JPS63164863A - 被覆有機酸及び有機酸塩製剤の製造方法 - Google Patents

被覆有機酸及び有機酸塩製剤の製造方法

Info

Publication number
JPS63164863A
JPS63164863A JP61313549A JP31354986A JPS63164863A JP S63164863 A JPS63164863 A JP S63164863A JP 61313549 A JP61313549 A JP 61313549A JP 31354986 A JP31354986 A JP 31354986A JP S63164863 A JPS63164863 A JP S63164863A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
organic acid
powder
coated
acid salt
coating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61313549A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH082248B2 (ja
Inventor
Koichi Iwanami
岩並 孝一
Masaji Ito
伊藤 正次
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NOF Corp
Original Assignee
Nippon Oil and Fats Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Oil and Fats Co Ltd filed Critical Nippon Oil and Fats Co Ltd
Priority to JP61313549A priority Critical patent/JPH082248B2/ja
Publication of JPS63164863A publication Critical patent/JPS63164863A/ja
Publication of JPH082248B2 publication Critical patent/JPH082248B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • Grain Derivatives (AREA)
  • General Preparation And Processing Of Foods (AREA)
  • Formation And Processing Of Food Products (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Fodder In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は食品・飼料等の分野において添加剤として添加
する被覆有機酸及び有機酸塩製剤の製造方法に関するも
のである。
〈従来の技術〉 被覆有機酸及び有機酸塩製剤の製造方法に関する研究は
従来からなされており、二通りの従来方法が開発されて
いる。一方法では溶解した硬化油、ワックス等に有機酸
又は有機酸塩を悲濁させた後、スプレー又は回転ディス
クを用いて噴霧冷却固化することにより被覆物を得るも
のである(例えば。
特公昭45−32217号公報に記載の「被覆有機酸の
製法」、特公昭53−31476号公報に記載の「被覆
有機酸の製造方法」等)、他の方法においては、フロー
コーティングと呼ばれる方法で有機酸等を下部からの風
力で浮き上がらせておき、上部から硬化油、ワックス等
を噴霧して被覆を行うか、又はこれに類似した方法によ
るものである。
〈発明が解決しようとする問題点〉 有機酸及び有機酸塩の被覆製剤は多くの分野で使用され
てあり、その被覆性能は非常に重要である。畜肉加工食
品や水産練り製品などに用いられる場合、製品のpHを
調整することにより、製品の保存安定性を向上させうる
。しかし、有機酸及びその塩を直接添加すると製品の物
性が損なわれる。そこで、有機酸又は有機酸塩を被覆す
れば、製品の加熱した後にpHの調整をすることが可能
になる。また、水との接触により分解や酸化が起こる有
機酸、例えばL−7スコルビン酸等は、被覆により空気
や水分を遮断すれば、保存性が向上する。さらに、有機
酸もしくは有機酸塩自体が異臭を有していたり、味に影
響を及ぼす場合には、被覆によりマスキングできる。し
かし、従来開発された方法では被覆が不十分であり、上
記の使用に対して十分な性能が発揮されていない。
また、芯物質である有機酸及び有機酸塩の含量が低いた
め、使用にあたって多量の被覆製剤の添加が必要であり
、ひいてはコストアップの原因となっていた。
さらに、被覆剤を溶融してスプレーするために。
多大の熱量を使用し、エネルギーを消費しなければなら
ず、その装置のメインテナンスを含めて作業が煩雑であ
った。
〈発明の目的〉 従って1本発明の目的は十分な被覆が可能な被覆有機酸
及び有機酸塩製剤の製造方法を提供することである。
本発明の別の目的は、被覆剤を溶融する必要がなく、従
って多大の熱量及びエネルギーの消費が回避でき、また
使用装置の維持の容易な有機酸及び有機−塩製剤の製造
方法を提供することである。
本発明の更に別の目的は、芯物質である有機酸又は有機
