ユニット及び二重床構造
JPH0752862Y2 (ja) フロア用嵩上げパネル
JPH0420912Y2 (ja)
JPS62206153A (ja) 二重床用束ユニツト及び二重床の築造方法
JP2576272B2 (ja) 床部材の連結装置
JPS592258Y2 (ja) カンイユカイタコテイソウチ
JPH0540187Y2 (ja)
KR100554539B1 (ko) 건물 바닥 보더부의 마무리 설치 방법 및 그 구조
JPS6311249Y2 (ja)