JPS6316568B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6316568B2
JPS6316568B2 JP57001214A JP121482A JPS6316568B2 JP S6316568 B2 JPS6316568 B2 JP S6316568B2 JP 57001214 A JP57001214 A JP 57001214A JP 121482 A JP121482 A JP 121482A JP S6316568 B2 JPS6316568 B2 JP S6316568B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
thermal expansion
coefficient
rotary valve
rotating member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57001214A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58119909A (ja
Inventor
Shigeru Yanagihara
Keizo Saito
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
Agency of Industrial Science and Technology
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agency of Industrial Science and Technology filed Critical Agency of Industrial Science and Technology
Priority to JP121482A priority Critical patent/JPS58119909A/ja
Publication of JPS58119909A publication Critical patent/JPS58119909A/ja
Publication of JPS6316568B2 publication Critical patent/JPS6316568B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L7/00Rotary or oscillatory slide valve-gear or valve arrangements
    • F01L7/02Rotary or oscillatory slide valve-gear or valve arrangements with cylindrical, sleeve, or part-annularly shaped valves
    • F01L7/021Rotary or oscillatory slide valve-gear or valve arrangements with cylindrical, sleeve, or part-annularly shaped valves with one rotary valve

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)
  • Ceramic Products (AREA)
  • Lift Valve (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ガソリン機関及びデイーゼル機関な
どの内燃機関に吸・排気弁として用いるセラミツ
ク制のロータリ弁に関するものである。
内燃機関の吸・排気弁には一般にきのこ弁(ポ
ペツト弁)が用いられ、カム機構で駆動される
が、高速化に対応するため、あるいは騒音防止、
効率向上、単純化などのために、ロータリ弁の利
用が試みられている。
このロータリ弁には、種々の形式、構造のもの
が実現可能であるが、いずれも固定部材と回転部
材とを有し、その間に摺動部分をもつている。こ
の摺動部分は、ロータリ弁において性能的に最も
重要な部分であり、その摺動部分の隙間は固定部
材と回転部材のそれぞれに温度変化が生じる場合
にも適切な範囲内に保つ必要がある。
特に、内燃機関の弁のうち、排気弁は、温度、
流出入流体の反応性、混在する粒子状物質などに
よつて極めて酷しい条件に曝され、そのため排気
弁を構成する材料としては、耐熱性や耐食性と共
にすぐれた機械的特性も要求されることになる
が、ロータリ弁の場合には、このような要求に沿
うセラミツク材料を用いることができる。
また、最近では、内燃機関の効率を高めるため
に、燃焼温度を高くし、結果的に排気温度も高く
なるようにしているが、このような高温の排気の
場合には、高温の排気ガスが直接ロータリー弁に
接触するため、それを構成する材料としてセラミ
ツクのような耐熱材料を用いることが必要にな
り、これによつて内燃機関の効率を大きく改善す
ることができる。
しかるに、セラミツク材料を用いたロータリ弁
においても、熱膨脹係数について考慮することに
より、上述したように固定部材と回転部材の間の
摺動部分の隙間を常に適切な範囲に保つ必要があ
り、それによつてシリンダ内圧力が高いときにも
ガス洩れを極力少なくし、かつ小さな抵抗で滑ら
かに回転し得るように構成しなければならない。
このような観点から上記摺動部分の隙間は5〜
30μm程度に保つことが望ましい。
内燃機関にロータリ弁を用いた場合、その部分
の温度は始動時の常温近傍から高負荷運転時の
500℃以上の温度に至るまで広範囲に変化する。
また、固定部材と回転部材の間には平均的に200
℃以上の温度差を生じることがある。このような
条件では、熱膨脹係数の小さい材料を用いること
が望ましいが、一方ではアルミニウム合金や鉄系
合金と接して使用される部分があり、固定部材で
は金属に近い熱膨脹係数が望ましい場合もある。
叙上に鑑み、本発明のロータリ弁は、それを構
成する外側固定部材と内側回転部材をセラミツク