酸塩の含量が高いため、少量の被覆製剤を使用すれば十
分な効果が得られ、従って要するコストを減少できる被
覆有機酸及び有機酸塩製剤の製造方法を提供することで
ある。
く問題点を解決するための手段〉 本発明によれば、有機酸及び有機酸塩の粉状体に、被覆
剤として融点40℃以上の脂質粉状体を接触・衝突させ
、上記有機酸及び有機酸塩の粉状体の全周囲表面に上記
脂質粉状体を付着・被覆し。
有機酸及び有機酸塩を芯物質として脂質が被覆された製
剤を製造することを特徴とする被覆有機酸及び有機酸塩
製剤の製造方法が提供される。
〈発明の説明〉 本発明において使用できる芯物質である有機酸は、天然
に存在するものでも合成により得られるものでもよく、
その性状は常温で結晶状・粉末状を問わない。結晶状・
粉末状の有機酸はそのまま原料に用いることができるが
、水溶性成分もしくは油性物により造粒もしくは予備被
覆してもよい。
常温で液体状の有機酸は、水溶性成分、油性物もしくは
その他の成分により、含浸もしくは予備被覆したものを
用いることができる。本発明において好ましく使用でき
る有機酸としては、ソルビン酸、プロピオン酸、フマー
ル酸、デヒドロ酢酸。
安息香酸、クエン酸、リンゴ酸、コハク酸、酒石酸、シ
ュウ酸、L−アスコルビン酸、乳酸、酢酸。
酪酸、アジピン酸、タンニン酸、没食子酸、フィチン酸
、飽和又は不飽和の直鎖状、分枝状の脂肪酸及び芳香族
酸等を挙げることができる。有機酸塩としては、天然又
は合成により得られる上記の有機酸のナトリウム塩、カ
ルシウム塩、カリウム塩及びその他の金属塩を用いるこ
とができる。また、有機酸及び有機酸塩の造粒・含浸も
しくは予備被覆に使用できる水溶性成分としては、糖、
蛋白質、アミノ酸、無機塩等がある。油性物としては天
然油脂、硬化油、ワックス、脂肪酸モノグリセライド、
脂肪酸ジグリセライド、脂肪酸及びその他の脂質が使用
できる。さらに、その他の成分としては、天然産の有機
・無機高分子物質等が使用できる。用途に応じては二種
以上の上記有機酸又は有機酸塩を組み合わせて使用する
こともできる。
本発明において被覆剤として使用できる融点40℃以上
の脂質粉状体としては、天然に得られる動植物油(例え
ば、牛脂、牛脂硬化油、魚油硬化油、大豆硬化油)、脂
肪酸モノグリセライド、脂肪酸ジグリセライド、プロピ
レングリコール脂肪酸エステル、ショ糖脂肪酸エステル
、脂肪酸、高級アルコール、ワックス、リン又は窒素含
有リン脂質、糖を構成成分に持つ糖脂質、スルホン酸基
を持つスルホリビッド、ステロール、炭化水素及びこれ
らの水添物等のうち一種または二種以上のものから選ぶ
ことができる。融点が40℃未満では好ましい脂質粉状
体が得られず、良好な被覆製剤が得られない。
芯物質である有機酸及び有機酸塩を含有する粉状体と被
覆剤である融点40℃以上の粉末状脂質とを互いに接触
・衝突させる方法としては、公知のボールミル、電気乳
鉢、高能率粉体混合装置。
高速気流の対流により粉体を接触させる装置等を使用す
ることができ、これにより粉状体を互いに接触・衝突さ
せると共に装置内壁及び補助具と衝突させて均一に被覆
する。接触にあたっては過激に過ぎる条件で作用させる
と、芯物質の粉砕が起こる危険があるため、温和な条件
で接触させることが望ましい、また、上記装置により接
触させるにあたって、あらかじめ芯物質粉状体と被覆剤
粉状体とを混合することにより、被覆性能を向上させる
ことができる。
芯物質の粒径は好ましくは1μm〜1mmであり、その
形状は球形でも不定型でも差し支えない。
芯物質と被覆剤との粒径比(芯物質粉状体粒径/被覆剤
粉状体粒径)は1〜1000が好ましく、特に10〜2
00程度が好ましい。これらの条件以外では好ましい被
覆製剤が得られない場合が生ずる。
芯物質と被覆剤との混合比(芯物質粉状体重量/被覆剤
粉状体重量)は0.1〜50の範囲で用いることが可能
であるが、粒径比との関係で調整することが好ましい。
粒径比が大きい場合には混合比を大きくすることが好ま
しく1粒径比が小さい場合には混合比を4以下にするこ
とが望ましい。
単純に混合比を小さくすれば被覆性能が向上するおけで
はなく、むしろ大きい方が性能が良い場合もある。また
、混合比が同じであっても、被覆剤粉状体を二分し、そ
の一方の被覆剤にていったん被覆を行った後、さらに残
りの被覆剤粉状体を添加して被覆させることにより、被
覆性能を向上させることができる。
いずれにしても、被覆剤芯物質の全周囲表面に被覆・付
着していることが必要である。全周囲表面に被覆・付着
していないと、内部の芯物質が外部に溶出してしまうた
めである。
〈発明の効果〉 本発明の方法により製造される被覆有機酸及び有機酸塩
製剤は、従来公知の被覆製剤と比較して被覆性能が大幅
に向上し、外気や水分からの遮断及び他の成分との接触
の防止が可能であり、食品及び飼料の分野における使用
効果が高められる。
また、芯物質が外部へ放出する場合にも、徐々に放出す
るために長期にわたっての効果が期待できる。さらに、
本発明の方法によれば製剤中の有機酸及び有機酸塩の含
量が増加するため、製剤自体の添加量の減少が可能とな
り、従って製剤使用にあたってのコストダウンが可能で
ある。また、本発明の製剤の製造方法は従来の製法と比
較して、エネルギー的にも作業性的にも簡便化が可能で
ある。
以上のように、本発明の被覆製剤は従来にない多くの効
果を有しており、極めて有用である。
〈実施例〉 参考例I L−アスコルビン酸(平均粒径8oμm、第−製薬社製
品分級品)250gを溶解した菜種硬化油(融点63.
4℃、日本油脂株式会社製)1−に添加後、ホモミキサ
ーで十分に分散させた。この混合物を回転ディスク型噴
霧装置により30℃の室内に噴霧し、粉末製品を得た。
参考例2 溶解したライスワックス(融点79.4℃、野田ワック
ス社製)2.5kgにソルビン酸カリウム(平均粒径5
0μm2台商株式会社製)1kgを添加後、ホモミキサ
ーで十分に分散させた。以下参考例1と同様の操作をす
ることにより、平均粒径50〜300μmの粉末製品を
得た。
実施例1 フマール酸(平均粒径200μm)35 gとステアリ
ン酸モノグリセライド15gを真ちゅう製のボール10
個と共に遠心回転型混合機(岡田精工社製、メカノミル
−MM10)に入れ、回転速度500r、p、m、で2
時間混合した。生成した粉末0.5gとエタノール10
0mQを三角フラスコに入れ、恒温振とう器で毎分10
0回の振どうを行い、エタノールに溶出したフマール酸
をアルカリ滴定し、定量した0表1に振どう時間と溶出
率の結果を示す(溶出率は、全フマール酸量に対する溶
出したフマール酸の割合をパーセントで表わしたもので
ある)。
表  1 以上のように本発明による操作を実施することによりフ
マール酸の溶出率を大幅に低下させることができた。(
平行して行った未処理のものは、振とう後すぐに溶出率
100%に達した。)また、この被覆フマール酸を用い
て実用化試験を行った。すけそうたらの冷凍すり身15
00g及び食塩、砂糖などの調味料224g、澱粉1゜
Og、水1200gさらに被覆フマール酸をフマール酸
純分0.2%加えた後よく混ぜあわせ、蒲鉾用すり身を
mML、た、蒸煮後蒲鉾を製造したところ、製品の弾力
性は良好であり、防腐効果も30℃で5日間保存可能で
あった6 (フマール酸無添加品は、30℃で1日半保
存可能であった。)実施例2 L−アスコルビン酸(平均粒径150μm、第一製薬社
製)40gと菜種硬化油(平均粒径10μm、融点63
.4℃、日本油脂株式会社II) 10gを真鍮製のボ
ール10個と共に遠心回転型混合機(岡田精工社製、メ
カノミル−MMIO)に入れ、回転速度300r、p、
m、で3時間混合した。
生成した粉末(L−アスコルビン酸含量80%)を参考
例1 (L−アスコルビン酸含量50%)により製造し
た粉末と共に溶出試験を行った。溶出試験には、富山産
業(株)社製の溶出試験器を用い、水800gにL−ア
スコルビン酸純分0.024gを添加した。溶出率の測
定は270nmにおける吸光度を測定することにより求
め、結果は表2の通りであった。
表2 傘10分、20分の値は溶出率(%) この結果から本発明によればL−アスコルビン酸の含量
も高く、被覆性能もよい製品を作ることができることが
分かる。
実施例3 参考例2により得られた粉末900gとライスワックス
微粉末(平均粒径17μm、融点79.4℃、)を10
0gとを粉体混合した後、奈良ハイブリダイゼーション
システム(株式会社奈良機械製作所製)で混合した。得
られた粉末を参考例2の粉末と共に実施例2と同様の方
法にて溶出試験を行った結果を表3に示す。溶出率は2
55nmにおける吸光度から算出した。
表3 $10分、20分の値は溶出率(%) この結果から予備被覆を施こしたのみでは、被覆が不十
分である芯物質に、本発明による被覆を行うことにより
大幅に性能を高めることができた。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)有機酸又は有機酸塩の粉状体に、被覆剤として融点
    40℃以上の脂質粉状体を接触・衝突させ、上記有機酸
    又は有機酸塩の粉状体の全周囲表面に上記脂質粉状体を
    付着・被覆し、有機酸又は有機酸塩を芯物質として脂質
    が被覆された製剤を製造することを特徴とする被覆有機
    酸及び有機酸塩製剤の製造方法。 2)上記芯物質が常温で結晶状もしくは粉末状である有
    機酸及び有機酸塩、又は水溶性成分、油性物もしくは高
    分子物質により含浸もしくは予備被覆された有機酸及び
    有機酸塩である特許請求の範囲第1項に記載の被覆有機
    酸及び有機酸塩製剤の製造方法。 3)芯物質の粒径が1μm〜1mmであり、芯物質と被
    覆剤との粒径比(芯物質粉状体粒径/被覆剤粉状体粒径
    )が1〜1000である特許請求の範囲第1項又は第2
    項に記載の被覆有機酸及び有機酸塩製剤の製造方法。 4)芯物質と被覆剤との混合比(芯物質粉状体重量/被
    覆剤粉状体重量)が0.1〜50である特許請求の範囲
    第1項、第2項又は第3項に記載の被覆有機酸及び有機
    酸塩製剤の製造方法。
JP61313549A 1986-12-26 1986-12-26 被覆有機酸及び有機酸塩製剤の製造方法 Expired - Lifetime JPH082248B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61313549A JPH082248B2 (ja) 1986-12-26 1986-12-26 被覆有機酸及び有機酸塩製剤の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61313549A JPH082248B2 (ja) 1986-12-26 1986-12-26 被覆有機酸及び有機酸塩製剤の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63164863A true JPS63164863A (ja) 1988-07-08