材料によつて形成し、しかも、両部材を構成する
セラミツク材料の選択により、それらの両部材間
の摺動部分の隙間を、内燃機関の始動時を含むす
べての運転条件において、常に適切な範囲に維持
できるようにしたものである。
即ち、本発明の内燃機関用セラミツクロータリ
弁は、内燃機関の吸・排気を管制するロータリ弁
であつて、そのロータリ弁を構成する外側固定部
材と内側回転部材をセラミツク材料によつて形成
し、上記内側回転部材の熱膨脹係数が2〜3×
10-6/℃以下のときは、外側固定部材をその1〜
2倍の熱膨脹係数を有する材料によつて形成し、
内側回転部材の熱膨脹係数が2〜3×10-6/℃を
超えるときは、外側固定部材をその2倍以上の熱
膨脹係数を有する材料によつて形成したことを特
徴とするものである。
次に、図面を参照して本発明を2サイクル機関
のロータリ排気弁に適用した場合について説明す
る。
第1図に示す実施例において、シリンダヘツド
1に接して取付けられたバルブホルダ2は、その
内部にロータリ弁の外側固定部材であるバルブア
ウタ3及び内側回転部材であるバルブロータ4を
備えている。このロータリ弁は、2サイクル機関
の排気弁を構成するものであり、従つて上記バル
ブホルダ2並びにロータリ弁に設けたガス流路
5,6,7は、燃焼室8からの排気を外部に排気
すべく、適当な形状で燃焼室8に連通させ、また
バルブホルダ2の出口側排気通路9には排気管1
0を接続している。バルブロータ4に設けたガス
流路7の形状、及びバルブアウタ3におけるガス
流路6の形状は、相互の関連において弁の開閉時
期及び時間面積特性を主に支配するものであり、
従つてそれらの断面形状は適切に設定する必要が
ある。
而して、上記バルブアウタ3とバルブロータ4
とは、常温における両者間の隙間を例えば20μm
程度に設定し、バルブロータ4は熱膨脹係数が3
〜5×10-6/℃のSi3N4,SiC,BN,WCなどの
セラミツク材料で構成し、またバルブアウタ3は
熱膨脹係数が6〜8×10-6/℃のSi3N4,SiC,
BN,WC,SiO2,AlO3,ZiO2などのセラミツク
材料で構成する。あるいは、反応焼結Si3N4のよ
うに熱膨脹係数3×10-6/℃以下のセラミツク材
料でバルブロータ4を構成するときは、これより
熱膨脹係数が1〜2倍大きいSi3N4,SiC,WCな
どのセラミツク材料でバルブアウタ3を構成す
る。
なお、図中11はバルブロータのドライブシヤ
フト、12はバルブホルダの抑え、13,14は
バルブロータベアリング、15,16はドライブ
シヤフトベアリング、17はオイルシールを示し
ている。
上記構成を有するロータリ弁は、機関の回転に
同期して1/2の角速度で回転するドライブシヤフ
ト11によりバルブロータ4を回転させ、排気ガ
スの流れを断続させるものであり、機関が着火運
転されると、バルブロータ4のガス流路の近傍の
温度はほぼ300℃以上に上昇し、運転条件によつ
ては500℃以上にも達する。一方、バルブアウタ
3は燃焼ガスに直接触れることが少なく、バルブ
ホルダ2により冷却される効果もあつて、平均的
には200℃〜300℃以下に留まる。
バルブロータ4の外径がdの場合、バルブアウ
タ3とバルブロータ4の間の摺動部分の隙間S
は、バルブアウタ3の温度t3℃、バルブロータ4
の温度t4℃、及びそれらの熱膨脹係数α3,α4に応
じて、ほぼ次のようになる。但し、S0は常温にお
おける設定隙間である。
S=S0+d/2(α3t3−α4t4) 従つて、α3t3=α4t4であればSが変化しないこ
とになり、t3はt4の約1/2程度であるから、α3
α4の約2倍程度に選定すれば、隙間の変化が小さ
くなる。
実際には、内燃機関の始動時から種々な運転状
態に対応するバルブアウタ3とバルブロータ4の
温度変化は必ずしも相似ではない。d=40mm、S0
=20μmの場合に、t3=0〜100℃、t4=200〜300
℃において、S=5〜30μmの範囲となる。高速、
高負荷時には、概してt3も上昇し、Sは20μm程
度になつて、焼付きの虞れが少ない運転を行うこ
とができる。
以上に詳述したところから明らかなように、本
発明のロータリ弁によれば、内燃機関の始動時を
含むすべての運転条件において、外側固定部材と
内側回転部材の間の摺動部分の隙間を適切な範囲
に維持することができ、例えば20〜50mm程度の径
を有するロータリ弁においては、排気ガスやシリ
ンダ内ガス温度によつて内側回転部材が急激に温
度変化し、外側固定部材が比較的緩やかな温度上
昇に留まる場合においても、摺動部分の隙間を常
温時における設定値の+25μm〜−15μm範囲に収
めることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る内燃機関用セラミツクロ
ータリ弁の要部断面図である。 3…バルブアウタ、4…バルブロータ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 外側固定部材内において内側回転部材を回転
    させることにより流路の開閉を行うようにした内
    燃機関の吸・排気を管制するロータリ弁であつ
    て、そのロータリ弁を構成する外側固定部材と内
    側回転部材をセラミツク材料によつて形成し、上
    記内側回転部材の熱膨張係数が2〜3×10-6/℃
    以下のときは、外側固定部材をその1〜2倍の熱
    膨張係数を有する材料によつて形成し、内側回転
    部材の熱膨張係数が2〜3×10-6/℃を超えると
    きは、外側固定部材をその2倍以上の熱膨張係数
    を有する材料によつて形成したことを特徴とする
    内燃機関用セラミツクロータリ弁。
JP121482A 1982-01-07 1982-01-07 内燃機関用セラミツクロ−タリ弁 Granted JPS58119909A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP121482A JPS58119909A (ja) 1982-01-07 1982-01-07 内燃機関用セラミツクロ−タリ弁