JPH082248B2 JPH082248B2 (ja) 1996-01-17

Family

ID=18042657

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61313549A Expired - Lifetime JPH082248B2 (ja) 1986-12-26 1986-12-26 被覆有機酸及び有機酸塩製剤の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH082248B2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5995482A (en) * 1997-01-22 1999-11-30 Nec Corporation Disk supporting device capable of holding a disk in a cartridge with a releasable, pivotable lever arm
CN1057671C (zh) * 1990-02-20 2000-10-25 日本油脂株式会社 用于动物饲料的包衣维生素c制剂生产方法及其应用
JP2002238454A (ja) * 2001-02-22 2002-08-27 Nagaoka Koryo Kk 油脂被覆球形粒およびその製造方法
US6485742B1 (en) 1999-04-05 2002-11-26 Basf Aktiengesellschaft Process for producing coated preparation and its use
JP2005534316A (ja) * 2002-08-02 2005-11-17 プラク・ビオヘム・ベー・ブイ 包み込まれている結晶性乳酸
US6983477B2 (en) 2001-01-12 2006-01-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Disc cartridge having a shutter that includes a convex portion protruding into a center hole of the disc
US7028322B2 (en) 2001-07-06 2006-04-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Disc cartridge
JP2009542242A (ja) * 2006-07-12 2009-12-03 ピュラック バイオケム ビー.ブイ. 部分的に中和された酸により被覆された食品グレード粒子
US7673311B2 (en) 2002-10-10 2010-03-02 Panasonic Corporation Disc cartridge for storage of a disc
WO2018092685A1 (ja) * 2016-11-18 2018-05-24 日本水産株式会社 畜肉様食感を有するタンパク質素材及びその製造方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59230633A (ja) * 1983-06-13 1984-12-25 Ajinomoto Co Inc 被覆された粉粒体物質の製造法
JPS63164864A (ja) * 1986-12-26 1988-07-08 Nippon Oil & Fats Co Ltd 水溶性ビタミン類被覆製剤の製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59230633A (ja) * 1983-06-13 1984-12-25 Ajinomoto Co Inc 被覆された粉粒体物質の製造法
JPS63164864A (ja) * 1986-12-26 1988-07-08 Nippon Oil & Fats Co Ltd 水溶性ビタミン類被覆製剤の製造方法

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1057671C (zh) * 1990-02-20 2000-10-25 日本油脂株式会社 用于动物饲料的包衣维生素c制剂生产方法及其应用
US5995482A (en) * 1997-01-22 1999-11-30 Nec Corporation Disk supporting device capable of holding a disk in a cartridge with a releasable, pivotable lever arm
US6485742B1 (en) 1999-04-05 2002-11-26 Basf Aktiengesellschaft Process for producing coated preparation and its use
US7131131B2 (en) 2001-01-12 2006-10-31 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Disc cartridge having a disc window for viewing a disc