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP121482A JPS58119909A (ja) 1982-01-07 1982-01-07 内燃機関用セラミツクロ−タリ弁

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58119909A JPS58119909A (ja) 1983-07-16
JPS6316568B2 true JPS6316568B2 (ja) 1988-04-09

Family

ID=11495212

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP121482A Granted JPS58119909A (ja) 1982-01-07 1982-01-07 内燃機関用セラミツクロ−タリ弁

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58119909A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2553469B1 (fr) * 1983-10-17 1988-06-10 Leboux Patrick Dispositif de distribution pour moteur thermique quatre temps
JPS61212625A (ja) * 1985-03-19 1986-09-20 Kawasaki Heavy Ind Ltd 2サイクルエンジンの排気バルブ装置
JPH0788764B2 (ja) * 1989-03-16 1995-09-27 工業技術院長 内燃機関用ロータリバルブ
AT414152B (de) * 2004-02-19 2006-09-15 Szilvasi Zoltan Brennkraftmaschine

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5645105B2 (ja) * 1977-03-03 1981-10-23

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5910332Y2 (ja) * 1979-09-17 1984-04-02 本田技研工業株式会社 内燃機関のロ−タリ−バルブ

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5645105B2 (ja) * 1977-03-03 1981-10-23

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58119909A (ja) 1983-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6293242B1 (en) Rotary valve system
JPH05248253A (ja) ターボチャージャ用ウェストゲートバルブ
US7650869B2 (en) Rotary valves and valve seal assemblies
JP2009534569A (ja) 調節可能なタービン形状と羽根保持リングの圧力補償開口部を有するターボチャージャ
US3993036A (en) Internal combustion engine
US6599087B2 (en) Actuator shaft seal for variable nozzle turbocharger
JPS6316568B2 (ja)
JPH0131024B2 (ja)
JPS6229724A (ja) タ−ビンハウジング
GB2112070A (en) Gas turbine engine with ceramic duct system
US11280293B2 (en) Internal combustion engine
US4296715A (en) Apparatus for external cooling of an exhaust valve
JP2000291576A (ja) Egrポンプの構造
JP2000154728A (ja) 可変容量型ターボチャージャ
JP4816481B2 (ja) 可変容量型ターボチャージャ
JPH0141870Y2 (ja)
JPS60128924A (ja) 内燃機関の冷却装置
JP2785351B2 (ja) 副燃焼室付き断熱エンジン
JPH05280384A (ja) 圧縮比可変手段を持つディーゼルエンジン
JPH0118811Y2 (ja)
JPH0118817Y2 (ja)
JPH0324374A (ja) ロータリー弁装置
JPS6017216A (ja) 内燃機関
JPS6043152A (ja) 断熱エンジンのライナ−ヘツドおよびシリンダライナ−
JPH0433981B2 (ja)