US6983477B2 (en) 2001-01-12 2006-01-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Disc cartridge having a shutter that includes a convex portion protruding into a center hole of the disc
JP2002238454A (ja) * 2001-02-22 2002-08-27 Nagaoka Koryo Kk 油脂被覆球形粒およびその製造方法
US7028322B2 (en) 2001-07-06 2006-04-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Disc cartridge
US7249364B2 (en) 2001-07-06 2007-07-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Methods and systems for scaling and rotating an image in a single operation
JP2005534316A (ja) * 2002-08-02 2005-11-17 プラク・ビオヘム・ベー・ブイ 包み込まれている結晶性乳酸
US7673311B2 (en) 2002-10-10 2010-03-02 Panasonic Corporation Disc cartridge for storage of a disc
JP2009542242A (ja) * 2006-07-12 2009-12-03 ピュラック バイオケム ビー.ブイ. 部分的に中和された酸により被覆された食品グレード粒子
WO2018092685A1 (ja) * 2016-11-18 2018-05-24 日本水産株式会社 畜肉様食感を有するタンパク質素材及びその製造方法
JPWO2018092685A1 (ja) * 2016-11-18 2019-10-17 日本水産株式会社 畜肉様食感を有するタンパク質素材及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH082248B2 (ja) 1996-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5008118A (en) Method for producing organic agent coated with powders of coating agent
JPH012554A (ja) 被覆アミノ酸類の製造方法
JP2650498B2 (ja) 飼料用ビタミンc被覆製剤、その製造方法および用途
EP0326026B1 (de) Stabiles Gemisch mit einem Gehalt oxidationsempfindlicher Verbindungen, Verfahren zu seiner Herstellung und Verwendung einer Kombination von Stoffen zur Stabilisierung oxidationsempfindlicher Verbindungen
EP2060189B1 (de) Wirkstoffhaltige Adsorbate
CA1331713C (en) Granular composition for ruminant
US4182778A (en) Encapsulation of vitamin and mineral nutrients
JPS63164863A (ja) 被覆有機酸及び有機酸塩製剤の製造方法
JP3345984B2 (ja) 二重被覆粒子および製造方法
JP4042262B2 (ja) 油脂被覆組成物の製造方法
JP2666283B2 (ja) 吸湿性の改善された粉末糖類の製造法
JP2987165B2 (ja) 被覆製剤およびその用途
JPS63164864A (ja) 水溶性ビタミン類被覆製剤の製造方法
JP4147620B2 (ja) 被覆粒状組成物の製造方法及び被覆粒状組成物
JP5606835B2 (ja) 食品添加用被覆製剤及びその製造方法
JPH0791186B2 (ja) L−アスコルビン酸製剤
JP2765694B2 (ja) 酸化感受性化合物の安定な組成物
CZ2000826A3 (cs) Napuštěné soli, konzervační látky, způsob jejich výroby a jejich použití
JP4147624B2 (ja) 粉末状組成物の製造方法、および粉末状組成物
Kawakita et al. Fluidized bed spray-coating of enzyme in a cross-linked alginate matrix shell (CLAMshell)
JPH0791187B2 (ja) L−アスコルビン酸製剤
JP2005534316A (ja) 包み込まれている結晶性乳酸
JPH013119A (ja) L−アスコルビン酸製剤
JP3022914B2 (ja) 即溶解性フマール酸製剤
JPH01165519A (ja) 水溶性及び/又は脂溶性ビタミン粒状製剤及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term